JPH0897772A - 光伝送装置 - Google Patents

光伝送装置

Info

Publication number
JPH0897772A
JPH0897772A JP6254606A JP25460694A JPH0897772A JP H0897772 A JPH0897772 A JP H0897772A JP 6254606 A JP6254606 A JP 6254606A JP 25460694 A JP25460694 A JP 25460694A JP H0897772 A JPH0897772 A JP H0897772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
light source
transmission device
light sources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6254606A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kawaguchi
武志 川口
Nozomi Matsuo
望 松尾
Hideyuki Omura
英之 大村
Haruo Nakayama
晴雄 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP6254606A priority Critical patent/JPH0897772A/ja
Publication of JPH0897772A publication Critical patent/JPH0897772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長い波長帯域の光の損失を少なくして、受信
局における全ての波長帯域の受光レベルを高めることが
できるようにする。 【構成】 請求項1の発明では、複数の送信局1の光源
2から発生する光信号を光カプラ3により光幹線4に合
波させて受信局5において同時に受信するようにした光
伝送装置において、複数の送信局1が波長の異なる2種
類以上の波長帯域の光源2を備え、2種類の光源2のう
ち長い波長帯域の光源ほど受信局5に近い位置に配置し
た。請求項1の発明では、2種類以上の波長帯域の波長
差が10nm以上のときに、2種類の光源2のうち長い
波長帯域の光源ほど受信局5に近い位置に配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光CATVシステム、光
ITVシステム等の光伝送装置に関するものであり、複
数の波長帯域(チャンネル)の光信号を伝送する光伝送
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光CATVシステム、光ITVシステム
等の光伝送装置には各種のものがあり、その一つとして
従来は図3に示すものがあった。図3に示す光伝送装置
は数百mから数kmの距離で配置された複数(n箇所)
の送信局1からの映像を一つの受信局5で一括監視でき
るようにした光伝送装置である。図3の各送信局1には
映像撮影用カメラ等の信号源6、FM変調器7、光源
2、光カプラ3が設置されており、受信局5には受光器
(O/E変換器)、復調器、モニタテレビ等の端末装置
が設置されている。この場合、各送信局1の光源2には
例えば光波長帯域が1.3μm帯域(1.25〜1.3
4μm)と1.55μm帯域(1.52〜1.58μ
m)の2種類が使用されている。
【0003】この光伝送装置では送信局1からの映像信
号をFM変調器7により特定周波数の搬送波に乗せ、こ
の信号により光源2から発生される光信号を変調して伝
送し、この2種類以上の異なる波長帯域の光信号を光カ
プラ3を用いて合波して多重化し、この多重化された多
チャンネルの光信号を1本の光幹線4により一括して伝
送して、受信局5の受光器で受光してO/E変換され、
その受光器からの電気信号を復調器において前記搬送周
波数によって選別し、送信局別にモニタテレビにより映
像監視が行なわれるようにしてある。
【0004】この場合、各チャンネルの光信号は送信局
1から離れるに従って、光幹線4の合波地点における光
カプラ3を多く透過する構成になっている。しかし、同
一の光カプラを使用した場合、図4、図5に示す様に短
い波長帯域に属する光の方が必ず結合効率が高く、長い
波長帯域に属する光はカプラの透過損が大きくなる。ち
なみに、図5は1.55μm帯域で9:1の分岐比を持
つカプラへの入力例であり、光幹線4への合波時の分岐
比は図4の様に1.3μm帯域の光信号を入力した際は
97:3となる。このため、多くの光カプラを通過する
システム構成となっている場合、しばしば長い波長帯域
の属する光源の受光電力が不足することがあった。
【0005】そこで従来は、各送信局1からの出力を受
信局5において均等化する必要がある場合は、受信局5
において最小受光電力となるチャンネル(通常は合波地
点が受信局5より最も離れている送信局のチャンネル)
を基準として各チャンネルの出力を調整していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記の様に最小受光電
力となるチャンネルの光信号にレベルを合わせると受信
するために十分な受光電力が得られないという問題があ
った。この問題を解決するためには光カプラ3を通過す
る際の損失を最小限に抑える必要がある。
【0007】本発明の目的は長い波長帯域の光の損失を
少なくして、受信局における全ての波長帯域の受光レベ
ルを高めることができる光伝送装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のうち請求項1の
光伝送装置は、図1に示す様に複数の送信局1の光源2
の夫々から被伝送信号によって変調された光信号が発生
され、複数の送信局1から発生する光信号が光カプラ3
によって光幹線4に合波されて受信局5において同時に
受信されて復調されるようにした光伝送装置において、
複数の送信局1は波長の異なる光源2を備え、この波長
の異なる光源2が2種類以上の波長帯域に分類され、2
種類の光源2のうち長い波長帯域の光源ほど受信局5に
近い位置に配置してなるものである。
【0009】本発明のうち請求項2の光伝送装置は、請
求項1記載の光伝送装置において、2種類以上の波長帯
域の波長差が10nm以上のときに、2種類の光源2の
うち長い波長帯域の光源2ほど受信局5に近い位置に配
置してなるものである。
【0010】
【作用】請求項1の光伝送装置では、複数の送信局1の
波長の異なる光源2を2種類以上の波長帯域に分類し、
2種類の光源2のうち長い波長帯域の光源2ほど受信局
5に近い位置に配置してなるので、長い波長帯域の光ほ
ど送信局1から光幹線4を通して受信局5に受信される
までに光カプラ3を通過する数が少なくなり、光透過損
失が少なくなる。
【0011】請求項2の光伝送装置は2種類以上の波長
帯域の波長差が10nm以上のときに、2種類の光源2
のうち長い波長帯域の光源2ほど受信局5に近い位置に
配置してなるので、この場合も請求項1の場合と同様
に、長い波長帯域の光ほど送信局1から光幹線4を通し
て受信局5に受信されるまでに光カプラ3を通過する数
が少なくなり、光透過損失が少なくなる。
【0012】
【実施例1】図1に本発明の光伝送装置の一実施例とし
て、光パッシブネットワークを用いた多チャンネル光伝
送装置を示す。この光伝送装置は数百mから数kmの距
離で配置された複数(n箇所)の送信局1に映像撮影用
カメラ等の信号源6、変調器7、光源2、光カプラ3が
設置され、各送信局1からの光信号は光幹線4により一
括して同時に受信局5へ送られ、受信局5の受光器で受
光してO/E変換され、その受光器からの電気信号を復
調器において前記搬送周波数によって選別し、送信局別
にモニタテレビにより映像監視が行なわれるようにして
ある。
【0013】図1では各送信局1の光源2にレーザダイ
オードが使用され、しかも波長が1.3μm帯域と1.
55μm帯域の2種類が使用されている。この場合、同
一の光カプラ3を使用した場合、図4、図5に示す様に
波長の短い光の方が必ず結合効率が高く、長い波長帯域
に属する光カプラ3の透過損が大きくなる。各チャンネ
ルの光幹線4への合波時の損失は接続箇所にかかわらず
同一であるが、光幹線4での損失は通過する光カプラ3
の数に応じて増大する。そこで図1では波長の長い1.
55μm帯域の光源2を受信局5の近くに、波長の短い
1.3μm帯域の光源2を受信局5より遠くに配置し
て、長い波長帯域の光ほど送信局1から光幹線4を通し
て受信局5に受信されるまでに光カプラ3を通過する数
が少なくなるようにしてある。
【0014】
【実施例2】本発明の第2の実施例を図2に示す。この
光伝送装置は多数箇所の送信局1を2つのブロックに分
けてツリー状の構成にしたものである。この図の場合
も、各ブロックの送信局1に波長帯域の異なる光源2を
使用し、夫々のブロックの送信局1を光カプラ3により
2本の合波用光幹線8に別々に接続し、この2本の合波
用光幹線8を受信局5の直前で光カプラ3により光幹線
4に合流するようにしたものである。これは複数の波長
帯域に属する光源2を用いてスペクトル上で任意の異な
る波長が含まれる光を受信側で得る実験装置である。こ
の実験装置においても光カプラ3での透過損は波長が長
いほど大きくなる。そこで図2の場合も、より長い波長
帯域に属する光源2の光信号は透過する光カプラ3が少
なくなるように受信局5側に配置してある。
【0015】
【その他の実施例】本発明の光伝送装置は図1、図2に
示す実施例に限られるものではなく、伝送する信号や変
調器、光源の種類に拘らず、またファイバ網の構成の如
何によらず光カプラの結合効率が問題となる全ての光伝
送装置に応用することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明の光伝送装置は次の様な効果があ
る。 .異なる波長帯域の複数の光信号を受信する場合に、
長い波長帯域の光でも従来より高いレベルで受信するこ
とができる。従って、受信局5において最小受光電力と
なるチャンネルを基準としてレベル調整しても、従来よ
りも高い受光電力を得ることができる。 .長い波長帯域の光の光カプラ3での透過損失を最小
限に抑えることができるので伝送品質の向上につなが
る。 .長い波長帯域の光源2を受信局5側に配置するだけ
で実施化できるので、少ない費用で、手軽に実用化でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光伝送装置の第1の実施例を示す説明
図。
【図2】本発明の光伝送装置の第2の実施例を示す説明
図。
【図3】従来の光伝送装置の一例を示す説明図。
【図4】波長1.3μm光の光カプラの分岐比の説明
図。
【図5】波長1.55μm光の光カプラの分岐比の説明
図。
【符号の説明】
1は送信局 2は光源 3は光カプラ 4は光幹線 5は受信局
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中山 晴雄 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の送信局(1)の光源(2)の夫々か
    ら被伝送信号によって変調された光信号が発生され、そ
    の光信号が光カプラ(3)によって光幹線(4)に合波
    されて受信局(5)に同時に受信されて復調されるよう
    にした光伝送装置において、複数の送信局(1)は波長
    の異なる光源(2)を備え、波長の異なる光源(2)が
    2種類以上の波長帯域に分類され、2種類の光源(2)
    のうち長い波長帯域の光源(2)ほど受信局(5)に近
    い位置に配置してなることを特徴とする光伝送装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光伝送装置において、2種
    類以上の波長帯域の波長差が10nm以上のときに、2
    種類の光源(2)のうち長い波長帯域の光源(2)ほど
    受信局(5)に近い位置に配置してなることを特徴とす
    る光伝送装置。
JP6254606A 1994-09-22 1994-09-22 光伝送装置 Pending JPH0897772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254606A JPH0897772A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 光伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6254606A JPH0897772A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0897772A true JPH0897772A (ja) 1996-04-12

