JPH089480Y2 - 変速機のケース組立構造 - Google Patents

変速機のケース組立構造

Info

Publication number
JPH089480Y2
JPH089480Y2 JP1990023817U JP2381790U JPH089480Y2 JP H089480 Y2 JPH089480 Y2 JP H089480Y2 JP 1990023817 U JP1990023817 U JP 1990023817U JP 2381790 U JP2381790 U JP 2381790U JP H089480 Y2 JPH089480 Y2 JP H089480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
retainer
bolt hole
hole portions
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990023817U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115249U (ja
Inventor
弘昭 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1990023817U priority Critical patent/JPH089480Y2/ja
Publication of JPH03115249U publication Critical patent/JPH03115249U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH089480Y2 publication Critical patent/JPH089480Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は変速機のケース組立構造に係り、特に変速
機ケースとトランスファケースとリテーナとを有し、こ
れらケース部材によって成形される変速機のケース組立
構造に関する。
[従来の技術] 車両の変速機には、トランスファが接続されているも
のがある。このトランスファは、前後車輪に内燃機関の
駆動力を分配する。
このトランスファには、変速機ケースに組付けたトラ
ンスファケースとこのトランスファケースに組付けたリ
テーナとに夫々トランスファ軸と回転軸とを軸支し、ト
ランスファ軸の一端側に設けたリングギヤを前輪用差動
機の終減速ドリブンギヤに噛合させ、トランスファ軸の
他端側に設けたドライブギヤを回転軸の一端側に設けた
ドリブンギヤに噛合させたものがある。このトランスフ
ァの回転軸の他端側は、例えばプロペラシャフトを介し
て終減速・後輪用差動機に連絡されている。
前記変速機からの駆動力は、終減速ドリブンギヤ・リ
ングギヤによりトランスファ軸に伝達され、ドライブギ
ヤ・ドリブンギヤにより回転軸に伝達される。回転軸の
駆動力は、プロペラシャフト等を介して後輪に伝達され
る。
このような自動車用歯車変速機としては、実公昭60-1
7569号公報に開示される如く、歯車変速機の各シャフト
をベアリングによって回転自在に支持する支持プレート
をトランスミッションケースならびにそのフロント側及
びリヤ側に結合されるクラッチハウジング、エクステン
ションハウジングとは別体に形成し、このプレートをト
ランスミッションケースとクラッチハウジングおよびエ
クステンションハウジングとの夫々の結合部位の内周に
対して位置決めした状態でかつ防振部材を介在して組付
けたものがあった。
更にまた、ダイカストケースの組立構造としては、実
公昭60-20858号公報に開示される如く、ダイカスト製の
ケース構造体を対向する接合面で接合して組付ける時
に、一方のケース構造体の接合面から一体に突設する突
起部を他方のケース構造体に設けた貫通孔に挿入して突
起部を加締めて結合するものがあった。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、従来の変速機のケース組立構造において
は、ケース部材であるトランスファケースとリテーナと
の誤った組付けを防止するために、第5〜7図に示す組
立構造としたものがある。
第5図に示すケース組立構造は、トランスファケース
120の取付面128に第1〜第4ケース側ボルト穴部138-1
〜138-4を設けている。第1・第2ケース側ボルト穴部
部138-1・138-2間の長さAと、第2・第3ケース側ボル
ト穴部138-2・138-3間の長さBと、第3・第4ケース側
ボルト穴部138-3・1138-4間の長さCと、第4・第1ケ
ース側ボルト穴部138-4・138-1間の長さDとは、すべて
異ならしめて成形し、誤組付の防止を図っている。
また、第6・7図に示すケース組立構造は、トランス
ファケース220の取付面228の所定箇所に、この取付面22
8に対して直角方向に突出するノックピン252を設け、リ
テーナ222の取付面228に前記ノックピン252を嵌入する
穴部254を設け、ノックピン252と穴部254との嵌合によ
り誤組付の防止を図っている。
しかし、前述第5図に示したものは、トランスファケ
ースとリテーナとの取付面間にガスケットを介装する場
合に、ボルト穴部間の長さA〜Dがすべて異なっている
ことにより、トランスファケース側やリテーナ側に設け
られた各側ボルト穴部に対して、ガスケットに設けられ
たボルト孔部を合わせるのに大なる手間がかかってしま
うという不都合があった。
また、各ボルト穴部間の長さを異ならしめて形成した
ことにより、ボルト締結時に各ボルト穴部間の取付面部
位に締結力を一定に与えることができず、オイル洩れ等
の発生の要因となり、実用上不利であるという不都合が
あった。
更に、後述第6・7図に示したものは、トランスファ
ケースにノックピンを取付けるノックピン取付孔部を形
成しなければならないとともに、リテーナにノックピン
を嵌入する穴部を形成しなければならず、製造工程を多
くしてしまうという不都合があった。
[考案の目的] そこでこの考案の目的は、上述不都合を除去するため
に、第1ケース部材の第1ケース側外周部に突出部を設
けるとともに第2ケース部材に取付位置を決定する位置
決め突起部を設けることにより、第1ケース部材と第2
ケース部材との取付位置を容易に決定できるとともに、
締結力を第1ケース部材と第2ケース部材との各取付面
に一定に与えることができる変速機のケース組立構造を
実現するにある。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するためにこの考案は、変速機ケース
とトランスファケースとリテーナとを有し、これらケー
ス部材によって成形される変速機のケース組立構造にお
いて、前記トランスファケースとリテーナとのいずれか
一方を第1ケース部材とするとともにいずれか他方を第
2ケース部材とし、前記第1ケース部材には第1ケース
側取付面の円周方向等間隔の位置に第1ケース側ボルト
穴部を設け、これら第1ケース側ボルト穴部のいずれか
2つの第1ケース側ボルト穴部間を除く残余の第1ケー
ス側ボルト穴部間の第1ケース側外周部に突出部を設
け、前記第2ケース部材には第2ケース側取付面の円周
方向等間隔の位置に第2ケース側ボルト穴部を設け、こ
れら第2ケース側ボルト穴部の前記2つの第1ケース側
ボルト穴部に対応する2つの第2ケース側ボルト穴部間
の第2ケース側外周部に前記第1・第2ケース部材の取
付位置を決定する位置決め突起部を設けたことを特徴と
する。
[作用] 上述の如く構成したことにより、第1ケース部材と第
2ケース部材とを組立てる際には、第1ケース部材の第
1ケース側取付面と第2ケース部材の第2ケース側取付
面とを当接させる。
このとき、誤った取付位置であった場合は、前記第1
ケース部材の突出部に第2ケース部材の位置決め突起部
が当接して、第1ケース部材と第2ケース部材との組立
を阻止することができる。
また、正規の取付位置であった場合は、前記突出部と
位置決め突起部との当接を回避されて取付位置を決定
し、第1ケース部材と第2ケース部材とを組立てること
ができる。
[実施例] 以下図面に基づいてこの考案の実施例を詳細に説明す
る。
第1〜3図は、この考案の実施例を示すものである。
第1図において、2は車両の変速機、4は終減速・前輪
用差動機、6はトランスファである。
前記変速機2は、変速機ケース2aに包囲され、終減速
・前輪用差動機4を介してトランスファ6に接続してい
る。このトランスファ6は、ケース部材である変速機ケ
ース2a及びトランスファケース20にトランスファ軸6を
軸支している。トランスファ軸6の一端6a側には、終減
速・前輪用差動機4の終減速ドリブンギヤ5に噛合する
リングギヤ7を設け、他端6bにドライブギヤ8を設けて
いる。
前記トランスファケース20には、ケース部材であるリ
テーナ22が取付けられ、回転軸12を第1・第2軸受24・
26により軸支している。回転軸12には、一端12aに前記
ドライブギヤ8に噛合されるドリブンギヤ10を設け、他
端12bに接続フランジ14をナット16により装着してい
る。接続フランジ14のフランジ部18は、図示しない推進
軸を介して終減速・後輪用差動機に連絡されている。
前記変速機2は、第2ケース部材である例えばトラン
スファケース20に第1ケース部材である例えばリテーナ
22が取付けられている。
第1ケース部材であるリテーナ22には、第3図に示す
如く、リテーナ側取付面34の円周方向等間隔の位置に、
複数の第1〜第4リテーナ側ボス部46-1〜46-4を設けて
いる。第1〜第4リテーナ側ボス部46-1〜46-4には、第
1〜第4リテーナ側ボルト穴部42-1〜42-4を、各穴部間
の長さが一定になるように設けている。
第1・第4リテーナ側ボルト穴部42-1・42-4間を除い
て、第1・第2リテーナ側ボルト穴部42-1・42-2間と第
2・第3リテーナ側ボルト穴部42-2・42-3間と第3・第
4リテーナ側ボルト穴部42-3・42-4間との各リテーナ側
外周部22aには、外側方向に突出する第1〜第3突出部3
0-1〜30-3を夫々設けている。
また、第2ケース部材であるトランスファケース20に
は、第2図に示す如く、ケース側取付面28の円周方向等
間隔の位置に、前記第1〜第4リテーナ側ボス部42-1〜
42-4に合致するように、複数の第1〜第4ケース側ボス
部48-1〜48-4を設けている。第1〜第4ケース側ボス部
48-1〜48-4には、前記第1〜第4リテーナ側ボルト穴部
42-1〜42-4に一致するように、夫々第1〜第4ケース側
ボルト穴部38-1〜38-4を、各穴部間の長さが一定になる
ように設けている。
第1〜第4ケース側ボルト穴部38-1〜38-4の前記第1
・第4リテーナ側ボルト穴部42-1・42-4に対応する第1
・第4ケース側ボルト穴部38-1・38-4間のケース側外周
