JPH09123368A - 多層フィルム - Google Patents

多層フィルム

Info

Publication number
JPH09123368A
JPH09123368A JP7278963A JP27896395A JPH09123368A JP H09123368 A JPH09123368 A JP H09123368A JP 7278963 A JP7278963 A JP 7278963A JP 27896395 A JP27896395 A JP 27896395A JP H09123368 A JPH09123368 A JP H09123368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyamide
thickness
multilayer film
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7278963A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Harada
正弘 原田
Makoto Takahashi
誠 高橋
Katsuya Maruyama
勝也 丸山
Katsuyuki Murai
克之 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP7278963A priority Critical patent/JPH09123368A/ja
Priority to DE69626925T priority patent/DE69626925T2/de
Priority to EP96116374A priority patent/EP0770478B1/en
Priority to ES96116374T priority patent/ES2194946T3/es
Publication of JPH09123368A publication Critical patent/JPH09123368A/ja
Priority to US08/956,911 priority patent/US5955180A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/246All polymers belonging to those covered by groups B32B27/32 and B32B27/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、食品、薬品、電子部品等の包装資
材として耐衝撃性に優れたガスバリヤー性多層フィルム
を提供することを目的とする。 【解決手段】 ポリアミド6系ポリアミドからなる層
(A)、ジアミン成分がメタキシリレンジアミンを70
モル%以上含むジアミンと、ジカルボン酸成分が炭素数
6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸を70モル%以
上含むジカルボン酸から得られたポリアミドからなる層
(B)、接着性ポリオレフィンからなる層(C)、及び
ポリオレフィンからなる層(D)から構成される多層フ
ィルムであって、該多層フィルムが(A)/(B)/
(C)/(D)の順に構成された多層からなり、かつ層
(A)の厚みが5〜80μm、層(B)の厚みが5〜5
0μm、及び多層フィルム全体の厚みが15μm以上で
ある多層フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食品、薬品、電子
部品等の包装資材として耐衝撃性に優れたガスバリヤー
性多層フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】キシリレンジアミンと脂肪族ジカルボン
酸との重縮合反応から得られるポリアミド、例えばメタ
キシリレンジアミンとアジピン酸から得られるナイロン
MXD6(以下「MXナイロン」ともいう)は、酸素、
炭酸ガス等のガス状物質に対する低い透過性を示すこと
から、近年、ガスバリヤー材料としてボトル、延伸フィ
ルムとして利用されてきている。しかし、MXナイロン
の無延伸フィルムは衝撃強度が低いために、いまだ包装
資材としてほとんど利用されるに至っていない。またM
Xナイロンとポリオレフィンとの共押出延伸フィルムが
食品包装に利用されているが、同層構成の共押出無延伸
フィルムは衝撃強度が十分ではなく、包装資材としての
利用は進んでいない。
【0003】MXナイロンとナイロン6等の脂肪族ポリ
アミドとをブレンドすることにより無延伸フィルムとし
て利用する技術が、特開平4−120168に開示され
