JPH08308834A - 診断に利用し得る3次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法及び装置 - Google Patents

診断に利用し得る3次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法及び装置

Info

Publication number
JPH08308834A
JPH08308834A JP10206496A JP10206496A JPH08308834A JP H08308834 A JPH08308834 A JP H08308834A JP 10206496 A JP10206496 A JP 10206496A JP 10206496 A JP10206496 A JP 10206496A JP H08308834 A JPH08308834 A JP H08308834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
ultrasonic
processing system
data set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10206496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Dr Polz
ポルツ ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19608971A external-priority patent/DE19608971A1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH08308834A publication Critical patent/JPH08308834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • A61B8/4254Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient using sensors mounted on the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • A61B8/4263Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient using sensors not mounted on the probe, e.g. mounted on an external reference frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/483Diagnostic techniques involving the acquisition of a 3D volume of data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8934Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration
    • G01S15/8936Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for mechanical movement in three dimensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8993Three dimensional imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52085Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences
    • G01S7/52087Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences using synchronization techniques
    • G01S7/52088Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences using synchronization techniques involving retrospective scan line rearrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/5205Means for monitoring or calibrating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52068Stereoscopic displays; Three-dimensional displays; Pseudo 3D displays
    • G01S7/52069Grey-scale displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52071Multicolour displays; using colour coding; Optimising colour or information content in displays, e.g. parametric imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波携行部の自由に操作し得るガイドによ
って、検査すべき全容積又は全空間の断層撮影による把
握を3次元デ−タセットにより可能にすることである。 【解決手段】 超音波装置により診断に利用し得る3次
元イメ−ジデ−タセットを創出するための方法もしくは
装置であって、多数の超音波イメ−ジのシ−ケンスを得
るための超音波ヘッドを、検査すべき容積にわたり自由
に案内する。その時の画面の位置デ−タと方向デ−タを
決めるため電磁センサ−システムが備えられ、そのレシ
−バは超音波ヘッドに接続される。デ−タの獲得におい
て超音波イメ−ジは先ず位置デ−タ及び方向デ−タを備
えた生のデ−タとしてイメ−ジ処理装置に取り出され
る。次いで生のデ−タは3次元デ−タセットに変換され
る。該デ−タセットは検査すべき容積を把握し、その全
てのイメ−ジデ−タ又はイメ−ジ値が一般座標、特に直
角座標に関連する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の上位概念
による方法及びその方法の実施に用いられる請求項9の
上位概念による装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法もしくはこの種の装置は基
本的には知られている(US4100916)。この既
知の方法では、超音波で作動するセンサ−システムから
探求される位置デ−タ及び方向デ−タを考慮して個々の
超音波イメ−ジが空間内のそれらの位置により定められ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】3次元の診断に利用さ
れ得るデ−タセット(set of data)で、検
査すべき容積の断層撮影のイメ−ジ把握を可能にするも
のは得られていない。
【0004】本発明の目的は超音波携行部の自由に操作
し得るガイドによって、検査すべき全容積又は全3次元
空間の断層撮影による把握を3次元デ−タセットにより
可能にする装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、特許請求の範囲の請求項1の特徴部分による方法が
実施され及び請求項9の特徴部分による装置が形成され
る。
【0006】本発明によれば、断層撮影によるイメ−ジ
把握のため検査すべき容積に沿って超音波携行部を自由
に案内することによって3次元デ−タセットが創出さ
れ、該デ−タセットは断層撮影によるイメ−ジ把握に相
応して多数の個々のイメ−ジからなり、それらの個々の
イメ−ジは検査すべき全容積のベ−ルを剥ぎ及び多数の
イメ−ジ値から構成される。
【0007】
【発明の実施の形態】次に図面を参照のもとに実施例に
おいて本発明をさらに詳細に説明する。図1において、
1はイメ−ジ処理システムであり、該イメ−ジ処理シス
テムはコンピュ−タ2と、キ−ボ−ド3、ディスプレイ
4及びマウスコントロ−ル5等、該コンピュ−タに接続
される周辺の装置とからなる。
【0008】このイメ−ジ処理システムには次の装置が
添えられる。超音波ヘッド7を備えた超音波装置6、電
磁的な位置解明装置又は送信機9とマグネットリ−ルで
形成されたレシ−バ10とを備えた電磁センサ−8、付
随する電極12を備えた心電図装置11、付随するカテ
−テル14を備え呼吸状態(呼吸サイクル)を記録する
ための装置13。
【0009】15は患者を示し、その肉体又は区域が検
査すべき容積である。患者15は台16の上に横たわ
る。
【0010】超音波ヘッド7を備えた超音波装置6で
は、自由に案内される超音波ヘッド7の画面に在る検査
すべき容積のその時の区域を再現する超音波イメ−ジを
得るため専門家に知られ且つ医師の診断に利用される装
置であることが重要である。検査する人(医師)により
手作業で自由に案内される超音波ヘッド7には好ましく
は保持器17が備えられ、該保持器にはセンサ−システ
ム8のレシ−バ10が在る。
【0011】このシステムはセンサ−デ−タ(位置デ−
タと方向デ−タ)の出口で、送信機9で反射され且つレ
シ−バ10もしくはそこに在るリ−ルで把握される磁場
に基づいて作用し、該センサ−デ−タにより、さらに詳
しくはX、Y、Z軸における並進デ−タ及びそれらの軸
のまわりの回転デ−タにより空間内のレシ−バ10の位
置と方向が正確に定められる。
【0012】このような電磁センサ−システムは専門家
には知られており、例えばVT05446、コ−ルチェ
スタ−、P.O.ボックス560、ワン ヘラクレス
ドライブのPOLHEMUS社のISOTRAK2とし
て知られている。
【0013】心電図装置11はそのようなものの一つ
で、医療行為もしくは診断において専門家に知られ且つ
心電図サイクルに基づいて変化する電圧を出口で供給す
る。該電圧は図2のグラフaにおいて再現され及び典型
的な正及び負のR頂点を提示し、その間にその時のR間
隔が形成される。この装置13の場合、医療行為もしく
は診断において心臓サイクルの把握に用いられ且つ該心
臓サイクルに基づいて図2のグラフbに再現される変化
する電圧を出口で供給する装置であって、専門家に知ら
れた装置であることが重要である。
【0014】また図2に描写されるように、イメ−ジ処
理システム1においてデジタル形式で、それぞれの個々
のイメ−ジにより、イメ−ジの内容に加え付属のイメ−
ジヘッダ−が取り出され、そこには付随的な情報、例え
ばイメ−ジに関する一般的な情報、心電図のサイクルに
おけるその時のイメ−ジの相関係を決定する測定値、心
臓サイクルにおけるその時のイメ−ジの相関係を決定す
る測定値及び空間におけるその時の個々のイメ−ジの画
面の状態を決定する位置デ−タと方向デ−タが含まれ
る。
【0015】その時の画面の定められた位置関係を得る
ため電磁センサ−システム8が用いられ、少なくも一つ
のレシ−バリ−ルを備えるそのレシ−バ10は自由に案
内される音波携行部又は超音波ヘッド7の保持器17
に、さらに詳しくは予め与えられた空間的な関係におい
てこの音波携行部の活動的な部分もしくは画面に設置さ
れる。
【0016】位置デ−タ及び方向デ−タ(X、Y、Z軸
の並進デ−タ及びそれらの軸のまわりの回転デ−タ)を
発生するため、超音波ヘッド7の画面とセンサ−システ
ムのレシ−バとの間の空間的な関係は較正により、即ち
特殊な較正パラメ−タを用いることによって算定され
る。これによってレシ−バ10を備えた保持器17を種
々の超音波ヘッドに使用することも可能であり及びこの
ことを、センサ−システムのレシ−バから供給される生
の位置デ−タの種々の較正もしくは換算によって考慮す
ることも可能である。
【0017】従って較正はレシ−バと超音波ヘッド7か
ら得られたイメ−ジが在る超音波ヘッド7の活動的な部
分(クリスタル)もしくは平面(画面)の方向との幾何
学的な位置関係を考慮している。
【0018】イメ−ジを把握する場合、空間におけるそ
の時の画面の実際の位置に依るのではなく、断層撮影の
イメ−ジの把握には個々の画面の相対的な位置を把握す
れば充分である。センサ−システム8の送信機9はま