Family

ID=17267374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6254606A Pending JPH0897772A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 光伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0897772A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5107360A (en) Optical transmission of RF subcarriers in adjacent signal bands
US5838474A (en) Process and circuit arrangement for transmitting received signals from an antenna to a base station of a radio system
FI98030C (fi) Yhteisellä kuituoptisella yhteydellä varustettu dynaamisesti vastaava kaapelitelevisiojärjestelmä
CA2205248C (en) Hybrid fiber-coax system having at least one digital fiber node and increased upstream and downstream bandwidth
US5337175A (en) Optical communications system for the subscriber area with optical amplifiers
US5323255A (en) Transceiver arrangement using TDM to transmit assigned subcarrier waveforms
US5574589A (en) Self-amplified networks
JPH04233342A (ja) 光通信システムとその方法
US20080131125A1 (en) Loopback-type wavelength division multiplexing passive optical network system
JPS5925440A (ja) テレビジヨン信号用分配ネツトワ−ク
AU622523B2 (en) Optical subscriber loop system
US20170214151A1 (en) Reusable Carrier Based Polarization Diversity For Uplink Of Full-Duplex Radio-Over-Fiber System
US5005212A (en) Interference suppression in optical communication systems
JPS6135031A (ja) 双方向光通信方式
JP3339031B2 (ja) 光伝送装置
JPH0897772A (ja) 光伝送装置
JPS598096B2 (ja) 光フアイバ通信システム
JPS63148724A (ja) Catvシステムにおけるテレビ画像信号多重伝送方法
JP3055287B2 (ja) 加入者系光ネットワーク通信方式
JPH09233053A (ja) 光信号伝送方法
Nakagawa et al. An overview of very high capacity transmission technology for NTT networks
JPH07250029A (ja) 光ループ網伝送方式
JPH0998137A (ja) 双方向光通信方法
JPH1155220A (ja) 光伝送装置の増設方法
JP2000196565A (ja) 光伝送装置