JPH087662B2 - データ転送制御方法 - Google Patents

データ転送制御方法

Info

Publication number
JPH087662B2
JPH087662B2 JP60231138A JP23113885A JPH087662B2 JP H087662 B2 JPH087662 B2 JP H087662B2 JP 60231138 A JP60231138 A JP 60231138A JP 23113885 A JP23113885 A JP 23113885A JP H087662 B2 JPH087662 B2 JP H087662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
central processing
processing unit
data transfer
data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60231138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292022A (ja
Inventor
繁雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60231138A priority Critical patent/JPH087662B2/ja
Priority to KR1019860007602A priority patent/KR900006353B1/ko
Priority to DE19863635394 priority patent/DE3635394A1/de
Publication of JPS6292022A publication Critical patent/JPS6292022A/ja
Priority to US07/271,381 priority patent/US4903195A/en
Publication of JPH087662B2 publication Critical patent/JPH087662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0656Data buffering arrangements

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、中央処理装置からの命令によって、例えば
ディスク駆動装置の如き回転形記憶装置と中央処理装置
間のデータ転送を制御するデータ転送制御方法に関す
る。
〔発明の背景〕
ディスク駆動装置の読み取りデータを中央処理装置に
転送するディスク制御装置は、従来、読取り開始位置と
以下にチェインする読取り命令(コマンド)で転送する
総バイト数を指示するコマンド(LOCATEコマンド)受領
後、目的レコードへの位置付け動作を開始し、次にチェ
インする読取りコマンドがきて始めてデータ用バッファ
への読込みを開始している。ところが、この方法だと、
割込み信号がチャネルで受け付けられない場合、次の回
転を待たねばならず効率が悪い。特に割込み信号が受け
付けられない状態が一定時間以上続くと、タイムオーバ
等のエラーになる。これに対する対策が、例えば特開昭
55−34783号公報に開示されている。しかしこの方法で
は、位置付け完了割込みが所定回数以上受け付けられな
い場合のみ、常時完了割込みを上げるという条件付きで
あり、何回かは完了割込みのからぶり状態が存在する。
また、中央処理装置側の転送が外部記憶装置の転送よ
り速いケースでは、LOCATEコマンドにチェインする読取
りコマンドを待ってからバッファへの読込みを始めたの
では、中央処理装置側と外部記憶装置側の転送が同時ス
タートとなる。ところが、中央処理装置側の転送が速い
ため、中央処理装置は要求しているレコードがバッファ
にたまるまで待つか、あるいは外部記憶装置側の転送速
度に合わせてデータ転送を実行せねばならず、必要以上
に中央処理装置との接続時間が長くなる。
〔発明の目的〕
本発明は、従来技術の欠点を解決し、スループットの
高いデータ転送制御方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、回転待ち完了後、次に続く読取りコマンド
を受領する前にバッファへの先読み動作を開始するよう
にしたことを特徴とするものである。
LOCATEコマンドでは、外部記憶装置上のシリンダ、ヘ
ッド、セクタ、レコード番号等の読取り開始の位置付け
情報、および1レコードの平均長と連続して読み取るレ
コード数が与えられる。従って回転待ちが完了したなら
ば、LOCATEコマンドにチェインする読取りコマンドを受
領せずとも先読み動作を開始できる。先読み動作を開始
すれば、回転待ち完了の割込み信号はいつ上げてもよ
い。すなわち、バッファには中央処理装置が要求してい
る位置からのデータを読み込んでおくことにより、たと
えチャネルに割込み信号が受け付けられなくとも、次の
回転を待つ必要がない。
なお、完了割込みを上げ始める契機は、中央処理装置
側が遅く外部記憶装置が速い場合は、回転待ち完了すな
わち先読み開始と同時が最も効率がよく、中央処理装置
側が速く外部記憶装置が遅い場合は、先読み開始後T時
間経過後が最も効率がよい。このTという値は、中央処
理装置側と外部記憶装置の転送速度、およびLOCATEコマ
ンド以降の読取りコマンドで処理する全転送バイト数か
ら決まる値である。
〔発明の実施例〕
以下、第1図のように、チャネル2を含む中央処理装
置1、ディスク制御装置(DKC)3ないし4、ディスク
駆動装置(DKU)5ないし6から構成される電子計算機
システムを例にとって、本発明の一実施例を説明する。
第2図はDKCの内部構成を示す。制御部42はマイクロ
プロセッサを含み、チャネルインタフェース制御部41,
コントロールインタフェース制御部43,およびデータバ
ッファ44をマイクロプログラムの指令にもとづき制御し
て、チャネル2とDKU間のデータ転送をデータバッファ4
4を介して行なう。
チャネル2からDKCが受領するコマンドチェイン例を
第3図に示す。DEFINE EXTENTコマンドは、DKU上で動
作可能な範囲を規定し、LOCATEコマンドはDKU上のシリ
