JPH08508741A - 虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類 - Google Patents

虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類

Info

Publication number
JPH08508741A
JPH08508741A JP6522707A JP52270794A JPH08508741A JP H08508741 A JPH08508741 A JP H08508741A JP 6522707 A JP6522707 A JP 6522707A JP 52270794 A JP52270794 A JP 52270794A JP H08508741 A JPH08508741 A JP H08508741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
lower alkyl
hydrogen
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6522707A
Other languages
English (en)
Inventor
マッコート、ガリー
パスカル、ジャン・クロード
ブロンド、ドミニク
グリベル、フランソワーズ
Original Assignee
シンテックス・ファーマシューティカルズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンテックス・ファーマシューティカルズ・リミテッド filed Critical シンテックス・ファーマシューティカルズ・リミテッド
Publication of JPH08508741A publication Critical patent/JPH08508741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/333Radicals substituted by oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/335Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/03Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/06Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • C07D295/073Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by halogen atoms or nitro radicals with the ring nitrogen atoms and the substituents separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/46Doubly bound oxygen atoms, or two oxygen atoms singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 新規置換ピペリジン類およびピペラジン類またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩、それらは脳溢血、癲癇(てんかん)、高血圧、狭心症、片頭痛、不整脈、血栓症、塞栓症などの様々な疾患状態を有する哺乳類の処置、および脊髄損傷の処置にも有用なカルシウムおよび/またはナトリウムチャンネル拮抗剤である。

Description

【発明の詳細な説明】 虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類 発明の背景 発明の分野 本発明は、式(I)の置換ヘテロ環誘導体類、それらの医薬的に許容され得る 塩、それらの化合物の製法およびそれらを含有する医薬組成物に関する。本発明 の化合物類は、カルシウムおよび/またはナトリウムチャンネル拮抗薬であり、 虚血および他の疾患症状の処置に効果があり、大脳虚血の結果生じる有害な作用 効果の幾つかに対する保護活性を有する。背景情報および関連開示 本発明の化合物類は、様々なアミノヘテロ環誘導体である。構造的に多少関連 のある化合物類が、米国特許第4,829,065号、第5,043,447号、第 5,091,428号、イギリス特許第1,434,854号およびJP49093 379号に記載されている。 発明の概要 本発明の第1の態様は、式(I): 式中、 mは、0または1であり; R1は、水素、ヒドロキシまたは低級アルキルであり; R2は、水素または低級アルキルであり; R3は、 であるか、またはR2とR3はそれらが結合している窒素原子と一緒になって、式 : 式中、 nは、0または1であり; pは、0、1、2または3であり; qは、0または1であり; R4は、水素、低級アルキル、シクロアルキルまたは所望により置換さ れたフェニルであり; R5は、所望により置換されたフェニルであり; Xは、(CH2pまたは4−ピペリジン−1−イルであり; Yは、CH、CH−O−、CH−S−または窒素であり; Zは、CH2、NH、硫黄または酸素である、 であり;さらに Aは、 式中: R9は、低級アルキルまたは所望により置換されたフェニルであり; R10は、水素または低級アルキルであり; R11は、低級アルキルまたは所望により置換されたアリールであり; R12は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロまたはトリフルオロメチ ルであり;さらに Wは、酸素、硫黄またはNR15であるが; ここでR15は、水素または低級アルキルである; ただし、R9、R10、R12および側鎖は、ヘテロ原子に結合できない、 から成る群から選ばれるものである、 で示される化合物;またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩に関する。 本発明の第2の態様は、式(I)の化合物の少なくとも1つおよび1またはそ れ以上の医薬的に許容され得る賦形剤を含有する医薬組成物に関する。 本発明の第3の態様は: 巣状および全体大脳虚血を含む虚血、虚血誘導神経変性、周産期仮死、脊髄 損傷、末梢神経虚血、末梢神経損傷、ニューロパシー痛、頭部外傷、一次性脳内 出血、エンセファロパシー、癲癇(てんかん)またはてんかん性精神病症状を含 む大脳虚血、およびアルツハイマー症、ハンティングントン舞踏病、パーキンソ ン病、および痴呆などの神経学的疾患などの、直接ニューロン保護により処置さ れる疾患;および 片頭痛、脳溢血、クモ膜下出血に起因する血管痙攣およびコカイン乱用 により引き起こされる脳血管性虚血などの、脳血管性血管痙攣および脳血管性血 管拡張を阻害することにより処置される疾患; 脳浮腫および高ナトリウム性血脳障害などの細胞浮腫を阻害することに より処置される疾患; 高血圧、狭心症、安定性および不安定性狭心症、プリンズメタル型狭心 症、不整脈、血栓症、心筋梗塞、塞栓症および慢性または急性心不全などのうっ 血性心不全などの心臓血管疾患; 間欠性跛行を含む、末梢血管疾患に起因する低脚部の虚血により特徴付 けられる疾患; 可逆気道閉塞、喘息、尿管の痙攣、膀光の痙攣、子宮痙攣および過敏腸 症候群を含む平滑筋の痙攣により特徴付けられる疾患; 血管狭窄および/またはバイパス移植片、血管造影、血管形成、移植中 の器官保存などの外科手術中の虚血組織損傷、高血圧発症、または術後高血圧の 予防; 利尿により処置される疾患;および 尿毒性エンセファロパシー を含む、 カルシウムチャンネル阻害、ナトリウムチャンネル阻害、またはカルシウムお よびナトリウム双方のチャンネル阻害により処置される疾患; を含む、直接ニューロン保護により処置される疾患、またはカルシウムチャンネ ル阻害、ナトリウムチャンネル阻害、またはカルシウムおよびナトリウム双方の チャンネル阻害により処置される疾患を有する哺乳類を、式(I)の化合物、ま たは式(I)の化合物を含有する組成物の有効量を該哺乳類に投与することによ り、処置するための式(I)の化合物の使用に関する。 本発明の第4の態様は、式(I)の化合物の製法に関する。 発明の詳細な説明 定義 本明細書において使用されている: “アルキル”は、特に指示しないかぎり、メチル、エチル、プロピル、tert− イソプロピル、n−ヘキシル、n−オクチル、n−デシルおよび同種物などの、 1ないし12の炭素原子を含有する、分枝状または非分枝状の炭化水素鎖の一価 基を意味する。 “低級アルキル”は、特に指示しないかぎり、メチル、エチル、プロピル、イ ソプロピル、tert−ブチル、ブチル、n−ヘキシルおよび同種物などの、1ない し6の炭素原子を含有する、分枝状または非分枝状の炭化水素鎖の一価基を意味 する。 “シクロアルキル”は、所望により、上記定義の低級アルキルで置換された、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ チル、およびシクロオクチルなどの、3ないし8の炭素原子を含有する、飽和単 環式炭化水素の一価基を意味する。 “低級アルコキシ”は、Rが上記定義の低級アルキルである基−O−Rを意味 する。 “ハロ”の用語は、特に指示しないかぎり、フルオロ、ブロモ、クロロおよび ヨウドを意味する。 “不活性有機溶媒”または“不活性溶媒”の語は、[例えばべンゼン、トルエ ン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン(“THF”)、ジメチルホルムアミ ド(“DMF”)、クロロホルム(“CHCl3”)、塩化メチレン(またはジ クロロメタンまたは“CH2Cl2”)、ジエチルエーテル、酢酸エチル、アセト ン、メチルエチルケトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパ ノール、tert−ブタノール、ジオキサン、ピリジンおよび同等物を含む]関連し て記載されている反応の条件下で不活性な溶媒を意味する。逆に、特記しない限 り、本発明の反応に使用される溶媒は不活性溶媒である。 式(I)の化合物は、塩基性窒素原子の存在によって、酸付加塩を形成する。 “医薬的に許容される塩”は、式(I)の化合物の生物学的有効性および特性を 保持し、かつ生物学的またはその他の点で不適当でないような塩を意味する。酸 付加塩は、無機酸類、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸および同 等物、および有機酸類、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン 酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸 、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホ ン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸および同等物により形成され得る。 本発明の化合物類は、1またはそれ以上の不斉中心(例えば、R1が水素でな い場合、またはqが0であり、R4が低級アルキルである場合)を持つこともあ り、ラセミ混合物または個々の立体異性体として製造できる。個々の立体異性体 は、中間体のラセミ混合物または非ラセミ混合物を合成の適当な段階で分割する ことにより、または式(I)の化合物の分割により、得ることが出来る。個々の 立体異性体、並びに立体異性体のラセミ混合物および非ラセミ混合物は、本発明 の範囲内に包含されると理解される。 “アリール”の用語は、単環式芳香族環を意味し、炭素環および複素環を含む 。アリール基の例には、フェニル、チオフェン、フラン、イミダゾール、ピリジ ン、ピリミジンおよび同等物がある。 “所望による”または“所望により”とは、続いて記載する事象または状況が 起こることも起こらないこともあること、およびその記載が上記事象または状況 が起こる例も起こらない例も含むことを意味する。例えば、“所望により置換さ れたフェニル”または“所望により置換されたアリール”とは、低級アルキル、 低級アルコキシ、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチルおよびハロから成る 群から選択される置換基により置換されていても、置換されていなくてもよく、 さらに考えられる全てのモノ、ジまたはトリ置換される異性体フェニル基を包含 している、フェニルまたはアリールを意味する。 “Y”の用語は、CH、CH−O−、CH−S−または窒素として定義される 。この定義は、Yが、構造: を有する環の一部を形成することを指示する意図である。 “哺乳類”の用語は、ヒトならびに、限定するものではないが、ウシ、ウマ、 ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、ウサギなどを含むすべての飼育および野生動 物を包含する。 この明細書で用いる“処置”の語は、哺乳類特にヒトの疾病のあらゆる処置を 包含し、 (i)疾病の傾向があり得るがまだ罹患していると診断されていない対象の疾 病罹患を防ぐこと; (ii)疾患を阻止すること、すなわちその進行を抑制すること;または (iii)疾患を軽減すること、すなわち疾患の軽減をもたらすこと、 を含む。 “有効量”の用語は、処置される疾患状態に対し、処置を提供するのに充分な 投与量を意味する。これは、患者、疾患および施される処置によって変わるもの である。 この発明の化合物の命名および番号付けを下記例示説明する。 式(I)で、Aがフラン、チオフェン、またはピロール誘導体である化合物を 式(IB)の化合物として下に例示し、下記のように番号付けする。 式(IB)で、式中、R9が5−(4−トリフルオロメチルフェニル)であり、 R10が3−メチルであり、Wが酸素であり、側鎖が2位についており、mが0で あり、R1が水素であり、−NR23が式: 式中、pおよびqが0であり、R4およびR5がいずれもフェニルであり、Yが炭 素である、 で示される基を表す、 で示される化合物は、 4−ジフェニルメチル−1−[(5−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3 −メチルフラン−2−イル)メチル]ピペリジン と命名される。 式(I)で、Aが: である化合物を、式(IDA)の化合物として下に例示する: しかしながら、式中R11が所望により置換されたフェニルである場合、その化 合物は、ビフェニル誘導体であり、従って: と番号付けする。 従って、式(IDA)で、式中R11が4−メトキシフェニルであり、R12が4 −メチルであり、側鎖が3位についており、mが0であり、R1が水素であり、 −NR23が式: 式中、pおよびqが0であり、R4が水素であり、R5が2,3,4−トリメトキシ フェニルであり、Yが窒素である、 で示される基を表す、 で示される化合物は: 1−(2,3,4−トリメトキシフェニル)メチル−4−[4−メチル−4'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジン と命名する。 好ましい実施態様 本発明の化合物群の中で、好ましい部類の1つは、式(I)で、Aが: である化合物類を含む。 この部類の中でも好ましいグループの1つは、R2およびR3が、それらが結合し ている窒素原子と一緒になって、式: で示される基を表し、特に、mが0であり、qが0である、R1が水素または低 級アルキルであり、R9が所望により置換されたフェニルであり、R10がアルキ ルである、化合物類を含む。このグループの中でも好ましいサブグループの1つ は、pが0であり、R1が水素であり、R4およびR5がいずれもフェニルである 化合物を含み、更に特定すれば、Yが窒素であるものである。 この部類の中でも好ましい別のグループは、R2およびR3が、それらが結合し ている窒素原子と一緒になって、式: で示される基を表し、特に、Zが酸素である、R4およびR5がいずれもフェニル である、化合物類を含む。 もう1つの好ましい部類は、式(I)で、Aが: である化合物類を含む。 この部類の中でも好ましいグループの1つは、R2およびR3が、それらが結合し ている窒素原子と一緒になって、上記(II)として例示した基であり、特に、m が0であり、qが0であり、R1が水素または低級アルキルであり、R11が所望 により置換されたフェニルであり、R12が低級アルキルである、化合物類を含む 。 式(IB)の化合物類の製造 式(I)で、Aがフラン、チオフェンまたはピロール誘導体である化合物類は 、式(IB)の化合物として例示されるものであり、下記反応式IIIAおよびIII Bに示した通り、式(9)または(10)の化合物から製造され得る。 A.式(IB)でmが0であり、R1が水素である化合物類の製造 反応式IIIA 式中、mは0であり、R1は水素であり、R2、R3、R9、R10およびWは、発明 の概要の所で定義したとおりである。 出発物質 式(9)の化合物類は、商業的に入手でき、また、ウチモト等、テトラヘドロ ン・レター、22巻、4277−8頁(1981年)、エバンス等、ジャーナル ・オブ・オーガニック・ケミストリー、39巻、914−7頁(1974年)、 Zh.Ob.Khimi、43巻、2749頁(1973年)、ムカイヤマ等、ケミカル ・レター、527頁、コンペイニュ等、ジャーナル・オブ・ヘテロサイクリック ・ケミストリー、25巻、367頁(1988年)、ジャーナル・オブ・オーガ ニック・ケミストリー、25巻、392頁(1960年)およびシュリター等、 シンセシス、1061−2頁(1982年)に開示されている方法により製造で きる。 工程1−式(9a)の化合物類の製造 式(9a)の化合物類を製造するには、まず、約1モル当量の酸塩化リンを約 1モル当量のN,N−ジメチルホルムアミドと、好ましくは溶媒なしで、約−1 0ないし10℃の温度、好ましくは約0℃で、約10分ないし2時間、好ましく は約30分間反応させる。次いで、不活性溶媒(ジクロロメタン、クロロホルム 、ジクロロエタン、好ましくはジクロロエタン)に溶かした約1モル当量の式( 9)の化合物を加える。反応は、約0ないし40℃の温度、好ましくは約25℃ で、約30分ないし5時間、好ましくは、約11/2時間実施する。反応が実質的 に完了したら、式(9a)のホルミル化合物を、常法、好ましくはフラッシュク ロマトグラフィーにより分離および精製する。 工程2−式(IB)で、mが0であり、R1が水素である化合物の製造 式(IB)で、mが0であり、R1が水素である化合物類を製造するには、式 H NR23のアミンを約1ないし3モル当量、好ましくは約1.2モル当量の式( 9a)の化合物と、チタン(IV)触媒(例えば、四塩化チタン、チタン(IV)エ トキシド、チタン(IV)イソプロポキシド、好ましくはチタン(IV)イソプロポ キシド)の存在下で反応させる。反応は、プロトン性溶媒(例えば、メタノール 、エタノール、プロパノール、好ましくはエタノール)中、約0ないし40℃、 好ましくは約25℃で、約10分ないし4時間、好ましくは約1時間実施する。 次いで、この反応混合物に、還元剤(例えば、ナトリウムボロヒドリド、ナトリ ウムシアノボロヒドリド、好ましくはナトリウムシアノボロヒドリド)を加え、 反応を約10分ないし4時間、好ましくは約1時間続ける。反応が実質的に完了 したら、式(IB)の生成物を、常法、好ましくはフラッシュクロマトグラフィ ーにより分離および精製し、その後、酸塩、好ましくは塩酸塩に変換する。この ような反応は、マトソン、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー、5 0巻、2552頁(1990年)にも記載されている。 工程2別法−式(IB)で、mが0であり、R1が低級アルキルである化合物 の製造 式(IB)で、mが0であり、R1が低級アルキルである化合物類を製造する には、式(9a)の化合物を、上記反応式IIIAに示すように、まず、式HNR2 3のアミンと、チタン(IV)触媒の存在下で反応させるが、その中間体イミン は、次いで当該分野ではよく知られた方法により、(還元剤の代わりに)式R1 MgBrのグリニヤル試薬と反応させる。反応が実質的に完了したら、式(IB )で、mが0であり、R1が低級アルキルである生成物を、常法、好ましくはフ ラッシュクロマトグラフィーにより分離および精製し、その後、酸塩、好ましく は塩酸塩に変換する。 式(IB)で、mが1であり、R1がヒドロキシ である化合物の製造 反応式IIIB 式中、mが1であり、R1がヒドロキシであり、R2、R3、R9、R10およびWは 、発明の概要の所で定義したとおりである。 出発物質 式(10)の化合物類は、商業的に入手でき、またジャーナル・オブ・アメリ カン・ケミカル・ソサイエティー、75巻、5956頁(1953年)、テトラ ヘドロン、44巻、3343頁(1988年)およひBer.、616頁(196 4年)に開示されている方法により製造できる。 式(IB)で、mが1であり、R1がヒドロキシである化合物類の製造 式(IB)で、mが1であり、R1がヒドロキシである化合物類を製造するに は、式(10)の化合物を、まず、ハロゲン化剤(例えば、臭素、ピロリジンヒ ドロトリブロミド、好ましくはピロリジンヒドロトリブロミド)と反応させる。 反応は、エーテル性溶媒(例えば、エーテル、ジメトキシメタン、テトラヒドロ フラン、好ましくはテトラヒドロフラン)中、約0ないし40℃の温度、好まし くは約25℃で、約4ないし48時間、好ましくは約16時間実施する。反応が 実質的に完了したら、生成物(臭化アシル)を分離し、約1ないし3モル当量、 好ましくは約1.1モル当量の式HNR23のアミンと、過剰の塩基、好ましく は炭酸カリウムの存在下で反応させる。反応は、プロトン性溶媒(例えば、メタ ノール、エタノール、プロパノール、好ましくは、プロパノール)中約40ない し100℃の温度、好ましくは還流温度近くで、約30分ないし4時間、好まし くは 約2時間実施する。反応が実質的に完了したら、式(11)の生成物を常法、好 ましくはフラッシュクロマトグラフィーにより分離および精製する。 次いで、式(11)の化合物を常法により、好ましくはメタノール中ナトリウ ムボロヒドリドを用いて還元して、式(IB)でmが1であり、R1がヒドロキ シである化合物を得る。 式(ID)の化合物類の製造 式(IDA)の化合物類の製造 式(I)で、Aが、 である化合物類を、式(IDA)の化合物として例示説明する。これらは、式( 19)の化合物類から製造でき、その製造は、下記反応式Vに示す。 反応式V 式中、Rは低級アルキルであり、R2、R3、R11およびR12は、発明の概要の所 で定義したとおりである。 出発物質 式(15)および(16)の化合物類は、例えば、アルドリッチ社から入手で き、また、テトラヘドロン・レター、29(11)巻、1293−1294頁( 1 988年)およびジャーナル・オブ・メディカル・ケミストリー、32巻、10 5−118頁(1989年)に開示されている方法により製造でき、また、例え ば、反応式VAに示すようにして製造できる。 反応式VA ニトロエステルを、当分野ではよく知られた方法、例えば、触媒としてパラジ ウム炭素を用いる水素化により、還元してアミノエステルにする。次いで、アミ ンを、当分野ではよく知られた方法、例えば、亜硝酸ナトリウムでアミンをジア ゾ化し、次いでヨウ化カリウムで処理することにより、ヨウド化合物に変換する 。 工程1−式(17)の化合物類の製造 式(17)の化合物類を製造するには、式(16)の化合物を、約1ないし3 モル当量、好ましくは約1.5モル当量の式(15)の化合物と、グリニヤル反 応触媒(例えば、約0.05モル当量の塩化ニッケル(II)、[1,3−ビス(ジ フェニルホスフィノ)プロパン]ニッケル(II)クロリド)、または1,3−ビ ス(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(II)クロリドとジイソブチルアルミ ニウムヒドリドとから系内に調製した還元パラジウム、好ましくは塩化ニッケル (II))の存在下で反応させる。反応は、エーテル性溶媒(例えば、エーテル、 ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、好ましくは、テトラヒドロフラン)中 、約0ないし40℃の温度、好ましくは約25℃で、約4ないし48時間、好ま しくは約16時間行う。反応が実質的に完了したら、式(17)のエステルを常 法、好ましくはフラッシュクロマトグラフィーにより分離および精製する。 工程2−式(18)の化合物類の製造 式(18)の化合物類を製造するには、式(17)の化合物を、常法により、 例えば、プロトン性溶媒中、強塩基、例えば、水性エタノール中水酸化ナトリウ ムと共に加熱し、更に常法により式(18)の酸を分離および精製することによ り、加水分解する。 工程3−式(19)の化合物類の製造 式(19)の化合物類を製造するには、式(18)の化合物を、まず、約1な いし1.5モル当量、好ましくは約1.2モル当量のハロゲン化剤(例えば、酸塩 化リン、三塩化リン、五塩化リン、塩化チオニル、好ましくは塩化チオニル)と 反応させる。反応は、不活性溶媒(例えば、クロロホルム、酢酸エチル、塩化メ チレン、好ましくは塩化メチレン)とジメチルホルムアミドの混合物中、約40 ないし80℃の温度、好ましくは還流温度近くで、反応が完了するまで実施する 。次いで、この混合物を、約1ないし3モル当量、好ましくは約1.5モル当量 の式HNR23のアミンと反応させる。反応は、約0ないし40℃の温度、好ま しくは約25℃で、約4ないし48時間、好ましくは約16時間実施する。反応 が実質的に完了したら、式(19)のアミドを、常法、好ましくはフラッシュク ロマトグラフィーにより分離および精製する。 式(IDA)の化合物類の製造 式(ID)の化合物類は、反応式VIに示した通り、式(19)の誘導体から製 造する。 反応式VI 式中、R2、R3、R11およびR12は、発明の概要の所に定義した通りである。 工程4−式(IDA)で、mが0であり、R1が水素である化合物の製造 式(IDA)で、mが0であり、R1が水素である化合物を製造するには、式 (19)の化合物を、約1ないし3モル当量、好ましくは約1.5モル当量の適 切な還元剤(例えば、ボラン、トリエチルオキソニウムフルオロボレート続いて ナトリウムボロヒドリド、または好ましくは水素化アルミニウムリチウム)と反 応さ せる。反応は、エーテル性溶媒(例えば、エーテル、ジメトキシメタン、テトラ ヒドロフラン、好ましくはエーテルとテトラヒドロフランの混合物)中、約0な いし40℃の温度、好ましくは約25℃で、約30分ないし8時間、好ましくは 約11/2時間実施する。反応が実質的に完了したら、式(IDA)のアミンを、 常法、好ましくはフラッシュクロマトグラフィーにより分離および精製し、次い で、酸塩、好ましくは塩酸塩に変換する。 式(ID)の化合物の代替製造 別法として、式(IDA)で、mが0であり、R1が水素である化合物類は、 反応式VIIに示したようにして、式(17)の化合物類からも製造できる。 反応式VII 式中、R2、R3、R11およびR12は、発明の概要に定義した通りである。 工程1−式(20)の化合物類の製造 式(20)の化合物類は、式(17)の化合物類から製造する。式(17)の 化合物を、約1ないし3モル当量、好ましくは約1.5モル当量の適切な還元剤 (例えば、ボラン、トリエチルオキソニウムフルオロボレート続いてナトリウム ボロヒドリド、カルボン酸の存在下ナトリウムボロヒドリド、または好ましくは 水素化アルミニウムリチウム)と反応させる。反応は、エーテル性溶媒(例えば 、エーテル、ジメトキシメタン、テトラヒドロフラン、好ましくはエーテルとテ トラヒドロフランの混合物)中、約0ないし40℃の温度、好ましくは約25℃ で、約30分ないし8時間、好ましくは約11/2時間実施する。反応が実質的に 完了したら、式(20)のアルコールを、常法、好ましくはフラッシュクロマト グラフィーにより、分離および精製する。 工程2−式(IDA)で、mが0であり、R1が水素である化合物類の製造 式(IDA)で、mが0であり、R1が水素である化合物類を製造するには、 式(20)の化合物の−CH2OH部位のヒドロキシ基を、まず、脱離基に変換 す るが、例えば、当分野ではよく知られた方法でハロ基に変換することにより、ま たは、好ましくは、不活性有機溶媒(ベンゼン、トルエン、酢酸エチル、アセト ニトリル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、クロロホルム、またはジク ロロメタンなど、好ましくはジクロロメタン)中、約1ないし1.5モル当量、 好ましくは約1.2モル当量のスルホニル化剤(例えば、p−トルエンスルホニ ルクロリド、または、好ましくはメタンスルホニルクロリド)と反応させ、1な いし10モル当量、好ましくは約1.3モル当量の無機塩基(炭酸ナトリウム、 炭酸水素カリウムまたは同等物など)、または好ましくは第3級有機塩基(ピリ ジン、N−メチルピペリジンおよび同等物など、好ましくはトリエチルアミン) と、約0ないし40℃の温度、好ましくは約25℃で、約2ないし24時間、好 ましくは約16時間接触させることによる。生成物を常法により分離および精製 し、次いで、約1ないし3モル当量、好ましくは約1.2モル当量の式HNR23 のアミンと反応させる。反応は、上記定義の不活性溶媒、好ましくはアセトニ トリル中、約1ないし3モル当量、好ましくは約1.2モル当量の上記定義の有 機塩基または無機塩基、好ましくは炭酸水素カリウムの存在下、約20ないし1 00℃、好ましくは約60℃で、約1ないし8時間、好ましくは約3時間実施す る。反応が実質的に完了したら、式(IDA)の化合物を、常法、好ましくはフ ラッシュクロマトグラフィーにより分離および精製し、次いで、酸塩、好ましく は塩酸塩に変換する。 化合物類の分離および精製 本明細書に記載した化合物類および中間体の分離および精製は、所望ならば、 適切な分離または精製手段、例えば、濾過、抽出、結晶化、カラムクロマトグラ フィー、薄層クロマトグラフィー、厚層クロマトグラフィー、分取低速または高 速液体クロマトグラフィーまたはこれら手段の組み合わせなどにより、行うこと が出来る。適切な個々の分離および単離操作の例示説明は、下記実施例を参照し てなされ得る。しかしながら、他の同等な分離または精製手段もまた、もちろん 使われる。 式(I)の化合物類の塩類 式(I)の化合物類は、塩基性窒素原子の存在により対応する酸付加塩に変換 できる。変換は、少なくとも化学量論的量の適切な酸、例えば、塩酸、臭化水素 酸、硫酸、硝酸、リン酸および同等物、および有機酸類、例えば、酢酸、プロピ オン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸 、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、 メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸お よび同等物で処理することにより、達成される。代表的には、遊離の塩基を不活 性有機溶媒、例えば、ジエチルエーテル、酢酸エチル、クロロホルム、エタノー ルまたはメタノールおよび同等物に溶解し、同様の溶媒中の酸を加える。温度を 0℃ないし50℃に保つ。生じた塩は、自発的に沈殿するか、またはより極性の 低い溶媒を用いて溶液から取り出すことができる。 要するに、本発明の化合物類は、以下にまとめた方法により、製造される: 式: 式中、 mは、0または1であり; R1は、水素、ヒドロキシまたは低級アルキルであり; R2は、水素または低級アルキルであり; R3は、 であるか、またはR2とR3がそれらが結合している窒素原子と一緒になって、式 : 式中、 nは、0または1であり; pは、0、1、2または3であり; qは、0または1であり; R4は、水素、低級アルキル、シクロアルキルまたは所望により置換さ れたフェニルであり; R5は、所望により置換されたフェニルであり; Xは、(CH2pまたは4−ピペリジン−1−イルであり; Yは、CH、CH−O−、CH−S−または窒素であり; Zは、CH2、NH、硫黄または酸素である、 であり;さらに Aは、 式中: R9は、低級アルキルまたは所望により置換されたフェニルであり; R10は、水素または低級アルキルであり; R11は、低級アルキルまたは所望により置換されたアリールであり; R12は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロまたはトリフルオロメチ ルであり;さらに Wは、酸素、硫黄またはNR15であるが; ここでR15は、水素または低級アルキルである; ただし、R9、R10、R12および側鎖はヘテロ原子に結合できない、 から成る群から選ばれるものである、 で示される化合物;またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩の製法であっ て、 a)式 式中、R9およびR10は上記定義の通りである、 の化合物を、式HNR23、式中R2およびR3は上記定義の通りである、のアミ ンと、チタン(IV)触媒の存在下に、反応させ、次いで、還元剤(R1が水素 である場合)またはグリニヤル試薬(R1が低級アルキルである場合)を加えて 、式Iの化合物を生成させるか;または、 b)式 式中、R9、R10、R2およびR3は上記定義の通りである、 の化合物を、還元剤と反応させて、R1がヒドロキシである式Iの化合物を生成 させるか;または、 c)式 式中、R11、R12、R2およびR3は、上記定義の通りである、 の化合物を、還元剤と反応させて、式Iの化合物を生成させるか:または、 d)式 式中、R11およびR12は上記定義の通りであり、Lは脱離基である、 の化合物を、式HNR23、式中R2およびR3は上記定義の通りである、のアミ ンと反応させて、式Iの化合物を生成させるか;または e)式Iの化合物の遊離塩基を酸と反応させて、医薬的に許容され得る酸付加 塩を得るか;または、 f)式Iの化合物の酸付加塩を塩基と反応させて、対応する遊離の塩基を得る か;または、 g)式Iの化合物の酸付加塩を他の医薬的に許容され得る酸付加塩に変換する ことを含んで成る方法。 有用性および投与法 一般的有用性 本発明の化合物類は、様々な血管疾病状態を有する哺乳類を処置するのに有用 であり、大脳虚血の結果生じる有害な作用効果の幾つかに対する保護活性を有す る。これらの化合物類は: 巣状および全体大脳虚血を含む虚血、虚血誘導神経変性、周産期仮死、脊髄 損傷、末梢神経虚血、末梢神経損傷、ニューロパシー痛、頭部外傷、一次性脳内 出血、エンセファロパシー、癲癇(てんかん)またはてんかん性精神病症状を含 む大脳虚血、およびアルツハイマー症、ハンティングトン舞踏病、パーキンソン 病、および痴呆などの神経学的疾患などの、直接ニューロン保護により処置され る疾患;および 片頭痛、脳溢血、クモ膜下出血に起因する血管痙攣およびコカイン乱用 により引き起こされる脳血管性虚血などの、脳血管性血管痙攣および脳血管性血 管拡張を阻害することにより処置される疾患; 脳浮腫および高ナトリウム性血脳障害などの細胞浮腫を阻害することに より処置される疾患; 高血圧、狭心症、安定性および不安定性狭心症、プリンズメタル型狭心 症、不整脈、血栓症、心筋梗塞、塞栓症および慢性または急性心不全などのうっ 血性心不全などの心臓血管疾患; 間欠性跛行を含む、末梢血管疾患に起因する低脚部の虚血により特徴付 けられる疾患; 可逆気道閉塞、喘息、尿管の痙攣、膀光の痙攣、子宮痙攣および過敏腸 症候群を含む平滑筋の痙攣により特徴付けられる疾患; 血管狭窄および/またはバイパス移植片、血管造影、血管形成、移植中 の器官保存などの外科手術中の虚血組織損傷、高血圧発症、または術後高血圧の 予防; 利尿により処置される疾患;および 尿毒性エンセファロパシー を含む、 カルシウムチャンネル阻害、ナトリウムチャンネル阻害、またはカルシウムお よびナトリウム双方のチャンネル阻害により処置される疾患; を含む、直接ニューロン保護により処置される疾患、またはカルシウムチャンネ ル阻害、ナトリウムチャンネル阻害、またはカルシウムおよびナトリウム双方の チャンネル阻害により処置される疾患を有する哺乳類を処置するのに有用である 。 一般に、血管疾病状態は、ウマ、ウシ、ヒツジおよびブタなどの商業用家畜; イヌ、ネコなどの飼育動物;および特にヒトを含む哺乳類において見られる。 活性試験 ナトリウムチャンネルに対する親和性、およびナトリウムおよびカルシウム電 流との相互作用は、イン・ビトロで測定でき、大脳血管疾患状態の処置活性は、 ニューロン保護効果を確認することにより、イン・ビボで測定できる。ナトリウ ムチャンネル親和性は、実施例13に示すように、ナトリウムチャンネルにおけ る[3H]−バトラコトキシンのその結合部位からの置換を測ることにより、イ ン・ビトロで測定する。 ナトリウムおよびカルシウムチャンネル活性は、実施例14に示すように、ナ トリウムおよびカルシウム電流の全細胞電圧固定記録法により、イン・ビトロで 測定する。 イン・ビボ活性は、巣状虚血のマウスモデル(マウスの中脳動脈閉塞、または “MCA”モデル)によって、測定できる。ゴッチ、B.等、ブレイン・リサー チ、1990年、522巻、290−307頁。MCAモデルは、下記実施例1 6に記載するように、虚血現象(左中脳動脈の閉塞)後の神経細胞死を間接的に 測定する必要がある。 一般的投与 本発明の化合物は、治療上有効な投与量、即ち、上記の疾病状態に対する処置 をもたらすに充分な用量を投与する。本明細書に記載した活性化合物類は、同様 の有用性を持つ薬剤に許容されている任意の投与モードを介して投与できる。 一般に、式(I)の活性化合物は、1日当たり、0.02ないし50mg/体重k gの毎日用量である。ほとんどの症状が、1日当たり0.1ないし4mg/体重キロ グラムオーダーの用量レベルを含む処置に対して、反応を示す。従って、70kg の人に投与する場合、用量の範囲は、1日につき1.4mgないし3500mg、好 ましくは1日につき約7.0ないし280mgとなる。 特定の疾病状態によっても変わるが、投与は、許容される任意の全身ルートを 介して、例えば、非経口、経口、静脈内、または鼻腔内ルートを介して、例えば 、錠剤類、坐剤類、丸薬類、カプセル類、粉末類、溶液類、懸濁液類、エアロゾ ル類、乳液類などのような、固体、半固体または液体製剤形態でなされて良く、 好ましくは、正しい用量を単純な投与で行うのに適した単位製剤形態で行える。 組成物は、常用の医薬用キャリアーまたは賦形剤および式(I)の活性化合物を 含んでおり、更に、他の薬物類、医薬用試薬類、キャリアー類、アジュバント類 等を含んでいてもよい。 所望ならば、投与されるべき医薬組成物は、少量の非毒性補助物質、例えば、 酢酸ナトリウム、ソルビタンモノラウレート、オレイン酸トリエタノールアミン 等などの湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤などを含有させてもよい。 本発明の化合物は、一般に、式(I)の化合物と医薬用賦形剤を組み合わせて 含んで成る、医薬組成物として投与される。製剤中の薬剤レベルは、当業者によ って採用される全範囲内、例えば、製剤全体に対し、薬物約0.01重量パーセ ント(%w)から約99.99%w、賦形剤約0.01%wないし99.99%w の範囲内で変化し得る。好ましくは、製剤は、その約3.5ないし60重量%が 医薬的に有効な化合物であり、残りは適切な医薬用賦形剤類である。 経口投与 上記詳説した症状に対して好ましい経口投与法は、苦痛の程度に従い調節出来 るような都合の良い、毎日投与体系である。このような経口投与のために、通常 用いられる任意の賦形剤類、例えば、医薬用級のマンニトール、ラクトース、澱 粉、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロース、 グルコース、ゼラチン、スクロース、炭酸マグネシウムなどを組み込んで、医薬 的に許容され得る非毒性組成物を形成する。このような組成物は、溶液類、懸濁 液類、錠剤類、丸薬類、カプセル類、粉末類、遅延放出製剤などの形態を取って いる。かかる組成物は、式Iの化合物を0.01wt/wt%から99.99wt/wt%の 間で含有することも出来るが、好ましくは、かかる組成物は、25wt/wt%から 約80wt/wt%の間で含有する。 好ましくは、それらの組成物は、丸薬または錠剤の形態を取っており、従って 、組成物は、活性成分と共に、ラクトース、スクロース、リン酸二カルシウム等 のような希釈剤;澱粉、またはそれらの誘導体のような崩壊剤;ステアリン酸マ グネシウムなどのような潤滑剤;および澱粉、ポリビニルピロリドン、アカシア ゴム、ゼラチン、セルロースおよびそれらの誘導体等のような結合剤を含有して いる。 坐剤 坐剤を介する全身投与では、伝統的な結合剤類およびキャリアー類、例えば、 ポリアルキレングリコールまたはトリグリセライド類[例えば、PEG1000 (96%)およびPEG4000(4%)]を含む。このような坐剤は、活性成 分を約0.5wt/wt%から約10wt/wt%;好ましくは、約1wt/wt%から約2wt/w t%の範囲で含有する混合物から形成することが出来る。 液剤 医薬的投与可能な液剤組成物は、例えば、上記の活性化合物(約0.5%ない し約20%)と所望による医薬用アジュバント類を、例えば、水、生理食塩水、 水性デキストロース、グリセロール、エタノール等のようなキャリアーに溶解、 分散等して、溶液または懸濁液を形成することにより調製することが出来る。 かかる投与形態を調製する実際の方法は、当業者には知られているか、または 自明である;例えば、レミントンズ・ファーマシューティカル・サイエンシィズ 、マック・パブリッシィング・カンパニー、イーストン、ペンシルバニア、第1 6版、1980年参照。投与されるべき組成物は、いずれにしても、本発明の教 示により、処置される特定の症状を軽減するのに有効な医薬的有効量の活性化合 物(群)を含有している。 実施例 以下の製造および実施例は、当業者がより明確に本発明を理解し、実施出来る ために与えるものである。これらは、本発明の範囲を限定するものではなく、単 に本発明を例示説明し、代表するものと見なされるべきである。 これとは別に特に記載がない限り、これらの製造および実施例は、不活性雰囲 気下、例えばアルゴン下で実施される。 製造例1 式(9a)の化合物類の製造 A.(9a)の製造、但し、R9が5−(4−メチルフェニル)であり、R10 が3−メチルであり、Wが酸素であり、−CHOが2位にある場合 酸塩化リン(12ml)を0℃で攪拌しながら、ゆっくりと、ジメチルホルムア ミド(9.85ml)に加え、混合物を0℃で30分間攪拌した。温度を0℃に維 持しながら、ジクロロエタン50ml中3−メチル−5−(4−メチルフェニル) フラン(22g)の溶液を15分かけて滴下して加えた。次いで、混合物を室温 で11/2時間攪拌した。次いで、氷水を加え、水層のpHを希水酸化ナトリウム を用いて約8に調整した。有機層を分離し、水層をジクロロメタンで抽出し、有 機部を集めて、溶媒を減圧下で除去した。溶媒を減圧下で濾液から取り除き、残 渣を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにかけて、ヘプタン中10%酢 酸エチルで溶出し、2−ホルミル−3−メチル−5−(4−メチルフェニル)フ ラン19.2gを得る。 B.(9a)の製造、但し、R9、R10、Wおよびホルミル基の位置を変えた 場合 同様に、上記製造例1Aの方法に従い、ただし、3−メチル−5−(4−メチ ルフェニル)フランの代わりに、式(9)の他の化合物を用いて、下記の式(9 a)の中間体を製造した: 2−ホルミル−3−メチル−5−(n−ブチル)フラン、油状物; 2−ホルミル−3−メチル−5−(t−ブチル)フラン、油状物; 2−ホルミル−3−メチル−5−フェニルフラン、融点55℃; 2−ホルミル−3−メチル−5−(4−トリフルオロメチルフェニル)フラン 、 融点80℃; 2−ホルミル−3−メチル−5−シクロヘキシルフラン、油状物; 2−ホルミル−3−メチル−5−フェニルピロール、融点152−153℃; 3−ホルミル−2−メチル−5−フェニルピロール、融点150℃; 3−ホルミル−1,2−ジメチル−5−フェニルピロール、融点97℃; 2−ホルミル−1,3−ジメチル−5−フェニルピロール、油状物; 2−ホルミル−3−メチル−5−フェニルチオフェン、融点110℃;および 3−ホルミル−2−メチル−5−フェニルチオフェン、融点82−83℃。 製造例2 式(17)の化合物類の製造 A.(17)の製造、但し、R11が4−メチルフェニルであり、R12が水素で あり、Rがエチルである場合の製造 テトラヒドロフラン60ml中マグネシウム(1.6g)およびp−ブロモトル エン(10.26g)を攪拌し、反応が始まるまで暖めた。発熱反応が終了した ら、混合物を一晩還流した。別のフラスコで、DIBAL(トルエン中1M)4 mlをテトラヒドロフラン100ml中ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム (II)クロリド(1.4)の懸濁液に加え、続いて、3−ヨウド安息香酸エチル (11.04g)を加えた。この混合物に、上記で製造したマグネシウム試薬を 滴下して加え、発熱反応を起こさせた。反応混合物を室温で一晩攪拌し、その後 、希塩酸を加えて、反応を止めた。混合物をエーテルで抽出し、有機層を水、次 いで、飽和塩水で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧 下で溶媒を蒸発させ、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにかけて、ヘプタン 中5%酢酸エチルで溶出して、淡黄色油状物として、4'−メチルビフェニル− 3−カルボン酸エチル、式(17)の化合物5.69gを得た。 B.(17)の製造、但し、Rがエチルであり、R11およびR12を変えた場合 同様に、上記製造例2Aの方法に従い、ただし、p−ブロモトルエンの代わり に、式(15)に対する他のアリールハロ前駆体を用いて、さらに、所望により 、3−ヨウド安息香酸エチルの代わりに、式(16)の他の化合物を用いて、下 記 の式(17)の中間体を製造した: 4,4'−ジメチルビフェニル−3−カルボン酸エチル; 4−メチル−4'−フルオロビフェニル−3−カルボン酸エチル; 4−メチル−4'−トリフルオロメチルビフェニル−3−カルボン酸エチル; 4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3−カルボン酸エチル; 4'−メトキシビフェニル-3−カルボン酸エチル; 4'−ジメチルアミノビフェニル−3−カルボン酸エチル;および 4−メチル−3'−メトキシビフェニル−3−カルボン酸エチル。 製造例3 式(18)の化合物類の製造 A.(18)の製造、但し、R11が4−メチルフェニルであり、R12が水素で ある場合 エタノール(50ml)中、4'−メチルビフェニル−3−カルボン酸エチル( 4.0g)の溶液に、10%水性水酸化ナトリウム10mlの溶液を加え、混合物 を2時間還流した。溶媒を減圧下で除去し、残渣に水を加え、その溶液を濾過し た。濾液を希塩酸で酸性化し、薄色固体を濾取し、真空下で乾燥させて、4'− メチルビフェニル−3−カルボン酸2.4g、融点192℃を得た。 B.(18)の製造、但し、R11およびR12を変えた場合 同様に、上記製造例3Aの方法に従い、ただし、3−(4−メチルフェニル) 安息香酸エチルの代わりに、式(17)の他の化合物を用いて、下記の式(18 )の中間体を製造した: 4,4'−ジメチルビフェニル−3−カルボン酸; 4−メチル−4'−フルオロビフェニル−3−カルボン酸; 4−メチル−4'−トリフルオロビフェニル−3−カルボン酸; 4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3−カルボン酸; 4'−メトキシビフェニル−3−カルボン酸; 4'−ジメチルアミノビフェニル−3−カルボン酸;および 4−メチル−3'−メトキシビフェニル−3−カルボン酸。 製造例4 式(19)の化合物類の製造 A.(19)の製造、但し、−NR23がジフェニルメチルピペラジンを表し 、R11が4−メチルフェニルであり、R12が水素である場合 塩化メチレン(20ml)およびジメチルホルムアミド(0.5ml)の混合物中 4'−メチルビフェニル−3−カルボン酸(2.2g)の懸濁液に、塩化チオニル (1.48g)を加えた。混合物を、懸濁液が溶解するまで還流し、その後、温 度を室温まで冷ました。この溶液に、塩化メチレン中1−(ジフェニルメチル) ピペラジン(3.94g)を滴下して加え、反応混合物を一晩放置した。水酸化 ナトリウム(1N 30ml)および塩化メチレン50mlを加え、有機層を分離し 、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をシ リカゲルクロマトグラフィーにかけ、ヘプタン中25%酢酸エチルで溶出して、 1−ジフェニルメチル−4−(4'−メチルビフェニル−3−カルボニル)ピペ ラジン3.8gを得た。ジ塩酸塩を調製し、エタノールから再結晶化した。融点 226℃。 B.(19)の製造、但し、−NR23、R11およびR12を変えた場合 同様に、上記製造例4Aの方法に従い、ただし、4'−メチルビフェニル−3 −カルボン酸の代わりに、式(18)の他の化合物を用いて、下記の式(19) の中間体を製造した: 1−ジフェニルメチル−4−(4,4'−ジメチルビフェニル−3−カルボニル )ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−フルオロビフェニル−3− カルボニル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−トリフルオロメチルビフェ ニル-3−カルボニル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3− カルボニル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4'−メトキシビフェニル−3−カルボニル) ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4'−ジメチルアミノビフェニル−3−カルボ ニル)ピペラジン;および 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−3'−メトキシビフェニル−3− カルボニル)ピペラジン。 製造例5 式(20)の化合物類の製造 A.(20)の製造、但し、R11が4−メチルフェニルであり、R12が4−メ チルである場合 0℃でエーテル50ml中水素化アルミニウムリチウム(0.2g)の懸濁液に エーテル中4,4'−ジメチルビフェニル−3−カルボン酸エチル(2g)の溶液 を滴下して加えた。添加完了後、混合物を室温までゆっくりと昇温させ、2時間 攪拌した。過剰の試薬を湿式の硫酸ナトリウムで加水分解した。混合物を濾過し 、溶媒を減圧下で濾液から蒸発させて、残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグ ラフィーにかけ、ヘプタン中25%酢酸エチルで溶出し、3−ヒドロキシメチル −4,4−ジメチルビフェニルを油状物として得た。 B.(20)の製造、但し、R11およびR12を変えた場合 同様に、上記製造例5Aの方法に従い、ただし、4,4'−ジメチルビフェニル −3−カルボン酸エチルの代わりに、式(17)の他の化合物を用いて、下記の 式(20)の中間体を製造した: 3−ヒドロキシメチル−4−メチル−4'−フルオロビフェニル、油状物; 3−ヒドロキシメチル−4−メチル−4'−トリフルオロメチルビフェニル、 融点92℃; 3−ヒドロキシメチル−4'−メトキシビフェニル、融点91℃; 3−ヒドロキシメチル−4−メチルビフェニル、油状物; 3−ヒドロキシメチル−4'−メチルビフェニル、油状物; 3−ヒドロキシメチル−4'−ジメチルアミノビフェニル、融点94℃; 3−ヒドロキシメチル−4−メチル−3'−メトキシビフェニル、油状物; 3−ヒドロキシメチル−4−メチル−4'−メトキシビフェニル、融点85℃; 4−ヒドロキシメチル−4'−メチルビフェニル、融点130℃;および 4−ヒドロキシメチル−4,4'−ジメチルビフェニル、油状物。 実施例1 式(IB)の化合物類の製造 A.(IB)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 1−ジフェニルメチルピペリジンであり、R9が4−トリフルオロメチルフェニ ルであり、R10が3−メチルである場合 2−ホルミル−3−メチル−5(4−トリフルオロメチルフェニル)フラン( 0.5g)、1−ジフェニルピペリジン(0.54g)およびチタン(IV)イソ プロポキシド(0.73g)の溶液を1時間室温に置いた。エタノール(10ml )を加え、得られた溶液を1時間攪拌した。次いで、ナトリウムシアノボロヒド リド(90mg)を加え、混合物を一晩攪拌した。次いで、水酸化ナトリウムをp Hがちょうど7になるまで加え、減圧下で溶媒を除去し、残渣を塩化メチレン/ 水の間に分配した。混合物を濾過し、有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで 乾燥させ、濾過および蒸発濃縮した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラ フィーにかけ、酢酸エチル/メタノール/アンモニア(97/3/0.5)で溶 出し、4−ジフェニルメチル−1−(5−(4−トリフルオロメチルフェニル) −3−メチルフラン−2−イル)メチルピペリジンを得た。エタノール中無水塩 酸で処理し、塩基をそのその塩酸塩、融点240℃に変換した。 B.(IB)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 9およびR10を変えた場合 同様に、上記実施例1Aの方法に従い、ただし、2−ホルミル−3−メチル− 5−(4−トリフルオロメチルフェニル)フランの代わりに、式(9a)の化合 物を用いて、さらに、所望により、1−ジフェニルメチルピペリジンの代わりに 、式HNR23のアミン類を用いて、下記の式(IB)の化合物類を製造した: 1−ジフェニルメチル−4−[(5−フェニル−3−メチルフラン−2−イル )メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点170℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−n−ブチル−3−メチルフラン−2−イ ル) メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点145℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−t−ブチル−3−メチルフラン−2−イ ル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点160℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−シクロヘキシル−3−メチルフラン−2 −イル)メチル]ピペラジン、融点120℃;ジ塩酸塩、融点184℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−(4−トリフルオロメチルフェニル)− 3−メチルフラン−2−イル)メチル]ピペラジン、融点150℃;ジ塩酸塩、 融点180℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−(4−メチルフェニル)−3−メチルフ ラン−2−イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点225℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−(4−メトキシフェニル)−3−メチル フラン−2−イル)メチル]ピペラジンフマル酸塩、融点226−218℃; 4−ジフェニルメチル−1−[(5−フェニル−3−メチルフラン−2−イル )メチル]ピペリジンジ塩酸塩、融点250℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニル)メチル−4−[(5−(4−トリフ ルオロメチルフェニル)−3−メチルフラン−2−イル)メチル]ピペラジンジ 塩酸塩、融点230℃; 4−(4−フルオロフェニル)メチル−1−[(5−(4−メチルフェニル) −3−メチルフラン−2−イル)メチル]ピペリジンジ塩酸塩、融点210℃; 2,2−ジ(4−フルオロフェニル)−4−[(5−(4−メチルフェニル) −3−メチルフラン−2−イル)メチル]モルホリンジ塩酸塩、融点210℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−フェニル−3−メチルピロール−2−イ ル)メチル]ピペラジン、融点60−63℃;マレイン酸塩、融点149−15 2℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−フェニル−2−メチルピロール−3−イ ル)メチル]ピペラジンマレイン酸塩、融点180℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−フェニル−1,2−ジメチルピロール− 3−イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点225℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニル)メチル−4−[(5−フェニル−1 ,2−ジメチルピロール−3−イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点205 ℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(5−フェニル−1,3−ジメチルピロール− 2−イル)メチル]ピペラジン、融点151−152℃;マレイン酸塩、融点1 59−162℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニル)メチル−4−[(3−メチル−5− フェニルチオフェン−2−イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点180℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(3−フェニル−5−フェニルチオフェン−2 −イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点179℃; 4−ジフェニルメチル−1−[(3−メチル−5−フェニルチオフェン−2− イル)メチル]ピペリジンジ塩酸塩、融点250℃; 4−ジフェニルメチル−1−[(5−(4−メチルフェニル)−3−メチルフ ラン−2−イル)メチル]ピペリジンジ塩酸塩; 4−ジフェニルメチル−1−[(5−(4−メトキシフェニル)−3−メチル フラン−2−イル)メチル]ピペリジンジ塩酸塩; 4−ジ(4−フルオロフェニル)メチル−1−[(3−メチル−5−フェニル チオフェン−2−イル)オキシメチル]ピペリジンジ塩酸塩、融点135℃; 1−ジフェニルメチル−4−[(2−メチル−5−フェニルチオフェン−3− イル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点179−181℃;および 4−ジフェニルメチル−1−[(2−メチル−5−フェニルチオフェン−3− イル)メチル]ピペリジンジ塩酸塩、融点155℃。 実施例2 式(IB)の化合物類の製造 A.(IB)の製造、但し、mが0であり、R1がメチルであり、−NR23 が1−(ジフェニルメチル)ピペラジンであり、R9が2−フェニルであり、R1 0が4−メチルである場合 2−フェニル-4−メチル-5−ホルミルフラン(1.1g)、ジフェニルメチ ルピペラジン(1.5g)およびチタン(IV)イソプロポキシド(1.76g) の 溶液を11/2時間攪拌した。ジエチルエーテル(20ml)を加え、得られた溶液 を30分間攪拌した。次いで、ヨウ化メチルマグネシウム(エーテル中3M 6 ml)を滴下して加え、混合物を室温で1時間攪拌した。塩化アンモニウム(飽和 水溶液20ml)を加え、次いで、塩化メチレン300mlを加え、混合物を炭酸水 素ナトリウムの溶液で塩基性にした。残渣を塩化メチレン/水の間に分配し、有 機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過および蒸発濃縮した。残 渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにかけ、微量のアンモニアを含む ヘプタン中酢酸エチル15%で溶出し、1−(ジフェニルメチル)−4−[(2 −フェニル−4−メチルフラン−5−イル)エチ−1−イル]ピペラジン0.5 1gを得た。エタノール中無水塩酸で処理して、塩基をそのジ塩酸塩、融点20 5−208℃に変換した。 実施例3 式(IB)の化合物類の製造 A.(IB)の製造、但し、mが1であり、R1がヒドロキシであり、−NR2 3が1−(ジフェニルメチル)ピペラジンであり、R9が3−フェニルであり、 10が2−メチルである場合 1.(11)の製造、但し、R9が3−フェニルであり、R10が2−メチルで ある場合 テトラヒドロフラン50ml中5−アセチル−2−メチル−3−フェニルフラン (3.8g)の溶液をUV光から保護しながら、ピロリドンヒドロトリブロミド (9.4g)を攪拌しながら少しずつ加えた。混合物を、UV光からの保護を保 ちながら、室温で一晩攪拌し、結晶を濾取し、テトラヒドロフランで洗浄し、濾 液を減圧下で蒸発濃縮した。 生成物を、イソプロパノール(50ml)中ジフェニルメチルピペラジン(4. 8g)および炭酸カリウム(3g)と合わせ、混合物を2時間還流した。溶媒を 減圧下で除去し、ジクロロメタン100mlを残渣に加え、沈殿を濾取した。固体 を塩化メチレンで洗浄し、合わせた有機相を集め合わせ、溶媒を減圧下で除去し た。残渣をフラッシュクロマトグラフィーにかけ、ヘプタン中20%酢酸エチル で溶 出し、1−(ジフェニルメチル)−4−[(2−メチル−3−フェニルフラン− 5−イル)アセチ−2−イル]ピペラジン、式(11)の化合物3.8gを得た 。 2.(IB)の製造、但し、R1がヒドロキシであり、R9が3−フェニルであ り、R10が2−メチルであり、−NR23が1−(ジフェニルメチル)ピペラジ ンを表す場合の製造 式(11)の化合物(パート1で製造したもの)をエタノール100mlに5℃ ないし10℃で溶解し、ナトリウムボロヒドリド1.3gを加えた。混合物を3 0分間攪拌し、更にナトリウムボロヒドリド1.3gを加え、5ないし10℃で 更に30分間攪拌し、次いで、室温で更に30分間攪拌した。水(50ml)を加 え、溶媒を減圧下で除去した。残渣を塩化メチレンと水に分配し、有機層を分離 し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過および蒸発濃縮した。淡黄色油状の生 成物をイソプロピルエーテルで磨砕して、白色固体の1−(ジフェニルメチル) −4−[(2−メチル−3−フェニルフラン−5−イル)−1−ヒドロキシエタ ン−2−イル]ピペラジン2.9gを得た。エタノール中無水塩酸で処理して、 塩基をそのジ塩酸塩、融点190℃に変換した。 B.(IB)の製造、但し、mが1であり、R1がヒドロキシであり、R2、R 3、R9およびR10を変えた場合 同様に、上記実施例3A、パート1および2の方法に従い、ただし、所望によ り5−アセチル−2−メチル−3−フェニルフランの代わりに、式(10)の化 合物を用いて、さらに、所望により、ジフェニルメチルピペラジンの代わりに、 式HNR23の他のアミン類を用いて、下記の式(IB)で、R1がヒドロキシ であり、mが1である化合物類を製造した: 1−(ジフェニルメチル)−4−[(2−フェニル−5−メチルフラン−4− イル)−1−ヒドロキシエタン−2−イル]ピペラジン、融点140℃; 1−(ジフェニルメチル)−4−[(2−メチルフラン−5−イル)−1−ヒ ドロキシエタン−2−イル]ピペラジンジ塩酸塩、融点197℃; 1−(ジフェニルメチル)−4−[(2,5−ジメチルフラン−4−イル)− 1−ヒドロキシエタン−2−イル]ピペラジンジ塩酸塩、融点195℃;および 1−(ジフェニルメチル)−4−[(2−フェニル−4−メチルフラン−5− イル)−1−ヒドロキシエタン−2−イル]ピペラジンジ塩酸塩、融点144− 154℃。 実施例4 式(ID)の化合物類の製造 A.(IDA)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 が1−(ジフェニルメチル)ピペラジンを表し、R11が4−メチルフェニルであ り、R12が水素である場合 0℃でエーテル50ml中水素化アルミニウムリチウム(0.13g)の懸濁液 に、エーテルとテトラヒドロフランの混合物中1−ジフェニルメチル−4−(4 '−メチルビフェニル−3−カルボニル)ピペラジン(1g)の溶液を滴下して 加えた。添加が完了したら、混合物をゆっくりと室温まで昇温させ、11/2時間 攪拌した。過剰の試薬を湿式の硫酸ナトリウムで加水分解した。混合物を濾過し 、溶媒を蒸発濃縮し、残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーにかけ て、ヘプタン中25%酢酸エチルで溶出し、1−ジフェニルメチル−4−[4' −メチルビフェニル−3−メチル]ピペラジンを得、これをエタノール中無水塩 酸で処理して、そのジ塩酸塩、融点206℃に変換した。 B.(IDA)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 、R11およびR12を変えた場合 同様に、上記実施例4Aの方法に従い、但し、1−ジフェニルメチル−4−( 4'−メチルビフェニル−3−カルボニル)ピペラジンの代わりに、式(19) の他の化合物を用いて、下記の式(IDA)の化合物類を製造した: 1−ジフェニルメチル−4−(4,4'−ジメチルビフェニル−3−メチル)ピ ペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−フルオロビフェニル−3− メチル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−トリフルオロメチルビフェ ニル−3−メチル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3− メチル)ピペラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4'−メトキシビフェニル−3−メチル)ピペ ラジン; 1−ジフェニルメチル−4−(4,4'−ジメチルアミノビフェニル−3−メチ ル)ピペラジン;および 1−ジフェニルメチル−4−(4−メチル−3'−メトキシビフェニル−3− メチル)ピペラジン。 実施例5 式(ID)の化合物類の製造 A.(IDA)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 が1−(ジフェニルメチル)ピペラジンメチルとして3位にあり、R11が4−メ チルフェニルであり、R12が4−メチルである場合 塩化メチレン(50ml)中3−ヒドロキシメチル−4,4'−ジメチルビフェニ ル(1.3g)およびトリエチルアミン(0.8g)の溶液を0℃まで冷却し、塩 化メチレン中メタンスルホニルクロリド(0.84g)を滴下して加えた。混合 物を室温まで暖め、一晩攪拌した。次いで、氷/水を加え、有機層を分離し、水 層を塩化メチレンで洗浄し、有機層を塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して 、溶媒を減圧下で蒸発させ、油状物として、3−クロロメチル−4,4'−ジメチ ルビフェニルを得た。この生成物をアセトニトリルに溶解し、アセトニトリル( 60ml)中1−(ジフェニルメチル)ピペラジン(1.85g)および炭酸カリ ウム(1g)に加えた。混合物を一晩還流し、固体を濾取し、塩化メチレンで洗 浄し、溶媒を減圧下で濾液から除去し、残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグ ラフィーにかけ、ヘプタン中30%酢酸エチルで溶出し、1−ジフェニルメチル −4−[4,4'−ジメチルビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンをオフホワ イト色固体として得、これをエタノール中無水塩酸で処理して、そのジ塩酸塩、 融点177℃に変換した。 B.(IDA)の製造、但し、mが0であり、R1が水素であり、−NR23 11およびR12を変えた場合 同様に、上記実施例5Aの方法に従い、但し、所望により、3−ヒドロキシメ チル−4,4'−ジメチルビフェニルの代わりに、式(17)の他の化合物を用い て、さらに、所望により、1−(ジフェニルメチル)ピペラジンの代わりに、1 −(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)ピペラジンを用いて、下記の式( IDA)の化合物類を製造した: 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4,4'−ジメチルビ フェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点193℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−4'− フルオロビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点198℃; 1−ジフェニルメチル−4−[4−メチル−4'−トリフルオロメチルビフェ ニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点157℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−4'− トリフルオロメチルビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点1 85℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−4'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点230℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4'−メトキシビフ ェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点204℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチルビフェニ ル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点204℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4'−ジメチルアミ ノビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点232℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−3'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点194℃; 1−(3,4,5−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−3'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点220℃; N−[4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3−メチル]−N−メチル− 4, 4−ジフェニルブチルアミン塩酸塩、融点93℃; N−[4−メチル−4'−メトキシビフェニル−3−メチル]−N−メチル− 3−(2,3,4−トリメトキシフェニル)プロピルアミンフマル酸塩、融点18 5℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[3,4'−ジメチルビ フェニル−4−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点220℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4'−メチルビフェ ニル−4−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点235℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4'−メチルビフェ ニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点125℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[3−(3−フラニル )フェニルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点183℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[3−(4−ピリジニ ル)フェニルメチル]ピペラジントリ塩酸塩、融点189℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[5−メチル−4'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点230℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−クロロ−4'− メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジン塩酸塩、融点190℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4'−クロロビフェ ニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点201℃; 2,2−ジ−(4−フルオロフェニル)−4−[4'−メトキシビフェニル−3 −イルメチル]モルホリンメタンスルホン酸塩、融点202℃; 1−(4−フルオロフェニルメチル)−4−[4'−メトキシビフェニル−3 −イルメチル]ピペラジンジメタンスルホン酸塩、融点202℃; 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[(3−(n−ブチル フェニル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点177℃;および 1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[(3−(3−チオフ ェニル)メチル]ピペラジンジ塩酸塩、融点210℃。 実施例6−12 下記実施例は、式(I)の活性化合物、例えば、(±)−1−(2,3,4−ト リメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル−4'−メトキシビフェニル− 3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩を含有する、代表的な医薬製剤を例示説明 するものである。実施例1−5に従い製造されるような、式(I)の他の化合物 類および塩類を、実施例6−12の製剤中の活性化合物として用いることが出来 る。 実施例6 他の式(I)の化合物類およびそれらの医薬的に許容され得る塩を上記製剤中 に代わりに用いても良い。 実施例7 上記成分を充分に混合して、単一刻打錠剤にする。 実施例8 上記成分を混合して、ゼラチン硬カプセル内に入れる。 実施例9 上記成分を充分に混合して、単一刻打錠剤にする。 実施例10 上記成分を混合して、ゼラチン硬カプセル内に入れる。 実施例11 下記の組成を有する、pH7に緩衝化した注射用製剤を製造する: 実施例12 下記の組成を有する経口懸濁液を製造する: 実施例13 Na+チャンネル結合部位親和性の測定 ([3H]−バトラコトキシン) 洗浄したラットの脳シナプトソームホモジェネートを、テトラドトキシン(最 終アッセイ濃度1μM)およびヘビ毒(最終アッセイ濃度100mg)を含有し、 最終容量を500μlとした、ヘペス(Hepes)緩衝液(塩化カリウム5.4mM、 MgSO40.8mM、グルコース5.5mM、ヘペス50mM、コリン130mM、pH 7.4)中、濃度範囲10-10−10-4の試験化合物を含む場合と、含まない場合 とに分けて、[3H]−バトラコトキシン([3H]BTX、2nM)と共にイン キュベートする。非特異的結合は、飽和濃度のベラトリジン(0.3mM)を用 いて定める。アッセイ管を25℃で90分インキュベートし、次いで、ブランデ ル細胞収穫器を用いて、ワットマンGF/Bガラス繊維フィルターマットで濾過 する。結合した放射能を液体シンチレーションスペクトロメトリーにより評価す る。試験化合物類のNa+チャンネルに対する親和性をpIC50値として比較し た。 式(I)の化合物類は、下記に示すようなNa+チャンネルに対する親和性を 示す。 実施例14 NIE115神経芽細胞腫細胞からの ナトリウム電流(INa)の全細胞電圧固定(ボルテージクランプ)記録法 これは、パッチクランプ技術(ハミル等、Pflugers Arch.(1981年)39 1巻、85−100頁)の全細胞用の変法である。 内部溶液のイオン組成は(mMで):120 CsF、10 NaCl、11 E GTA、10 HEPES、10塩化テトラエチルアンモニウム、1 CaCl2 、1 MgCl2(CsOHにより、pH7.3に調整)であり、外部溶液のイオ ン組成は、145 NaCl、3 KCl、10 HEPES、1 CaCl2、1 MgCl2、0.5 CdCl2、5グルコース(NaOHにより、pH7.3に調 整)を含有した。 細胞を、膜電位−80mVに保ち、安定な電流が記録されるまで、INaを10m s脱分極工程により0mVにした。その後、一連の脱分極工程を−60から+70 mVに変化(10mVずつ増大)する膜電位に施すことにより、電流/電圧曲線を 描いた。次いで、試験化合物を10分間、1μM、3μMまたは10μMで適用 し、その後、第2の電流/電圧曲線を記録した。 式(I)の化合物類は、下記に示すように、内部ナトリウム電流ピーク(INa )(電流/電圧曲線から計測する)を阻害する。 実施例15 T型カルシウム電流(Ica(T))の 全細胞電圧固定(ボルテージクランプ)記録法 これは、パッチクランプ技術(ハミル等、Pflugers Arch.(1981年)39 1巻、85−100頁)の全細胞用の変法である。 内部溶液のイオン組成は(mMで):120 CsCl、10 NaCl、11 EGTA、10 HEPES、10塩化テトラエチルアンモニウム、1 CaC l2、1 MgCl2、40スクロース(CsOHにより、pH7.4に調整)であ り、外部溶液のイオン組成は、110トリス塩基、20 BaCl2、5 CsC l、5 KCl、20 HEPES、30グルコース(HClにより、pH7.4 に調整)を含有した。 細胞を、膜電位−80mVに固定し、安定な電流が導き出されるまで、ICa(T) を200ms脱分極工程により−10mVにした。その後、一連の脱分極工程を− 60から+40mVに変化(10mVずつ増大)する膜電位に施すことにより、電 流/電圧曲線を描いた。次いで、試験化合物を媒質に導入し、最終濃度3μMま たは10μMにした。薬剤を10分間適用し、その後、第2の電流/電圧曲線を 記録した。 式(I)の化合物類は、下記に示すように、T型カルシウム電流を阻害する。 実施例16 MCAモデルを利用する活性測定 体重30ないし40gの成体雄マウス(CD1系)に70%:30%一酸化二 窒素:酸素ガス混合物中5%ハロタンで、麻酔をかけた。 左中脳動脈を、目と外耳道の間の湾曲切開中道から開き、動脈を熱焼灼法によ り封止した。 投与計画は、以下の通りであった。試験化合物の最初の用量(0.05ないし 1.0mg/kg腹膜内)を、虚血後15分投与した。その後、マウスは、7日間で 回復し、その間、同量の試験化合物を日に2回、およそ午前9時と午後4時に投 与した。 最終投与後4時間で、動物を屠殺した。梗塞した領域を虚血左脳半球から切除 し、それと反対側の右脳半球領域を、対照の非虚血組織として取った。 虚血脳半球の損傷は、[3H]PK11195の結合を測定することにより、定量化 したが、これは、間接的に神経損傷を反映する[3H]PK11195の結合(Bmax により評価される)の増大の範囲で虚血損傷の指標を与えるものである。結合部 位数の増大を妨げる化合物は、神経保護性であると見なす。 プラシーボで処理した動物は、左(虚血)脳半球:右(非虚血)脳半球の結合 の割合が増大した結果生じる虚血脳半球に結合する[3H]PK11195のBmaxの 増大を示した。これを損傷100%と見なし、それに対して試験化合物の効果を 計算することも出来る。 この研究では、[3H]PK11195の結合部位に対するその親和性には、何等変 化がなかった。 式(I)の化合物は、下記に示すように、このモデルにおいて、神経保護効果 を示した。 a.有効用量範囲 b.用量応答曲線 実施例17 ラットにおける静脈内毒性 体重150ないし180gの成体雄および雌ラット(Hsd Ola:スプラーク ・ダウレイSD系)に、1日1回、5日間、尾静脈から静脈投与した。使用した 化合物A(1−(2,3,4−トリメトキシフェニルメチル)−4−[4−メチル −4'−メトキシビフェニル−3−イルメチル]ピペラジンジ塩酸塩)の用量は 、6および10mg/kg/日である。 動物の臨床状態を毎日評価したが、何等有害作用は見られなかった。mortem後 試験は、全身毒性の形跡を何等示さなかった。 本発明は、その特定の実施態様を引用して記載しているが、当業者には、本発 明の真の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変化を施すことが出来、 また同等物で代替できることを理解されるべきである。加えて、本発明の目的、 精神および範囲に対し、特定の状況、材料、物質の組成、操作、操作工程または 段階に適用させて、多くの修飾を為すことも出来る。これら全ての修飾は、添付 した請求の範囲の範囲内にあることを前提とするものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61K 31/435 AAP 9454−4C A61K 31/435 AAP 31/445 ABN 9454−4C 31/445 ABN C07C 209/04 C07C 209/04 209/50 209/50 211/29 8517−4H 211/29 217/62 7457−4H 217/62 C07D 211/10 9284−4C C07D 211/10 211/46 9284−4C 211/46 211/54 9284−4C 211/54 211/58 9284−4C 211/58 295/02 9283−4C 295/02 A 295/06 9283−4C 295/06 A 295/08 9283−4C 295/08 A 307/52 9159−4C 307/52 333/20 9455−4C 333/20 405/06 211 7602−4C 405/06 211 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,GE,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU ,LV,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,UA,U Z,VN (72)発明者 ブロンド、ドミニク フランス、エフ―75015パリ、リュ・ジャ ン・フォルミジェ1番 (72)発明者 グリベル、フランソワーズ フランス、エフ―94230カシャン、リュ・ ギシャール13番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I): 式中、 mは、0または1であり; R1は、水素、ヒドロキシまたは低級アルキルであり; R2は、水素または低級アルキルであり; であるか、またはR2とR3は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、 式: 式中、 nは、0または1であり; pは、0、1、2または3であり; qは、0または1であり; R4は、水素、低級アルキル、シクロアルキルまたは所望により置換さ れたフェニルであり; R5は、所望により置換されたフェニルであり; Xは、(CH2pまたは4−ピペリジン−1−イルであり; Yは、CH、CH−O−、CH−S−または窒素であり; Zは、CH2、NH、硫黄または酸素である、 であり;さらに Aは、 式中: R9は、低級アルキルまたは所望により置換されたフェニルであり; R10は、水素または低級アルキルであり; R11は、低級アルキルまたは所望により置換されたアリールであり; R12は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロまたはトリフルオロメチ ルであり;さらに Wは、酸素、硫黄またはNR15であるが; ここでR15は、水素または低級アルキルである; ただし、R9、R10、R12および側鎖は、ヘテロ原子に結合できない、 から成る群から選ばれる、 で示される化合物;またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩。 2.式中、Aが である、請求の範囲第1項記載の化合物、またはそれらの医薬的に許容され得る 酸付加塩。 3.式中、R2とR3は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、式: で示される基を表す、請求の範囲第2項記載の化合物、またはそれらの医薬的に 許容され得る酸付加塩。 4.式中、Wが酸素であり、YがCHであり、R9が5−(4−トリフルオロ メ チルフェニル)であり、R10が3−メチルであり、さらに、側鎖が2位にある、 即ち、4−ジフェニルメチル−1−[(5−(4−トリフルオロメチルフェニル )−3−メチルフラン−2−イル)メチル]ピペリジンである、請求の範囲第3 項記載の化合物、またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩。 5.式中、Aが: である、請求の範囲第1項記載の化合物、またはそれらの医薬的に許容され得る 酸付加塩。 6.式中、R2とR3は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、式: で示される基を表す、請求の範囲第5項記載の化合物、またはそれらの医薬的に 許容され得る酸付加塩。 7.式中、Yが窒素であり、R4が水素であり、R5が2,3,4−トリメトキシ フェニルであり、さらに、側鎖が3位にある、即ち、1−(2,3,4−トリメト キシフェニルメチル)−4−[4−メチル−4'−メチルビフェニル−3−イル メチル]ピペラジンである、請求の範囲第6項記載の化合物、またはそれらの医 薬的に許容され得る酸付加塩。 8.焦点および全体大脳虚血を含む虚血、虚血誘導神経変性、周産期仮死、脊 髄損傷、末梢神経虚血、末梢神経損傷、ニューロパシー痛、頭部外傷、一次性脳 内出血、エンセファロパシー、癲癇(てんかん)またはてんかん性精神病症状を 含む大脳虚血、およびアルツハイマー症、ハンティングントン舞踏病、パーキン ソン病、および痴呆;または 片頭痛、脳溢血、クモ膜下出血に起因する血管痙攣およびコカイン乱用により 引き起こされる脳血管性虚血; 脳浮腫および高ナトリウム性血脳障害; 高血圧、狭心症、安定性および不安定性狭心症、プリンズメタル型狭心症、不 整脈、血栓症、心筋梗塞、塞栓症および慢性または急性心不全を含むうっ血性心 不全; 間欠性跛行; 可逆気道閉塞、喘息、尿管の痙攣、膀光の痙攣、子宮痙攣および過敏腸症候群 ; 血管狭窄および/またはバイパス移植片、血管造影、血管形成、移植中の器官 保存などの外科手術中の虚血組織損傷、高血圧発症、または術後高皿圧; 利尿により処置される疾患;および 尿毒性エンセファロパシー からなる群から選択される疾患を有する哺乳類を処置するための、請求の範囲第 1項記載の化合物の使用。 9.請求の範囲第1項記載の化合物、またはそれらの医薬的に許容され得る塩 の治療上有効量を、1またはそれ以上の医薬的に許容され得る非毒性キャリアー と混合して含んで成る、医薬組成物。 10.式: 式中、 mは、0または1であり: R1は、水素、ヒドロキシまたは低級アルキルであり; R2は、水素または低級アルキルであり; R3は、 であるか、またはR2とR3がそれらが結合している窒素原子と一緒になって、式 : 式中、 nは、0または1であり; pは、0、1、2または3であり; qは、0または1であり; R4は、水素、低級アルキル、シクロアルキルまたは所望により置換さ れたフェニルであり; R5は、所望により置換されたフェニルであり; Xは、(CH2pまたは4−ピペリジン−1−イルであり; Yは、CH、CH−O−、CH−S−または窒素であり; Zは、CH2、NH、硫黄または酸素である、 であり;さらに Aは、 式中: R9は、低級アルキルまたは所望により置換されたフェニルであり; R10は、水素または低級アルキルであり; R11は、低級アルキルまたは所望により置換されたアリールであり; R12は、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロまたはトリフルオロメチ ルであり;さらに Wは、酸素、硫黄またはNR15であるが; ここでR15は、水素または低級アルキルである; ただし、R9、R10、R12および側鎖はヘテロ原子に結合できない、 から成る群から選ばれるものである、 で示される化合物;またはそれらの医薬的に許容され得る酸付加塩の製法であっ て、 a)式 式中、R9およびR10は上記定義の通りである、 の化合物を、式HNR23、式中R2およびR3は上記定義の通りである、のアミ ンと、チタン(IV)触媒の存在下に反応させ、次いで、還元剤(R1が水素で ある場合)またはグリニヤル試薬(R1が低級アルキルである場合)を加えて、 式Iの化合物を生成させるか;または、 b)式 式中、R9、R10、R2およびR3は上記定義の通りである、 の化合物を、還元剤と反応させて、R1がヒドロキシである式Iの化合物を生成 させるか;または、 c)式 式中、R11、R12、R2およびR3は上記定義の通りである、 の化合物を、還元剤と反応させて、式Iの化合物を生成させるか:または、 d)式 式中、R11およびR12は上記定義の通りであり、Lは脱離基である、 の化合物を、式HNR23、式中R2およびR3は上記定義の通りである、のアミ ンと反応させて、式Iの化合物を生成させるか;または e)式Iの化合物の遊離塩基を酸と反応させて、医薬的に許容され得る酸付加 塩を得るか;または、 f)式Iの化合物の酸付加塩を塩基と反応させて、対応する遊離の塩基を得る か;または、 g)式Iの化合物の酸付加塩を他の医薬的に許容され得る酸付加塩に変換する ことを含んで成る、製法。
JP6522707A 1993-04-09 1994-04-06 虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類 Pending JPH08508741A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/045,568 US5428037A (en) 1993-04-09 1993-04-09 Heterocyclic derivatives in the treatment of Ischaemia and related diseases
US08/045,568 1993-04-09
PCT/EP1994/001085 WO1994024116A1 (en) 1993-04-09 1994-04-06 Heterocyclic derivatives in the treatment of ischaemia and related diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508741A true JPH08508741A (ja) 1996-09-17

Family

ID=21938661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6522707A Pending JPH08508741A (ja) 1993-04-09 1994-04-06 虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5428037A (ja)
EP (1) EP0693062A1 (ja)
JP (1) JPH08508741A (ja)
CN (1) CN1120838A (ja)
AU (1) AU6566094A (ja)
BR (1) BR9406209A (ja)
CA (1) CA2160113A1 (ja)
FI (1) FI954718A0 (ja)
HU (1) HU210880A9 (ja)
WO (1) WO1994024116A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019135236A (ja) * 2013-10-04 2019-08-15 ノバルティス アーゲー RNA干渉に使用するためのRNAi剤用の3’末端キャップ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE171162T1 (de) * 1992-08-06 1998-10-15 Smithkline Beecham Plc 5-(2-oxyphenyl)-pyrrol-derivate als dopamin-d3- rezeptor-antagonisten
WO1995004050A1 (fr) * 1993-07-28 1995-02-09 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveau derive de 1,4-di(phenylalkyl)piperazine
CA2144669A1 (en) 1994-03-29 1995-09-30 Kozo Akasaka Biphenyl derivatives
US6251918B1 (en) 1997-08-11 2001-06-26 Warner-Lambert Company Aniline derivatives as calcium channel blockers
CO5011067A1 (es) * 1997-11-03 2001-02-28 Novartis Ag Derivados de bifenilo como productos farmaceuticos, su pre- paracion y composiciones farmaceuticas que los contienen
ZA991319B (en) * 1998-02-20 2000-11-20 Ortho Mcneil Pharm Inc Novel phthalimido arylpiperazines useful in the treatment of benign prostatic hyperplasia.
US6316440B1 (en) 1998-07-30 2001-11-13 Warner-Lambert Company Reduced dipeptide analogues as calcium channel antagonists
WO2000006535A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 Warner-Lambert Company Tyrosine-derived compounds as calcium channel antagonists
US6046331A (en) * 1998-12-17 2000-04-04 Synaptic Pharmaceutical Corporation Imidazolones and their use in treating benign prostatic hyperplasia and other disorders
US6544975B1 (en) 1999-01-25 2003-04-08 National Jewish Medical And Research Center Substituted porphyrins
DE19907385A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Boehringer Ingelheim Pharma Neue substituierte 3-Phenoxy- und 3-Phenylalkyloxy-2-phenyl-propylamine
US6180677B1 (en) 1999-06-02 2001-01-30 Warner-Lambert Company Tyrosine-derived compounds as calcium channel antagonists
JP2002053561A (ja) * 1999-12-08 2002-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd ジフルオロメチルトリアゾロン化合物、その用途およびその製造中間体
DE10040901A1 (de) * 2000-08-18 2002-03-14 Boehringer Ingelheim Pharma Neue Phenyl- und Phenylalkyl-substituierte Ethanolamine und Ethylendiamine
DE10060145C1 (de) * 2000-12-04 2002-06-13 Michael Wackernagel Chinolin-Derivate, ihre Verwendung und diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung
CA2514220C (en) * 2003-01-29 2012-02-28 Pharmagene Laboratories Limited Ep4 receptor antagonists
GB0302094D0 (en) * 2003-01-29 2003-02-26 Pharmagene Lab Ltd EP4 receptor antagonists
WO2004110389A2 (en) 2003-06-12 2004-12-23 Agy Therapeutics, Inc. Sigma ligands for neuronal regeneration and functional recovery
CA2632030A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the cb2 receptor
EP2081905B1 (en) * 2006-07-28 2012-09-12 Boehringer Ingelheim International GmbH Sulfonyl compounds which modulate the cb2 receptor
WO2008039645A1 (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the cb2 receptor
WO2009061652A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the cb2 receptor
ES2464728T3 (es) 2008-05-23 2014-06-03 National Jewish Health Compuestos para su uso en el tratamiento de lesiones asociadas con la exposición a una especie química alquilante
JP5749162B2 (ja) * 2008-07-10 2015-07-15 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を調節するスルホン化合物
WO2010036630A2 (en) 2008-09-25 2010-04-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which selectively modulate the cb2 receptor
US8299103B2 (en) 2009-06-15 2012-10-30 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which selectively modulate the CB2 receptor
JP5756800B2 (ja) 2009-06-16 2015-07-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を調節するアゼチジン2−カルボキサミド誘導体
US8383651B2 (en) * 2009-09-22 2013-02-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which selectively modulate the CB2 receptor
WO2011088015A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the cb2 receptor
JP5746228B2 (ja) 2010-03-05 2015-07-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を選択的に調節するテトラゾール化合物
WO2012012307A1 (en) 2010-07-22 2012-01-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Sulfonyl compounds which modulate the cb2 rece
EP2803668A1 (en) 2013-05-17 2014-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel (cyano-dimethyl-methyl)-isoxazoles and -[1,3,4]thiadiazoles
JP6546161B2 (ja) 2013-10-04 2019-07-17 ノバルティス アーゲー B型肝炎ウイルスを治療するための有機化合物
CN107427857B (zh) 2015-01-13 2022-01-07 千住金属工业株式会社 流体排出装置、流体排出方法及流体涂覆装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB705979A (en) * 1951-03-22 1954-03-24 Henri Morren 1.4-aralkyl piperazines and process for the preparation thereof
GB888657A (en) * 1958-07-14 1962-01-31 J F Macfarlan & Co Ltd Piperidine carbinols
US3878217A (en) * 1972-01-28 1975-04-15 Richardson Merrell Inc Alpha-aryl-4-substituted piperidinoalkanol derivatives
DE2310215A1 (de) * 1973-03-01 1974-09-12 Albert Ag Chem Werke Neue thiophenderivate und verfahren zu ihrer herstellung
US3879563A (en) * 1973-04-02 1975-04-22 Pillsbury Co Refrigerated biscuit dough
US3941795A (en) * 1974-02-08 1976-03-02 Richardson-Merrell Inc. α-ARYL-4-SUBSTITUTED PIPERIDINOALKANOL DERIVATIVES
FR2436773A1 (fr) * 1978-09-22 1980-04-18 Roussel Uclaf Nouveaux derives du 3-(aminoethyl) phenol et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments
IT1213131B (it) * 1984-02-02 1989-12-14 Yason Srl Composto ad attivita' calcio antagonista periferica, anticonvulsivante ed eumetabolica cerebrale,metodo per la sua preparazione e composizioni farmaceutiche.
DE3600390A1 (de) * 1986-01-09 1987-07-16 Hoechst Ag Diarylalkyl-substituierte alkylamine, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung sowie sie enthaltende arzneimittel
JPH0745471B2 (ja) * 1986-12-04 1995-05-17 参天製薬株式会社 ピペラジン誘導体
US4829065A (en) * 1987-04-24 1989-05-09 Syntex Pharmaceuticals, Ltd. Substituted imidazolyl-alkyl-piperazine and -diazepine derivatives
US5091428A (en) * 1987-04-24 1992-02-25 Syntex Pharmaceuticals, Ltd. Substituted imidazolyl-alkyl-piperazine and -diazepine derivatives
US5252736A (en) * 1987-04-24 1993-10-12 Syntex Pharmaceuticals, Ltd. Substituted imidazolyl-alkyl-piperazine and -diazepine derivatives
US5043447A (en) * 1987-04-24 1991-08-27 Syntex Pharmaceuticals, Ltd. Substituted imidazolyl-alkyl-piperazine and -diazepine derivatives
US4921863A (en) * 1988-02-17 1990-05-01 Eisai Co., Ltd. Cyclic amine derivatives

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019135236A (ja) * 2013-10-04 2019-08-15 ノバルティス アーゲー RNA干渉に使用するためのRNAi剤用の3’末端キャップ
US11008570B2 (en) 2013-10-04 2021-05-18 Novartis Ag 3′ end caps for RNAi agents for use in RNA interference

Also Published As

Publication number Publication date
WO1994024116A1 (en) 1994-10-27
FI954718A (fi) 1995-10-04
US5545645A (en) 1996-08-13
CN1120838A (zh) 1996-04-17
CA2160113A1 (en) 1994-10-27
FI954718A0 (fi) 1995-10-04
HU210880A9 (en) 1995-09-28
US5428037A (en) 1995-06-27
BR9406209A (pt) 1996-02-06
EP0693062A1 (en) 1996-01-24
AU6566094A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08508741A (ja) 虚血および関連疾患の処置におけるヘテロ環誘導体類
RU2005721C1 (ru) Способ получения 3-хинуклидинилпропаноатов
US6417218B1 (en) Substituted imidazoles, their preparation and use
CA2606262C (en) Novel histamine h3-receptor ligands and their therapeutic applications
DE69522676T2 (de) Naphtalen-derivate als prostaglandin i2 agonisten
US5208243A (en) 5-isoquinolinesulfonamides
JPS6048944A (ja) ロイコトリエン拮抗物質
JP2008546714A (ja) スフィンゴシンキナーゼ阻害剤
JPH08502510A (ja) タキキニン拮抗剤としてのアリールメチルオキシメチルピペリジン
JPH09501404A (ja) 新規化合物
JPH10501001A (ja) ヒスタミンh▲下3▼受容体−(アンタ)アゴニストイミダゾール誘導体類
JP3179599B2 (ja) 縮合ベンゼンオキシ酢酸誘導体およびそれらを有効成分として含有する薬剤
US5378847A (en) Process for the preparation of 1,2,4-substituted imidazoles and related aminoalkylimidazole derivatives
JPH0219379A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
EP0954521B1 (en) 4- (thien-3-yl)methyl] imidazole derivatives having alpha2-adrenoceptor agonistic activity
JP2002519321A (ja) セロトニン関連系に効果を有するピロリジン、及び、ピロリン誘導体
DE69408674T2 (de) Phenylpyrrol-derivate und ihre verwendung als dopamin d3 antagonisten
JP4018145B2 (ja) α2―アドレナリン受容体アゴニスト活性を有する4―[(チエン―2―イル)メチル]イミダゾール誘導体
DE69805974T2 (de) 5-aroylnaphthalin derivate
KR100611261B1 (ko) (1-페나시-3-페닐-3-피페리딜에틸)피페리딘 유도체, 그의제조 방법 및 이를 함유하는 제약 조성물
EP0298921B1 (de) 1,2-Benzisoxazole und 1,2-Benzisothiazole
EP0929550A1 (fr) DERIVES DE $i(N)-(BENZOTHIAZOL-2-YL)PIPERIDINE-1-ETHANAMINE, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
JP2001526274A (ja) 1,4−ジアザシクロヘプタン誘導体
JPS6360756B2 (ja)
JP2853404B2 (ja) 抗不整脈薬