JPH09110888A - リン脂質組成物 - Google Patents

リン脂質組成物

Info

Publication number
JPH09110888A
JPH09110888A JP7268582A JP26858295A JPH09110888A JP H09110888 A JPH09110888 A JP H09110888A JP 7268582 A JP7268582 A JP 7268582A JP 26858295 A JP26858295 A JP 26858295A JP H09110888 A JPH09110888 A JP H09110888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phospholipid
weight
oil
parts
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7268582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Totani
洋一郎 戸谷
Setsuko Hara
節子 原
Takeshi Okubo
剛 大久保
Yukihisa Tanaka
幸久 田中
Hidehiko Hibino
英彦 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP7268582A priority Critical patent/JPH09110888A/ja
Publication of JPH09110888A publication Critical patent/JPH09110888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な抗酸化性を有するリン脂質組成物及び
油脂組成物を提供する。 【解決手段】リン脂質100重量部に対してカロチノイ
ド系色素0.01〜0.1重量部とトリコフェノール
0.1〜1.0重量部を含むリン脂質組成物およびトリ
グリセライド100重量部に対して、前記のリン脂質組
成物を10〜50重量部含む油脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リン脂質組成物お
よび油脂組成物に関する。本発明のリン脂質組成物は、
食品、化粧品、医薬品、あるいは油脂等に使用する抗酸
化剤組成物として有用である。本発明の油脂組成物は、
食品、医薬品として有用である。
【0002】
【従来の技術】リン脂質は、単なる栄養源や細胞膜構成
成分としてだけでなく、生体内でいろいろな代謝経路に
取り込まれ、免疫応答や神経組織における役割、プロス
タグランジン及び関連物質の前駆物質など、その生理・
薬理作用にも注目を集めている。特に、魚卵にはドコサ
ヘキサエン酸含有リン脂質が多く、細胞分化誘導・抗炎
症作用・血中脂質低下作用などがあることが知られてい
る(油化学、43巻9号P.687-697(1994))。また、リン
脂質は古くから天然乳化剤として利用されているので、
ドコサヘキサエン酸含有リン脂質を乳化などすることに
より効率的なエネルギー補給並びにドコサヘキサエン酸
の効用が期待される。しかし、n-3系高度不飽和脂肪酸
であるドコサヘキサエン酸は酸化安定性が悪いという特
徴がある。
【0003】今まで、自動酸化の連鎖反応を抑制するラ
ジカル阻害剤であるフェノール系化合物及びアミン類、
過酸化物を非ラジカル分解して不活性にする過酸化物分
解剤であるイオウ化合物、リン化合物が見出されてい
る。また、非水系では高度不飽和脂肪酸に対してリン脂
質がトコフェロールとの共存により酸化の抑制に効果を
持つことが報告されている(油化学、44巻1号、P.36-4
2(1995))。一方、カロチノイド系色素アスタキサンチ
ンが酸化防止活性を示すことが見いだされ、酸化防止機
能のみならず生体の酸化的組織障害に対する医療活性成
分としての有効性や抗炎症効果も示唆された。例えば、
アスタキサンチンもしくはそのエステル又はその両者を
有効成分とする酸化防止剤(特開平2−49091号公
報)が開示されている。
【0004】さらに、高度不飽和脂肪酸を有する油脂の
抗酸化剤として、レシチンと共にトコフェロールを用い
る抗酸化剤(特開昭63-9585号公報)やホスファ
チジルエタノールアミン及び/又はホスファチジルセリ
ンとトコフェロールとを用いること(特開平2-208
390号公報)が開示され、抗酸化剤としてのリン脂質
の有効性が報告されているが、十分な抗酸化性は得られ
ていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、十分
な抗酸化性を有するリン脂質組成物および油脂組成物を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は次の(1)〜
(4)からなる。 (1)リン脂質100重量部に対してカロチノイド系色
素0.01〜0.1重量部とトコフェロール0.1〜
1.0重量部とを含むことを特徴とするリン脂質組成
物。 (2)リン脂質が高度不飽和脂肪酸残基を有することを
特徴とする(1)に記載のリン脂質組成物。 (3)トリグリセリド100重量部に対して、(1)ま
たは(2)に記載のリン脂質組成物を10〜50重量部
含むことを特徴とする油脂組成物。 (4)トリグリセリドが高度不飽和脂肪酸残基を有する
ことを特徴とする請求項3に記載の油脂組成物。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いるリン脂質は魚体、
魚卵、リン脂質産生菌体、大豆、卵黄などから溶剤抽出
法やカラムクロマト法による分別により得ることができ
る。リン脂質産生菌体は、たとえば、エントモフトーラ
属菌体(Entomophthora s.p.)である。特に、高度不飽
和脂肪酸を含有する魚体、魚卵など海産動物由来のリン
脂質が好ましい。
【0008】本発明に用いるトリグリセリドは、植物
油、動物油および魚油由来のもの菌体産生油などであ
る。特に、高度不飽和脂肪酸を含有するトリグリセリド
が好ましい。本発明において高度不飽和脂肪酸は、α−
リノレン酸、γ−リノレン酸、アラキドン酸、エイコサ
ペンタエン酸およびドコサヘキサエン酸(以下DHAと
略す)である。菌体由来のトリグリセリドは、たとえ
ば、アラキドン酸産生菌であるモルティエラ糸状菌(Mo
rtierella)およびハエカビ属菌体、エイコサペンタエ
ン酸産生菌であるシュワネラ属菌(Shewnella s.p.)、
ドコサヘキサエン酸産生菌であるマイクロアルジェ属菌
体などがあげられる。
【0009】本発明においてカロチノイド系色素は、例
えばアスタキサンチン、ツナキサンチン、ルテイン、ゼ
アキサンチンなどであり、好ましくはアスタキサンチン
である。アスタキサンチンは、化学合成品のほか魚卵、
イカおよび魚類由来の油脂又はオキアミの体脂質、酵母
や藻類等の産生する油脂から溶剤抽出法やカラムクロマ
ト法による分別により得ることができる。アスタキサン
チン産生酵母は、たとえば、ファフィア属酵母(Phaffi
a rhodozyma s.p.)などである。アスタキサンチン産生
藻類は、たとえば、ハマトコッカス属藻類(Haematococ
cus s.p.)などである。
【0010】本発明において、カロチノイド系色素の配
合は、リン脂質組成物100重量部に対して0.01〜
0.1重量部添加する。0.01重量部より少ないと抗
酸化性が劣り、0.1重量部より多くても効果は変わら
ない。
【0011】本発明に用いるトコフェロールは、α−、
β−、γ−およびδ−体のいずれも使用でき、天然濃縮
トコフェロールまたはこれを油脂で希釈したものが好ま
しく、いずれも市販品が使用できる。
【0012】本発明において、リン脂質とトコフェロー
ルの配合は、リン脂質100重量部に対してトコフェロ
ールを0.1〜1.0重量部添加する。0.1重量部よ
り少ないと抗酸化性が劣り、1.0重量部より多くても
効果は変わらない。
【0013】本発明のリン脂質組成物はリン脂質中の脂
肪酸部分の抗酸化性に有用であり、食品、化粧品、医薬
あるいは油脂等に適用できるが、特に月見草油、アマニ
油、エゴマ油、シソ油、魚油、高度不飽和脂肪酸産生菌
体由来油等の高度不飽和脂肪酸を含む油脂の酸化防止に
も適用することができる。
【0014】本発明のリン脂質組成物を油脂の抗酸化剤
とするには、油脂100重量部に対してリン脂質を10
〜50重量部添加する。10重量部より少ないと抗酸化
性が劣り、50重量部より多くても効果は変わらない。
【0015】
【発明の効果】本発明のリン脂質組成物は、十分な抗酸
化性を有するのでそのまま、食品、化粧品、医薬品の原
料とすることができる。また、抗酸化剤組成物としてト
リグリセリドを含む油脂に添加することもできる。本発
明の油脂組成物は、食品、医薬品として有用である。
【0016】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を説明する。な
お、実施例、比較例で用いたリン脂質はイクラの卵の抽
出物であり、トリグリセリドはイクラ油から精製された
ものである。
【0017】試験方法は次のとおりである。試料に対す
る酸化安定性として油脂基準分析法(自動酸化試験)に
基づいた電位差滴定法より過酸化物価(PV)、油脂基準
分析法よりカルボニル価(CV)を求めた。脂肪酸組成お
よびDHA残存率はガスクロマトグラフィーによって求
めた。PVは、脂質過酸化第1次生成物である脂質ヒド
ロペルオキシドの値を大きく反映し、CVは、脂質過酸
化第2次生成物であるアルデヒド類の値を大きく反映す
る。DHA残存率は、自動酸化されにくい飽和脂肪酸で
あるパルミチン酸を内部標準とし、パルミチン酸とDH
Aのガスクロマトグラフィーのピーク面積比を求め、自
動酸化試験開始時を100とした時の残存率を求めた。
【0018】実施例1 イクラ油から抽出したリン脂質100重量部に対してア
スタキサンチン0.05重量部とトコフェロール0.4
重量部とを含むリン脂質組成物を試験に用いた。原料中
の脂肪酸組成比を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】PV、CVおよびDHA残存率の分析結果
を表2、表3および表4に示す。本発明のリン脂質組成
物は、カロチノイド系色素またはトコフェロールを含ま
ないリン脂質に比べ酸化安定性に有意な効果が認められ
た。
【0021】実施例2 トリグリセリド100重量部に対して、実施例1で使用
したリン脂質組成物30重量部をリン脂質組成物として
用いた。原料中の脂肪酸組成比を表1に示した。PV、
CVおよびDHA残存率の分析結果を表2、表3、およ
び表4に示す。
【0022】比較例1−1 実施例1で使用したイクラ抽出油から分離精製したリン
脂質画分のみを試料油として用いた。PV、CVおよび
DHA残存率の分析結果を表2、表3および表4に示
す。
【0023】比較例1−2 比較例1−1で用いたリン脂質画分100重量部にトコ
フェロールを0.1重量部添加したものを試料油として
用いた。PV、CVおよびDHA残存率の分析結果を表
2、表3および表4に示す。
【0024】比較例1−3 比較例1−1で用いたリン脂質画分100重量部にアス
タキサンチン0.014重量部添加したものを試料油と
して用いた。PV、CVおよびDHA残存率の分析結果
を表2、表3および表4に示す。
【0025】比較例2−1 実施例2で使用したイクラ抽出油から分離精製したトリ
グリセリド画分のみを試料油として用いた。PV、CV
およびDHA残存率の分析結果を表2、表3および表4
に示す。
【0026】比較例2−2 比較例2−1で用いたトリグリセリド画分75重量部に
イクラ抽出油から分離精製したリン脂質25重量部添加
したものを試料油として用いた。PV、CVおよびDH
A残存率の分析結果を表2、表3および表4に示す。
【0027】比較例2−3 比較例2−1で用いたトリグリセリド画分75重量部に
イクラ抽出油から分離精製したリン脂質25重量部とト
コフェロールを0.1重量部とを添加したものを試料油
として用いた。PV、CVおよびDHA残存率の分析結
果を表2、表3および表4に示す。
【0028】比較例2−4 比較例2−1で使用したトリグリセリド画分100重量
部にアスタキサンチンを0.014重量部添加したもの
を試料油として用いた。PV、CVおよびDHA残存率
の分析結果を表2、表3および表4に示す。
【0029】
【表2】
【0030】
【表3】
【0031】
【表4】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 15/34 C09K 15/34 C11B 5/00 C11B 5/00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リン脂質100重量部に対してカロチノイ
    ド系色素0.01〜0.1重量部とトコフェロール0.
    1〜1.0重量部とを含むことを特徴とするリン脂質組
    成物。
  2. 【請求項2】リン脂質が高度不飽和脂肪酸残基を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のリン脂質組成物。
  3. 【請求項3】トリグリセリド100重量部に対して、請
    求項1または2記載のリン脂質組成物10〜50重量部
    を含むことを特徴とする油脂組成物。
  4. 【請求項4】トリグリセリドが高度不飽和脂肪酸残基を
    有することを特徴とする請求項3に記載の油脂組成物。
JP7268582A 1995-10-17 1995-10-17 リン脂質組成物 Pending JPH09110888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268582A JPH09110888A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 リン脂質組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268582A JPH09110888A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 リン脂質組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09110888A true JPH09110888A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17460535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7268582A Pending JPH09110888A (ja) 1995-10-17 1995-10-17 リン脂質組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09110888A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121582A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 油脂の安定化方法
JP2003519501A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 フジャルタソン・バルドゥル 水生生物給餌用の海洋脂質組成物
JP2003306690A (ja) * 2002-02-18 2003-10-31 Nooburu:Kk 多価不飽和脂肪酸含有油脂組成物
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
JP2008266324A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Kose Corp リポソーム組成物及び該リポソーム組成物を含有した皮膚外用剤
JP2009173581A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Fujifilm Corp エマルション組成物およびその製造方法、ならびに化粧品
US8404875B2 (en) 2005-02-07 2013-03-26 Adrien Beaudoin Method for preventing the oxidation of lipids in animal and vegetable oils and compositions produced by the method thereof
US9848623B2 (en) 2000-01-28 2017-12-26 Dsm Ip Assets B.V. Enhanced production of lipids containing polyenoic fatty acids by very high density cultures of eukaryotic microbes in fermentors

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519501A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 フジャルタソン・バルドゥル 水生生物給餌用の海洋脂質組成物
US9848623B2 (en) 2000-01-28 2017-12-26 Dsm Ip Assets B.V. Enhanced production of lipids containing polyenoic fatty acids by very high density cultures of eukaryotic microbes in fermentors
JP2002121582A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 油脂の安定化方法
JP2003306690A (ja) * 2002-02-18 2003-10-31 Nooburu:Kk 多価不飽和脂肪酸含有油脂組成物
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
JPWO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2006-07-20 サントリー株式会社 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
US8404875B2 (en) 2005-02-07 2013-03-26 Adrien Beaudoin Method for preventing the oxidation of lipids in animal and vegetable oils and compositions produced by the method thereof
JP2008266324A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Kose Corp リポソーム組成物及び該リポソーム組成物を含有した皮膚外用剤
JP2009173581A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Fujifilm Corp エマルション組成物およびその製造方法、ならびに化粧品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Haq et al. Quality properties and bio-potentiality of edible oils from Atlantic salmon by-products extracted by supercritial carbon dioxide and conventional methods
Chen et al. Minor components in food oils: a critical review of their roles on lipid oxidation chemistry in bulk oils and emulsions
Kazuo Prevention of fish oil oxidation
US20090324636A1 (en) Fish oil in stabilized form
EP1238048B1 (en) Method for purifying marine mammal oil enriched in omega 3 fatty acids and compositions comprising same
KR20040026697A (ko) 뇌기능 저하에 기인하는 증상이나 질환의 예방 또는 개선작용을 가지는 조성물
EP2255668A2 (en) Production and Use of a Polar Lipid-Rich Fraction Containing Omega-3 and/or Omega-6 Highly Unsaturated Fatty Acids from Microbes, Genetically Modified Plant Seeds and Marine Organisms
Leray Introduction to lipidomics: from bacteria to man
Lemahieu et al. Effect of different microalgal n− 3 PUFA supplementation doses on yolk color and n− 3 LC-PUFA enrichment in the egg
WO2016205408A1 (en) Omega-3 spray
US8404875B2 (en) Method for preventing the oxidation of lipids in animal and vegetable oils and compositions produced by the method thereof
JPH09110888A (ja) リン脂質組成物
Bowen-Forbes et al. Fats
EP1727882A1 (en) Method for preventing the oxidation of lipids in animal and vegetable oils and compositions produced by the method thereof
Navarro-Garcıa et al. Oxidative resistance, carotenes, tocopherols and lipid profile of liver oil of the ray Rhinoptera steindechneri
EP0577305A1 (en) Antioxidant compositions
Emken Metabolic aspects of positional monounsaturated fatty acids isomers
US20060165734A1 (en) Novel method of deodorization for fat odor and composition obtained by the same
EP3005878B1 (en) A method for suppressing heat discoloration of lecithin
Ferreri Omega 3 fatty acids and bioactive foods: from biotechnology to health promotion
Valenzuela et al. Technological challenges to assess n-3 polyunsaturated fatty acids from marine oils for nutritional and pharmacological use
Shahidi et al. Importance of non-triacylglycerols to flavor quality of edible oils
Zhang Omega-3 phospholipids
de Koning Properties of South African fish oils: A review
JP2003052305A (ja) 肝油入り可塑性油脂組成物