JPH0832084B2 - 無線選択呼出し受信機 - Google Patents

無線選択呼出し受信機

Info

Publication number
JPH0832084B2
JPH0832084B2 JP1179116A JP17911689A JPH0832084B2 JP H0832084 B2 JPH0832084 B2 JP H0832084B2 JP 1179116 A JP1179116 A JP 1179116A JP 17911689 A JP17911689 A JP 17911689A JP H0832084 B2 JPH0832084 B2 JP H0832084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
signal
call
decoder
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1179116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345028A (ja
Inventor
和之 角田
一盛 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1179116A priority Critical patent/JPH0832084B2/ja
Priority to DE69027371T priority patent/DE69027371T2/de
Priority to CA002021064A priority patent/CA2021064C/en
Priority to EP90113333A priority patent/EP0408027B1/en
Priority to US07/552,048 priority patent/US5077829A/en
Priority to AU58981/90A priority patent/AU628007B2/en
Priority to KR1019900010646A priority patent/KR930008784B1/ko
Publication of JPH0345028A publication Critical patent/JPH0345028A/ja
Publication of JPH0832084B2 publication Critical patent/JPH0832084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive loop type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • H04W88/025Selective call decoders
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission
    • G08B3/1025Paging receivers with audible signalling details

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の呼出し番号を有し、それぞれの呼出
し番号に対応して通報をする無線選択呼出し受信機に関
する。
〔従来の技術〕
この種の無線選択呼出し受信機は、複数の呼出し番号
に対応して鳴音の断続周期の違いにより複数個の鳴音パ
ターンを予め形成し、ある呼出し番号を受信すると、そ
の呼出し番号に対応する鳴音パターンで通報動作を行う
アラート通報確認手段を有している。すなわち、従来の
無線選択呼出し受信機は、複数の自己の呼出し番号に対
応して、鳴音の断続周期の違いにより鳴音パターンを形
成し、呼出しアドレスを識別している。
また、緊急呼出しの場合、無線選択呼出し受信機の機
能をメモリポジション又はミューティングポジションに
設定すると、大音量の鳴音が発生し、緊急呼出しである
ことが確認できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の無線選択呼出し受信機において、緊急
呼出しの場合、この受信機の機能をノマルポジションに
設定すると、緊急呼出しが通常呼出しの鳴音パターンと
同様となる。なおかつ、大音量で鳴音が発生するため、
緊急呼出しなのか識別できない。さらに、複数の鳴音パ
ターンがあるため、どの呼出しアドレスの鳴音なのか、
あるいは緊急呼出しなのか複雑すぎてわからかくなる欠
点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、複数個の
個別選択呼出し番号のうち、緊急個別選択呼出し番号を
知らせることのできる無線選択呼出し受信機を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、受信された自
己の呼出し番号を増幅し復調する無線回路と、復調され
た自己の呼出し番号をデコーダで読み取り可能な信号に
変換する波形整形回路と、波形整形回路から出力された
信号とROMに予め書き込まれている自己の呼出し番号と
を比較し、通常呼出しの場合、スピーカ駆動回路に鳴音
信号を供給し、リセットスイッチを一回押せば鳴音が停
止するのに対し、緊急呼出しの場合、スピーカ駆動回路
に鳴音信号を供給し、リセットスイッチを押してもリセ
ットがきかないようにしたデコーダと、デコーダから出
力された鳴音信号を増幅するスピーカ駆動回路と、増幅
された鳴音信号を入力し鳴音を発生するスピーカとを設
けたものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック回路図で
ある。本実施例である無線呼出し受信機は、アンテナ1
と、無線回路2と、波形整形回路3と、デコーダ4と、
ROM5と、水晶振動子6と、リセットスイッチ7と、スピ
ーカ駆動回路8と、スピーカ9と、電源スイッチ10と、
電池11とで構成されている。
このような構成の無線選択呼出し受信機において、無
線回路2は、アンテナ1により受信された無線信号を増
幅した後復調する。
波形整形回路3は、無線回路2で復調された信号をデ
コーダ4で読み取り可能な波形に変換する。
デコーダ4は、書き込み可能な読出専用メモリ(Prog
ramable−Read Only Memory:PROM)すなわちROM5に予め
書き込まれている自己の呼出し番号と波形整形回路3か
らの信号とを比較する。そして、両者が一致したとき
は、呼出しを知らせるために鳴音信号を送出する。
スピーカ駆動回路8は、デコーダ4からの鳴音信号が
入力されると、スピーカ9を駆動して鳴音を送出するた
めの増幅器である。
リセットスイッチ7は、鳴音の停止等を行う。
水晶振動子6は、デコーダ4を働かせるクロック発生
用発振子である。
電池11は、電源スイッチ10を経由して、無線回路2,波
形整形回路3,デコーダ4,スピーカ駆動回路8に電源を供
給する。
次に、この無線選択呼出し受信機の動作を、第2図の
タイムチャートを参照して説明する。
無線選択呼出し受信機は、自己の呼出し番号を受信す