た、装置の周囲の任意の位置に置くことができる。
【0019】またセンサ−システム8は3つの並進自由
度(X、Y、Z軸)及び3つの回転自由度を通して定め
られた位置の値と方向の値を算出し、及びこれらのデ−
タをイメ−ジ処理システムにおいて解明し、該イメ−ジ
処理システムはこれらの生の位置デ−タと生の方向デ−
タを較正して、その時のイメ−ジの内容に属する真正な
位置デ−タと方向デ−タを算出する。
【0020】個々のイメ−ジは後にスイッチオンされる
イメ−ジ処理システム1の入力側においてアナログ又は
デジタルなイメ−ジもしくはビデオシ−ケンスとして、
予め与えられた時系列(シ−ケンス)のもとに超音波シ
ステム6から供給される。このシステムの付勢もしくは
作動により、例えばハ−フイメ−ジ又はフルイメ−ジで
あるイメ−ジはイメ−ジ処理システム1においてデジタ
ル化され(アナログのビデオシ−ケンスの場合)又はデ
ジタル形式で受け入れられ(デジタルのビデオシ−ケン
スの場合)、及び所属のイメ−ジヘッダ−もしくはヘッ
ダ−デ−タと共にイメ−ジ処理システム1のメモリ−に
デジタルで貯えられる(イメ−ジの収納)。
【0021】イメ−ジ処理システム1におけるイメ−ジ
の収納はこの装置の利用者により行なわれる(例えば脚
スイッチの作動により)。また、イメ−ジの収納は例え
ば利用者によって、又は所属のヘッダ−と共に多数の個
々のイメ−ジで形成される3次元のデ−タセットが予め
決められた大きさに達した際にイメ−ジ処理システム1
によって自動的に完了する。
【0022】この予め決められた大きさは例えば30メ
ガバイトであり、このことは各個別のイメ−ジ256×
256画素(Pixel)の場合及びグレ−値(Gra
uwerttiefe)8ビットの場合もしくは毎秒5
0のハ−フイメ−ジの収納の場合、収納量は約8秒後に
及び457の個々のイメ−ジの収納後に満たされ、及び
その際イメ−ジ処理装置からのイメ−ジの収納は自動的
に終了する。イメ−ジのマスキングの使用によって、個
々のイメ−ジごとの所要収納場所の縮小により比較的多
量のイメ−ジの収納を可能にする。
【0023】個々のイメ−ジの画面は超音波ヘッドの自
由なガイドによリ空間内において非常に種々の方向に向
いているので、イメ−ジの収納の間に、即ちデ−タの把
握又はデ−タ獲得相において先ず生のデ−タ又は生のデ
−タセット18(図6)として個々のイメ−ジの貯蔵所
が生じる。イメ−ジの収納が終わるとイメ−ジ処理シス
テム1において特殊なプログラムの使用により、この生
のデ−タを一般的な座標、例えばX’、Y’、Z’軸
(図6)を有する直角座標系に変換することが行なわ
れ、後に使用するのに役立つ被検査容積に関する3次元
デ−タセット19を保持する。
【0024】この3次元のデジタルなデ−タセット19
は基本的には、このデ−タセット19において一般的な
座標系(X’、Y’、Z’軸)に関し予め与えられた位
置を示す多数の個々の容積要素20(Voxel)を含
むように構成される。生のデ−タ18を形成するイメ−
ジの各イメ−ジ点20’はこの変換によってこの3次元
デ−タセットの相応の容積要素20に正しく区分され
る。イメ−ジの把握において検査すべき容積の所定の区
域が把握されない場合には、その変換において対応の容
積要素20にイメ−ジ値は付加され得ない。即ち、3次
元デ−タセット19は補間法によって挿入され得る隙間
を含む。
【0025】しかしイメ−ジ把握の際に、検査すべき容
積の特定の区域が偶然にも複数回探査され及び特定のイ
メ−ジ値20’が過度に定められることもある。このよ
うな場合、イメ−ジ処理システム1における過度に決め
られたイメ−ジ値に対し平均値のイメ−ジが採られ又は
選択操作によりただ一つのイメ−ジ値が使用される。
【0026】本発明による装置は動かされる器官、特に
その動きが心臓の鼓動に直接関係して起る器官の断層撮
影のイメ−ジ把握に、さらに詳しくは超音波携行部の自
由な案内によって、特に有利に適用される。
【0027】さらに基本的には、そのように組織から静
的な3次元デ−タセットを創出すること及びその際、例
えば心臓の動作などの動きから生じる幾何学的な歪みを
避けることが可能である。この場合、イメ−ジの収納は
イメ−ジ処理システム1により心臓サイクルと同時に、
もしくは検査すべき人の心臓サイクルの正又は負のR頂
点と同時に行なわれる。心臓サイクルもしくはR頂点は
電極12を介し患者15に接続される心電図装置11に
よって探査される。
【0028】そのトリガリングにより心臓サイクル内に
おいて正確に定められた時間窓(時間間隔)内で各イメ
−ジの収納が行なわれ、即ちそれぞれのイメ−ジの収納
は心電図のサイクルにおけるトリガリングに用いられた
その時のR頂点の出現後の一定の時間間隔(相関係)内
で行なわれる。そのためイメ−ジ処理システム1に取り
出され且つ生のデ−タを形成する全ての個々のイメ−ジ
は心臓サイクルと同相であるので、これらの個々のイメ
−ジは3次元の静的なデ−タセット19に変換され得、
該デ−タセットもしくはその個々の容積要素20は幾何
学的な歪みを示さない。
【0029】トリガ−するR頂点に関連してイメ−ジを
収納するため時間窓の相関係の変化により、検査された
容積の3次元断層撮影のデ−タセット19が調整され
得、該デ−タセットはこの容積を心電図のサイクルにお
けるその時の種々の時間に再現する。
【0030】本発明による装置によれば、さらに検査さ
れる容積、即ち動かされる器官等の動的な3次元のデ−
タセット19を作り出す。この場合、イメ−ジ処理シス
テムにおけるイメ−ジの収納が心臓サイクルと同期しな
いで、それとは独立に行なわれる。またさらに各個々の
イメ−ジ21のイメ−ジヘッダ−において、心電図のサ
イクル中の相関係を決定する測定値が取り出される。
【0031】生のデ−タ18を変換することによって一
般的な座標系に含められるこの3次元の動的なデ−タセ
ット19は例えば多数の部分デ−タセット19’からな
り、その各々は検査すべき全容積を把握し且つ多数の容
積要素20から構成され、それによって部分デ−タセッ
ト19’は心電図のサイクルにおけるその時の種々の時
点での被検査容積を再現する。
【0032】動的な3次元デ−タセット19の調整は例
えば完全な心電図サイクルのため又はそのようなサイク
ルの単に一部のために行なわれ、その場合このデ−タセ
ット19の発生のため種々の心電図サイクルからのイメ
−ジ又はイメ−ジ値が用いられ、且つ詳しくは生のデ−
タの変換の場合に又はその後に、種々の心電図サイクル
からの全体的に存在するイメ−ジ値がその相関係に相応
する部分デ−タセット19’の容積要素20の正しい位
置に組み込まれる。
【0033】イメ−ジの把握において被検査容積の区域
が把握されないと、部分デ−タセット19’の創出にお
いてイメ−ジ値を欠くことがあるが、そのような隙間は
補間法によりイメ−ジ処理システム1から満たすことが
できる。容積要素20当りに比較的多くのイメ−ジ値が
存在する場合には、この過度の決定は平均値の形成によ
り又は定められたイメ−ジ値の排斥により又は両手法の
複合により除去される。
【0034】3次元のデ−タセット19は、例えば呼吸
によって受動的な運動を支配する器官又は肉体の部分か
らも静的又は動的なデ−タセットとして作り出すことが
できる。そのため患者の呼吸状態もしくは呼吸サイクル
を把握する装置13がイメ−ジ処理システム1に接続さ
れる。この呼吸サイクルは図2のグラフbに描写され、
呼気相(吐息相)と吸気相(吸入相)からなる。この呼
吸サイクルによって、例えばそこに在る頂点Aによっ
て、受動的に運動を通して歪められない静的な3次元デ
−タセット19を作り出すためイメ−ジ処理システム1
は再びトリガ−され又は同期化され得、さらに詳しくは
呼吸サイクル中の予め決められた窓の間のみでイメ−ジ
の収納が行なわれるようにトリガ−される。基本的に
は、イメ−ジの収納は呼吸状態が作動的でなく、又は呼
吸信号が存在しない時にのみ行なわれるようにコントロ
−ルすることができる。
【0035】基本的には呼吸状態を考慮して動的な3次
元デ−タセットも創出することができ、その場合動的な
デ−タセット19を作り出す際に心電図サイクルに対す
る上述のことが描写されるように呼吸サイクルが用いら
れる。
【0036】図3ないし図5は本発明による装置の作用
の仕方をフロ−図により、さらに詳しく示すものであ
る。図3はイメ−ジの把握(デ−タの獲得)前の特にイ
メ−ジ処理システム1の最初の調整に関する。先ず、例
えばシステムにまだ利用されたことのない新しい超音波
ヘッド7を用いるため、基準システム、即ち超音波ヘッ
ド7の画面とレシ−バ10との間の空間的な関係が新た
に較正されるべきか否かが決められる。
【0037】新しい基準システムが必要であれば、相応
した較正が行なわれる。既知の基準システムを使用する
ことができれば、それを又はその較正を更に始めること
ができる。それに加え、可能な選択基準の決定が行なわ
れる。心臓活動の考慮のもとに動的なデ−タの把握を行
なう場合はRR間隔の大きさに関する閾値が調整され
る。この調整は動的なデ−タの把握が望ましくない時に
は必要ではない。次いで呼吸状態を考慮すべきか否かが
決定される。それが必要な場合には、例えば呼吸サイク
ルの長さの最大及び最小閾値の調整により呼吸状態に関
する閾値の決定が行なわれる。呼吸状態を考慮する必要
がなければ、閾値の決定は省かれる。
【0038】この予調整の後に図4によりデ−タの把握
もしくは獲得が行なわれる。先ず超音波ヘッド7から供
給される超音波イメ−ジをデジタル化する。次いで動的
なデ−タの把握の場合、心電図のサイクルの相関係及び
/又は呼吸サイクルの相関係を決定し、その場合呼吸状
態の考慮によるデ−タの獲得もしくは動的なデ−タの獲
得が要求されない時はその決定は省かれる。
【0039】各場合にイメ−ジの収納において位置の認
知が行なわれる。把握されたイメ−ジデ−タは他のデ−
タと共に生のデ−タセット18として取り出され、その
場合該他のデ−タ(心電図サイクル中の相関係の測定
値、呼吸サイクル中の相関係の測定値及び位置デ−タ)
はイメ−ジヘッダ−において取り出される。
【0040】さらに図3の手順で行なわれる選択基準に
基づいてデ−タの再検査が行なわれる。この選択基準に
適合しないデ−タは除去される。
【0041】デ−タの獲得は再検査すべき断層撮影の容
積が完全になると終了し、イメ−ジ処理システムにより
基準時間後に自動的に確定され又は利用者によって確認
される。断層撮影の容積が完全でないと、図4の処理手
順が再び実施される。
【0042】図5はデ−タセット19における生のデ−
タ18の後処理もしくは変換の手順を示す。先ず例えば
直角座標系である新しい一般的な座標系への個々のイメ
−ジデ−タ20’の移行もしくは変換(真実の位置によ
る区分)が行なわれる。さらに補間法による隙間の充填
が行なわれる。この処理手順は較正デ−タを用いること
によって遂行される。
【0043】動的なデ−タの把握もしくは獲得が着手さ
れる場合、時間的な隙間の補間が、特にまた種々の心電
図サイクルのイメ−ジデ−タを用いて行なわれる。動的
な獲得が行なわれなければ、この処理手順は除かれる。
【0044】それに続いて呼吸状態が考慮されるべきか
否かが決定される。後者の場合、例えば呼吸動作が閾値
を越えるようなデ−タは除去され且つ排斥される。得ら
れたデ−タは最後に取り出されるので、2次元の及び/
又は3次元の可視化及び2次元の及び/又は3次元の定
量化に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】検査すべき容積の断層撮影のイメ−ジ把握のた
め診断に利用し得る3次元デ−タセットを発生する本発
明による装置の一実施形態を図式的に示す図である。
【図2】患者の心電図サイクル及び呼吸サイクルのグラ
フ表示と共に、その都度イメ−ジ処理システムに取り出
される個々のイメ−ジを図式的に示す図である。
【図3】本発明による装置の作業手順の流れを示す図で
ある。
【図4】同じく本発明による装置の作業手順を示すフロ
−図である。
【図5】同様に本発明による装置の作業手順を示すフロ
−図である。
【図6】生のデ−タを利用可能な3次元デ−タセットに
変換する過程を図式的に示す図である。
【符号の説明】
1 イメ−ジ処理システム 6 超音波装置 7 超音波ヘッド 8 センサ− 10 レシ−バ 11 心電図装置 13 装置 17 保持器 18 生のデ−タ 19 デ−タセット 20 イメ−ジ値

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 診断に利用し得る3次元イメ−ジデ−タ
    セット(19)を発生するため次の3つを用いて、即ち
    検査すべき容積から多数の超音波イメ−ジのシ−ケンス
    を得るため自由に案内される超音波ヘッド(7)を備え
    た超音波装置(6)を用いて、該超音波装置(6)に接
    続され且つ発生した超音波イメ−ジのシ−ケンスが供給
    されるイメ−ジ処理システム(1)を用いて、及び超音
    波ヘッド(7)の位置と方向、そして生じた超音波イメ
    −ジの画面の空間的な位置を3つの並進自由度及び回転
    自由度に関し決定し、それによって後記センサ−システ
    ムの位置デ−タと方向デ−タがイメ−ジ処理システム
    (1)に伝達され、且つ超音波イメ−ジのイメ−ジデ−
    タ及び前記位置及び方向のデ−タから、検査された容積
    を断層撮影的に把握する3次元デ−タセット(19)を
    発生する位置センサ−システム(8)を用いて、診断に
    利用し得る3次元イメ−ジデ−タセット(19)を発生
    する方法において、検査すべき容積の3次元の断層撮影
    イメ−ジ把握のためセンサ−システム(8)として電磁
    システムが利用され、そのレシ−バ(10)は超音波ヘ
    ッド(7)に又はこのヘッド(7)に固定された保持器
    (17)に備えられ、超音波イメ−ジは先ずイメ−ジ処
    理システム(1)中でデ−タ獲得を形成する相において
    生のデ−タとして位置及び方向のデ−タを含むイメ−ジ
    ヘッダ−と共に取り出され、及びイメ−ジ処理システム
    (1)は生のデ−タもしくは生のデ−タセット(18)
    を全てのイメ−ジデ−タ又はイメ−ジ値(20)が一般
    座標、特に直角座標に関連する3次元デ−タセット(1
    9)に変換することを特徴とする、診断に利用し得る3
    次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法。
  2. 【請求項2】 このセンサ−システムの前記レシ−バ又
    はレシ−バリ−ルは超音波ヘッド(7)に又は超音波ヘッ
    ドに固定された保持器(17)に備えられ、且つ該イメ−ジ
    把握システム(1)は、センサ−システムのレシ−バ(1
    1)と空間内のその方向及び超音波ヘッド(7)の画面
    の位置との間の空間的な関係を考慮したパラメ−タを用
    いてセンサ−システムから供給される位置デ−タと方向
    デ−タを較正することを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 デ−タ獲得の相に随伴する後処理相にお
    いて位置デ−タ及び方向デ−タの較正が行なわれること
    を特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 デ−タ獲得相の間に位置デ−タ及び方向
    デ−タの較正が行なわれ、且つとりわけ、較正された位
    置デ−タと方向デ−タはその時のイメ−ジヘッダ−にお
    いて取り出されることを特徴とする請求項2に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 心電図のサイクルを定める信号、特に心
    電図のサイクルのR頂点を表わす信号を創出するためイ
    メ−ジ処理システム(1)に接続された心電図装置を含
    み、イメ−ジ処理システム(1)は、心電図サイクルの
    定められた時点、例えばR頂点とイメ−ジ処理システム
    における個々の超音波イメ−ジの入力との間の相関係を
    表わすイメ−ジヘッダ−における値に関する手段を備え
    ることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれ
    かの請求項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 3次元の静的なデ−タセットを発生する
    ためこのサイクルの予め与えられた時間窓において心電
    図サイクルと同時にイメ−ジ処理システム(1)への超
    音波イメ−ジの導入が行なわれることを特徴とする請求
    項1から請求項5までのいずれかの請求項に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 3次元の動的なデ−タセット(19、1
    9’)を発生するためイメ−ジ処理システム(1)にお
    いて個々の超音波イメ−ジの導入が常に行なわれ、且つ
    イメ−ジ処理システムは3次元デ−タ−セット(19、
    19’)において心臓サイクル中の相関係に相応してイ
    メ−ジ値を取り出すための手段を備えていることを特徴
    とする請求項1から請求項6までのいずれかの請求項に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 呼吸サイクルの把握用の装置(13)が
    用いられ、且つ呼吸サイクル中の相関係を決定する測定
    値がイメ−ジへッダ−において取り出されることを特徴
    とする請求項1から請求項7までのいずれかの請求項に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】 診断に利用し得る3次元イメ−ジデ−タ
    セット(19)を発生するため検査すべき容積から多数
    の超音波イメ−ジのシ−ケンスを得るために自由に案内
    される超音波ヘッド(7)を備えた超音波装置(6)
    と、該超音波装置(6)に接続され且つ発生した超音波
    イメ−ジのシ−ケンスが供給されるイメ−ジ処理システ
    ム(1)と、及び超音波ヘッド(7)の位置及び方向、
    そして生じた超音波イメ−ジの画面の空間的な位置を3
    つの並進自由度及び3つの回転自由度に関し決定し、そ
    れによってセンサ−システムの位置デ−タと方向デ−タ
    がイメ−ジ処理システム(1)に伝達され、且つ超音波
    イメ−ジのイメ−ジデ−タから及び該位置デ−タと方向
    デ−タから、検査された容積を断層撮影的に把握する3
    次元デ−タセット(19)を創出する位置センサ−シス
    テム(8)と、を含む診断に利用し得る3次元超音波イ
    メ−ジデ−タセットを発生する装置において、検査すべ
    き容積の3次元の断層撮影のイメ−ジ把握のためそのセ
    ンサ−システム(8)は電磁システムであり、該センサ
    −システムのレシ−バ(10)は超音波ヘッド(7)に
    又はこのヘッド(7)における保持器(17)に備えら
    れ、超音波イメ−ジは先ずイメ−ジ処理システム(1)
    中でデ−タ獲得を形成する相において生のデ−タとして
    少なくも位置デ−タ及び方向デ−タを含むイメ−ジヘッ
    ダ−と共に取り出され、及びイメ−ジ処理システム
    (1)は生のデ−タもしくは生のデ−タセット(18)
    を3次元デ−タセット(19)に変換するための手段を
    備え、該手段において全てのイメ−ジデ−タ又はイメ−
    ジ値(20)が一般座標とりわけ直角座標に関連させら
    れることを特徴とする診断に利用し得る3次元超音波イ
    メ−ジデ−タセットの把握装置。
  10. 【請求項10】 このセンサ−システムの前記レシ−バ
    又はレシ−バリ−ルは超音波ヘッド(7)に又はこの超
    音波ヘッドを支持する保持器(17)に備えられ、そし
    てイメ−ジ把握システム(1)は、センサ−システムの
    レシ−バ(11)と空間内でのその位置及び超音波ヘッ
    ド(7)の画面の位置との間の空間的な関係を考慮する
    パラメ−タの使用によりセンサ−システムから供給され
    る位置デ−タ及び方向デ−タを較正するための手段を備
    えることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 デ−タ獲得の相に随伴する後処理相に
    おいて位置デ−タ及び方向デ−タの較正が行なわれるこ
    とを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 デ−タ獲得の相の間に位置デ−タ及び
    方向デ−タの較正が行なわれ、且つとりわけ、較正され
    た位置デ−タ及び方向デ−タはイメ−ジヘッダ−におい
    て取り出されることを特徴とする請求項10に記載の装
    置。
  13. 【請求項13】 心電図のサイクルを定める信号、特に
    心電図のサイクルのR頂点を表わす信号を創出するため
    イメ−ジ処理システム(1)に接続された心電図装置を
    含み、イメ−ジ処理システム(1)は心電図のサイクル
    の定められた時点、例えばR頂点とイメ−ジ処理システ
    ムにおける個々の超音波イメ−ジの入力との間の相関係
    を表わすイメ−ジヘッダ−における値に関する手段を備
    えることを特徴とする請求項9から請求項12までのい
    ずれかの請求項に記載の装置。
  14. 【請求項14】 3次元の静的なデ−タセットを発生す
    るため心電図のサイクルの予め与えられた時間窓におい
    て心電図のサイクルと同時にイメ−ジ処理システム
    (1)への超音波イメ−ジの導入が行なわれることを特
    徴とする請求項9から請求項13までのいずれかの請求
    項に記載の装置。
  15. 【請求項15】 3次元の動的なデ−タセット(19、
    19’)を発生するためイメ−ジ処理システム(1)に
    おいて個々の超音波イメ−ジの導入が常に行なわれ、イ
    メ−ジ処理システムは3次元デ−タセット(19、1
    9’)において心臓サイクル中の相関係に相応してイメ
    −ジ値を取り出すための手段を備えることを特徴とする
    請求項9から請求項14までのいずれかの請求項に記載
    の装置。
  16. 【請求項16】 呼吸サイクルの把握用の装置(13)
    が備えられ、且つ呼吸サイクル中の相関係を決定する測
    定値がイメ−ジヘッダ−において取り出されることを特
    徴とする請求項9から請求項15までのいずれかの請求
    項に記載の装置。
JP10206496A 1995-04-03 1996-04-02 診断に利用し得る3次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法及び装置 Pending JPH08308834A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19512397 1995-04-03
DE19608971.9 1996-03-08
DE19512397.2 1996-03-08
DE19608971A DE19608971A1 (de) 1995-04-03 1996-03-08 Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung von diagnostisch verwertbaren, dreidimensionalen Ultraschallbilddatensätzen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08308834A true JPH08308834A (ja) 1996-11-26

Family

ID=26014068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10206496A Pending JPH08308834A (ja) 1995-04-03 1996-04-02 診断に利用し得る3次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0736284A3 (ja)
JP (1) JPH08308834A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000126182A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Mitani Sangyo Co Ltd 腫瘍診断方法
JP2006068101A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toshiba Corp 超音波診断装置
WO2007058195A1 (ja) * 2005-11-15 2007-05-24 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JP2008519641A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 メディガイド リミテッド Mpsセンサから生成された臓器タイミング信号を用いる侵襲器具追跡方法方法及び装置
JP2013135942A (ja) * 2005-04-01 2013-07-11 Visualsonics Inc 超音波を使用した脈間構造の3dによる視覚化のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4720197A (en) * 1996-11-07 1998-05-29 Tomtec Imaging Systems Gmbh Method and apparatus for ultrasound image reconstruction
US5810008A (en) * 1996-12-03 1998-09-22 Isg Technologies Inc. Apparatus and method for visualizing ultrasonic images
DE19712107A1 (de) * 1997-03-22 1998-09-24 Hans Dr Polz Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung von diagnostisch verwertbaren, dreidimensionalen Ultraschallbilddatensätzen
DE19732125C1 (de) * 1997-07-25 1999-02-11 Tomtec Imaging Syst Gmbh Verfahren zur Aufnahme von Ultraschallbildern bewegter Objekte
GB9716994D0 (en) * 1997-08-11 1997-10-15 Univ Cambridge Tech Ultrasound machine calibration
IL122839A0 (en) 1997-12-31 1998-08-16 Ultra Guide Ltd Calibration method and apparatus for calibrating position sensors on scanning transducers
DE19838140C1 (de) * 1998-08-21 2000-04-20 Tomtec Imaging Syst Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufnahme von Ultraschallbildern
DE19903332C2 (de) * 1999-01-28 2001-06-07 Tomtec Imaging Syst Gmbh Verfahren zur Bewegungskompensation bei Ultraschallaufnahmen eines Objekts
US6139544A (en) * 1999-05-26 2000-10-31 Endocare, Inc. Computer guided cryosurgery
DE19929808C1 (de) * 1999-06-29 2001-05-31 Tomtec Imaging Syst Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Aufnahme von Ultraschallbildern
US7668585B2 (en) 2003-01-09 2010-02-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Respiration monitor for computed tomography
WO2008071454A2 (de) * 2006-12-12 2008-06-19 Unbekannte Erben Nach Harald Reindell, Vertreten Durch Den Nachlasspfleger, Rechtsanwalt Und Notar Pohl, Kay-Thomas Verfahren und anordnung zur verarbeitung von ultraschall-bild-volumina sowie ein entsprechendes computerprogramm und ein entsprechendes computerlesbares speichermedium
DE102008025674B4 (de) * 2008-05-29 2021-01-21 Tom Tec Imaging Systems Gmbh Verfahren, Vorrichtung und Computerprogrammprodukt zur Aufnahme von medizinischen Bildern eines sich bewegenden Objekts
CN106226399A (zh) * 2016-08-12 2016-12-14 江苏大学 一种方腿中金属异物无损检测方法
CN109696477A (zh) * 2019-02-25 2019-04-30 宁波江丰生物信息技术有限公司 一种超声波探伤扫描系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159931A (en) * 1988-11-25 1992-11-03 Riccardo Pini Apparatus for obtaining a three-dimensional reconstruction of anatomic structures through the acquisition of echographic images
DE3914619A1 (de) * 1989-05-03 1990-11-08 Kontron Elektronik Vorrichtung zur transoesophagealen echokardiographie
EP0452532B1 (en) * 1990-04-20 1995-07-05 Hiroshi Furuhata Ultrasonic diagnostic device
GB9025431D0 (en) * 1990-11-22 1991-01-09 Advanced Tech Lab Three dimensional ultrasonic imaging
JP3187148B2 (ja) * 1991-08-26 2001-07-11 株式会社東芝 超音波診断装置
CA2110148C (en) * 1992-12-24 1999-10-05 Aaron Fenster Three-dimensional ultrasound imaging system
FR2735966B1 (fr) * 1994-11-10 1998-02-06 By Heart Procede echographique et dispositif de mise en oeuvre pour echographie tridimensionnelle du coeur

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000126182A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Mitani Sangyo Co Ltd 腫瘍診断方法
JP2006068101A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toshiba Corp 超音波診断装置
JP2008519641A (ja) * 2004-11-10 2008-06-12 メディガイド リミテッド Mpsセンサから生成された臓器タイミング信号を用いる侵襲器具追跡方法方法及び装置
JP2013135942A (ja) * 2005-04-01 2013-07-11 Visualsonics Inc 超音波を使用した脈間構造の3dによる視覚化のためのシステムおよび方法
WO2007058195A1 (ja) * 2005-11-15 2007-05-24 Hitachi Medical Corporation 超音波診断装置
JPWO2007058195A1 (ja) * 2005-11-15 2009-04-30 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP5242163B2 (ja) * 2005-11-15 2013-07-24 株式会社日立メディコ 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0736284A2 (de) 1996-10-09
EP0736284A3 (de) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08308834A (ja) 診断に利用し得る3次元超音波イメ−ジデ−タセットの把握方法及び装置
US5924989A (en) Method and device for capturing diagnostically acceptable three-dimensional ultrasound image data records
US7697973B2 (en) Medical imaging and navigation system
US10251712B2 (en) Method and apparatus for invasive device tracking using organ timing signal generated from MPS sensors
JP5192159B2 (ja) 同時取得された運動データを用いて撮像データを補償する装置
EP1606770B1 (en) Motion-corrected three-dimensional volume imaging method
EP0893784B1 (en) Radiation tomography method and apparatus
US7769430B2 (en) Patient visual instruction techniques for synchronizing breathing with a medical procedure
EP1088515B1 (en) Vascular reconstruction
EP1088517B1 (en) Method and apparatus for motion-free cardiac CT imaging
JP4700795B2 (ja) 医療器具の位置を決定する方法及び装置
EP1513449B1 (en) Rotational angiography based hybrid 3-d reconstruction of coronary arterial structure
US5889524A (en) Reconstruction of three-dimensional objects using labeled piecewise smooth subdivision surfaces
US8007437B2 (en) Method and apparatus for interactive 4-dimensional (4D) virtual endoscopy
JPH07500506A (ja) 経食道エコーカルジオグラフィ装置
EP1965703B1 (en) Reconstruction unit for reconstructing a fine reproduction of at least a part of an object
JP2001218765A (ja) 対象物のビジュアル化方法及びシステム
JPWO2006064676A1 (ja) 超音波診断装置
KR20120111871A (ko) 3차원적 모델을 이용한 신체 장기의 영상 생성 방법 및 장치
WO2001034026A1 (en) Cardiac mapping systems
JPH10277034A (ja) 診断的に受容できる三次元超音波イメージデータ記録を捕獲する方法および装置
JP4266422B2 (ja) 放射線断層撮影方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802