部20aには、外側方向に突出する固設部40を設けてい
る。この固設部40には、取付位置を決定する棒状の位置
決め突起部36をケース側取付面28と直角方向に指向させ
て固設している。
次に作用について説明する。
トランスファケース20とリテーナ22とを組立てる際に
は、トランスファケース20のケース側取付面28とリテー
ナ22のリテーナ側取付面34とを当接させる。
このとき、誤った取付位置であった場合は、前記トラ
ンスファケース20に設けられた位置決め突起部36が、前
記リテーナ22に設けられた第1〜第3突出部30-1〜30-3
のいずれか一つに当接することにより、トランスファ20
とリテーナ22との組立が阻止され、トランスファケース
20とリテーナ22との誤った取付を防止することができ
る。
また、正規の取付位置であった場合には、トランスフ
ァケース20の位置決め突起36が、リテーナ22の第1〜第
3突出部30-1〜30-3との当接を回避され、第1〜第3突
出部30-1〜30-3の設けられていない第1・第4リテーナ
側ボルト穴部42-1・42-4間に位置されることにより、取
付位置を決定され、トランスファケース20にリテーナ22
を取付けることができる。
これにより、トランスファケース20とリテーナ22との
取付位置を容易且つ正確に決定でき、前記トランスファ
ケース20とリテーナ22との取付作業性を向上し得て、実
用上有利である。
また、位置決め突起部36と第1〜第3突出部30-1〜30
-3とによってトランスファケース20とリテーナ22との取
付位置を決定することにより、ケース側取付面28の第1
〜第4ケース側ボルト穴部38-1〜38-4間の各長さ及びリ
テーナ側取付面34の第1〜第4リテーナ側ボルト穴部42
-1〜42-4間の各長さを略同一にでき、各穴部間の取付面
28・34において締結力を前記トランスファケース20とリ
テーナ22とに一定に与えることができる。
更に、ケース側取付面28の第1〜第4ケース側ボルト
穴部38-1〜38-4間の各長さ及びリテーナ側取付面34の第
1〜第4リテーナ側ボルト穴部42-1〜42-4間の各長さを
同一にしたことによって、従来に比してトランスファケ
ース20とリテーナ22とを小型に形成することができる。
更にまた、ケース側外周部22a及びリテーナ側外周部2
2aに夫々位置決め突起部36及び第1〜第3突出部30-1〜
30-3を設けたことによって、従来のノックピンと穴部と
により位置決めを行っていた場合のような、取付面への
穴部の穿設作業を省略することができる。
なお、この考案は上述実施例に限定されるものではな
く、種々の応用改変が可能である。
例えば、この考案の実施例においては、トランスファ
ケース20に位置決め用突起部36を設けるとともにリテー
ナ22に第1〜第3突出部30-1〜30-3を設けたが、トラン
スファケース20に第1〜第3突出部30-1〜30-3を設ける
とともにリテーナ22に位置決め突起部36を設けて使用す
ることも可能である。
また、この考案の実施例においては、位置決め突起部
36を棒状に形成したが、第4図に示す如く、位置決め突
起部44を半円形状に突出させて固設部40に一体的に形成
することも可能である。
また、この考案の実施例においては、リテーナ22のリ
テーナ側外周部22aに3個の第1〜第3突出部30-1〜30-
3を設けたが、第1・第4リテーナ側ボルト孔部42-1・4
2-4間のリテーナ側外周部22aを除いて、第1・第2リテ
ーナ側ボルト孔部42-1・42-2間と第2・第3リテーナ側
ボルト孔部42-2・42-3間と第3・第4リテーナ側ボルト
孔部42-3・42-4間との各リテーナ側外周部22aに、第1
〜第4リテーナ側ボス部46-1〜46-4に連続するように一
部円環板形状の突出部を設けることも可能である。
[考案の効果] 以上詳細に説明した如く、この考案によれば、誤った
取付位置では第1ケース部材に設けた突出部が第2ケー
ス部材に設けた位置決め突起部に当接することにより組
立てることができず、正規の取付位置では突出部との当
接を回避して第1・第2ケース部材の取付位置を決定す
ることにより組立てることができるため、第1ケース部
材と第2ケース部材との取付位置を容易に決定でき、第
1ケース部材と第2ケース部材との組立て作業性を向上
し得て、実用上有利である。また、第1・第2ケース部
材の各側ボルト穴部を各側取付面の円周方向等間隔の位
置に設けたことにより各ボルト穴部間において各側取付
面に締結力を一定に与えることができ、オイル洩れ等の
発生を回避し得て、第1ケース部材と第2ケース部材と
を確実に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの考案の実施例を示し、第1図は変速機
の一部切欠き断面図、第2図はトランスファケースの取
付部位の概略斜視図、第3図はリテーナの取付部位の概
略斜視図である。 第4図はこの考案の他の実施例を示すトランスファケー
スの取付部位の概略斜視図である。 第5〜7図はこの考案の従来の技術を示し、第5図はト
ランスファケースの取付部位の概略斜視図、第6図はト
ランスファケースの取付部位の概略斜視図、第7図はリ
テーナの取付部位の概略斜視図である。 図において、2は変速機、4は終減速・前輪用差動機、
6はトランスファ、8はドライブギヤ、10はドリブンギ
ヤ、12は回転軸、14は接続フランジ、16はナット、18は
フランジ部、20はトランスファケース、22はリテーナ、