ている。しかし、MXナイロンとナイロン6とのブレン
ド材であってもフィルムとして利用するためには十分な
耐衝撃性を有しているとは言い難く、例えばMXナイロ
ンとナイロン6からなるブレンド材とポリオレフィンか
ら共押出法で得られる多層フィルムは、低い衝撃強度の
ために特殊な用途を除いて包装分野で広く利用されるに
至っていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
課題を解決し、食品、薬品、電子部品等の包装資材とし
て耐衝撃性、ガスバリヤー性に優れたフィルムを提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
した結果、ポリアミド6あるいはポリアミド6成分を主
成分とする共重合ポリアミドからなる層を外層とし、該
外層にガスバリヤー性に優れたMXナイロン層を隣接さ
せること、又はポリアミド6あるいはポリアミド6成分
を主成分とする共重合ポリアミドからなる層をガスバリ
ヤー層に優れたMXナイロン層の片面もしくは両面に隣
接させること等の特定の層構成を有する多層フィルムと
することにより、MXナイロンを利用した無延伸のフィ
ルムとしては今までにない高い衝撃強度を有するガスバ
リヤー性多層フィルムが得られることを見出し、本発明
に到達した。
【0006】すなわち本発明は、式(1)の構造単位が
70〜100モル%であるポリアミド6系ポリアミド
(a)からなる層(A)、ジアミン成分がメタキシリレ
ンジアミンを70モル%以上含むジアミンと、ジカルボ
ン酸成分が炭素数6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン
酸を70モル%以上含むジカルボン酸から得られたポリ
アミド(b1 )、又はポリアミド(b1 )60重量%以
上と脂肪族ポリアミド(b2 )40重量%以下との混合
ポリアミド(b3 )からなる層(B)、接着性ポリオレ
フィン(c1 )又は接着性ポリオレフィン(c1 )とポ
リオレフィン(c 2 )との混合樹脂(c3 )層からなる
層(C)、及びポリオレフィン(d)からなる層(D)
から構成される多層フィルムであって、該多層フィルム
が、(A)/(B)/(C)/(D)の順に構成された
多層からなり、かつ層(A)の厚みが5〜80μm、層
(B)の厚みが5〜50μm、及び多層フィルム全体の
厚みが15μm以上である多層フィルムさらに
【0007】式(1)の構造単位が70〜100モル%
であるポリアミド6系ポリアミド(a)からなる層
(A)、ジアミン成分がメタキシリレンジアミンを70
モル%以上含むジアミンと、ジカルボン酸成分が炭素数
6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸を70モル%以
上含むジカルボン酸から得られたポリアミド(b1 )、
又はポリアミド(b1 )60重量%以上と脂肪族ポリア
ミド(b2 )40重量%以下との混合ポリアミド
(b3 )からなる層(B)、及び接着性ポリオレフィン
(e 1 )又は接着性ポリオレフィン(e1 )とポリオレ
フィン(e2 )との混合樹脂(e3 )からなる層
(E)、から構成される多層フィルムであって、該多層
フィルムが、(A)/(B)/(E)の順に構成された
多層からなり、かつ層(A)の厚みが5〜80μm、層
(B)の厚みが5〜50μm、及び多層フィルム全体の
厚みが15μm以上である多層フィルムに関する発明で
ある。
【0008】
【化3】
【0009】本発明において、層(A)を構成するポリ
アミド6成分を主成分とするポリアミド(a)とは、繰
り返し単位が上記式(1)で示されるε−カプロラクタ
ム又はω−アミノカプロン酸からのポリアミド成分が7
0モル%以上のポリアミドであり、その他のポリアミド
成分としては、炭素数が4〜12の脂肪族ジアミンと炭
素数が4〜12の脂肪族ジカルボン酸若しくは芳香族ジ
カルボン酸又はそれらの混合ジカルボン酸から形成され
るポリアミド成分、またε−カプロラクタム以外のラク
タム類からのポリアミド成分が挙げられる。具体的に
は、ナイロン6、ナイロン666共重合体、ε−カプロ
ラクタムとヘキサメチレンジアミン、アジピン酸および
イソフタル酸からの共重合ポリアミド、ε−カプロラク
タムとヘキサメチレンジアミン、アジピン酸、テレフタ
ル酸およびイソフタル酸からの共重合ポリアミド、ε−
カプロラクタムとヘキサメチレンジアミン、アジピン
酸、テレフタル酸からの共重合ポリアミド、ε−カプロ
ラクタムとヘキサメチレンジアミン、テレフタル酸およ
びイソフタル酸からの共重合ポリアミド等が例示され
る。
【0010】ポリアミド(a)中のポリアミド6成分が
ポリアミドの全構成成分の70モル%未満の場合、ポリ
アミドの結晶化速度が低下し、フィルム成形性の低下、
物性の湿度依存性の増大、水及び化学薬品に対する耐性
の低下、さらにポリアミド6が有する耐衝撃性が失われ
る等の問題が発生する。
【0011】本発明において、層(B)は、ジアミン成
分がメタキシリレンジアミンを70モル%以上含むジア
ミンと、ジカルボン酸成分が炭素数6〜12のα、ω−
脂肪族ジカルボン酸を70モル%以上含むジカルボン酸
から得られたポリアミド(b 1 )、又は該ポリアミド
(b1 )60重量%以上と脂肪族ポリアミド(b2 )4
0重量%以下との混合ポリアミド(b3 )からなる層で
ある。
【0012】ポリアミド(b1 )は、上記の通り、ジア
ミン成分がメタキシリレンジアミンを70モル%以上含
むジアミンと、ジカルボン酸成分が炭素数6〜12の
α、ω−脂肪族ジカルボン酸を70モル%以上含むジカ
ルボン酸から得られたポリアミドである。
【0013】具体的には、メタキシリレンジアミンとア
ジピン酸から得られるポリアミド(以下、「ナイロンM
XD6」、又は「NMXD6」ということがある)、メ
タキシリレンジアミンとパラキシリレンジアミンの混合
ジアミンとアジピン酸から得られる共重合ポリアミド、
メタキシリレンジアミンとセバシン酸からのポリアミ
ド、メタキシリレンジアミンとアジピン酸、イソフタル
酸から得られるポリアミド、メタキシリレンジアミンと
アジピン酸、テレフタル酸、イソフタル酸から得られる
ポリアミド等が例示される。
【0014】ポリアミド(b1 )について、ジアミン成
分中のメタキシリレンジアミンが70モル%未満である
と、ポリアミドのは結晶性が低下し、ガス状物質、液体
薬品類に対する遮断能力が低下、物理的性質の水分依存
性等が増大する等の問題が生じるため、フィルム材料と
しての適正が低下する。
【0015】又、ポリアミド(b1 )で使用するジカル
ボン酸成分が炭素数6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボ
ン酸を70モル%未満であると、例えば芳香族ジカルボ
ン酸が30モル%を越えると得られるポリアミドの耐衝
撃性が低下する、押出成形時の流動性が低下する等の不
都合を生ずる場合がある。
【0016】本発明の層(B)を構成するポリアミドと
して、ポリアミド(b1 )60重量%以上と脂肪族ポリ
アミド(b2 )40重量%以下との混合ポリアミド(b
3 )を使用することも出来る。ここにおいて、混合ポリ
アミド(b3 )中のポリアミド(b1 )の配合割合は6
0重量%以上、好ましくは70重量%以上で、脂肪族ポ
リアミド(b2 )の配合割合は40重量%以下、好まし
くは30重量%以下である。
【0017】脂肪族ポリアミド(b2 )とは、脂肪族ジ
アミンと脂肪族ジカルボン酸から得られるポリアミドを
主な構造とするポリアミドであり、具体的には、ナイロ
ン6、ナイロン66、ナイロン46、ナイロン612等
が例示される。
【0018】混合ポリアミド(b3 )中のポリアミド
(b1 )の配合割合が60重量%未満であると、ポリア
ミド(B)層のガスおよび液体化学薬品に対する遮断能
力が低下し、多層フィルムの包装用資材としての一つの
特徴が薄れることになり、適当でない。
【0019】接着性ポリオレフィン層(C)は、接着性
ポリオレフィン(c1 )又は接着性ポリオレフィン(c
1 )とポリオレフィン(c2 )との混合樹脂(c3 )か
らなる層である。
【0020】接着性ポリオレフィン(c1 )としては、
オレフィンを主モノマーとする重合体またはその変性物
であり、ポリアミドとポリオレフィンに対する接着能を
有する熱可塑性ポリマーであれば特に限定されず、例え
ば、ポリエチレンおよびポリプロピレンのマレイン酸あ
るいは無水マレイン酸変性物、ポリオレフィン類のアク
リル酸系モノマー、酢酸ビニル等による共重合変性物、
およびこれらのポリオレフィン共重合変性物のマレイン
酸または無水マレイン酸変性物が使用される。
【0021】接着性ポリオレフィン層(C)として、混
合樹脂(c3 )を使用することもできる。ここにおい
て、混合樹脂(c3 )は、上記接着性ポリオレフィン
(c1 )とポリオレフィン(c2 )との混合樹脂であ
る。ポリオレフィン(c2 )としては、エチレン、プロ
ピレン、ブテン等のオレフィン系重合体、および複数の
オレフィン類の共重合体等が挙げられる。
【0022】層(D)を構成するポリオレフィン(d)
は、としては、エチレン、プロピレン、ブテン等のオレ
フィン系重合体、および複数のオレフィン類の共重合体
等が挙げられる。
【0023】層(E)は、接着性ポリオレフィン
