JPH087329B2 - 光情報の記録再生用光学系 - Google Patents

光情報の記録再生用光学系

Info

Publication number
JPH087329B2
JPH087329B2 JP61112786A JP11278686A JPH087329B2 JP H087329 B2 JPH087329 B2 JP H087329B2 JP 61112786 A JP61112786 A JP 61112786A JP 11278686 A JP11278686 A JP 11278686A JP H087329 B2 JPH087329 B2 JP H087329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
optical system
light source
optical
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61112786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62269922A (ja
Inventor
則一 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP61112786A priority Critical patent/JPH087329B2/ja
Publication of JPS62269922A publication Critical patent/JPS62269922A/ja
Priority to US07/302,040 priority patent/US4909616A/en
Publication of JPH087329B2 publication Critical patent/JPH087329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/24Optical objectives specially designed for the purposes specified below for reproducing or copying at short object distances
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1376Collimator lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は光情報媒体に対して光情報を記録・再生す
る光情報の記録再生用光学系、特に発振波長が急激に変
化するレーザー光源を用いる光情報媒体に対して光情報
を記録・再生する光情報の記録再生用光学系に関する。
(従来技術) 光ディスク等の光情報記録媒体への記録、再生装置に
用いられる光学系で、近年最も一般的なものは、第2図
に示すように、光源1を出た光をコリメータレンズある
いはカップリングレンズ2と対物レンズ3とで情報記録
面4に集光するものである。コリメータレンズあるいは
カップリングレンズ2は光源からの発散光を平行光ない
しそれに近くまで発散の程度を減じるもので、その結像
倍率をmCとすれば |1/mC|<1/4 の程度で用いられる。ここでは、この範囲で用いられる
集束レンズをコリメータと呼ぶ。また、この光学系で
は、光ディスク等の面振れに対しては、対物レンズ3を
光軸方向に動かすことによってフォーカシングを行って
いる。
コンパクトディスクの再生光学系における対物レンズ
の代表的なものは、焦点距離が4.5mm、NA0.45でアクリ
ル系の樹脂を材料とした非球面レンズが実用化されてい
る。一方、コリメータレンズは、焦点距離が17mmNA0.14
のものが代表的であり1群2枚構成のものが多く使われ
ているが、対物レンズ、コリメータレンズ共に色収差が
補正不足である。
近年、大型電子計算機やパーソナル・コンピュータの
記憶装置の記憶媒体として光ディスクなどの光情報媒体
を利用することが研究されている。この目的のために用
いられる光学系では、対物レンズの代表的なものは、焦
点距離が4.5mm、NA0.5である。またコリメータレンズは
光源が半導体レーザーの場合、焦点距離が9mmNA0.3のも
のが用いられる。これは記録を行うために半導体レーザ
ーの光量を効率良く取り込む必要があるためである。
一般に半導体レーザーは温度などの外部環境によりモ
ードホップを起し、発振波長が急激に変化(およそ±10
nmの範囲)する。このためフォーカシング・サーボが追
随出来ず、記録エラー、再生エラーを生ずる。
コンパクトディスク再生装置においては、記録された
信号に誤り訂正符号が含まれており、モードホップが起
きても再生音には影響がないようになっているが、記憶
装置の場合には、このような記憶エラー、再生エラーは
ビット・エラー・レイト(BER)を増加させ、信頼性を
低下させる。このため、記憶装置においては、発振波長
が急激に変化しても焦点位置の変化がサーボが追随出来
る範囲内におさまるように色収差の補正が必要になる。
焦点距離が4.5mm、NA0.5の対物レンズの場合、1g程度
と重くなる。一方、コンピュータの記憶装置はアクセス
タイムが短いことが重要であるが、対物レンズの重量が
大きいことがアクセスタイムの短縮の妨げになってい
た。
このような問題点を解決しようとするものとして特開
昭61−3110号公報記載の対物レンズが見られる。しか
し、このレンズには、非球面を含む接合レンズである
ため芯出しが困難である。1群2枚構成のため全軸上
厚が単レンズの場合と比較して厚いため、作動距離が短
くなってしまう。プレスガラスレンズとして面精度を
確保するにはレンズ材質が制限されるので、自由に分散
を選ぶことが困難となる。像高を確保するには、非球
面レンズ同士を接合する必要があるので高価となる。等
の問題がある。
(この発明が解決しようとする問題点) この発明は光軸方向に可動な対物レンズを軽量化しな
がら、光学系全体としてはモードホップ対策として必要
な色収差補正を行った光学系を得ようとするものであ
る。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明の光情報の記録再生用光学系は、第1図に示
すように、 少なくとも レーザー光源と、前記レーザー光源からの発散光を平
行ないしそれに近くまで発散の程度を減じる、正の焦点
距離を有する集束レンズと、光軸方向に移動して合焦を
行い、前記集束レンズからの光束をさらに集束させる対
物単レンズと、を有する情報記録再生面に集光する為の
光学系であって、前記集束レンズは、上記レーザー光源
の発振波長近傍で補正過剰の色収差を有し、波長変化1n
m当たりの前記集束レンズのバックフォーカスの変化を
δfBCとすると、 −2.52μm<δfBC<−0.08μm の条件を満足することを特徴とする。
(作用) 設計基準波長を一般的な半導体レーザーの発振波長で
ある830nmとする。また色収差を780nm光で評価し、各波
長に対するバックフォーカスをそれぞれfB830、fB780
する。対物レンズとして設計された非球面レンズを光源
側の頂点曲率半径r1が2.76、光源とは反対側の頂点曲率
半径r2が−6.66、軸上厚dが3.1で830nm、780nm光それ
ぞれに対する屈折率は1.48491、1.48595とする。これは
d線に対するアッベ数が55のアクリル系樹脂に相当す
る。
このとき、近軸量の計算式からfB830=2.8275、fB780
=2.8195となり、1nm当たりのバックフォーカス変化は
0.16μmと大きい。この状態を模式的に第3図に示し、
実線は830nm、点線は780nm光を表す。
対物レンズに830nm光が平行光として入射するとき、7
80nm光が発散光で入射するようにし、両光に対するバッ
クフォーカスの差を小さくすることが出来る。第4図は
この差が0となり、両光の集束点が一致した場合を示
す。このようにするためには、色収差が補正過剰である
ようなコリメータレンズを使えばよいことが明らかであ
る。
いま、波長変化1nm当たりの対物レンズのバックフォ
ーカスの変化をδfBO、光学系全体の波長変化1nm当たり
のバックフォーカスの変化をδfBTとする。また、基準
波長での対物レンズ、コリメータの焦点距離をそれぞれ
fO、fCとすると、光学系の結像倍率mは m=−fO/fC ・・・・(1) で表される。δfBO、δfBTが与えられたとき、光学系の
縦倍率がm2で表されるので、コリメータのバックフォー
カス(コリメータのバックフォーカスは光束の射出側か
ら光を入射させたときのバックフォーカスとして定義さ
れる)の波長変化1nm当たりの変化δfBCは、次式で表さ
れる。
(1) (2)式から次式が得られる。
δfBC=(fC/fO(δfBT−δfBO) ・・(3) 今、 fO=4.5mm fC=9mm δfBT=0.05μm δfBO=0.16μm とすると(3)式から δfBC=−0.44μm となる。
対物レンズを単レンズで構成することとし、その材料
としてクラウン系硝子もしくはアクリル系樹脂を使った
場合、δfBO=0.12〜0.16μmである。一方、|δfBT|
<0.1μmであることが望ましいが、いたずらにコリメ
ータレンズの設計を困難にすることのないように 0<δfBT<0.1μm としてよく、また、m=−1/2〜−1/4であり(2)式か
ら、δfBCは、 −2.52μm<δfBC<−0.08μm となる。
なお、上記の説明はmC=∞(波長830nm)の場合につ
いて説明したが、前述のようにコリメータ倍率が|1/mC|
<1/4の範囲にあるものについても同様である。
(実施例) 以下この発明の実施例を示す。表中の記号は ri:光源側から第i番目のレンズ面の頂点曲率半径 di:光源側から第i番目のレンズ面間隔 ni:光源側から第i番目のレンズ材料の屈折率 νi:光源側から第i番目のレンズ材料のd線に対するア
ッベ数 をそれぞれ示す。また、非球面形状は面の頂点を原点と
し、光軸方向をX軸とした直交座標系において頂点曲率
をC、円錐定数をK、非球面係数をAi、非球面のべき数
をPi(Pi>2.0)としたとき で表される。なお、表中カバーガラス1、カバーガラス
2はそれぞれ半導体レーザーのカバーガラス、光情報媒
体のカバーガラスを表す。
実施例 非球面係数・べき数 第11面 K =−7.15920D−01 A1= 1.03550D−03 P1= 4.0000 A2=−3.21190D−05 P2= 6.0000 A3=−1.43080D−06 P3= 8.0000 A4=−4.18760D−07 P4=10.0000 第12面 K =−2.44400D+01 A1=−8.15810D−04 P1= 4.0000 A2= 2.89320D−05 P2= 6.0000 A3=−8.65050D−08 P3= 8.0000 A4= 5.89290D−08 P4=10.0000 カバーガラスを含む光学系全体の諸収差を第5図に、
対物レンズの諸収差を第6図に示す。
上記実施例においては、対物レンズは焦点距離4.5m
m、NA0.5のアクリル系の樹脂を使用した両面非球面レン
ズでδfBOが0.15μmであるのに対し、全光学系ではδf
BTが0.044μmとなっている。なお、コリメータレンズ
はδfBC=−0.42μmであり、(3)式を満足してい
る。
収差図で見るように、光学系全体の球面収差は対物レ
ンズの球面収差とほぼ同程度であり、収差の劣化はな
い。
発明の効果 以上のようにこの発明の光学系は、例えばアクリル系
樹脂を使用した色収差の補正されていない単レンズを対
物レンズとして使用しても、光学系全体で半導体レーザ
ーのモードホップ対策に必要な色収差補正を行うことが
出来る。この種の対物レンズは重量が0.1g程度と従来こ
の種の目的に使われていたガラスレンズと比較して1/10
程度の重量であり、また、ガラス製の非球面レンズを使
用した1群2枚の対物レンズと比較しても1/3程度の重
量である。
また、対物レンズの製造コストも現在大量安価に生産
されているCD用非球面プラスチック対物レンズと同程度
のコストですみ、システム全体として従来の光学系と比
較して安価に生産出来る。
さらに、近年、不均質レンズ、マイクロフレネルレン
ズ、球面レンズに非球面形状を有する薄い透明材料を接
合したハイブリッドレンズ等も対物レンズに用いられて
いるが、このような色収差の補正されていないものもこ
の発明の光学系の対物レンズとして使用することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の光学系の構成を示す断面図、第2図
は従来例の基本構成図、第3図、第4図は半導体レーザ
ーのモードホップにより生ずる現象の説明図、第5図、
第6図はそれぞれこの発明の実施例の光学系全体の収差
曲線図および対物レンズの収差曲線図である。 1:光源、2:コリメータレンズ 3:対物レンズ、4:情報記録面 5:カバーガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも、レーザー光源と、前記レーザ
    ー光源からの発散光を平行ないしそれに近くまで発散の
    程度を減じる、正の焦点距離を有する集束レンズと、光
    軸方向に移動して合焦を行い、前記集束レンズからの光
    束をさらに集束させる対物単レンズと、を有する情報記
    録再生面に集光する為の光学系であって、 前記集束レンズは、上記レーザー光源の発振波長近傍で
    補正過剰の色収差を有し、波長変化1nm当たりの前記集
    束レンズのバックフォーカスの変化をδfBCとすると、 −2.52μm<δfBC<−0.08μm の条件を満足することを特徴とする光情報の記録再生用
    光学系。
JP61112786A 1986-05-19 1986-05-19 光情報の記録再生用光学系 Expired - Lifetime JPH087329B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61112786A JPH087329B2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19 光情報の記録再生用光学系
US07/302,040 US4909616A (en) 1986-05-19 1989-01-24 Optical system for recording and reproducing an optical information medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61112786A JPH087329B2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19 光情報の記録再生用光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62269922A JPS62269922A (ja) 1987-11-24
JPH087329B2 true JPH087329B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=14595473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61112786A Expired - Lifetime JPH087329B2 (ja) 1986-05-19 1986-05-19 光情報の記録再生用光学系

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4909616A (ja)
JP (1) JPH087329B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2596799B2 (ja) * 1988-07-11 1997-04-02 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡対物レンズ
JP2882583B2 (ja) * 1988-07-13 1999-04-12 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡対物レンズ
JPH02181712A (ja) * 1989-01-09 1990-07-16 Canon Inc 色消しレーザ走査光学系
US5270851A (en) * 1989-01-09 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Achromatic-type laser scanning optical system
FR2642883B1 (ja) * 1989-02-09 1995-06-02 Asahi Optical Co Ltd
US5491587A (en) * 1989-02-28 1996-02-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Collimating lens for optical system using semiconductor laser
US5173809A (en) * 1989-02-28 1992-12-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Objective lens system of optical information recording/reproducing apparatus
JP2902435B2 (ja) * 1989-02-28 1999-06-07 旭光学工業株式会社 光情報記録再生装置用対物レンズ系
US5386312A (en) * 1992-08-03 1995-01-31 Hughes Aircraft Company Collimating lens having doublet element between positive-power elements
EP0587297B1 (en) * 1992-08-07 1998-07-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image-information optical system and apparatus
JPH07311337A (ja) * 1994-03-24 1995-11-28 Asahi Optical Co Ltd 光情報記録再生装置
HU9801029D0 (en) * 1998-05-05 1998-06-29 Optilink Ab Method and system for recording information on a holographic card
US5946141A (en) * 1998-06-26 1999-08-31 Eastman Kodak Company Apochromatic lens system for relaying laser beam waists
TW504582B (en) * 1999-09-01 2002-10-01 Konishiroku Photo Ind Objective lens for pickup and light pickup apparatus
US6411587B1 (en) 1999-10-08 2002-06-25 Konica Corporation Optical pickup optical system, optical pickup apparatus, coupling optical system, coupling optical system lens and recording/reproduction apparatus
CN1172299C (zh) * 1999-10-30 2004-10-20 三星电子株式会社 光学头
KR100694032B1 (ko) * 2000-04-17 2007-03-12 삼성전자주식회사 대물렌즈장치 및 이를 적용한 광픽업 장치
AU2001294248A1 (en) 2000-10-16 2002-04-29 Konica Corporation Objective lens, coupling lens, light converging optical system, and optical pick-up apparatus
TW571116B (en) * 2001-02-28 2004-01-11 Sony Corp Optical pickup-use object lens, optical pickup and optical disk unit
KR101658793B1 (ko) * 2008-10-09 2016-09-23 삼성전자주식회사 2d와 3d의 영상전환이 가능한 영상표시장치 및 그 방법
CN103048790B (zh) * 2013-01-11 2015-07-08 哈尔滨工业大学 单色激光扩束准直系统
CN104101982B (zh) * 2013-04-09 2016-06-22 南京英田光学工程有限公司 光纤阵列耦合光谱观测镜头
CN114879344B (zh) * 2022-05-23 2023-08-22 东莞市宇瞳汽车视觉有限公司 一种定焦镜头

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8304212A (nl) * 1983-12-07 1984-10-01 Philips Nv Enkelvoudige collimatorlens met een asferisch oppervlak.
JPS6118918A (ja) * 1984-07-05 1986-01-27 Ricoh Co Ltd ビ−ム整形光学系
NL8403198A (nl) * 1984-10-22 1986-05-16 Philips Nv Enkelvoudige bi-asferische lens.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62269922A (ja) 1987-11-24
US4909616A (en) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087329B2 (ja) 光情報の記録再生用光学系
JPWO2002027715A1 (ja) 光ディスク用光学系、光ディスク用光ヘッド装置、及び光ドライブ装置
US5467225A (en) Objective lens for an optical disk drive
US7656774B2 (en) Objective lens, optical head, and optical pickup apparatus
JPS61215512A (ja) 光学式情報読取装置の対物レンズ
US4701032A (en) Graded refractive index lens system
US4684221A (en) Graded refractive index single lens system
US4979807A (en) Biaspherical single lens for an optical information recording-reproducing apparatus
JP2613761B2 (ja) 光情報記録媒体の用集光光学系
JP2004251924A (ja) ビームエクスパンダー及びこれを用いた光ヘッド
JPH02150816A (ja) 非球面単レンズ
JPH0140325B2 (ja)
JP2001083410A (ja) 対物レンズ及びこの対物レンズを使用するピックアップ装置
JP3881394B2 (ja) 対物レンズ
EP1376186B1 (en) Objective lens for optical pickup apparatus and recording/reproducing apparatus
JPS5962815A (ja) 屈折率分布型レンズ
JP2511275B2 (ja) 光情報媒体の記録・再生用光学系
JP2622155B2 (ja) 非球面単レンズ
JP2622160B2 (ja) 非球面単レンズ
JP2511279B2 (ja) 光情報媒体の記録・再生用光学系
JPS63106713A (ja) 光ピツクアツプ用の対物レンズ
JP2000075107A (ja) 高開口数対物レンズ及び光ヘッド装置
JP3340484B2 (ja) コリメートレンズ
JPS61177409A (ja) 光情報記録媒体の記録再生用対物レンズ
JP2002222537A (ja) 記録再生用光学系及びその光学系を用いた光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term