ンダ、ヘッド、セクタ番号、レコード番号等、読取り動
作開始の位置付け情報とともに、1レコードの平均長F
と連続して読取るレコード数Nを与える。READ、CKDコ
マンドは1つの物理レコードの読取りを行なう。ここで
はレコード1(R1)、レコード2(R2)、レコード3
(R3)は等長で、各々Fバイトの長さを持つとすると、
このコマンドチェインで転送する総バイト数はF×N=
Lバイトである。
前記コマンドチェインを、例えば、DKUがチャネルの
2倍の転送速度を持つ電子計算機システムで実行した時
のDKC4の動作を第4図に示す。DKC4はLOCATEコマンド受
領後、DKU6に対し指定されたシリンダ、ヘッド、セクタ
番号へのシークとSET SECTOR動作を指示する。DKC4は
目的位置への回転待ち完了を検知すると、即データバッ
ファ44への読み込みを開始すると同時に、チャネル2に
対し回転待ち完了の割込み信号を上げる。割込み信号が
即チャネル2に受け付けられれば、チャネル2はLOCATE
コマンドにチェインする1番目のREAD CKDコマンドを
発行し、ここでデータバッファ44内のデータはチャネル
2に転送され始める。この場合には、DKUはチャネル2
の2倍の転送速度を持つため、DKC4は対DKUとのデータ
転送に比べ、約2倍の時間を費して3番目のREAD CKコ
マンドまでの動作を終える。また、チャネル2がDKC3と
のデータ転送中にあり、DKC4からの割込み信号が受け付
けられない状態にある時でも、DKC4は割込み信号を上げ
続けるとともにデータバッファ44への先読みを続行す
る。従ってDKC4は、次に目的セクタが現われるまで待つ
必要はなく、チャネル2が割込み信号を受け付けるのを
待てばよく、不要な待ち時間がなくなる。割込み信号が
受け付けられなかった時の先読み終了は、有限な長さで
あるデータバッファ44が満杯になるか、あるいはLOCATE
コマンドで指定された総転送バイト数分読み終わるか、
どちらかの条件の時である。
次に、前記コマンドチェインを、例えば、チャネル2
がDKUの2倍の転送速度を持つ電子計算機システムで実
行した時のDKC4の動作を第5図に示す。この場合には、
目的セクタに位置付いた後データバッファ44への先読み
は開始するが、チャネル2に対しては割込み信号を上げ
ない。割込み信号を上げるのは、先読みのバッファリン
グを開始してからT時間経過後である。ここで、Tは以
下の数式を満足する。
T=T1−T2 BT1=AT2 従って、T=(A−B)T1/A 今A=2Bであるから T=T1/2 T1:Lバイトの長さのデータをDKUが転送するのに要する
時間 T2:Lバイトの長さのデータをチャネルが転送するのに要
する時間 A:チャネルの転送速度 B:DKUの転送速度 すなわち、DKCがL/2バイトの長さのデータをバッファ
リングし終った時に割込み信号を上げれば、DKU側の転
送とチャネル側の転送が同時に終了して、チャネル2と
DKCの接続時間が最も短かくなる。ただし、割込み信号
が即チャネル2に受け付けられないような場合でも、チ
ャネル2に受け付けられるまで割込み信号を上げ続ける
ことは第4図の場合と同様である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来装置の欠点を解決したスループ
ットの高いデータ転送制御方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステム構成図、第2
図は第1図におけるDKCの内部構成図、第3図はコマン
ドチェイン例を示す図、第4図はDKUがチャネルの2倍
の転送速度を持つ時のデータ転送を説明するための図、
第5図はチャネルがDKUの2倍の転送速度を持つ時のデ
ータ転送を説明するための図である。 1……中央処理装置、2……チャネル、34……ディスク
制御装置(DKC)、5,6……ディスク駆動装置(DKU)41
……チャネルインタフェース制御部、42……制御部、43
……コントロールインタフェース制御部、44……データ
バッファ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転形記憶装置と、中央処理装置と、前記
    回転形記憶装置の読み取りデータを格納するバッファを
    有し前記中央処理装置にデータを転送する制御装置とを
    具備し、前記中央処理装置と前記制御装置とのデータ転
    送速度が前記回転形記憶装置と前記制御装置とのデータ
    転送速度より速い計算機システムのデータ転送制御方法
    であって、前記回転形記憶装置が前記中央処理装置から
    の読取り開始位置を定める命令で指定された読取り開始
    場所に位置付けられた後、前記制御装置は該読取り開始
    位置を定める命令に続く読み取り命令を待たずに前記バ
    ッファへのデータの先読みを開始し、前記中央処理装置
    に最初の回転待ち完了の割込み信号を上げるタイミング
    を前記中央処理装置と前記制御装置とのデータ転送速度
    と前記回転形記憶装置と前記制御装置とのデータ転送速
    度、及びデータの全転送バイト数とに従って決め、該最
    初の回転待ち完了割込み信号が前記中央処理装置で受け
    付けられない場合、受け付けられるまで当該回転待ち割
    込み信号を上げ続けることを特徴とするデータ転送制御
    方法。
JP60231138A 1985-10-18 1985-10-18 データ転送制御方法 Expired - Lifetime JPH087662B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231138A JPH087662B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 データ転送制御方法
KR1019860007602A KR900006353B1 (ko) 1985-10-18 1986-09-10 데이터전송 제어방식
DE19863635394 DE3635394A1 (de) 1985-10-18 1986-10-17 Verfahren zur datenuebertragungssteuerung
US07/271,381 US4903195A (en) 1985-10-18 1988-11-14 Method for controlling data transfer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60231138A JPH087662B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 データ転送制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292022A JPS6292022A (ja) 1987-04-27
JPH087662B2 true JPH087662B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=16918876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60231138A Expired - Lifetime JPH087662B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 データ転送制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4903195A (ja)
JP (1) JPH087662B2 (ja)
KR (1) KR900006353B1 (ja)
DE (1) DE3635394A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910000590B1 (ko) * 1988-03-14 1991-01-26 배만희 컴퓨터의 미러(Mirror) 디스크램 시스템
US5267097A (en) * 1989-03-06 1993-11-30 Hitachi, Ltd. Information transfer control system having rotary storage unit which uses a pseudo address mark
JPH02231621A (ja) * 1989-03-06 1990-09-13 Hitachi Ltd 回転記憶装置における情報転送方式
DE69028462T2 (de) * 1989-08-11 1997-03-27 Ibm Vorrichtung zur Verbindung von einer Steuereinheit mit parallelem Bus mit einem Kanal mit serieller Verbindung
WO1991004557A1 (en) * 1989-09-13 1991-04-04 Fujitsu Limited Method and apparatus for seek control of disk apparatus
WO1991006053A1 (en) * 1989-10-10 1991-05-02 Storage Technology Corporation Multiple step data read apparatus
US5293606A (en) * 1991-04-02 1994-03-08 Commodore Electronics Limited Apparatus and method for transferring interleaved data objects in mass storage devices into separate destinations in memory
JP3087429B2 (ja) * 1992-04-03 2000-09-11 株式会社日立製作所 記憶装置システム
AU3723395A (en) * 1994-09-14 1996-03-29 Micropolis Corporation Method of pre-caching data utilizing thread lists and multimedia editing system using such pre-caching
US6339811B1 (en) * 1999-04-21 2002-01-15 Seagate Technologh Llc Rotationally optimized seek initiation
US7610466B2 (en) * 2003-09-05 2009-10-27 Freescale Semiconductor, Inc. Data processing system using independent memory and register operand size specifiers and method thereof
US7275148B2 (en) * 2003-09-08 2007-09-25 Freescale Semiconductor, Inc. Data processing system using multiple addressing modes for SIMD operations and method thereof
US7315932B2 (en) * 2003-09-08 2008-01-01 Moyer William C Data processing system having instruction specifiers for SIMD register operands and method thereof
US7332883B1 (en) * 2005-06-17 2008-02-19 Marvell International Ltd. Method and apparatus for initializing operation of a disk drive

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4075691A (en) * 1975-11-06 1978-02-21 Bunker Ramo Corporation Communication control unit
US4067059A (en) * 1976-01-29 1978-01-03 Sperry Rand Corporation Shared direct memory access controller
JPS5362945A (en) * 1976-11-17 1978-06-05 Toshiba Corp Disc address system
US4183084A (en) * 1977-06-06 1980-01-08 Digital Equipment Corporation Secondary storage facility with serial transfer of control messages
JPS5446439A (en) * 1977-09-19 1979-04-12 Nec Corp Magnetic disc controller
US4207609A (en) * 1978-05-08 1980-06-10 International Business Machines Corporation Method and means for path independent device reservation and reconnection in a multi-CPU and shared device access system
JPS5534783A (en) * 1978-09-04 1980-03-11 Fujitsu Ltd Interruption processing method in magnetic disk memory system
US4482982A (en) * 1980-09-29 1984-11-13 Honeywell Information Systems Inc. Communication multiplexer sharing a free running timer among multiple communication lines
US4420807A (en) * 1981-08-31 1983-12-13 International Business Machines Corporation Selectively holding data in a buffer for defective backing store tracks
US4543626A (en) * 1982-12-06 1985-09-24 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for controlling digital data processing system employing multiple processors
JPS6041123A (ja) * 1983-08-15 1985-03-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁気デイスク制御装置
JPS6068430A (ja) * 1983-09-22 1985-04-19 Mitsubishi Electric Corp 磁気デイスク制御方式
JPS60150128A (ja) * 1984-01-13 1985-08-07 Hitachi Ltd 回転形磁気記憶制御装置のバツフアメモリ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4903195A (en) 1990-02-20
JPS6292022A (ja) 1987-04-27
KR870004380A (ko) 1987-05-09
KR900006353B1 (ko) 1990-08-28
DE3635394A1 (de) 1987-04-23
DE3635394C2 (ja) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254429B2 (ja) データ転送/管理システム及び方法
JPH087662B2 (ja) データ転送制御方法
US5410666A (en) On-line dumping system and disk sub system
US20030145165A1 (en) Interrupting disc write operations to service read commands
JP2770901B2 (ja) ディスク制御方法
JPH10149260A (ja) ディスクドライブにおける読出キャッシュ方式
US4310882A (en) DAS Device command execution sequence
JP2839726B2 (ja) 共有ディスク制御方式
JPH06100998B2 (ja) データ転送制御用インターフェース回路
JP3122702B2 (ja) ディスク装置のライトバック制御方法
US5875453A (en) Apparatus for and method of information processing
US6957300B2 (en) Reducing delay of command completion due to overlap condition
KR100272684B1 (ko) 디스크 드라이브 장치 및 그 제어 방법
JPH05274089A (ja) データ記録再生装置のアクセス制御装置
JP3080758B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH10171713A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用するキャッシュ制御方法
JP2704138B2 (ja) 磁気ディスクキャッシュの制御方法
JPH1027069A (ja) 記憶装置
JP2748056B2 (ja) ディスクコントローラ
JPH075999A (ja) 磁気ディスク制御装置
JP3080416B2 (ja) コントロ−ラにおける内部的動作の実行方法及びコントロ−ラ
JPH05257609A (ja) ディスク装置の連続書込み処理方法
JPH0477942A (ja) キャッシュメモリに対する前取出し機能停止方式
JPH07334311A (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク装置におけるバッファメモリへのデータ転送方法
JPS623455B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term