24は第1軸受、26は第2軸受、28はケース側取付面、30
は突出部、34はリテーナ側取付面、36は位置決め突起
部、38はケース側ボルト穴部、40は固設部、42はリテー
ナ側ボルト穴部、44は位置決め突起部、46はリテーナ側
ボス部、48はケース側ボス部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】変速機ケースとトランスファケースとリテ
    ーナとを有し、これらケース部材によって成形される変
    速機のケース組立構造において、前記トランスファケー
    スとリテーナとのいずれか一方を第1ケース部材とする
    とともにいずれか他方を第2ケース部材とし、前記第1
    ケース部材には第1ケース側取付面の円周方向等間隔の
    位置に第1ケース側ボルト穴部を設け、これら第1ケー
    ス側ボルト穴部のいずれか2つの第1ケース側ボルト穴
    部間を除く残余の第1ケース側ボルト穴部間の第1ケー
    ス側外周部に突出部を設け、前記第2ケース部材には第
    2ケース側取付面の円周方向等間隔の位置に第2ケース
    側ボルト穴部を設け、これら第2ケース側ボルト穴部の
    前記2つの第1ケース側ボルト穴部に対応する2つの第
    2ケース側ボルト穴部間の第2ケース側外周部に前記第
    1・第2ケース部材の取付位置を決定する位置決め突起
    部を設けたことを特徴とする変速機のケース組立構造。
JP1990023817U 1990-03-09 1990-03-09 変速機のケース組立構造 Expired - Lifetime JPH089480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990023817U JPH089480Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 変速機のケース組立構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990023817U JPH089480Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 変速機のケース組立構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115249U JPH03115249U (ja) 1991-11-28
JPH089480Y2 true JPH089480Y2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=31526797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990023817U Expired - Lifetime JPH089480Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 変速機のケース組立構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089480Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107061704A (zh) * 2017-04-05 2017-08-18 北京汽车研究总院有限公司 一种变速器与分动器的连接结构及汽车

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
杉田稔「位置決め技術」(昭50−11−30)日刊工業新聞社P.124−129

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115249U (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101519753B1 (ko) 차량 파워트레인의 인너샤프트 지지 장치
JPH0517074B2 (ja)
JPH01145426A (ja) 船内外機用カップリング
JPH089480Y2 (ja) 変速機のケース組立構造
JP3755307B2 (ja) アクスルハウジング支持構造
JPS59151626A (ja) クラッチ装置
JP2021172200A (ja) 車両のパワーユニット装置
JPH0334336Y2 (ja)
JPH09280325A (ja) シルクハット型撓み噛み合い式歯車装置
JP3194154B2 (ja) プロペラシャフト
JP3672118B2 (ja) 差動装置のピニオンシャフト抜け防止構造
JP3868170B2 (ja) 車輪軸受装置
JP2852670B2 (ja) 動力伝達装置
JP3537306B2 (ja) プロペラシャフトの結合構造
JPH1151160A (ja) 変速機の潤滑装置
JPH0523386Y2 (ja)
JPS6271725A (ja) 前輪駆動車輌の中間軸支持構造
JPS6318260Y2 (ja)
JP4313578B2 (ja) トルク伝達装置
JP2538804Y2 (ja) 自動変速機のハウジングケース締結構造
JPH0732228Y2 (ja) プロペラシャフトの取付構造
JPH0356678Y2 (ja)
JPH0312974Y2 (ja)
JPH0810019Y2 (ja) 変速機のダイナミックダンパ
JPH066288Y2 (ja) プロペラシヤフト