(e1 )又は該接着性ポリオレフィン(e 1 )とポリオ
レフィン(e2 )との混合樹脂(e3 )からなる層であ
る。接着性ポリオレフィン(e1 )としては、オレフィ
ンを主モノマーとする重合体またはその変性物であり、
ポリアミドとポリオレフィンに対する接着能を有する熱
可塑性ポリマーであれば特に限定されず、例えば、ポリ
エチレンおよびポリプロピレンのマレイン酸あるいは無
水マレイン酸変性物、ポリオレフィン類のアクリル酸系
モノマー、酢酸ビニル等による共重合変性物、およびこ
れらのポリオレフィン共重合変性物のマレイン酸または
無水マレイン酸変性物が使用される。ポリオレフィン
(e2 )としては、エチレン、プロピレン、ブテン等の
オレフィン系重合体、および複数のオレフィン類の共重
合体等が挙げられる。
【0024】本発明の多層フィルムの層構成は、(A)
/(B)/(C)/(D)の順に構成された多層、また
は(A)/(B)/(E)の順に構成された多層であ
る。該層構成とすることにより、層間の剥離を防止で
き、衝撃強度、ガスバリヤー性、ヒートシール強度、お
よび防湿効果について優れた多層フィルムを得ることが
できる。また、多層フィルムの層構成を、必要であれば
層(B)の両面に層(A)を隣接させた(A)/(B)
/(A)/(C)/(D)/の順にすることにより、ま
た(A)/(B)/(A)/(E)の順にすることによ
り、衝撃強度、ガスバリヤー性、ヒートシール強度、お
よび防湿効果について優れた多層フィルムを得ることが
できる。
【0025】本発明のフィルムのポリアミド層(A)の
厚さは、5〜80μm:好ましくは、8〜60μmであ
る。層(A)の厚さが5μm未満の厚さでは、多層フィ
ルムが十分な衝撃強度を示さず、好ましくない。又、層
(A)の厚さが80μmを超えるとフィルムの柔軟性が
低下するとともに、ポリアミド層の厚さの比率が増大す
ることでフィルム全体の吸水による物性変化が顕著にな
ること、また熱成形が低下する等の問題点を生じさせ、
適当でない。
【0026】本発明の層(B)の厚さは、5〜50μ
m、好ましくは、8〜40μmである。層(B)の厚さ
が5μm未満では、十分なガスバリヤー性が確保されな
いため適当でない。また、層(B)の厚さが50μmを
超えると、衝撃強度の低いポリアミド(B)のフィルム
中の比率を高め、フィルムの耐衝撃性を高水準に維持す
ることが困難なため適当でない。
【0027】層(C)の厚さは、層(B)とあるいは内
部の層(A)と層(D)とを接着させるに足る厚さがあ
ればよく、特に限定されないが、通常1〜40μmが好
ましい。又層(D)の厚さは、ヒートシール強度、防湿
効果を考慮して任意に設定され得る。通常1〜240μ
mが好ましいが、240μmを越えて設定することは何
ら差し支えない。層(E)の厚さは、上記層(D)の厚
みと同様のことがいえる。
【0028】本発明のフィルム全体の厚さは15μm以
上である。15μm未満の厚さのフィルムでは、各層の
厚さが十分に確保されないために、層(A)、層
(B)、層(C)および層(D)の存在により発現する
フィルム機能、すなわち一定水準以上の耐衝撃性、ガス
バリヤー性、層間接着性、ヒートシール性等が発現せ
ず、適当でない。
【0029】本発明の層構成を有する多層フィルムは、
共押出、押出コーティング法により製造される。共押出
及び押出コーティング法を採用することにより、耐衝撃
性を高める本発明の効果が明瞭に発現する。しかし、他
の積層方法の採用により本発明の効果が失われることは
なく、ドライラミネーション他の積層方法を、本発明お
層構成を有する多層フィルムの製法として採用すること
は可能である。共押出とは、複数の溶融樹脂を層状状態
で、押出機のダイ内でまたはダイ外で接合し、フィル
ム、シート状とする方法でありタンデムラミネーション
と呼ばれる方法も含む。又押出コーティング法とは、あ
らかじめ作成されたフィルム、シートの片面又は両面に
押出、共押出又はタンデムラミネーション法により、溶
融状態の単層又は多層のフィルムを積層する方法を意味
する。
【0030】
【発明の効果】本発明により、MXナイロンから耐衝撃
性とガスバリヤー性に優れた多層のフィルムを得ること
が可能となり、得られる多層フィルムは、耐衝撃性とガ
スバリヤー性を要求される食品、医薬、電子部材、イン
キ、塗料、接着剤等の包装資材として広く利用されると
期待される。
【0031】
【実施例】本発明における実施例、比較例において、物
性等は以下の測定法による。 (1)耐衝撃性(衝撃強度) ASTM D781に準じておこなった。パンクチャー
テスター(東洋精機(株)製、PMIパンクチャーテス
ター)を使用し、測定条件は、温度23℃、相対湿度5
0%である。 (2)酸素透過率 ASTM D3985に準じておこなった。モダンコン
トロール社(Modern Controll 社)製、型式:OXTRAN 1
0/50A を使用し、測定条件は、温度23℃、相対湿度6
0%である。
【0032】実施例1 シリンダー径が40mmの押出機からナイロン6(A層
を構成、N−6と記すことがある。宇部興産(株)製、
商品名:宇部ナイロン1030B)、シリンダー径が3
0mmの押出機からナイロンMXD6(B層を構成、三
菱ガス化学(株)製、商品名:MXナイロン600
7)、シリンダー径が40mmの押出機から接着性ポリ
エチレン(C層を構成、三井石油化学(株)製、商品
名:アドマーNF300)及びシリンダー径が45mm
の押出機から直鎖状低密度ポリエチレン(D層を構成、
三井石油化学(株)製、商品名:ウルトゼックス202
2L)を押出し、層構成がA層/B層/C層/D層の順
となるようにフィードブロックを介して多層溶融状態を
形成させ、Tダイ−冷却ロール法(共押出法)により、
多層のフィルムを作製した。表1に作製した多層フィル
ムの層構成、厚さとフィルム衝撃強度、酸素透過率の値
を示す。
【0033】比較例1 シリンダー径が45mmの押出機から直鎖状低密度ポリ
エチレン(LLDPEということがある。三井石油化学
(株)製、商品名:ウルトゼックス2022L)、シリ
ンダー径が30mmの押出機から接着性ポリエチレン
(三井石油化学(株)、商品名:アドマーNF30
0)、シリンダー径が30mmの押出機からNMXD6
(三菱ガス化学、MXナイロン、6007)を共押出
し、フィードブロックを介して多層溶融状態を形成さ
せ、Tダイ−冷却ロール法(共押出法)により、中間層
がNMXD6層、NMXD6層に接着性ポリエチレンの
層が接触する多層フィルムを作製した。作製された各層
の厚みは、LLDPE/接着層/NMXD6/接着層/
LLDPEでそれぞれ25/10/10/10/25
(μm)で、全厚みは、80μmであった。得られたフ
ィルムの衝撃強度は、11kg・cm、酸素透過率は、
11 cc/m2-day-atmと満足するものではなかった。
【0034】実施例2〜5、及び比較例2〜5 実施例と同一の装置を用いて、NMXD6の代わりにN
MXD6(実施例1で使用したものと同一材料)とナイ
ロン6(実施例1で使用したものと同一材料)のブレン
ド材を使用し、表1に示される層構成、種々のブレンド
比率(NMXD6とナイロン6のブレンド重量比率)、
種々の層厚さを有する多層フィルムを共押出法により、
作製し、衝撃強度と酸素透過率を測定した。結果を表1
に示す。
【0035】
【表1】実施例番号 1 2 3 4 5 多層フィルム B層のブレンド比 NMXD6/N-6 (wt 比) 100/0 80/20 80/20 80/20 70/30 各層の厚み (μm) A層/B層 10/10 10/9 10/40 8/16 10/17 C層/D層 10/50 10/53 10/40 10/45 10/60 全厚み (μm) 80 81 100 79 100 評価結果 衝撃強度(kg-cm) 95 105 72 78 87 酸素透過率(cc/m2-day-atm) 9.2 12 3.8 9.2 9.7
【0036】
【表2】 比較例番号 2 3 4 5 多層フィルム B層のブレンド比 NMXD6/N-6 (wt 比) 80/20 80/20 80/20 30/70 各層の厚み (μm) A層/B層 10/4 10/60 4/16 10/17 C層/D層 10/55 10/40 10/50 10/60 全厚み (μm) 79 120 80 100 評価結果 衝撃強度(kg-cm) 95 24 21 88 酸素透過率(cc/m2-day-atm) 32 2.6 9.9 30
【0037】比較例6 ナイロン6層の厚さを100μmにした以外は、実施例
1と同様の装置、方法により、実施例1と同一層構成を
有する多層フィルムを共押出により作製した。しかし、
このフィルムは真空成形機((株) 浅野研究所製、型
式: FKO-431-10 、金型(容器)形状:トレー)におけ
る熱成形性に乏しく、満足な容器を得ることができなか
った。
【0038】
【表3】フィルム 真空成形時フィルム表面温度 熱成形性 実施例1 105 (℃) 良好、トレー底の賦形十分 比較例6 100 不良、トレー底の賦形不十分 105 不良、トレー底の賦形不十分 110 不良、トレー底の賦形不十分 115 不良、トレー底の賦形不十分 使用した金型寸法(mm) 縦×横×深さ:90× 255×30
【0039】実施例6 シリンダー径が40mmの押出機からナイロン6(A層
を構成、宇部興産(株)製、商品名:宇部ナイロン10
30B)、シリンダー径が30mmの押出機からNMX
D6(B層を構成、三菱ガス化学(株)製、商品名:M
Xナイロン6121)、シリンダー径が40mmの押出
機から接着性ポリエチレン(三井石油化学(株)製、商
品名:アドマーNF300)と直鎖状低密度ポリエチレ
ン(三井石油化学(株)製、商品名:ウルトラゼックス
2022L)との混合物(E層を構成、重量混合比:9
0/10)を押出し、円筒多層ダイを使用してインフレ
ーション法(共押出法)によりにより、層構成がA層/
B層/E層の順となる多層フィルムを作成した。各層の
厚みは、A層、B層、E層がそれぞれ30μm、10μ
m、60μmでフィルムの全厚みは100μmであっ
た。フィルムの衝撃強度は、76kg・cmで、酸素透
過率は、7.7 cc/m2-day-atmであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村井 克之 神奈川県平塚市東八幡5丁目6番2号 三 菱瓦斯化学株式会社平塚研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1)の構造単位が70〜100モル
    %であるポリアミド6系ポリアミド(a)からなる層
    (A)、ジアミン成分がメタキシリレンジアミンを70
    モル%以上含むジアミンと、ジカルボン酸成分が炭素数
    6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸を70モル%以
    上含むジカルボン酸から得られたポリアミド(b1 )、
    又はポリアミド(b1 )60重量%以上と脂肪族ポリア
    ミド(b 2 )40重量%以下との混合ポリアミド
    (b3 )からなる層(B)、接着性ポリオレフィン(c
    1 )又は接着性ポリオレフィン(c1 )とポリオレフィ
    ン(c2)との混合樹脂(c3 )層からなる層(C)、
    及びポリオレフィン(d)からなる層(D)から構成さ
    れる多層フィルムであって、該多層フィルムが(A)/
    (B)/(C)/(D)の順に構成された多層からな
    り、かつ層(A)の厚みが5〜80μm、層(B)の厚
    みが5〜50μm、及び多層フィルム全体の厚みが15
    μm以上である多層フィルム。 【化1】
  2. 【請求項2】 共押出または押出コーティングにより成
    形された請求項1に記載の多層フィルム。
  3. 【請求項3】 式(1)の構造単位が70〜100モル
    %であるポリアミド6系ポリアミド(a)からなる層
    (A)、ジアミン成分がメタキシリレンジアミンを70
    モル%以上含むジアミンと、ジカルボン酸成分が炭素数
    6〜12のα、ω−脂肪族ジカルボン酸を70モル%以
    上含むジカルボン酸から得られたポリアミド(b1 )、
    又はポリアミド(b1 )60重量%以上と脂肪族ポリア
    ミド(b 2 )40重量%以下との混合ポリアミド
    (b3 )からなる層(B)、及び接着性ポリオレフィン
    (e1 )又は接着性ポリオレフィン(e1 )とポリオレ
    フィン(e2 )との混合樹脂(e3 )からなる層(E)
    から構成される多層フィルムであって、該多層フィルム
    が(A)/(B)/(E)の順に構成された多層からな
    り、かつ層(A)の厚みが5〜80μm、層(B)の厚
    みが5〜50μm、及び多層フィルム全体の厚みが15
    μm以上である多層フィルム。 【化2】
  4. 【請求項4】 共押出または押出コーティングにより成
    形された請求項3に記載の多層フィルム。
JP7278963A 1995-10-26 1995-10-26 多層フィルム Pending JPH09123368A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278963A JPH09123368A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 多層フィルム
DE69626925T DE69626925T2 (de) 1995-10-26 1996-10-12 Mehrschichtfolie
EP96116374A EP0770478B1 (en) 1995-10-26 1996-10-12 Multi-layer film
ES96116374T ES2194946T3 (es) 1995-10-26 1996-10-12 Pelicula de capas multiples.
