JPH0893000A - 油圧パイロット操作回路 - Google Patents

油圧パイロット操作回路

Info

Publication number
JPH0893000A
JPH0893000A JP25154194A JP25154194A JPH0893000A JP H0893000 A JPH0893000 A JP H0893000A JP 25154194 A JP25154194 A JP 25154194A JP 25154194 A JP25154194 A JP 25154194A JP H0893000 A JPH0893000 A JP H0893000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
arm
pilot
actuator
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25154194A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Tsuji
雅文 辻
Koichi Kawamura
公一 川村
Kiyoshi Shirai
清 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP25154194A priority Critical patent/JPH0893000A/ja
Publication of JPH0893000A publication Critical patent/JPH0893000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油圧ショベルの走行とアーム複合操作時の登
坂車速の低下や走行停止の防止、ブーム用とアーム複合
操作時のブーム用の過上昇の防止を図るもの。 【構成】 油圧ポンプ1と第1アクチュエータ3および
第2アクチュエータ6との間の回路に吐出油の供給を制
御する第1制御弁2および第2制御弁5をそれぞれ設
け、第1制御弁2と第2制御弁5とをパイロット弁19
a,19bからのパイロット圧により切換えるようにし
た油圧パイロット操作回路であって、第1制御弁2を切
換えるパイロット管路11,12のパイロット圧により
第2制御弁の一方の作動ストロークを制限する制御部材
を第2制御弁5の操作部5bに介在させた構成としたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は油圧ショベルの油圧パイ
ロット操作回路に係り、特に複合操作時のアクチュエー
タ速度に適した作業が行えるようにした油圧パイロット
操作回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の油圧パイロット操作回路の先行技
術として、例えば、特開平1−250531号公報にお
いては、図3に示すように、パイロット弁50をアーム
用アクチュエータ55が縮むU方向に操作すると、パイ
ロット管路50Aにパイロット圧が立つ。この時、パイ
ロット弁51がブーム用シリンダ56が縮むU方向に操
作されていると、パイロット管路51Aから切換弁52
のパイロットポート52Aにパイロット圧が作用し、切
換弁52はaからbに位置している。このため、切換弁
52と減圧弁53とによりパイロット回路が形成され、
パイロット管路50Aに立ったパイロット圧は減圧弁5
3で所定の圧力に減圧されてから制御弁57を操作する
ことになり、パイロット弁50、パイロット弁51の操
作量が等しい場合、パイロット管路50Aの減圧弁53
の下流のパイロット圧はパイロット管路51Aのパイロ
ット圧力より低くなるから、制御弁57のスプール開口
面積が制御弁58のスプール開口面積よりも小さくな
る。この結果、管路54を通って制御弁58に流れる油
の量が増加しアーム用アクチュエータ55とブーム用ア
クチュエータ56の作動油流量の差が少なくなる。従っ
て、アクチュエータ収縮速度が同程度にバランスするの
で、この2つのアクチュエータ55,56は同時に同程
度の速度で作動する技術が記載されている。
【0003】ここで、従来の制御弁の構造について、図
4にて説明する。弁体61に摺動可能に設けられたスプ
ール62があり、このスプール62の両端には中立時に
スプール62を定位置に保つために、同じ力でバランス
するバネ63,63が設けられている。また、加圧ポー
ト64,64の一方にパイロット圧がかかると、そのパ
イロット圧によりスプール62は他方のバネ63に抗し
て移動して所定位置に切換えられる。この切換えにより
図示しないポンプからの圧油は油圧アクチュエータへ供
給するようになっている。制御弁の操作部はバネ63,
パイロット圧の加圧ポート64,バネケース65,ガイ
ド66からなっている。
【0004】次に、油圧ショベルの構造を図5にて説明
する。油圧ショベル31の下部走行体32は図示しない
走行モータの駆動により走行自在となっている。この下
部走行体32の上に図示しない旋回モータの駆動により
旋回可能な上部旋回体33が設けられており、上部旋回
体33には作業機やキャブ34およびエンジンムーム3
5等が設置されている。そして作業機はブーム36,ア
ーム38,バケット40,各油圧アクチュエータ37,
39,41からなっている。このブーム36は上部旋回
体33に固着された図示しないブラケットに取着されて
おり、ブーム用アクチュエータ37の駆動により上下揺
動自在となっている。ブーム36の先端にはアーム38
が取着されており、このアーム38はアーム用アクチュ
エータ39の駆動により上下揺動自在となっている。ま
た、このアーム36の先端にはバケット40が取着され
ており、バケット用アクチュエータ41の駆動により回
動自在となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、油圧ショベ
ルの各種作業を行う時に2つのアクチュエータを複合操
作すると負荷圧の低い方のアクチュエータへ油圧ポンプ
からの吐出油が多く流れるため2つのアクチュエータ速
度のマッチングが悪くなるとの問題がある。例えば、油
圧ショベルが登坂中にアームを駆動させた場合は走行モ
ータの負荷圧に対してアーム用アクチュエータの負荷圧
が低いので油圧ポンプからの吐出油はアーム用アクチュ
エータに多く流れて、走行モータには少なく流れるので
油圧ショベルが走行を停止するとの問題がある。これは
ブームとアームを複合操作する場合も同様であり、アー
ムを掘削動作しながらブームを上げ操作した場合はアー
ム用アクチュエータの負荷圧に対してブーム用アクチュ
エータの負荷圧が低いので、これらの2つのアクチュエ
ータの速度のマッチングが悪くなるとの問題がある。こ
れは2つのアクチュエータがパラレル回路となっている
ためである。
【0006】上記の先行技術である特開平1−2505
31号公報に記載されているパイロット操作回路では、
切換弁52,減圧弁53をパイロット管路に設ける必要
があり複雑な回路となるとの問題がある。
【0007】本発明は上記従来技術の問題点に着目し、
油圧ショベルにおける複合操作性の向上、詳しくは走行
とアーム複合操作時の登坂車速の低下や走行停止の防
止、ブームとアーム複合操作時の速度のマッチングを大
幅に改善すると共に、油圧パイロット操作回路を簡素化
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明に係る油圧パイロット操作回路は、油圧ポンプか
ら第1アクチュエータへ圧油の供給を制御する第1制御
弁と、この油圧ポンプから第2アクチュエータへ圧油の
供給を制御する第2制御弁とを設け、この第1制御弁は
第1パイロット弁又は、第2制御弁は第2パイロット弁
からのパイロット圧を両端に設けた操作部に受けて切換
わるようにした各制御弁に有する油圧パイロット操作回
路であって、この第1制御弁を両方向に切換えるパイロ
ット管路からシャトル弁を介して分岐するパイロット管
路を第2制御弁の一方の操作部と接続し、このシャトル
弁を介したパイロット圧により第2制御弁の一方の作動
ストロークを制限する制御部材を第2制御弁の操作部に
介在させた構成としたものである。
【0009】
【作用】上記構成によれば、油圧ショベルの各種作業の
中で例えば、走行モータとアーム用アクチュエータの複
合操作時は、走行モータの方が負荷圧が高いのでアーム
用アクチュエータへの圧油を供給する制御弁のスプール
の作動ストロークを制限する制御部材を制御弁の操作部
に介在させたので、走行とアーム複合操作時はアーム用
の制御弁の開口面積を小さくしてアーム用アクチュエー
タへの吐出油の流量を絞ることにより、走行モータの駆
動速度とアーム用アクチュエータ駆動速度をマッチング
させることが可能となった。
【0010】このように油圧ショベルの各種作業の中
で、2つのアクチュエータを複合操作する作業の組合わ
せにおいて、上記以外のブーム用アクチュエータとアー
ム用アクチュエータの複合操作においても負荷圧の低い
方の制御弁のスプールの作動ストロークを制限するよう
にすれば良い。
【0011】また、各制御弁の操作部を共通とすること
によりスプールの作動ストロークを制限する制御部材を
各制御弁の操作部に取着することが可能である。また、
脱着も容易であり、油圧パイロット操作回路が簡素化さ
れる。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る油圧パイロット操作回路
の一実施例を図1,図2を参照して説明する。
【0013】図1は、油圧ショベルの各アクチュエータ
を駆動するパラレル回路を示す。油圧ポンプ1から第1
アクチュエータ(以下走行モータと言う)3へ圧油の供
給を制御する第1制御弁(以下走行用制御弁と言う)2
と、この油圧ポンプ1から第2アクチュエータ(以下ア
ーム用アクチュエータと言う)6へ圧油の供給を制御す
る第2制御弁(以下アーム用制御弁と言う)5とを設
け、この走行用制御弁2は第1パイロット弁19aによ
