JPH087625Y2 - 減圧cvd装置 - Google Patents

減圧cvd装置

Info

Publication number
JPH087625Y2
JPH087625Y2 JP3208386U JP3208386U JPH087625Y2 JP H087625 Y2 JPH087625 Y2 JP H087625Y2 JP 3208386 U JP3208386 U JP 3208386U JP 3208386 U JP3208386 U JP 3208386U JP H087625 Y2 JPH087625 Y2 JP H087625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
reaction chamber
exhaust
inner tube
connection flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3208386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62145325U (ja
Inventor
利一 狩野
茂 武田
竜彦 古門
Original Assignee
国際電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国際電気株式会社 filed Critical 国際電気株式会社
Priority to JP3208386U priority Critical patent/JPH087625Y2/ja
Publication of JPS62145325U publication Critical patent/JPS62145325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH087625Y2 publication Critical patent/JPH087625Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は反応室内にウェーハを載置したボートを入
れ、反応室内を真空排気しヒータにより加熱する一方、
反応ガスを導入してウェーハ上に生成膜を生成するため
の減圧CVD装置に係り、特に反応室の構造に関する。
〔従来の技術〕 第3図は従来の減圧CVD装置の一例を示す簡略断面図
である。
第3図において2は石英アウターチューブ、3は石英
インナーチューブ、4,5はOリング(真空シール)、6
は反応ガス導入フランジ、7,9は真空シール用フラン
ジ、8は開閉ドア、10は排気接続フランジで、これらは
反応室を構成する。排気接続フランジ10のパイプ10aは
排気装置に接続されている。1は反応室内を加熱するた
めのヒータ、13は反応室内に反応ガスを導入するめため
のガスノズルである。
このような減圧CVD装置は、開閉ドア8を開いて多数
のシリコンウェーハ11を立てて載置した石英ボート12を
石英インナーチューブ3内に入れ、開閉ドア8を閉じて
反応室内を排気装置により真空排気しヒータ1により加
熱する一方、ガスノズル13より反応室内に反応ガスを導
入してシリコンウェーハ11上に反応生成膜を生成するも
のである。
この減圧CVD装置における従来の反応室は、石英イン
ナーチューブ3の排気側端部3Aは同一径のままの開放で
あるため、第4図示のようにインナーチューブ3の排気
側端部3Aの内面のみならず、排気接続フランジ10の内面
に反応生成物14が付着する。インナーチューブ3の排気
側端部3Aと排気接続フランジ10はヒータ1により加熱さ
れる反応室部の内部に比べ、低温であるため、付着する
反応生成物14はフレーク状であり、このためシリコンウ
ェーハ11を載置した石英ボート12を反応室内部に入れた
り、第4図示のように反応室内部を減圧状態に真空排気
する時に、ガス流15が排気接続フランジ10に突き当たる
ことにより生じる乱流16によってフレーク状の反応生成
物14が反応室内で舞い上がり、シリコンウェーハ11上に
付着する。そのまま反応ガスを導入し、シリコンウェー
ハ11上に生成膜を生成させると、付着したフレーク状の
生成物が結晶欠陥となり、微細加工を要求される半導体
デバイスの不良原因となる。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案装置は上記の問題点に鑑みてなされたもので、
不良の一因となるフレーク状反応生成物の反応室内での
舞い上がりを極端に少なくするため、第1図示のように
反応室を構成するインナーチューブ3の排気側端部3Aを
滑らかに細くし、当該排気側端部3Aの先端3aを反応室の
排気接続フランジ10のパイプ10a内に挿入し、反応室内
に反応ガスを導入するガスノズル13から導入した反応ガ
スのインナーチューブ3内のガス流が、前記排気接続フ
ランジ10に直接突き当たらないようにしたものである。
〔作用〕
インナーチューブ3の排気側先端3aをアウターチュー
ブ2の排気接続フランジ10のパイプ10a内に挿入せしめ
たので、インナーチューブ3内のガス流がアウターチュ
ーブ2の排気接続フランジ10に直接、突き当たり、反応
生成物がフレーク状に付着することがなく、またガス流
はインナーチューブ3の排気側端部3Aの滑らかに細くな
る部分の内面に沿ってスムーズなガス流となり乱流を生
じることがなくなる。
そのためインナーチューブ3の排気側端部3Aの内面に
付着したフレーク状反応生成物はスムーズなガス流に乗
ってアウターチューブ2の排気接続フランジ10のパイプ
10aより排出されることになり、乱流によるフレーク状
反応生成物の舞い上がりを殆ど防止できることになる。
〔実施例〕
以下図面によって本考案装置の実施例を説明する。
第1図は本考案装置の一実施例を示す簡略断面図、第
2図はその要部の作用説明用断面図である。
本実施例は、開閉ドア8を開いて多数のシリコンウェ
ーハ11を立てて載置した石英ボート12を反応室を構成す
る石英インナーチューブ3内に入れ、開閉ドア8を閉じ
て反応室内を排気装置により真空排気しヒータ1により
加熱する一方、ガスノズル13より反応室内に反応ガスを
導入してシリコンウェーハ11上に反応生成膜を生成する
減圧CVD装置において、 インナーチューブ3の排気側端部3Aを滑らかに細く
し、当該排気側端部3Aの先端3aを反応室を構成するアウ
ターチューブ2のアウターチューブ2の排気接続フラン
ジ10のパイプ10a内に30mm〜50mm程度挿入せしめる。
このようにインナーチューブ3の排気側先端3aを排気
接続フランジ10のパイプ10a内に挿入せしめたので、イ
ンナーチューブ3内のガス流が排気接続フランジ10に直
接、突き当たり、反応生成物がフレーク状に付着するこ
とがなく、またガス流はインナーチューブ3の排気側端
部3Aの滑らかに細くなる部分の内面に沿ってスムーズな
ガス流となり乱流を生じることがなくなる。
そのためインナーチューブ3の排気側端部3Aの内面に
付着したフレーク状反応生成物はスムーズなガス流に乗
ってアウターチューブ2の排気接続フランジ10のパイプ
10aより排出されることになり、乱流によるフレーク状
反応生成物の舞い上がりを殆ど防止できることになる。
〔考案の効果〕
上述のように本考案によれば、インナーチューブ3の
排気側端部3Aの内面に付着したフレーク状反応生成物を
スムーズなガス流に乗せて排気でき、乱流によるフレー
ク状反応生成物の舞い上がりを殆ど防止できるので、フ
レーク状反応生成物がシリコンウェーハ11上に付着し当
該付着部分が結晶欠陥となる確率を極端に減少させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す簡略断面図、第2
図はその要部の作用説明用断面図、第3図は従来の減圧
CVD装置の一例を示す簡略断面図、第4図はその要部の
作用説明用断面図である。 3……インナーチューブ、3A……排気側端部、3a……先
端、10……排気接続フランジ、10a……パイプ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 古門 竜彦 東京都西多摩郡羽村町神明台2−1−1 国際電気株式会社羽村工場内 (56)参考文献 特開 昭61−294826(JP,A) 実開 昭61−39937(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】反応室を構成するインナーチューブ3の排
    気側端部3Aを滑らかに細くし、当該排気側端部3Aの先端
    3aをアウターチューブ2の排気接続フランジ10のパイプ
    10a内に挿入し、反応室内に反応ガスを導入するガスノ
    ズル13から導入した反応ガスのインナーチューブ3内の
    ガス流が、前記排気接続フランジ10に直接突き当たらな
    いことを特徴とする減圧CVD装置。
JP3208386U 1986-03-05 1986-03-05 減圧cvd装置 Expired - Lifetime JPH087625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208386U JPH087625Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 減圧cvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208386U JPH087625Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 減圧cvd装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145325U JPS62145325U (ja) 1987-09-12
JPH087625Y2 true JPH087625Y2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=30838413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208386U Expired - Lifetime JPH087625Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 減圧cvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62145325U (ja) 1987-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825172B2 (ja) 減圧処理装置および減圧処理方法
JP3158264B2 (ja) ガス処理装置
US5397596A (en) Method of reducing particulate contaminants in a chemical-vapor-deposition system
JPH087625Y2 (ja) 減圧cvd装置
JP3507220B2 (ja) 半導体製造装置
JP3856397B2 (ja) 半導体製造装置のウェーハ処理方法及び半導体製造装置
JPH0465146B2 (ja)
JP3463785B2 (ja) 封止装置および処理装置
JP2717169B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3328853B2 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
JP2644903B2 (ja) 薄膜形成装置
JPH08321468A (ja) 気相成長装置
TW449789B (en) Furnace for semiconductor manufacture
JPS5971336A (ja) 成形ゴム材料の表面処理方法
JPH0735860B2 (ja) シヤフトのシ−ル装置
JP2739173B2 (ja) 気相成長装置
JP2001214271A (ja) 成膜装置
JPS61189622A (ja) 分子線エピタキシ装置
JP2849772B2 (ja) 封止装置及び封止方法
JPS58154235A (ja) 減圧cvd装置
JPH04162712A (ja) 減圧cvd装置
JPH07161643A (ja) 真空処理装置
JPH0714642U (ja) 減圧cvd装置
JPH022617A (ja) 熱処理装置
JPS6010715A (ja) 化学気相成長装置