US08/956,911 US5955180A (en) 1995-10-26 1997-10-23 Multi-layer film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7278963A JPH09123368A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 多層フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09123368A true JPH09123368A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17604514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7278963A Pending JPH09123368A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 多層フィルム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0770478B1 (ja)
JP (1) JPH09123368A (ja)
DE (1) DE69626925T2 (ja)
ES (1) ES2194946T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103737A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 分配パッケージの蓋材用共押出フィルム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137948B2 (ja) * 1971-12-08 1976-10-19
JPS5431489A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Toyobo Co Ltd Laminate with gas barrier properties
US4908272A (en) * 1987-04-27 1990-03-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Gas-barrier multilayered structure
DE4130485A1 (de) * 1991-08-23 1993-02-25 Wolff Walsrode Ag Coextrudierte biaxial gereckte schlauchfolie
DE4128081A1 (de) * 1991-08-23 1993-02-25 Wolff Walsrode Ag Coextrudierte biaxial gereckte schlauchfolie
JPH07256836A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Dainippon Printing Co Ltd レトルト用複合フィルム及び深絞り包装体
JPH07256843A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103737A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 分配パッケージの蓋材用共押出フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69626925T2 (de) 2003-11-13
EP0770478B1 (en) 2003-03-26
ES2194946T3 (es) 2003-12-01
EP0770478A1 (en) 1997-05-02
DE69626925D1 (de) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1749655B1 (en) Multilayer Coextruded Films Including Frangible Intralaminar Bonding Forces
AU2003244597B2 (en) Packaging films containing coextruded polyester and nylon layers
CN1123443C (zh) 包装膜或片材
TW575616B (en) Stretched polyamide film
EP0487268A1 (en) Barrier film with improved extensibility for cheese packaging
JP3119562B2 (ja) 多層延伸フィルム
US5955180A (en) Multi-layer film
JPH09123368A (ja) 多層フィルム
JPWO2018110639A1 (ja) 多層構造体
JP3016917B2 (ja) 多層延伸フィルム及びその製造方法
JP4054929B2 (ja) ポリアミド延伸フィルム
JPH0732469A (ja) ポリアミド系樹脂延伸フィルムおよびこのフィルムよりなる袋体
JP2982972B2 (ja) 多層構造体および多層包装体
JPH0531867A (ja) 多層延伸フイルム及びその製造方法
JPH10151714A (ja) 積層フィルム
JP3583180B2 (ja) 多層構成フィルムの製造方法
JPH10119204A (ja) 積層フィルム
JP4336951B2 (ja) ポリアミド延伸フィルム
JPH06293119A (ja) ポリアミド系積層二軸延伸フイルム
JP2002347195A (ja) 多層延伸ポリアミドフィルム
JPH06190961A (ja) ガスバリヤ性の優れた透明積層プラスチックフイルム
JP2008049489A (ja) ポリアミド系延伸フィルム
JPS62135363A (ja) 合成樹脂積層体
JPH08300584A (ja) 熱可塑性樹脂多層シートおよび容器
JPH11208678A (ja) 易開封性小袋

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041206

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050107