JPH088755B2 - 駆動ユニット - Google Patents

駆動ユニット

Info

Publication number
JPH088755B2
JPH088755B2 JP2201024A JP20102490A JPH088755B2 JP H088755 B2 JPH088755 B2 JP H088755B2 JP 2201024 A JP2201024 A JP 2201024A JP 20102490 A JP20102490 A JP 20102490A JP H088755 B2 JPH088755 B2 JP H088755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
drive unit
transmission
magnetic pole
pole cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2201024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03150047A (ja
Inventor
メスラシェル ハネス
Original Assignee
メスラシェル ハネス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メスラシェル ハネス filed Critical メスラシェル ハネス
Publication of JPH03150047A publication Critical patent/JPH03150047A/ja
Publication of JPH088755B2 publication Critical patent/JPH088755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電動機を伝動装置に連結した駆動ユニット
に関する。
〈従来の技術〉 この種の駆動ユニットは、各種の分野に使用され、多
くの場合、電動機は、出力トルクが低くて回転数が高い
ために、電動機を、減速機構を備えた伝動装置に連結し
ている。
通常、電動機は、回転子と固定子からなる。固定子
は、電動機のケースに固定したコイル又は永久磁石を有
する。回転子は、電動機の回転軸に嵌着した電機子を有
する。
小型の駆動ユニットが自動車の屋根摺動機構のような
大型の機械装置のアクチュエータとして使用されること
が多々ある。
このような場合、電動機のケースは、永久磁石の磁極
を内面に有する磁極筒に構成する。
伝動装置は、電動機の磁極筒の一端に取り付けて、電
動機の回転軸を電動機のケースから突出して伝動装置の
ケースに突入している。
電動機のケースから突出した電動機の回転軸には、伝
動装置の平歯車やウォームをキーのような伝動機構によ
って取り付けている。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、駆動ユニットをアクチュエータとして使用
する場合、駆動ユニットの取り付け場所が狭いので、各
種の問題が生ずる。
従来の駆動ユニットは、電動機の磁極筒の一端に伝動
装置を取り付けているので、電動機の軸芯方向が非常に
長くなり、取付場所が限定される。
その上、伝動装置を電動機に取り付ける位置が電動機
の磁極筒の一端に限定されているので、伝動装置の出力
部の位置も限定される。
伝動装置の出力部の位置が限定されると、駆動ユニッ
トによって駆動される屋根摺動機構のような機械装置の
配置位置も限定される。
なお、伝動装置の出力部の位置は、伝動装置の設計を
変えることによって移動させることができるが、その移
動量は少量である。
即ち、従来の駆動ユニットは、設計の自由度が低く、
使用できる範囲が狭い。
電動機の回転軸に伝動装置の平歯車を取り付ける場合
は、その平歯車とこれに噛合する伝動装置の他の平歯車
は、それらの軸芯を平行に配置しなければならないの
で、伝動装置のケースを取り付ける電動機のケースの端
面の鐶部と電動機の回転軸の間の角度は、公差を小さく
しなければならない。
電動機の回転軸に伝動装置のウォームを取り付ける場
合は、そのウォームとこれに噛合する伝動装置のウォー
ムホィールは、それらの軸芯間の距離を正確に配置しな
ければならないので、電動機の端板のキャップは、伝動
装置のケースと一体に形成し、これに電動機の回転軸を
軸受しなければならない。
このように構造が複雑になる上、伝動装置は、電動機
の軸受付きのキャップをも構成するので、電動機とこれ
に取り付ける伝動装置は、正確に適合していなければな
らず、電動機に取り付けた伝動装置を交換することが困
難である。
結局、従来の駆動ユニットは、電動機の軸芯方向が非
常に長くなり、伝動装置の出力部の位置が限定され、構
造が複雑になり、電動機又は伝動装置の交換が困難であ
る。
本発明の目的は、上記のような従来の課題を解決する
ことである。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、固定子を形成した磁極筒3内に回転子9を
挿入して回転子9の外回りに固定子を配置した電動機1
を、伝動装置2に連結した駆動ユニットにおいて、 電動機1の回転子9は、回転軸10に貫通した電機子11
の周囲を取り囲んでウォーム14平歯車やプーリのような
伝動部材14を取り付け、 電動機1の磁極筒3の筒面は、貫通孔17を設けて、そ
の筒面に伝動装置2を取り付け、 電動機1の出力部となる伝動部材14は、貫通孔17を経
て伝動装置2の入力部5に連結したことを特徴とする駆
動ユニットである。
本発明は、また、上記の駆動ユニットにおいて、電動
機1は、磁極筒3の両端開口をそれぞれキャップ4で閉
鎖し、両端開口を閉鎖した磁極筒3内に電動機1の全て
の部品を配置したことを特徴とする駆動ユニットであ
る。
また、電動機1は、その回転軸10の両端を、それぞ
れ、キャップ4に取り付けた軸受20で支承したことを特
徴とする駆動ユニットである。
また、2個のキャップ4とこれらに取り付けた2個の
軸受20は、それぞれ、同一であることを特徴とする駆動
ユニットである。
また、伝動装置2は、その湾曲した鐶部8を電動機1
の磁極筒3の筒面に嵌合して、磁極筒3の周囲を取り巻
く迅速装着具25で磁極筒3に取り付けたことを特徴とす
る駆動ユニットである。
〈作用〉 本発明の駆動ユニットは、伝動装置2が電動機1の磁
極筒3の筒面に取り付けられ、電動機1の軸芯方向が伝
動装置2のために長くならない。
伝動装置2を電動機1に取り付ける位置は、電動機1
の軸芯方向に沿って任意に選択することができ、伝動装
置2の出力部を所望の位置に配置することができる。
電動機1と伝動装置2は、一方の一部が他方の一部を
構成せず、別々に構成され、構造が簡単になり、それら
を容易に交換することができる。
〈発明の効果〉 本発明の駆動ユニットは、従来品に比較して、電動機
の軸芯方向が長くならず、伝動装置の出力部の位置が限
定されないので、設計の自由度が高く、使用できる範囲
が広い。
また、従来品に比較して、構造が簡単になり、電動機
又は伝動装置の交換が容易である。
〈実施例〉 本例の駆動ユニットは、第1図に示すように、電動機
1と伝動装置2から構成している。電動機1のケース
は、継目のない、引抜管、転造管又は鋳造管等の一体品
の磁極筒3と、磁極筒3の両端開口を閉鎖する2個の同
一プレス製品のキャップ4からなる。歯車5,6を収納す
る伝動装置2のケース7は、第1図と第3図に示すよう
に、電動機1の磁極筒3の筒面に符合する曲面板の鐶部
8を有し、曲面板の鐶部8を電動機1の周面に嵌合して
取り付けている。鐶部8には、突条21を形成し、磁極筒
3の筒面に溝22を周方向に形成して、突条21を溝22に係
合している。
鐶部8は、第3図に示すように、磁極筒3の筒面に迅
速装着具25で圧接している。迅速装着具25は、ばね26か
らなり、ばね26のフック状の両端27,28を、それぞれ、
鐶部8の縁に突設した係合棒29,30に係合している。
電動機1の回転子9は、第1図に示すように、回転軸
10と、積層鉄板の鉄心に巻線を巻いた電機子11からな
り、回転軸10を電機子11の中心孔に貫通し、第2図に示
すように、電機子11の中心孔の突条12を回転軸10の軸芯
方向の溝13に係合している。回転軸10の両端の軸受部19
は、第1図に示すように、それぞれ、キャップ4の内面
凹部に嵌着したキャロット(calotte)軸受20に支承
し、回転子9を、斜め荷重を支持する2個の同一の軸受
20に支承している。
環状のウォーム14は、第1図と第3図に示すように、
回転子9の中央部に嵌合し、第2図と第3図から明らか
なように、ウォーム14の内周面の突起15を電機子11の外
周面の溝16に係合して、ウォーム14を回転子9に連結
し、電動機1の出力部としている。ウォーム14は、第1
図と第3図に示すように、磁極筒3に貫設した長孔17を
経て伝動装置2のウォームホィール5に噛合し、ウォー
ムホィール5を伝動装置2の歯車6に噛合し、歯車6の
軸18を伝動装置2の出力部従って駆動ユニットの出力部
にしている。
電動機1の固定子は、第1図と第2図に示すように、
磁極筒3の内面にばね24と磁極筒3の溝22によって保持
した複数個の永久磁石23からなる。
整流子31とそのブラシ32を含む電動機1の全ての部品
は、磁極筒3と2個のキャップ4からなる電動機1のケ
ース内に配置し、回転軸10を電動機1のケースから突出
させず、電動機1の出力部である伝動部材のウォーム14
も電動機1のケース内に配置している。
本例の駆動ユニットは、電動機1の出力を、回転子9
の中央部に取り付けた出力部14から取り出す、即ち、電
動機1の回転軸10の中央位置から取り出すので、電動機
の回転軸の端位置から取り出す従来品に比較して、電動
機1の回転軸10は、ねじりこわさが倍になる。
〈変形例〉 実施例においては、ウォーム14の一側又は両側には、
重荷重によってウォーム14が軸芯方向に移動するのを防
止する軸受リングを設けなかったが、設けてもよい。
また、伝動部材14は、ウォーム14であったが、平歯車
又はプーリであってもよい。
また、伝動装置2は、そのケース7の湾曲した鐶部8
を電動機1の磁極筒3の筒面に嵌合して、電動機1に迅
速装着具25で取り付けたが、この取付方法を次のように
変更してもよい。
例えば、電動機1の磁極筒3に円形又は矩形の貫通孔
を設け、貫通孔の開口縁に沿って位置決片を突設し、電
動機1の貫通孔の位置決片に伝動装置2のケース7の開
口を被嵌し、伝動装置2のケース7の開口端を螺貫した
ビスを貫通孔の位置決片に圧接又は螺合して、伝動装置
2を電動機1に取り付ける。
また、電動機1の磁極筒3の筒面に円形又は矩形の平
面部を設け、平面部に貫通孔を設け、電動機1の平面部
に伝動装置2のケース7の開口の回りの平板の鐶部をビ
スで取り付ける。また、電動機1に伝動装置2の位置決
片を追加する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の駆動ユニットの断面図であ
る。 第2図は、第1図のII-II線断面の拡大図である。 第3図は、第1図のIII-III線断面の拡大図である。 1:電動機、2:伝動装置 3:磁極筒、4:キャップ 5:入力部 8:鐶部、9:回転子 10……回転軸、11:電機子 14:ウォーム,伝動部材、17:長孔,貫通孔 20:キャロット軸受、25:迅速装着具

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定子を形成した磁極筒3内に回転子9を
    挿入して回転子9の外回りに固定子を配置した電動機1
    を、伝動装置2に連結した駆動ユニットにおいて、 電動機1の回転子9は、回転軸10に貫通した電機子11の
    周囲を取り囲んで伝動部材14を取り付け、 電動機1の磁極筒3の筒面は、貫通孔17を設けて、その
    筒面に伝動装置2を取り付け、 電動機1の出力部となる伝動部材14は、貫通孔17を経て
    伝動装置2の入力部5に連結したことを特徴とする駆動
    ユニット。
  2. 【請求項2】伝動部材14は、ウォーム14であることを特
    徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  3. 【請求項3】伝動部材14は、平歯車であることを特徴と
    する請求項1に記載の駆動ユニット。
  4. 【請求項4】伝動部材14は、プーリであることを特徴と
    する請求項1に記載の駆動ユニット。
  5. 【請求項5】電動機1は、磁極筒3の両端開口をそれぞ
    れキャップ4で閉鎖し、両端開口を閉鎖した磁極筒3内
    に電動機1の全ての部品を配置したことを特徴とする請
    求項1〜4のいずれかに記載の駆動ユニット。
  6. 【請求項6】電動機1は、その回転軸10の両端を、それ
    ぞれ、キャップ4に取り付けた軸受20で支承したことを
    特徴とする請求項5に記載の駆動ユニット。
  7. 【請求項7】2個のキャップ4とこれらに取り付けた2
    個の軸受20は、それぞれ、同一であることを特徴とする
    請求項6に記載の駆動ユニット。
  8. 【請求項8】伝動装置2は、その湾曲した鐶部8を電動
    機1の磁極筒3の筒面に嵌合して、磁極筒3の周囲を取
    り巻く迅速装着具25で磁極筒3に取り付けたことを特徴
    とする請求項1〜7のいずれかに記載の駆動ユニット。
JP2201024A 1989-07-28 1990-07-27 駆動ユニット Expired - Lifetime JPH088755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8909181.7 1989-07-28
DE8909181U DE8909181U1 (de) 1989-07-28 1989-07-28 Antriebseinheit mit einem Elektromotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150047A JPH03150047A (ja) 1991-06-26
JPH088755B2 true JPH088755B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=6841532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201024A Expired - Lifetime JPH088755B2 (ja) 1989-07-28 1990-07-27 駆動ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5028827A (ja)
EP (1) EP0410488B1 (ja)
JP (1) JPH088755B2 (ja)
DE (2) DE8909181U1 (ja)
ES (1) ES2049875T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5289069A (en) * 1990-08-29 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Brushless motor
DE4141278C2 (de) * 1991-12-14 1994-08-18 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Elektroantrieb für Schiebedächer o. dgl. bei Fahrzeugen
EP0859449B1 (en) * 1997-02-14 2001-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Motor provided with power transmitting means
DE102006042594A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Siemens Ag Stellantrieb

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8323218U1 (de) * 1984-10-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Getriebemotor, insbesondere für einen elektromotorischen Fensterheber-Antrieb in einem Kraftfahrzeug
FR366865A (fr) * 1906-06-05 1906-10-15 Pierre Lucien Garcin Essieu moteur électrique pour voitures automobiles
DE801869C (de) * 1948-12-25 1951-01-25 Hans Bader Lagerung umlaufender oder pendelnder Koerper
US2639394A (en) * 1950-08-23 1953-05-19 Cav Ltd Electric motor-driven worm gearing
US2916642A (en) * 1956-04-16 1959-12-08 Air Glide Inc Fluid dynamic device
BE602131A (ja) * 1960-04-12
FR2040907A5 (ja) * 1969-04-16 1971-01-22 Vierne Andre
DE1963312C3 (de) * 1969-12-17 1979-11-15 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Einrichtung zum Untersuchen des Bewegungsablaufes von im Herzrhythmus bewegten Organen mittels eines Röntgengenerators
FR2133100A5 (ja) * 1971-04-01 1972-11-24 Lacroix Jean
US3836290A (en) * 1973-04-02 1974-09-17 Carrier Corp Motor compressor unit
IT1027094B (it) * 1974-12-17 1978-11-20 Lames Societa Per Azioni Alzacristalli elettrico per autoveicoli provvisto di mezzi che ne consentano l azionamento manuale di emergenza
JPS5238313U (ja) * 1975-09-10 1977-03-18
DE2659283A1 (de) * 1976-12-29 1978-07-13 Bayerische Motoren Werke Ag Elektromotorische verstellvorrichtung in einem kraftfahrzeug
DE7720015U1 (de) * 1977-06-25 1977-10-06 Webasto-Werk W. Baier Gmbh & Co, 8031 Stockdorf Elektrische antriebsvorrichtung fuer schiebedaecher, fensterscheiben u.dgl. von kraftfahrzeugen
JPS57135868U (ja) * 1981-02-18 1982-08-24
DE3434905A1 (de) * 1984-09-22 1986-04-03 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Antriebseinheit, insbesondere zum verstellen von fensterscheiben, schiebedaechern, sitzen und aehnlichen kraftfahrzeugteilen
DE3529753C1 (en) * 1985-08-20 1987-01-15 Swf Auto Electric Gmbh Driving device
DE8709409U1 (de) * 1987-07-09 1988-11-10 Pies, Gerrit, 5650 Solingen Antriebsmotor
DE8713281U1 (de) * 1987-10-02 1987-11-12 Somfy, Cluses Pantographschraubenheber für Fenster
DE3741615A1 (de) * 1987-12-09 1989-06-22 Reitter & Schefenacker Kg Elektrischer motorantrieb fuer fensterheber von kraftfahrzeugen
DE3824729A1 (de) * 1988-07-21 1990-01-25 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Antriebsvorrichtung, insbesondere fuer schiebedaecher, schiebe-hebedaecher, fensterscheiben o.dgl.

Also Published As

Publication number Publication date
ES2049875T3 (es) 1994-05-01
JPH03150047A (ja) 1991-06-26
US5028827A (en) 1991-07-02
DE59004591D1 (de) 1994-03-24
DE8909181U1 (de) 1989-09-14
EP0410488A1 (de) 1991-01-30
EP0410488B1 (de) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102598034B1 (ko) 콤팩트한 모터 감속기
US6701803B1 (en) Reduction gears-integrated actuator
US4680494A (en) Multiphase motor with facially magnetized rotor having N/2 pairs of poles per face
US7960888B2 (en) Electric motor with field weakening
US4899072A (en) Pulse motor
US4185215A (en) Permanent magnet synchronous motor
US20020047415A1 (en) Motor device
JPH088755B2 (ja) 駆動ユニット
EP0093600B1 (en) Rotating display element and display unit using the same
KR20030046763A (ko) 스태핑 모터
JPH01270757A (ja) 電動機
JPH1042519A (ja) 電動機
JP5550017B2 (ja) ロータリーアクチュエータ及びこれを用いた電子施解錠装置
CN211089426U (zh) 一种永磁体直线步进电机
JPH07327346A (ja) 円筒形電気機械変換器
JPS6211179Y2 (ja)
JPH10123405A (ja) レンズ駆動機構
JPS6311889Y2 (ja)
JPS62262651A (ja) リニヤパルスモ−タ
JPS596119Y2 (ja) モ−タ
JPS6359753A (ja) ロ−タマグネツト
JPH0242061Y2 (ja)
JPH0716204Y2 (ja) ステッパモータ駆動式カウンタ
JP2006288066A (ja) ステッピングモータ
JPH05328663A (ja) ギヤードモータ