り、また、アーム用制御弁5は第2パイロット弁19b
からのパイロット圧を受けて切換わるようになってい
る。この油圧ポンプ1からの吐出油を、走行用制御弁2
を介して走行モータ3に供給するように連結された管路
4A,4Bと、アーム用制御弁5を介してアーム用アク
チュエータ6に供給するように連結された管路7A,7
Bとがある。
【0014】次に、図1に示す油圧パイロット操作回路
について説明する。走行用操縦レバー8,アーム用操縦
レバー9の操作によりパイロットポンプ10からのパイ
ロット圧を、各油圧パイロット管路11,12,13,
14を介して走行用制御弁2の操作部2aまたは2b
と、アーム用制御弁5の操作部5aまたは5bに作用さ
せて走行用制御弁2およびアーム用制御弁5を切換える
ようになっている。
【0015】この走行用操縦レバー8を前進位置に操作
すると、パイロットポンプ10からのパイロット圧は管
路18を介してパイロット弁19aの減圧弁20bに導
かれ、この減圧弁20bの入力ポートと出力ポート間を
常時遮断状態に付勢するバネ力に抗して、前記減圧弁2
0bのパイロット管路11を介して前記走行用制御弁2
の前進側の操作部2bに作用し、制御弁2は中立位置n
からb位置に切換わる。走行用操作レバー8を後進位置
に操作すると、パイロットポンプ10からのパイロット
圧は管路18を介してパイロット弁19aの減圧弁20
aに導かれ、この減圧弁20aの入力ポートと出力ポー
ト間を常時遮断状態に付勢するバネ力に抗して、この減
圧弁20aのパイロット管路12を介して走行用制御弁
2の後進側の操作部2aに作用し、制御弁2は中立位置
nからa位置に切換わるようになっている。
【0016】この走行用制御弁2は中立位置n、前進位
置b、後進位置aを有する3位置制御弁であり、b位置
に切換えると油圧ポンプ1の吐出油は走行用回路4Bを
通って走行モータ3に流入するので走行モータ3は回転
して前進走行が可能となる。走行用制御弁2をa位置に
切換えると油圧ポンプ1の吐出油は走行用管路4Aを通
って走行モータ3に流入するので走行モータ3は回転し
て後進走行が可能となっている。
【0017】また、アーム用操縦レバー9の油圧パイロ
ット管路13,14も上記の走行用操縦レバー8の油圧
パイロット管路と同様になっており、パイロット弁19
bの減圧弁20d,20cからそれぞれのパイロット回
路13,14を介して前記アーム用制御弁5の操作部5
a,5bの何れかにパイロット圧が送られるようになっ
ている。
【0018】次に、アーム用制御弁5も上記の走行用制
御弁2と同様の3位置制御弁であって、a位置に切換え
ると油圧ポンプ1の吐出油はアーム用制御管路7Aを通
ってアーム用アクチュエータ6のボトム側に流入するの
で、アーム用アクチュエータ6は伸長して図5で説明し
たアーム38は掘削動作となる。アーム用制御弁5をb
位置に切換えると油圧ポンプ1の吐出油はアーム用アク
チュエータ6の管路7Bを通ってアーム用アクチュエー
タ6のロッド側に流入するので、アーム用アクチュエー
タ6は短縮して図5に示すアーム38はダンプ動作とな
る。
【0019】また、走行モータ3とアーム用アクチュエ
ータ6を複合操作する時は、例えば走行用操縦レバー8
を前進位置にして走行用制御弁2をb位置に切換えるパ
イロット圧は管路11から走行用制御弁2の操作部2b
に作用すると共に、分岐パイロット管路11aからアー
ム用制御弁5の操作部5bのパイロット圧の導入通路2
7aに作用して図2に示すピストン28を矢印の方向へ
所定量Lだけ移動する。この時、アーム用操縦レバー9
を掘削位置にしてアーム用制御弁5をa位置に切換える
ためにパイロット圧をパイロット管路13からアーム用
制御弁5の操作部5aに作用させてもピストン28が矢
印の方向へ所定量L移動しているのでアーム用制御弁5
のスプール26はピストン28により全ストローク作動
しないように制限されるので、スプール26の開口面積
が小さくなるようになっている。制御弁5の操作部5b
はバネケース27,パイロット圧の導入通路27a,2
7b,ピストン28,バネ29,ガイド30からなって
いる。
【0020】このようであるから、走行モータ3とアー
ム用アクチュエータ6を複合操作時にはアーム用アクチ
ュエータ6への圧油の供給量が減少させて、走行モータ
3の駆動速度とアーム用アクチュエータ6の駆動速度の
マッチングが良くなるようになっている。
【0021】尚、アーム用アクチュエータ6の単独操作
時には前記ピストン28は作動しないのでアーム用制御
弁5をb位置に切換えるためにパイロット圧をパイロッ
ト管路14からアーム用制御弁5の操作部5bのパイロ
ット圧の導入通路27bに作用させてスプール26は全
ストローク作動し、スプール26の開口面積が大きくな
るのでアーム用アクチュエータ6は所定の駆動速度で作
動することが可能となっている。図1に示す21,2
2,23,24は戻り回路、29はタンクである。
【0022】上記の制御弁のスプール作動スクロークを
制限する制御部材をピストンにて説明したが、これを2
段バネに置き換えて複合操作時のみ2段バネが作用する
ようにしてスプールの一方の作動ストロークを制限する
ことも可能である。また、上記の第1アクチュエータを
走行モータで説明したが、これをブーム用または旋回用
アクチュエータに置き換えることは可能であり、例えば
ブーム上げ操作とアーム掘削操作の複合操作時に負荷圧
の低いブーム用制御弁スプールの作動ストロークを制限
し、スプールの開口面積を小さくすることによりブーム
用アクチュエータヘの流量を絞ってブームの上がり過ぎ
るのを防止することも可能である。また、旋回とアーム
の複合操作等にも同様に負荷圧の低い方の制御弁スプー
ルの作動ストロークを制限すれば上記と同様の効果を奏
するものである。このように2つのアクチュエータを複
合操作する時の駆動速度のマッチングを良くすることが
可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る油圧
パイロット操作回路によれば、油圧ショベルの各種作業
の中で例えば、走行モータとアーム用アクチュエータの
複合操作時は、走行モータの方が負荷圧が高いので、負
荷圧の低いアーム用アクチュエータへの圧油を供給する
制御弁のスプールの作動ストロークを制限する制御部材
を制御弁の操作部に介在させることにより、走行とアー
ム複合操作時はアーム用の制御弁の開口面積を小さくし
てアーム用アクチュエータへの吐出油の流量を絞ること
により、走行モータの駆動速度とアーム用アクチュエー
タ駆動速度をマッチングさせるようにしたので複合作業
性が向上する。また、アーム用アクチュエータの単独操
作時は、アーム用制御弁のスプールの作動ストロークを
制限する制御部材を作動させないようにしてあり、アー
ム用アクチュエータは所定の駆動速度が得られるように
なっている。
【0024】このように2つのアクチュエータを複合操
作する作業の組合わせにおいて、上記以外のブーム用ア
クチュエータとアーム用アクチュエータの複合操作にお
いても負荷圧の低い方の制御弁のスプールの作動ストロ
ークを制限するようにすれば油圧ショベルの各種の複合
作業性が向上する。
【0025】また、各制御弁の操作部を共通とすること
によりスプールの作動ストロークを制限する制御部材を
各制御弁の操作部に取着することが可能である。また、
脱着も容易であり、油圧パイロット操作回路が簡素化さ
れてコスト低減となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る油圧パイロット回路図である。
【図2】本発明の要部を示す制御弁の操作部の構造を示
す断面図である。
【図3】従来技術の油圧パイロット操作回路図である。
【図4】従来技術の制御弁の操作部の構造を示す断面図
である。
【図5】油圧ショベルの側面図である。
【符号の説明】
1…油圧ポンプ、2…走行用制御弁、2a,2b…操作
部、3…走行モータ、4A,4B…管路、5…アーム用
制御弁、6…アーム用アクチュエータ、7A,7B…管
路、8…走行用操縦レバー、9…アーム用操縦レバー、
10…パイロットポンプ、11〜14…パイロット管
路、11a…パイロット分岐管路、19a,19b…パ
イロット弁、25…弁体、26…スプール、27…バネ
ケース、28…ピストン、29…タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ポンプ1から第1アクチュエータ3
    へ圧油の供給を制御する第1制御弁2と、この油圧ポン
    プ1から第2アクチュエータ6へ圧油の供給を制御する
    第2制御弁5とを設け、この第1制御弁2は第1パイロ
    ット弁19a,又は、第2制御弁5は第2パイロット弁
    19b,からのパイロット圧を両端に設けた操作部に受
    けて切換わるようにした各制御弁に有する油圧パイロッ
    ト操作回路において、この第1制御弁2を両方向に切換
    えるパイロット管路11,12からシャトル弁15を介
    して分岐するパイロット管路11aを第2制御弁5の一
    方の操作部5bと接続し、このシャトル弁15を介した
    パイロット圧により第2制御弁5の一方の作動ストロー
    クを制限する制御部材28を第2制御弁5の操作部5b
    に介在させたことを特徴とする油圧パイロット操作回
    路。
JP25154194A 1994-09-21 1994-09-21 油圧パイロット操作回路 Pending JPH0893000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25154194A JPH0893000A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 油圧パイロット操作回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25154194A JPH0893000A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 油圧パイロット操作回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0893000A true JPH0893000A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17224361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25154194A Pending JPH0893000A (ja) 1994-09-21 1994-09-21 油圧パイロット操作回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0893000A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6006521A (en) * 1997-08-28 1999-12-28 Komatsu Ltd. Control circuit for heavy machinery
WO2013089295A1 (ko) * 2011-12-15 2013-06-20 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계의 주행 제어시스템
JP2014521036A (ja) * 2011-07-12 2014-08-25 ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー 建設機械用流量制御弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6006521A (en) * 1997-08-28 1999-12-28 Komatsu Ltd. Control circuit for heavy machinery
JP2014521036A (ja) * 2011-07-12 2014-08-25 ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー 建設機械用流量制御弁
WO2013089295A1 (ko) * 2011-12-15 2013-06-20 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계의 주행 제어시스템
KR20140109884A (ko) * 2011-12-15 2014-09-16 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 건설기계의 주행 제어시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0262604B1 (en) Hydraulic circuit for hydraulic construction machine
EP0393195B1 (en) Fluid control mechanism for power shovels
JP3013225B2 (ja) 吊り作業制御装置
JP3689211B2 (ja) 重装備用の流量合流装置
WO2005019656A1 (ja) 油圧駆動制御装置
JP2006329341A (ja) 作業機械の油圧制御装置
AU721674B2 (en) Mini-excavator with improved valve arrangement
JP3763375B2 (ja) 建設機械の制御回路
KR20110072719A (ko) 건설기계의 급선회 방지용 유압시스템
KR100797315B1 (ko) 굴삭기의 주행 및 프론트작업의 복합작업용 유압제어장치
JP2002339904A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0893000A (ja) 油圧パイロット操作回路
US6029446A (en) Multifunction valve stack
KR20050066041A (ko) 굴삭기의 주행복합작업용 유압제어장치
KR20190115051A (ko) 유압 시스템
JPH01320303A (ja) 油圧ショベルの油圧回路並びに油圧切換弁
CN108779786B (zh) 作业车辆以及液压控制方法
JPH10331209A (ja) パワーショベルのアーム作動回路
KR200153467Y1 (ko) 굴삭기의 아암실린더 속도 조절장치
JPH116174A (ja) 建設車両のアクチュエータ作動回路
JP3250417B2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JPH062344A (ja) 油圧作業機の油圧回路
JPH09165794A (ja) 作業機械の油圧回路
JPS5961633A (ja) 油圧作業機の油圧回路
JP2685870B2 (ja) 作業機械の油圧回路