る(ステップS1)。すなわち、アンテナ1により受信さ
れた無線信号は、無線回路2で増幅された後復調され
る。復調された信号は、波形整形回路3によりデコーダ
4で読み取り可能な波形に変換される。
デコーダ4では、ROM5に予め書き込まれている自己の
呼出し番号と波形整形回路3からの信号とを比較し、緊
急呼出しか通常呼出しかを判断する(ステップS2)。
通常呼出しの場合、デコーダは、呼出しを知らせるた
めに、スピーカ駆動回路8に鳴音信号を供給し、スピー
カ9を駆動する。この駆動により、スパーカ9から通常
呼出し鳴音が発生する(ステップS3)。
このとき通常呼出し鳴音の発生後、X秒タイマがスタ
ートし(ステップS4)、リセットスイッチ7が押される
と(ステップS5)、鳴音が停止する(ステップS10)。
また、リセットスイッチ7が押される前に、X秒タイマ
がタイムアウトすると(ステップS6)、鳴音が停止する
(ステップS10)。
次に、ステップS2において、自己の呼出し番号が緊急
呼出しの場合、通常呼出し鳴音と同じ断続周期の鳴音が
発生する(ステップS7)。このとき、リセットスイッチ
7を瞬時に何回押しても(ステップS8)リセットはきか
ず、鳴音を発生し続ける。これにより、通常呼出しのと
きはリセットスイッチ7を一回押せば鳴音が停止するの
に対し、同じ断続周期の鳴音で呼出される緊急呼出しは
リセットスイッチ7を押してもリセットがきかず、緊急
呼出しであることを識別することができる。
このような状態のときに、リセットスイッチ7をT秒
間(2〜3秒)押し続けることにより(ステップS9)、
鳴音が停止し(ステップS10)、待ち受け状態に戻るこ
とができる。
このようにして、少なくとも2種類以上の個別選択呼
出し番号を有する無線選択呼出し受信機において、呼ば
れたことを知らせる通報確認手段と、複数個の個別選択
呼出し番号のうち緊急個別選択呼出し番号であることを
リセットスイッチで確認できる通報確認手段とを有し、
通常呼出しのための鳴音パターンと緊急呼出しのための
鳴音パターンとが同一であるので、リセットスイッチに
て識別できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、通常呼出しのときに
発生する鳴音パターンと緊急呼出しのときに発生する鳴
音パターンとが同じであるにもかかわらず、リセットに
より識別することができ、複数の鳴音パターンを簡単に
確認できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック回路図、 第2図は、第1図に示す実施例の動作を示すフローチャ
ートである。 1……アンテナ 2……無線回路 3……波形整形回路 4……デコーダ 5……ROM 6……水晶振動子 7……リセットスイッチ 8……スピーカ駆動回路 9……スピーカ 10……電源スイッチ 11……電池
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−170132(JP,A) 特開 昭60−54535(JP,A) 特開 昭60−28335(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信された自己の呼出し番号を増幅し復調
    する無線回路と、復調された自己の呼出し番号をデコー
    ダで読み取り可能な信号に変換する波形整形回路と、波
    形整形回路から出力された信号とROMに予め書き込まれ
    ている自己の呼出し番号とを比較し、通常呼出しの場
    合、スピーカ駆動回路に鳴音信号を供給し、リセットス
    イッチを一回押せば鳴音が停止するのに対し、緊急呼出
    しの場合、スピーカ駆動回路に鳴音信号を供給し、リセ
    ットスイッチを押してもリセットがきかないようにした
    デコーダと、デコーダから出力された鳴音信号を増幅す
    るスピーカ駆動回路と、増幅された鳴音信号を入力し鳴
    音を発生するスピーカとからなることを特徴とする無線
    選択呼出し受信機。
JP1179116A 1989-07-13 1989-07-13 無線選択呼出し受信機 Expired - Fee Related JPH0832084B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179116A JPH0832084B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 無線選択呼出し受信機
DE69027371T DE69027371T2 (de) 1989-07-13 1990-07-12 Funkkommunikationsgerät, in welchem ein besonderer Anruf dem Besitzer des Gerätes mit Sicherheit mitgeteilt wird
CA002021064A CA2021064C (en) 1989-07-13 1990-07-12 Radio communication apparatus in which a particular call can be surely informed to a possessor of the apparatus
EP90113333A EP0408027B1 (en) 1989-07-13 1990-07-12 Radio communication apparatus in which a particular call can be surely informed to a possessor of the apparatus
US07/552,048 US5077829A (en) 1989-07-13 1990-07-13 Radio communication apparatus in which a particular call can be surely informed to a possessor of the apparatus
AU58981/90A AU628007B2 (en) 1989-07-13 1990-07-13 Radio communication apparatus in which a particular call can be surely informed to a possessor of the apparatus
KR1019900010646A KR930008784B1 (ko) 1989-07-13 1990-07-13 특정 호출신호기 장치의 소지자에게 확실하게 전달가능한 무선통신장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179116A JPH0832084B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 無線選択呼出し受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345028A JPH0345028A (ja) 1991-02-26
JPH0832084B2 true JPH0832084B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=16060292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179116A Expired - Fee Related JPH0832084B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 無線選択呼出し受信機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5077829A (ja)
EP (1) EP0408027B1 (ja)
JP (1) JPH0832084B2 (ja)
KR (1) KR930008784B1 (ja)
AU (1) AU628007B2 (ja)
CA (1) CA2021064C (ja)
DE (1) DE69027371T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2243507B (en) * 1990-04-27 1994-07-13 Nec Corp Paging receiver in which an announcing unit is automatically controlled at a particular time instant
US5392455A (en) * 1992-11-16 1995-02-21 Motorola, Inc. Transducer with integrated switch element
JP3666672B2 (ja) * 1994-12-19 2005-06-29 ソニー株式会社 通信端末装置
DE29506668U1 (de) * 1995-04-11 1995-06-14 Rotring Int Gmbh Schreibgerät mit integrierter Funksignaleinrichtung
JP3080934B2 (ja) 1998-11-20 2000-08-28 静岡日本電気株式会社 個別選択呼出受信機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215418Y2 (ja) * 1981-01-20 1990-04-25
US4419668A (en) * 1981-09-25 1983-12-06 Motorola, Inc. Combined tone only and tone voice multiple alert pager
JPS58188943A (ja) * 1982-04-14 1983-11-04 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JPS58207733A (ja) * 1982-05-28 1983-12-03 Nec Corp バツテリ−セ−ビング回路
JPS6028335A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Nec Corp 表示付選択呼出受信機
JPS6054535A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 Nec Corp 選択呼出受信機
US4606076A (en) * 1985-01-07 1986-08-12 Motorola, Inc. Communication receiver system having a voltage converter with an operating frequency below the receiver IF
DE8527385U1 (ja) * 1985-09-25 1987-01-29 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands, Gb
JP2595595B2 (ja) * 1987-12-25 1997-04-02 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
AU5898190A (en) 1991-01-17
EP0408027A3 (en) 1992-05-13
EP0408027A2 (en) 1991-01-16
DE69027371D1 (de) 1996-07-18
DE69027371T2 (de) 1996-10-31
CA2021064C (en) 1993-03-23
AU628007B2 (en) 1992-09-03
KR930008784B1 (ko) 1993-09-15
CA2021064A1 (en) 1991-01-14
EP0408027B1 (en) 1996-06-12
US5077829A (en) 1991-12-31
KR910003959A (ko) 1991-02-28
JPH0345028A (ja) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2864733B2 (ja) 選択呼び出し受信機のためのメッセージ催促警告装置
JP2968705B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPS635931B2 (ja)
JP2563152Y2 (ja) 表示付選択呼出受信機
JPH0832084B2 (ja) 無線選択呼出し受信機
JP2588204B2 (ja) 選択呼出受信機
JPH0754990B2 (ja) 無線選択呼出し受信機のマルチ通報装置
US6998961B2 (en) Alarm clock with voice message input
JP2595595B2 (ja) 無線選択呼出受信機
EP0803848B1 (en) Radio selective calling receiver and calling method
JPH03127523A (ja) 無線呼出し受信機
JPS6058730A (ja) 無線選択呼出受信機
JPS6319912Y2 (ja)
JP2739113B2 (ja) 放送時刻予告システム
JP2936647B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
JPH0324828A (ja) 無線選択呼出受信機における呼出報知制御装置
JP3046695U (ja) 携帯用救助音声発生装置
JPH01311732A (ja) 選択呼出し受信機
JP2690687B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH0691489B2 (ja) 無線選択受信機
JPH0730940A (ja) ページャーの報知方式
JPS5920209B2 (ja) 選択呼出受信機
JPH0457937U (ja)
JPH08275216A (ja) 子供用ポケットベル
JPH05315987A (ja) 無線受信機

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees