JPH08305093A - 用紙搬送装置 - Google Patents

用紙搬送装置

Info

Publication number
JPH08305093A
JPH08305093A JP7114182A JP11418295A JPH08305093A JP H08305093 A JPH08305093 A JP H08305093A JP 7114182 A JP7114182 A JP 7114182A JP 11418295 A JP11418295 A JP 11418295A JP H08305093 A JPH08305093 A JP H08305093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
conveying
sheet
recording
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7114182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3347912B2 (ja
Inventor
Hideaki Mochimaru
英明 持丸
Yasuyuki Nukaya
康之 糠谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11418295A priority Critical patent/JP3347912B2/ja
Publication of JPH08305093A publication Critical patent/JPH08305093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3347912B2 publication Critical patent/JP3347912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、記録装置に取り付けられて一面側
に画像記録され排紙される用紙を他面側に画像記録可能
に記録装置の記録部に再搬送する用紙搬送装置に関し、
用紙を再搬送する経路を変形可能にすることにより、未
装着時の外形のコンパクト化を可能にして、保管や輸送
コストの削減を図ることを目的とする。 【構成】 標準機10の画像形成手段13により一面側に画
像記録され排紙口36から排紙される用紙Pを搬送ローラ
対71〜78および反転ローラ79が受け取って反転・再搬送
する標準機10の上方、後方及び下方の搬送経路R2〜R
5、R7のうち、搬送経路R2、R3を内装支持する外
装カバー61b、61cを回動支点111、112に回動自在に支
持させ、使用しないときに搬送経路R2〜R4を折り曲
げ畳むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録装置に取り付けら
れる用紙搬送装置に関し、詳しくは、一面側に画像を記
録され排紙される用紙を他面側に画像記録可能に記録装
置の記録部に再搬送する用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、画像記録する記録装置には用
紙カセットから一枚づつ分離給紙した用紙を記録部に搬
送する搬送機構を備えており、この搬送機構は用紙を一
面側のみに画像記録可能に搬送するものや、一面側に画
像記録した用紙を反転して他面側に画像記録可能に再搬
送することができるものもあり、また、他面側へ画像記
録するための再搬送は着脱可能な用紙搬送装置により行
なわせるものがある。
【0003】この種の記録装置に着脱可能な用紙搬送装
置としては、例えば、特開平6−135076号公報に
記載されている。この用紙搬送装置(以降、第1従来例
という)は、記録装置が備える搬送機構が記録部に搬送
した後に上部の排紙トレイに排紙する用紙の搬出経路を
切り換えて、記録装置の側面の排紙口から搬出される用
紙を記録装置の側方および下方を案内して記録装置の記
録部に再搬送するように構成されており、この用紙搬送
装置の搬送機構は用紙を反転させる機能を備えていない
ので用紙を反転して排紙する記録装置に取り付けられる
ことになり、記録装置は内部の搬送機構により搬送する
用紙の一面側に記録部で画像記録した後に反転・搬出
し、用紙搬送装置により再搬送されてきた用紙の他面側
に記録部で画像記録することによって両面に画像記録す
る。
【0004】また、特開平6−110274号公報に
は、記録装置が備える搬送機構が記録装置下部から記録
部に搬送した後に上部の排紙トレイに排紙する用紙の搬
出経路を切り換えて、用紙を排紙トレイ上の外部に後端
を挟持した状態で搬出した後にその後端を先端側として
搬送することによりその用紙を反転して記録装置の手差
し口から記録部に再搬送する用紙搬送装置(以降、第2
従来例という)が記載されており、この用紙搬送装置を
取り付けられる記録装置は内部の搬送機構により搬送す
る用紙の一面側に記録部で画像記録した後に、用紙搬送
装置により反転・再搬送されてきた用紙の他面側に記録
部で画像記録することによって両面に画像記録する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、第1従
来例にあっては、用紙を記録装置の側方および下方を案
内して再搬送する構成となっているため、例えば上方が
開放されているコの字形に外形を形成して記録装置を設
置する空間を内部に確保しておく必要がある。そのた
め、記録装置に取り付けられていない状態においても大
きなスペースを占有してしまい、輸送する際に梱包した
荷姿も大きくなってしまうという問題があった。
【0006】さらに、この用紙搬送装置は、用紙を再搬
送する機構を省いて両面の画像記録の必要のないユーザ
に対する記録装置自体を安価にするものであるが、両面
記録するために必要な反転機構は記録装置に要求するの
で、記録装置自体がコスト高になっているという問題が
あった。一方、第2従来例にあっては、搬送機構の搬送
路を開閉するために取り付けられた記録装置のフロント
パネルに組み付けられるようになっているので、その用
紙搬送装置の荷重がフロントパネルやその開閉機構に掛
かって内部の搬送路等にゆがみが生じてしまい、搬送動
作や開閉操作に不具合が生じる。また、開閉時や輸送時
に慣性による開閉機構への影響が大きくなるという問題
があった。この問題を解消するためにフロントパネルや
開閉機構を補強するとその補強自体で重量が増加してし
まうと共にコスト高になるという問題があった。
【0007】さらに、フロントカバーに操作パネルを備
える記録装置に組み付ける場合には、その操作パネルを
取り外さなければならず、組付作業が煩雑で困難であ
る。また、用紙搬送装置は記録装置内部の搬送路近傍に
位置するため、例えば定着部が発熱するためにフロント
パネルに設けられている排熱口を塞いでしまい記録装置
内の温度が上昇して不具合が発生するという問題もあっ
た。
【0008】そこで、請求項1記載の発明は、用紙を再
搬送する経路を変形可能にすることにより、使用しない
ときの外形のコンパクト化を可能にして、保管および輸
送のコストの削減を図ることを目的とする。また、請求
項2記載の発明は、用紙を再搬送および反転する機構を
記録装置の側方や下方に位置させることにより、記録装
置に掛かる荷重および記録装置に必要な機構を少なくし
て、記録装置の搬送性の向上および低コスト化を図るこ
とを目的とする。
【0009】そして、請求項3記載の発明は、未装着時
に変形させた状態を固定して、振動や衝撃による変形・
破損の防止および輸送に掛かるコストの削減を図ること
を目的とする。請求項4または5に記載の発明は、未装
着時に変形させた状態を固定するための機構に他の機能
も兼ねさせるようにして、作業性の向上や部品の削減を
図ることを目的とする。
【0010】さらに、請求項6記載の発明は、用紙を再
搬送する経路の変形を回動により実現して、作業性の向
上を図ることを目的とする。また、請求項7記載の発明
は、用紙を再搬送する経路の折曲位置を記録装置に合わ
せて、記録装置の作業性の維持を図ることを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1記載の発明は、用紙を記録部に搬送して一面側に
画像を記録した後に該用紙を排紙する記録装置に取り付
けられる用紙搬送装置であって、前記記録装置から排紙
される用紙を受け取り搬送経路内を搬送して該用紙を記
録部の搬送方向上流側に再給紙する再搬送手段を備え、
該再搬送手段の搬送経路の途中に、記録装置への未装着
時に該搬送経路を折り曲げ可能に支持する折曲手段を少
なくとも一つ以上配設したことを特徴とするものであ
る。
【0012】また、請求項2記載の発明は、前記搬送経
路が少なくとも記録装置の下方に位置するとともに、該
記録装置の側方または下方に再搬送する用紙を反転させ
る反転手段を配設したことを特徴とするものである。そ
して、請求項3記載の発明は、前記折曲手段により折り
曲げられた位置に対する一方側および他方側の搬送経路
の相対位置を固定する固定手段を備えることを特徴とす
るものであり、請求項4記載の発明は、前記固定手段と
して、搬送経路の一方側および他方側に設けられた係合
部に係合して双方を連結し該相対位置を固定する連結部
材を備え、搬送経路の一方側および他方側を拡開した状
態で該いずれかの係合部に係合する連結部材を支持して
該拡開を保持する支持部を設けたことを特徴とするもの
であり、請求項5記載の発明は、前記係合部または支持
部が、記録装置に接続する電送線を把持する把持部を兼
ねることを特徴とするものである。
【0013】さらに、請求項6記載の発明は、前記折曲
手段として、前記搬送経路の折り曲げられる位置に対す
る一方側および他方側を回動自在に支持する回動手段を
設けたことを特徴とするものである。また、請求項7記
載の発明は、前記折曲手段により折り曲げられる位置
を、記録装置の開閉機構による開閉支点に対応させて該
折曲手段を配設したことを特徴とするものである。
【0014】ここで、前記側方とは、記録装置に対して
前後左右側のことをいう。
【0015】
【作用】請求項1記載の発明では、記録装置内で一面側
に画像記録され排紙された用紙を再搬送手段が受け取っ
て搬送し記録部の搬送方向上流側に再給紙する搬送経路
の途中に、その搬送経路を折り曲げ可能に支持する折曲
手段が少なくとも一つ以上配設される。そして、その搬
送経路は、記録装置への未装着時にその折曲手段により
折り曲げることができる。したがって、使用しないとき
には無駄な空間を少なくすることができ、コンパクトに
することができる。
【0016】また、請求項2記載の発明では、用紙の両
面に画像記録する際には、記録装置内で一面側に画像記
録され排紙された用紙が、再搬送手段により受け取られ
て少なくとも記録装置下方の搬送経路内を搬送されると
ともに記録装置の側方または下方で反転手段により反転
された後に記録部の搬送方向上流側に再給紙される。し
たがって、用紙は他面側が記録側にされて記録部に再給
紙されて両面に画像記録される。そして、この用紙搬送
装置の再搬送手段には、用紙を再搬送する記録装置の下
方の搬送経路に加えて記録装置の排紙位置に応じた搬送
経路が配設されるが、反転手段は記録装置の側方または
下方に設けられるので、記録装置が記録済みの用紙を上
部に排紙する構成であってもその記録装置に加えられる
荷重が掛かったとしてもその上方の搬送経路のみにされ
る。
【0017】そして、請求項3記載の発明では、折曲手
段により折り曲げられた搬送経路の一方側および他方側
の相対位置が固定手段により固定される。したがって、
使用しない未装着時に変形されてコンパクトにされた状
態が固定される。請求項4記載の発明では、固定手段と
して、搬送経路の一方側および他方側に設けられた係合
部に係合して双方を連結しその相対位置を固定する連結
部材が備えられ、その連結部材が搬送経路の一方側およ
び他方側を拡開した状態でいずれかの係合部に係合する
とともに支持部により支持されその拡開が保持される。
したがって、固定手段としての連結部材が搬送経路の一
方側および他方側を拡開した状態を保持する機能も具備
する。
【0018】請求項5記載の発明では、搬送経路の一方
側および他方側の相対位置を固定または拡開した状態を
保持するための係合部または支持部により、記録装置に
接続する電送線を把持する把持部が兼ねられる。したが
って、特別に把持部を設ける必要がない。さらに、請求
項6記載の発明では、折曲手段として、搬送経路の一方
側および他方側を回動自在に支持する回動手段が設けら
れる。したがって、搬送経路の一方側または他方側を回
動させることにより搬送経路を折り曲げることができ
る。
【0019】また、請求項7記載の発明では、折曲手段
により折り曲げられる位置が、記録装置の開閉機構によ
る開閉支点に対応させてその折曲手段が配設される。し
たがって、記録装置の開閉に合わせて搬送経路を折り曲
げることができ、例えば保守作業を行なうための開閉を
妨げることがない。
【0020】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1〜図9は本発明に係る用紙搬送装置の一実施例を示す
図であり、画像記録装置に適用した一例を示す図であ
る。まず、本実施例を取り付ける画像記録装置の一例を
説明する。
【0021】図1において、10は用紙Pの一面側に画像
記録する画像記録装置であり、画像記録装置10は本実施
例の再搬送装置60を、所謂オプションとして取り付けて
用紙Pの他面側にも画像記録可能にすることのできる標
準機である。この画像記録装置(以下、単に標準機とい
う)10は、感光体ドラム11上にレーザ光Lを走査して静
電潜像を形成する光書込み手段12と、感光体ドラム11上
の潜像を現像したトナー画像を搬送されてきた用紙Pに
転写して画像を形成する画像形成手段(記録部)13と、
用紙カセット14または用紙テーブル15から用紙Pを画像
形成手段13に一枚づつ分離給紙しトナー画像を転写され
た用紙Pを排紙トレイ16に排紙する搬送手段17と、排紙
前の用紙Pを加熱圧接してトナー画像を定着させる定着
手段18と、を備えている。
【0022】光書込み手段12は、感光体ドラム11の下方
に配設され図示していない光源から出射されたレーザ光
Lをポリゴンミラー21aにより偏向するポリゴンモータ
21と、ポリゴンモータ21により偏向されたレーザ光Lを
整形するとともにほぼ逆コの字形に屈曲させて感光体ド
ラム11上にレーザ光Lを照射する複数の光学レンズ22お
よび反射ミラー23と、を備えている。
【0023】画像形成手段13は、図中反時計廻りに回転
する感光体ドラム11と、感光体ドラム11を帯電させる帯
電手段25と、感光体ドラム11上にトナー26を供給して光
書込み手段12により形成された静電潜像を顕像化したト
ナー画像を形成する現像手段27と、感光体ドラム11上の
トナー画像を搬送されてきた用紙Pに転写する転写器28
と、感光体ドラム11上に残留する転写後のトナーを回収
するクリーニング器29と、を備えている。
【0024】搬送手段17は、用紙カセット14に積載され
た最上の用紙Pに当接しつつ給紙方向に回転することに
よって、圧接する分離パッド31により重送を防止して用
紙Pを一枚づつ分離給紙する給紙ローラ32と、給紙ロー
ラ32と同様に用紙テーブル15から用紙Pを一枚づつ分離
給紙する給紙ローラ33と、給紙されてきた用紙Pの先端
にニップ部が当接して撓ませることによりその斜行を矯
正した後に、画像の形成と同期するように搬送方向に回
転することによって用紙Pを搬送し画像形成手段13に給
紙するレジストローラ対34と、画像形成手段13によりト
ナー画像を形成され定着手段18によりその画像を定着さ
れて搬送されてきた用紙Pを排紙方向に回転することに
よって標準機10の外装カバー35a、35bの間に開口する
排紙口36から排紙トレイ16上に排紙する排紙ローラ対37
とを備えており、レジストローラ対34の手前側の用紙セ
ンサ38aおよび排紙ローラ対37の上流の用紙センサ38b
等による用紙Pの検知信号に基づいて回転駆動して用紙
Pを搬送するようになっている。
【0025】なお、用紙カセット14は図示していないス
プリングにより図中上方に付勢されているアーム14aに
よって用紙Pを積載される中板14bの先端側(標準機10
の前面側)を持ち上げることにより給紙ローラ32に最上
の用紙Pを押し付け、用紙テーブル15はスプリング15a
によって用紙Pを積載される中板15bの先端側を持ち上
げて給紙ローラ33に最上の用紙Pを押し付けるようにな
っており、用紙カセット14は図中矢印A方向に引き出す
と中板14bは自動的に下がり、また用紙テーブル15は中
板15bを押し下げてそれぞれ異なるまたは同じサイズの
用紙Pを積載することができる。また、排紙トレイ16は
排紙されてきた用紙P先端を規制して揃える脱着可能な
用紙ストッパ39を具備しており、この用紙ストッパ39は
図中矢印B方向に引き出して取り外すことができる。
【0026】また、定着手段18は、ヒータ41を内蔵する
定着ローラ42と、用紙Pを介して定着ローラ42に圧接す
る加圧ローラ43とを備えており、搬送方向に回転するこ
とにより用紙Pを加熱圧接するとともに搬送手段17の排
紙ローラ対37へと搬送する。これら各手段12〜18は外装
カバーに内装支持されており、この外装カバー35は、図
2に示すように、操作面側となる装置前面側前方(図中
右側)の外装カバー35aが回動支点45により回動可能に
支持されており、排紙トレイ16の一部を構成する排紙口
36から上部の中央付近までの外装カバー35bは回動支点
46により回動可能に支持されている。この外装カバー35
a、35bは、双方を開くように回動させることによって
画像形成手段13の感光体ドラム11または現像手段27の交
換作業や搬送手段17の搬送路を開放しての用紙Pのジャ
ム解消処理等の保守作業ができるようになっている。
【0027】なお、図中、51は各種情報を入力・表示す
る操作パネル、52は現像手段27内のトナー26の有無を検
出するトナー残量検出センサ、53は電源53a、コントロ
ーラボード53bおよびエンジンドライバボード53c等の
電装・制御部品が装置後方側(図中左側)のケース内に
収納された各手段12〜17等の駆動を制御する制御部、54
は内部の過度の温度上昇を防止するために装置側面側
(図面に対して裏面側)に配設された排気ファン、55は
用紙テーブル15から給紙される用紙P先端が当接して変
形されることによってレジストローラ対34への経路を形
成するガイドフィルムである。
【0028】次に、標準機10に取り付ける本実施例を説
明する。図3において、60は本実施例を構成する再搬送
装置であり、再搬送装置60は、標準機10の制御部53と図
7に示す電送コネクタ10c、60cによりケース57内の制
御部品群58が電気的に接続されて駆動制御され一面側に
画像記録された用紙Pを反転・再搬送してその他面側へ
の画像記録を可能にする。
【0029】再搬送装置60は、標準機10の排紙口36から
搬出された用紙Pを外装カバー61a、61bの間に開口す
る排紙口62から排紙トレイ63に排紙するための排紙経路
R1と、標準機10の排紙口36から搬出された用紙Pを標
準機10の後方に案内するために標準機10上部の排紙トレ
イ16上方および排紙経路R1下方に位置するガイド64
a、64b間で形成された略水平の搬送経路R2と、搬送
経路R2からの用紙Pを下方に案内するために標準機10
の後上方に位置するガイド65a、65b間で形成された搬
送経路R3と、搬送経路R3からの用紙Pをさらに下方
に案内するために標準機10の後下方に位置するガイド66
a、66b間で形成された搬送経路R4と、搬送経路R4
からの用紙Pを標準機10の用紙カセット14の先端側に案
内するために標準機10の下方に位置するガイド67a、67
b間で形成された略水平の搬送経路R5とを備えてお
り、これら経路R1〜R5は滑らかに連続するように、
必要に応じてガイドの入口または出口側が湾曲されてい
る。
【0030】この再搬送装置60は、標準機10の排紙口36
から排紙される用紙Pの搬出方向を回動支点68aを中心
に回動する切換爪68が排紙経路R1または搬送経路R2
のいずづれかに切り換えるようになっており、排紙経路
R1では排紙ローラ対70が排紙方向に回転することによ
って用紙Pを排紙口62から排紙トレイ63に排紙し、また
搬送経路R2以降では搬送ローラ対71〜78が搬送方向に
回転することによって用紙Pを排紙口62から標準機10の
上方、後方および下方に案内(搬送)して標準機10前面
側の用紙カセット14先端側に形成された搬送経路R6を
介してレジストローラ対34手前側の搬送路に再給紙し循
環させる。このとき、反転ローラ79が図中時計廻りに回
転することによって搬送経路R5を案内されガイド69a
によりその外周に沿うよう移送される用紙Pを従動ロー
ラ80との間で挟持して用紙受け69b上に導いて従動ロー
ラ80との間でその後端側を挟持する位置まで送った後に
反時計廻りに回転することによって用紙Pの後端側を先
端側として搬送する、所謂スイッチバックにより、画像
形成手段13で先に画像が形成された用紙Pの裏面側(他
面側)に画像が形成されるようにその用紙Pを反転させ
搬送ローラ対78により後述するユニット86の先端側に形
成された搬送経路R7を介して搬送経路R6に搬送させ
るようになっている。すなわち、搬送経路R2〜R5、
R7および搬送ローラ対71〜78により再搬送手段は構成
されており、ガイド69a、用紙受け69b、反転ローラ7
9、および従動ローラ80により反転手段が構成されてい
る。
【0031】なお、搬送経路R6、R7は、詳細には図
示していないが、反転ローラ79および搬送ローラ対78に
より送られてくる用紙Pを標準機10内の画像形成手段13
の搬送方向上流側に位置するレジストローラ対34にスム
ーズに再給紙できるようにユニット86および用紙カセッ
ト14の先端側に連続して開口しているとともに少なくと
も標準機10の前方および後方側で対向するガイドを有し
ている。また、図中、81はガイド69aから用紙受け69b
に、または用紙受け69bから搬送経路R7に搬送される
用紙P先端が当接して変形されることによってそれぞれ
連続する経路を形成するガイドフィルムである。
【0032】そして、搬送経路R2、R3を内装する外
装カバー61b、61cは、それぞれ他方に対して回動し搬
送経路R2は搬送経路R3に対して、搬送経路R3は搬
送経路R4に対して回動して折れ曲がることができるよ
うになっており、図4に示すように、搬送経路R2を内
装支持する外装カバー61bは外装カバー61cに回動支点
(折曲手段、回動手段)111を中心に、また外装カバー6
1cは搬送経路R4、R5を内装するフレーム85に搬送
ローラ対73の中心を回動支点(折曲手段、回動手段)11
2として回動自在に支持されて、標準機10の設置作業時
や前記保守作業時に容易にその外装カバー35a、35bを
回動させることができるようになっている。また、搬送
経路R4、R5を内装するフレーム85は、設置する標準
機10を載置可能な強度を有しており、ガイド67a、67
b、搬送ローラ対75〜78、反転ローラ79、従動ローラ8
0、用紙受け69b等はそのフレーム85内から引き出し可
能なユニット86内に収納されている。そして、再搬送装
置60においても、搬送経路R2、R5および用紙受け69
b上は、外装カバー61bを回動させ、またユニット86を
引き出した後にガイド64a、67a、67b側を回動させて
開放できるようになっており、それぞれに適宜配設され
ている図示していない用紙センサによりジャム発生が検
知され警告が操作パネル51に表示されるとともに駆動が
停止されたときにその用紙Pを容易に取り除くことがで
きるようになっている。このとき、排紙トレイ63上に排
紙されている用紙Pは用紙ストッパ39により落下してし
まうことが防止される。なお、搬送経路R3、R4も同
様に外装カバー61cおよびフレーム85の後方(図中左
側)を開放できるようにしてガイド65b、66bを回動さ
せ開放できるようにしてもよい。また、排紙経路R1は
標準機10の排紙口36からの距離が短いので排紙する用紙
Pにジャムが発生したとしても容易に取り除くことがで
きるが、同様に開放できるようにしてもよいことはいう
までもない。
【0033】また、外装カバー61bおよびフレーム85に
は、図5に示すように、例えば略コの字形の連結棒113
の一端側または他端側を差し込まれて係合する係合穴11
4、115が側面側中央付近に形成されており、この連結棒
113は外装カバー61b、61cを回動させ搬送経路R2〜
R4を折り曲げた(搬送経路R2〜R5を折り畳んだ)
状態としたときに係合穴114、115に係合して外装カバー
61b、61cおよびフレーム85を連結し互いの相対位置を
固定することができるようになっている(図面の裏面側
も同様に構成してもよい)。さらに、この連結棒113
は、図7〜図9に示すように、標準機10を設置するとき
などにその標準機10のコントローラボード53bのコネク
タ98と図示していない外部装置とを接続するケーブル
(電送線)99を把持するフレーム85に設けられたクラン
プ部85aに係合するとともにフレーム85上を開放するよ
うに回動された外装カバー61bの係合穴114に係合して
支持しその拡開した状態を保持することもできる。ま
た、外装カバー61cには、図3に示す搬送経路R3を搬
送経路R4に対して用紙Pを搬送可能な状態にしたとき
に、また図5に示す搬送経路R3を搬送経路R4に対し
て回動させ折り曲げた状態にしたときに、フレーム85の
異なる位置に刻設された凹部116aまたは116bに図示し
ていないスプリングなどの付勢力により突出して係合す
る出没可能な突出ピン117が配設されており、凹部116a
または116bに突出ピン117が係合することにより個々の
状態を保持するようになっている。すなわち、連結棒11
3が固定手段としての連結部材を構成し、係合穴114、11
5が係合部を、クランプ部85aが支持部を兼ねる把持部
を構成している。なお、本実施例の連結棒113は係合穴1
14、115やクランプ部85aに脱着・係合して外装カバー6
1bを固定(支持)し、使用しないときには図示してい
ない収納部に収納させておくが、例えば外装カバー61b
の係合穴114に係合させたままにできる構成にしてもよ
いことはいうまでもない。
【0034】さらに、この再搬送装置60には、図7に示
すように、標準機10の下面に設けられた位置決め穴10
a、10bのそれぞれに対応する所定の形状および位置に
形成された位置決めガイド60a、60bが配設されてお
り、そして、標準機10に再搬送装置60を取り付けるに
は、図6〜図9に示すように、まず、標準機10から排紙
トレイ39および用紙カセット14を抜き取る(図6)とと
もに図5に示す状態の再搬送装置60から連結棒113を取
り外して再搬送装置60の外装カバー61a、61b、61cを
回動支点111、112を中心に回動させることによって、フ
レーム85の凹部116bに係合していた外装カバー61cの
突出ピン117を凹部116aに係合させて外装カバー61cの
姿勢を保持させ、また外装カバー61bの係合穴114およ
びフレーム85のクランプ部85aに連結棒113を係合させ
てその外装カバー61bの拡開した状態を保持させフレー
ム85上方を開放させる(図7)。この後に、再搬送装置
60の位置決めガイド60a、60bに位置決め穴10a、10b
を合わせるように標準機10をフレーム85上に載置して標
準機10および再搬送装置60の電送コネクタ10c、60cを
連結して制御部53と制御部品群58を電気的に接続すると
ともに、標準機10のコントローラボード53bのコネクタ
98にケーブル99のコネクタを差し込んで外部装置に接続
する(図8)。そして、そのケーブル99をクランプ部85
aに把持させ、また連結棒113を取り外して外装カバー6
1a、61bを逆方向に回動させ搬送経路R2(排紙経路
R1)と標準機10の排出口36を合わせた後に、用紙カセ
ット14を標準機10に戻してその後端部14c(図1に示し
ている)をケース57内に収装させるとともに排紙トレイ
39を外装カバー61bに取り付けて設置作業は終了であ
る。なお、フレーム85に配設する位置決めガイド60a、
60bは、標準機10下面の突起部(足)がはまり込むガイ
ド穴にしてもよい。
【0035】なお、本実施例においても、用紙Pの両面
に画像を形成するために一面側の後にその用紙Pを再搬
送の途中に反転させて他面側に画像記録して排紙するの
で、ページ順位を揃える制御が必要であり、これは公知
の制御によって行なえばよいためここでは詳細には説明
しないが、例えば画像記録する複数ページ分の画情報を
図示していない記憶手段に記憶させ、記録する画情報の
順位を用紙Pの表裏で逆にすればよい。
【0036】このように本実施例では、用紙Pの両面に
画像記録する際には、一面側に画像記録され標準機10の
排紙口36から排紙された用紙Pが搬送手段17の搬送ロー
ラ対71〜78により標準機10の上方、後方および下方に位
置する搬送経路R2〜R5、R7内を搬送されて循環さ
れるとともに搬送経路R5、R7の間で反転ローラ79に
より用紙受け69b上に導かれた後に後端側を先端として
スイッチバック(反転)され標準機10のレジストローラ
対34の手前側の搬送路に再搬送されるので、用紙Pは他
面側にも画像記録されて両面に画像が形成され、この後
に、搬出方向が切換爪68により切り換えられて排紙ロー
ラ対70により排紙経路R1内を搬送されて排紙口62から
排紙トレイ63上に排紙される。この再搬送装置60の用紙
受け69bおよび反転ローラ79は標準機10の下方に配設さ
れ、標準機10に掛かる荷重は上方に位置する搬送経路R
1、R2側のみであるとともにこれらを支持する外装カ
バー61a、61bは一端側を回動支点111に支持されてい
るので、標準機10に掛かる荷重は小さく、標準機10内の
搬送路がゆがんでしまうことがない。したがって、標準
機10を補強する必要がなく、また標準機10から用紙Pを
反転させる反転手段を省くことができる。この結果、標
準機10の搬送路は単純化でき、コストが低減される。
【0037】また、排紙経路R1および搬送経路R2は
回動支点111に回動自在に支持された外装カバー61a、6
1bに、搬送経路R3は標準機10後方の回動支点112に回
動自在に支持された外装カバー61cに内装されるととも
に、搬送経路R4〜R7は標準機10を載置可能なフレー
ム85に内装され、そのフレーム85には標準機10を位置決
めする位置決めガイド60a、60bが設けられているの
で、搬送経路R5、R7は標準機10の荷重により変形し
てしまうことがなく、標準機10の設置精度も向上して用
紙Pの搬送性が向上するとともに、この再搬送装置60を
必要に応じて標準機10に容易かつ迅速に着脱することが
できる。さらに、標準機10に取り付けないときには外装
カバー61a〜61cを回動させて搬送経路R2〜R5を折
り畳むことにより標準機10への未装着時にはフレーム85
上の無駄となる空間をなくし装置外形をコンパクトにす
ることができる。そして、この折り畳んだ状態は、外装
カバー61bの係合穴114とフレーム85の係合穴115に連結
棒113の両端側を差し込んで固定することができるの
で、輸送時の振動や衝撃による変形および破損を防止す
ることができる。したがって、両面記録が必要のないと
きには省いて記録装置単体としてのコストを低減するこ
とができる。また、保管時や輸送時に余分なスペースを
占有してしまうことがなく、輸送する際の梱包材を少な
くできるとともに荷姿を小さくして効率良く輸送するこ
とができ、保管および輸送のコストが低減する。
【0038】また、外装カバー61a、61bは、回動支点
111が標準機10の後方に配設されているので、回動させ
ることによりフレーム85の上方を完全に開放させて標準
機10の設置作業や保守作業を容易に行なうことができる
とともに搬送経路R2、R5はガイドを回動させて開放
することができ、ジャムしている用紙Pを除去するとき
などの操作性が向上されている。そして、搬送経路R2
〜R5を折り畳んだ状態を固定する連結棒113は、フレ
ーム85上を開放する方向に外装カバー61a、61bを回動
させたときに外装カバー61bの係合穴114およびフレー
ム85のクランプ部85aに係合させることにより、その外
装カバー61a、61bを支持して拡開させた状態を保持で
きるので、標準機10の設置や保守作業およびジャムの除
去作業を容易に行なうことができ、作業性が向上されて
いる。また、連結棒113は折り畳んだ状態を固定する際
にも用いられ、クランプ部85aはケーブル99を把持する
機能も兼ねているので、部品を削減することができる。
【0039】そして、再搬送装置60を取り付けた状態で
は、標準機10の用紙カセット14は図1に示すように長尺
であってもその後端部14cが制御部品群58を内装するケ
ース57内に収装されるので、装置外形がコンパクトに構
成されている。なお、本実施例では、前面側の排紙口36
から上部の排紙トレイ16上に用紙Pを排紙する画像記録
装置10に適用する一例を説明しているが、後方(側方)
側あるいは後面(側面)に設けられた排紙口から用紙P
を排紙する記録装置に適用することもでき、この場合に
は上方の搬送経路R2を省くことができる。
【0040】また、用紙Pを再搬送する場合のみを説明
しているが、再搬送することなく一面側に画像記録した
後に排紙トレイ63上に排紙できることはいうまでもな
い。
【0041】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、用紙を再
搬送する搬送経路を記録装置への未装着時に折り曲げる
ことができるので、使用しないときにはコンパクトにす
ることができ、保管時に余分なスペースを占有してしま
うことがなく、荷姿を小さくして効率良く輸送すること
ができる。したがって、保管および輸送のコストが低減
する。
【0042】また、請求項2記載の発明によれば、記録
装置に加えられる荷重は、掛かったとしても一部の搬送
経路のみの重量が上部に加えられるだけなので、記録装
置内の搬送路がゆがんでしまうことがなく、補強する必
要がない。また、用紙は記録装置外で反転させるので、
反転手段を記録装置から省くことができる。したがっ
て、記録装置の搬送路を単純化することができ、コスト
を低減することができる。
【0043】そして、請求項3記載の発明によれば、折
り曲げられた搬送経路の一方側および他方側の相対位置
を固定するので、使用しない未装着時にコンパクトにし
た状態を固定して、輸送時の振動や衝撃による変形およ
び破損を防止することができ、梱包材を少なくすること
ができる。したがって、輸送コストが低減する。請求項
4記載の発明によれば、搬送経路の一方側および他方側
を連結してその相対位置を固定する連結部材によりその
一方側および他方側を拡開した状態を保持することがで
きるので、一つの部材で搬送経路の一方側および他方側
を拡開させて、例えば記録装置の設置作業をすることが
できるとともに、未装着時にコンパクトにした状態を固
定することができる。したがって、固定する機能および
拡開させる機能を兼ねさせ、作業性の向上および部品の
削減をすることができる。
【0044】請求項5記載の発明によれば、搬送経路の
一方側および他方側の相対位置を固定または拡開した状
態を保持するために連結部材が係合する係合部または支
持される支持部が記録装置に接続する電送線を把持する
把持部を兼ねるので、特別に把持部を設ける必要がな
い。したがって、部品を削減することができる。さら
に、請求項6記載の発明によれば、搬送経路の一方側ま
たは他方側を回動させることができるので、搬送経路を
その回動により容易に折り曲げることができる。したが
がって、作業性が向上する。
【0045】請求項7記載の発明によれば、折り曲げる
位置を記録装置の開閉に対応させるので、記録装置の開
閉を妨げることがない。したがって、記録装置の作業性
を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る用紙搬送装置の一実施例を適用す
る画像記録装置の一例を示す図であり、その全体構成図
である。
【図2】画像記録装置の保守作業を説明する説明図であ
る。
【図3】実施例の画像記録装置を設置した状態を示す全
体構成図である。
【図4】実施例および画像記録装置の搬送経路の開放を
説明する説明図である。
【図5】実施例の折り畳んだ状態を説明する状態図であ
る。
【図6】実施例の画像記録装置への取り付けを説明する
説明図である。
【図7】図6に続く説明図である。
【図8】図7に続く説明図である。
【図9】図8に続く説明図である。
【符号の説明】
10 標準機(記録装置) 12 光書込み手段 13 画像形成手段(記録部) 14 用紙カセット 15 用紙テーブル 16 排紙トレイ 17 搬送手段 18 定着手段 35、35a、35b 外装カバー 36 排紙口 39 用紙ストッパ 51 操作パネル 60 再搬送装置(用紙搬送装置) 61、61a、61b、61c 外装カバー 62 排紙口 63 排紙トレイ 64a、64b〜67a、67b ガイド 68 切換爪 69a ガイド(反転手段) 69b 用紙受け(反転手段) 70 排紙ローラ対 71〜78 搬送ローラ対(再搬送手段) 79 反転ローラ(反転手段) 80 従動ローラ(反転手段) 85 フレーム 85a クランプ部(支持部、把持部) 86 ユニット 99 ケーブル 111、112 回動支点(折曲手段、回動手段) 113 連結棒(固定手段、連結部材) 114、115 係合穴(係合部) P 用紙 R1 排紙経路 R2〜R5、R7 搬送経路(再搬送手段)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】用紙を記録部に搬送して一面側に画像を記
    録した後に該用紙を排紙する記録装置に取り付けられる
    用紙搬送装置であって、 前記記録装置から排紙される用紙を受け取り搬送経路内
    を搬送して該用紙を記録部の搬送方向上流側に再給紙す
    る再搬送手段を備え、 該再搬送手段の搬送経路の途中に、記録装置への未装着
    時に該搬送経路を折り曲げ可能に支持する折曲手段を少
    なくとも一つ以上配設したことを特徴とする用紙搬送装
    置。
  2. 【請求項2】前記搬送経路が少なくとも記録装置の下方
    に位置するとともに、該記録装置の側方または下方に再
    搬送する用紙を反転させる反転手段を配設したことを特
    徴とする請求項1記載の用紙搬送装置。
  3. 【請求項3】前記折曲手段により折り曲げられた位置に
    対する一方側および他方側の搬送経路の相対位置を固定
    する固定手段を備えることを特徴とする請求項1または
    2に記載の用紙搬送装置。
  4. 【請求項4】前記固定手段として、搬送経路の一方側お
    よび他方側に設けられた係合部に係合して双方を連結し
    該相対位置を固定する連結部材を備え、 搬送経路の一方側および他方側を拡開した状態で該いず
    れかの係合部に係合する連結部材を支持して該拡開を保
    持する支持部を設けたことを特徴とする請求項3記載の
    用紙搬送装置。
  5. 【請求項5】前記係合部または支持部が、記録装置に接
    続する電送線を把持する把持部を兼ねることを特徴とす
    る請求項4記載の用紙搬送装置。
  6. 【請求項6】前記折曲手段として、前記搬送経路の折り
    曲げられる位置に対する一方側および他方側を回動自在
    に支持する回動手段を設けたことを特徴とする請求項1
    から5のいずれかに記載の用紙搬送装置。
  7. 【請求項7】前記折曲手段により折り曲げられる位置
    を、記録装置の開閉機構による開閉支点に対応させて該
    折曲手段を配設したことを特徴とする請求項1から6の
    いずれかに記載の用紙搬送装置。
JP11418295A 1995-05-12 1995-05-12 用紙搬送装置 Expired - Fee Related JP3347912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11418295A JP3347912B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 用紙搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11418295A JP3347912B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 用紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08305093A true JPH08305093A (ja) 1996-11-22
JP3347912B2 JP3347912B2 (ja) 2002-11-20

Family

ID=14631255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11418295A Expired - Fee Related JP3347912B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 用紙搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3347912B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003878A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003878A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4701864B2 (ja) * 2005-06-24 2011-06-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3347912B2 (ja) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7107004B2 (en) Compactly arranged image forming apparatus
US8275304B2 (en) Image forming apparatus and sheet transport controlling method used therein
CN103030017B (zh) 图像记录设备
US8608308B2 (en) Image recording device
US6775515B2 (en) Sheet transporting device and image forming apparatus
JP2010260687A (ja) 画像形成装置
US6470160B1 (en) Image forming apparatus with manual sheet feeder tray or discharged-sheet tray
JP3347912B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2004093902A (ja) 画像形成装置
KR20080031102A (ko) 피반송물 반송 장치 및 화상 형성 장치
JPH11255403A (ja) 画像形成装置
JP3421169B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH082731A (ja) 給紙装置
JP3860152B2 (ja) 複合型給紙ユニット及びその複合型給紙ユニットを備えた画像形成装置
JP2002356267A (ja) シート排出装置および画像形成装置
JP3772956B2 (ja) 画像形成装置及びこれに用いられるシート供給ユニット
JP3277119B2 (ja) 両面印刷装置
JPH10268585A (ja) 画像形成装置
JP3309866B2 (ja) ページプリンタ
JP4333429B2 (ja) 画像形成装置
JPH0848465A (ja) 画像形成装置
JP3846091B2 (ja) 画像形成装置
JPH02158542A (ja) 画像形成装置
JP3530337B2 (ja) 画像形成装置
JPH0551836U (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110906

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120906

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130906

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees