JPH083026A - 化粧料 - Google Patents

化粧料

Info

Publication number
JPH083026A
JPH083026A JP13713994A JP13713994A JPH083026A JP H083026 A JPH083026 A JP H083026A JP 13713994 A JP13713994 A JP 13713994A JP 13713994 A JP13713994 A JP 13713994A JP H083026 A JPH083026 A JP H083026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
particles
cosmetic
pts
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13713994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Tanaka
義行 田中
Hisakazu Yabe
久和 矢部
Akiko Kimura
暁子 木村
Kiyotaka Kido
清高 木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Oriental Kasei Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Oriental Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd, Oriental Kasei Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP13713994A priority Critical patent/JPH083026A/ja
Publication of JPH083026A publication Critical patent/JPH083026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】紫外線遮蔽効果に優れ、透明性があり、分散安
定性のある化粧料を提供すること。 【構成】水溶性高分子10〜90部と水不溶性粉体10
〜90部からなる混合物を、2本ロールを用い高剪断力
作用下にて、該水不溶性粉体を分散することによって得
られる微細粒子を含有することを特徴とする化粧料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水分散性と水分散安定
性が良好な微細粒子を含有する化粧料に関し、更に詳し
くは、皮膚に塗布したときに白っぽくならず透明感があ
り、紫外線遮蔽効果に優れる化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紫外線から肌を防御する方法とし
ては、有機系紫外線吸収剤による紫外線の吸収を利用す
る方法と無機系紫外線散乱剤による遮蔽を利用する方法
が知られている。前者の有機系紫外線吸収剤は、UV−
A(320〜400nm)、UV−B(280〜320
nm)の両領域にわたって紫外線吸収能を示すものは少
なく、また紫外線吸収能の劣化や皮膚に対する刺激性な
どの問題がある。一方、後者の無機系紫外線散乱剤は、
光による変質や劣化が起こりにくく安全性が高い長所が
ある反面、酸化チタンや亜鉛華などでは隠蔽性が大き
く、化粧料に使用した場合、その配合量が多くなると白
っぽくなり、化粧効果として好ましくない問題を有して
いた。
【0003】このため、超微粒子酸化チタンや超微粒子
酸化亜鉛などの超微粒子無機粉体が可視光線を透過し、
透明で良好な紫外線遮蔽効果を示す素材として、広く用
いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、超微粒
子無機粉体といえど、化粧料基材中に高濃度に配合しよ
うとする場合、特に分散が不十分であると透明性が損な
われ、白っぽさを呈してくるという問題がある。超微粒
子無機粉体は微細な一次粒子からなるが、凝集によって
二次粒子を形成している。一次粒子の粒度分布に近い分
散粒度を得、かつ分散系において二次凝集を生じさせな
いことが、高濃度下における不透明化を避けるためには
必要であり、従来の分散方法に代わって一層の微細分散
と分散安定性の付与が重要な課題となっている。
【0005】本発明は、紫外線遮蔽効果に優れ、透明性
があり、分散安定性のある化粧料を提供することを目的
としてる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の目
的を達成すべく鋭意研究した結果、化粧料に配合する紫
外線散乱剤を、強烈な剪断力を持つ2本ロール分散機で
微細に分散した後に化粧料基材中に添加することによっ
て、化粧料中における該紫外線散乱剤の配合割合が高く
なっても透明感を有し、且つ分散安定性が良好であるこ
とを見出し、本発明に至った。第1の発明は、水溶性高
分子物質10〜90部と水不溶性粉体10〜90部から
なる混合物を、2本ロールを用い高剪断作用下にて、該
水不溶性粉体を分散することによって得られる微細粒子
を含有することを特徴とする化粧料である。
【0007】第2の発明は、水不溶性粉体の粒径分布
が、粒子径0.01〜0.5μmの粒子が全粒子の50
重量%以上であり、かつ粒子径5μm以上の粒子が全粒
子の10重量%以下であることを特徴とする第1発明の
化粧料である。第3の発明は、水不溶性粉体が超微粒子
酸化チタンまたは超微粒子酸化亜鉛であることを特徴と
する第1発明ないし第2発明いずれかの化粧料である。
すなわち、本発明による紫外線遮蔽効果を有する化粧料
は、水不溶性物質である紫外線散乱剤が微細に分散さ
れ、且つその粒子表面が水溶性高分子物質で被覆されて
いるため、化粧料基材中に添加された時、速やかに且つ
容易に微細粒子として分散され、しかも、系中での分散
安定性が優れる利点を持ち、従来、問題となっていた高
濃度配合時に透明性が損なわれ、また、分散安定性が低
下するという問題を解決するものである。
【0008】以下、本発明について、詳細に説明する。
【0009】本発明に用いる水不溶性粉体としては、化
粧品用色材として一般に使用できる有機合成色素、天然
色素、無機顔料であれば、白色或いは有色を問わない
が、以下に例示する無機顔料が望ましい。例えば、弁
柄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、群青、などの有色顔料並び
に、酸化チタン、酸化亜鉛などの白色顔料で粒子径の小
さいもの、更には超微粒子酸化チタン、超微粒子酸化亜
鉛、ジルコニアなどの超微粒子粉体が好ましい。超微粒
子粉体とは粒子径が5〜50nmの範囲にある粉体をい
う。本発明に用いる水溶性高分子としては、セルロース
系高分子物質であるメチルセルロース、ヒドロキシプロ
ピルメチルセルロース,ヒドロキシエチルメチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロース、この他水溶性デン
プン、グアーガム、キサンタンガムなどの多糖類系高分
子物質、ポリアクリル酸ソーダやポリビニルアルコー
ル、カルボキシビニルポリマーなどの合成高分子物質を
用いることができる。
【0010】さらに、上記に例示した水溶性高分子以外
にも、水不溶性物質を微細な粒子に混練分散するのに適
した水溶性高分子物質であれば適宜使用することが可能
であり、これらを単独或いは2種類以上混合して使用す
ることもできる。
【0011】次に、水不溶性粉体を水溶性高分子物質中
に微細な粒子として分散させる製造方法について説明す
る。水不溶性粉体10〜90重量部に水溶性高分子物質
を10〜90重量部を、好ましくは、水不溶性粉体60
〜85部に対して水溶性高分子物質15〜40部を常温
で撹拌混合し均質な混合物を作る。なお、均質な混合物
が得られた後、水或いはエチルアルコールや酢酸エチル
などの有機溶剤を加え、含湿混合物を作っても良い。
【0012】水不溶性粉体と水溶性高分子物質の重量比
としては上記の範囲にあれば良いが、水不溶性粉体の量
が前記の範囲を超えて多くなると、2本ロール上での混
練分散の作業性が悪化し、微細な粒子まで分散できなく
なると共に、粒子表面が水溶性高分子物質で完全に被覆
しきれず、水系での分散安定性が低下する。一方水不溶
性粉体の量が前記の範囲により少なくなると、2本ロー
ル上での混練分散に必要な強力な剪断力を与えることが
できず、所望の粒度分布を得られない。次に、この混合
物を50〜90℃に加熱した2本ロールにて水不溶性粉
体が、目的の粒度分布範囲になるまで練肉分散する。通
常、粒子径1μm以下の粒子が全粒子の80重量%以上
になるように練肉分散されるが、好ましくは粒子径0.
01〜0.5μmの範囲の粒子が全粒子の50重量%以
上であり、かつ粒子径5μm以上の粒子が全粒子の10
重量%以下になるように練肉分散されることが、透明性
と紫外線遮蔽効果のバランス上望ましい。
【0013】得られたシート状の組成物は常温に冷却さ
れた後、ピンミルやハンマーミルなどの粉砕機で10m
m以下のチップに粗砕する。次いで、必要に応じ粗砕チ
ップはジェットミルやターボミルで10μm〜500μ
mの粒度に粉砕することにより化粧品用素材として取扱
いやすい粒度にしてもよい。また、粗砕チップを精製水
に溶解して、10〜30重量%の濃度の溶液として用い
てもよい。
【0014】本発明の化粧料における水不溶性粉体の配
合量は、化粧料の種類によって異なるが、化粧料全重量
中の1重量%以上必要である。通常、良好な紫外線遮蔽
効果を示し、かつ透明性を維持しうる配合量としては、
1〜50重量%の範囲で用いられる。本発明の化粧料の
形態は特に制限されることなく任意であり、粉末状、固
形状、練状、液状などの剤型において、分散系、分散可
溶化系、分散乳化系などをとることができる。用途も任
意であり、化粧水、乳液、クリーム等のフェーシャル化
粧料、ファンデーション、パウダー、口紅等のメーキャ
ップ化粧料などの広範な化粧料に用いることができる。
【0015】
【実施例】次に、本発明による微細粒子組成物の製造例
と微細粒子組成物を化粧料中に配合した実施例を示す。
本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものではな
い。 実施例1 平均粒径0.25μmの二酸化チタン400重量部に平
均分子量17,000のカルボキシメチルセルロース1
00重量部を加え、常温で10分間撹拌混合し均一な混
合物を作った。この混合物を撹拌しながら水80重量部
を徐々に添加し、均一な含水粉体を調製した。次いでこ
の含水粉体を80℃に加温した2本ロール上に乗せ、粉
体をシート状にした。シートは繰り返し2本ロールで処
理し、硬いシート状になるまで練肉した。このシートを
2本ロールから取り出し、常温まで冷却後、ハンマーミ
ル型粉砕機で最大粒径6mmに粉砕した。更に、ジェッ
トミル型粉砕機で粉砕し、500μmアンダーの白色の
微細粒子組成物(A)を得た。
【0016】得られた微細粒子組成物(A)12.5部
に水87.5部を加えマグネチックスターラーにて十分
に溶解した。得られた溶解液を用い,ルーゼックスFS
(ニデコ社製)にて画像解析による粒度分布(測定粒子
数2000粒子以上)を行った結果,0.01〜0.5
μmが53.5%,5μm以上が1.2%であった。
【0017】実施例2 一次粒子径が0.2〜1.0μmのベンガラ400重量
部,平均分子量約1万のメチルセルロース100重量
部,水100重量部をニーダー中に投入し、常温で1時
間撹拌混合した。この混合物を80℃に加温した2本ロ
ールを用いて繰り返し練肉処理し、ベンガラを微細な粒
子に分散した。次いでこの分散シートを冷却し、ピンミ
ルで2mm粒度のチップ状に粉砕後、更にジェットミル
で200メッシュに粉砕し、赤褐色の微細粒子組成物
(B)を得た。
【0018】得られた微細粒子組成物(B)12.5部
に水87.5部を加えマグネチックスターラーにて十分
に溶解した。得られた溶解液を用い,ルーゼックスFS
(ニデコ社製)にて画像解析による粒度分布(測定粒子
数2000粒子以上)を行った結果,0.01〜0.5
μmが60.9%,5μm以上が0.4%であった。
【0019】実施例3 一次粒子の平均粒径が約0.02μmの微粒子二酸化チ
タン350重量部に平均分子量17,000のカルボキ
シメチルセルロース150重量部を加え、更に水200
重量部を加え、ニーダー中で30分間混練し均一な含水
粉体を調製した。次いでこの含水粉体を80℃に加温し
た2本ロール上に乗せ、粉体をシート状にした。シート
は2本ロール間を繰り返し通過させることにより、硬い
シート状になるまで練肉した。シートを常温まで冷却
後、ハンマーミル型粉砕機で最大粒径6mmに粉砕し
た。更に、ジェットミル型粉砕機で粉砕し、500μm
アンダーの白色の微細粒子組成物(C)を得た。
【0020】得られた微細粒子組成物(C)12.5部
に水87.5部を加えマグネチックスターラーにて十分
に溶解した。得られた溶解液を用い,ルーゼックスFS
(ニデコ社製)にて画像解析による粒度分布(測定粒子
数2000粒子以上)を行った結果,0.01〜0.5
μmが59.5%,5μm以上が0.3%であった。 (乳液) (重量部) 油分 ステアリン酸 2.0 セチルアルコール 1.5 ワセリン 4.0 スクワラン 5.0 界面活性剤 ソルビタンモノオレイン酸エステル 2.0 保湿剤 ジプロピレングリコール 5.0 PEG1500 3.0 アルカリ トリエタノールアミン 1.0 香料 0.01 微細粒子組成物(C) 2.0 精製水 74.5 上記処方にて、以下の手順で乳液を作製した。
【0021】精製水に保湿剤、アルカリ、微細粒子組成
物(C)を加え加熱溶解した後、70℃に調整し水相部
とした。また、油分を溶解し、これに界面活性剤、香料
を加え70℃に調整し油相部とした。水相部に油相部を
加えてホモミキサーで均一に乳化し、冷却後乳液を得
た。得られた乳液を肌に付けたところ、さっぱりとした
使用感が得られ、紫外線を照射後においても皮膚は赤く
ならず、紫外線遮蔽効果にも優れていた。
【0022】実施例4 一次粒子の粒径分布が0.01〜0.02μmの範囲に
ある微粒子酸化亜鉛350重量部に平均分子量約5万の
カルボキシビニルポリマー20重量部、平均分子量1
7,000のカルボキシメチルセルロース130重量
部、水200部を加え、ニーダー中で30分間混練し均
一な含水粉体を調製した。次いでこの含水粉体を80℃
に加温した2本ロール上に乗せ、粉体をシート状にし
た。シートは2本ロール間を繰り返し通過させることに
より、硬いシート状になるまで練肉した。シートを常温
まで冷却後、ハンマーミル型粉砕機で最大粒径6mmに
粉砕した。更に、ジェットミル型粉砕機で粉砕し、50
0μmアンダーの白色の微細粒子組成物(D)を得た。
【0023】得られた微細粒子組成物(D)12.5部
に水87.5部を加えマグネチックスターラーにて十分
に溶解した。得られた溶解液を用い,ルーゼックスFS
(ニデコ社製)にて画像解析による粒度分布(測定粒子
数2000粒子以上)を行った結果,0.01〜0.5
μmが62.1%,5μm以上が0.2%であった。 (クリーム) (重量部) 油分 ステアリン酸 3.0 セチルアルコール 5.0 ワセリン 5.0 スクワラン 10.0 界面活性剤 プロピレングリコールモノ 3.0 ステアリン酸エステル POEセチルアルコールエーテル 3.0 保湿剤 ジプロピレングリコール 5.0 グリセリン 5.0 アルカリ トリエタノールアミン 1.0 香料 0.01 微細粒子組成物(D) 製造例4で得たもの 4.0 精製水 56.0 上記処方にて、以下の手順でクリームを作製した。
【0024】精製水に保湿剤、アルカリ、微細粒子組成
物(D)を加え加熱溶解した後、70℃に調整し水相部
とした。また、油分を加熱溶解し、これに界面活性剤、
香料を加え70℃に調整し油相部とした。水相部に油相
部を加えてホモミキサーで均一に乳化し、冷却後クリー
ムを得た。得られたクリームを肌に付けたところ、肌に
なじみがよく、滑らかな感触が得られた。また、肌にク
リームを塗り紫外線を照射して皮膚の褐色化状況を観察
したところ赤くなることはなく、紫外線遮蔽効果にも優
れていた。
【0025】実施例5〜7 (ファンデーション) (重量部) 油相 ステアリン酸 2.0 液状ラノリン 2.0 流動パラフィン 8.0 モノステアリン酸グリセリン 2.0 モノオレイン酸ポリエチレン 3.0 グリコール 香料 0.01 防腐剤 0.2 水相 トリエタノールアミン 1.0 プロピレングリココール 10.0 モノステアリン酸POEソルビタン 1.0 精製水 58.0 微細粒子組成物(A) (実施例5) 5.0 (B) (実施例6) 3.0 (C) (実施例7) 5.0 上記処方にて、以下の手順でファンデーションを作製し
た。
【0026】精製水に水相成分を加え攪拌溶解した後、
微細粒子組成物を攪拌しながら添加し、ホモミキサーで
完全に分散した。70℃に調整し、これを水相部とし
た。次に70℃で加熱溶解した油相部を徐々に添加し、
ホモミキサーで均一に乳化し、冷却後リキッドタイプの
ファンデーションを得た。得られたファンデーションを
肌につけたところ、のびの良いみずみずしい使用感があ
り、紫外線照射後の皮膚の状態は赤班なども生ぜず、紫
外線遮蔽効果にも優れていた。
【0027】
【発明の効果】本発明に係わる水に分散し易く、かつ水
系での分散安定性が良好な微細粒子を含有する化粧料
は、良好な透明性を有しているので肌に付けたときの白
っぽさがなく、のびの良いさっぱりとした使用感が得ら
れ、かつ紫外線遮蔽効果に優れた化粧料である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 暁子 東京都中央区京橋二丁目3番13号オリエン タル化成株式会社内 (72)発明者 木戸 清高 東京都中央区京橋二丁目3番13号東洋イン キ製造株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水溶性高分子10〜90部と水不溶性粉体
    10〜90部からなる混合物を、2本ロールを用い高剪
    断力作用下にて、該水不溶性粉体を分散することによっ
    て得られる微細粒子を含有することを特徴とする化粧
    料。
  2. 【請求項2】水不溶性粉体の粒径分布が、粒子径0.0
    1〜0.5μmの粒子が全粒子の50重量%以上であ
    り、かつ粒子径5μm以上の粒子が全粒子の10重量%
    以下であることを特徴とする請求項1記載の化粧料。
  3. 【請求項3】水不溶性粉体が超微粒子酸化チタンまたは
    超微粒子酸化亜鉛であることを特徴とする請求項1ない
    し2いずれか記載の化粧料。
JP13713994A 1994-06-20 1994-06-20 化粧料 Pending JPH083026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13713994A JPH083026A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13713994A JPH083026A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH083026A true JPH083026A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15191738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13713994A Pending JPH083026A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083026A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10291925A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Kao Corp 皮膚化粧料
SG82596A1 (en) * 1999-02-02 2001-08-21 Singapore Polytechnic Ventures Jewellery alloy compositions
JP2006527160A (ja) * 2003-06-11 2006-11-30 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 酸化亜鉛
JP2007022972A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散体、その製造方法およびそれを用いた化粧料
JP2011001490A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 紫外線遮断機能を有する活性エネルギー線硬化型印刷用インキ、印刷物および包装材料
US10398638B2 (en) 2014-11-17 2019-09-03 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co., Ltd. Powder dispersant, and powder dispersion composition and cosmetic product containing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10291925A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Kao Corp 皮膚化粧料
SG82596A1 (en) * 1999-02-02 2001-08-21 Singapore Polytechnic Ventures Jewellery alloy compositions
AU761972B2 (en) * 1999-02-02 2003-06-12 Innomart Pte Ltd Jewellery alloy compositions
JP2006527160A (ja) * 2003-06-11 2006-11-30 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 酸化亜鉛
JP4709142B2 (ja) * 2003-06-11 2011-06-22 クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー 酸化亜鉛
JP2007022972A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd 顔料分散体、その製造方法およびそれを用いた化粧料
JP2011001490A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 紫外線遮断機能を有する活性エネルギー線硬化型印刷用インキ、印刷物および包装材料
US10398638B2 (en) 2014-11-17 2019-09-03 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co., Ltd. Powder dispersant, and powder dispersion composition and cosmetic product containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW486369B (en) Ultraviolet shielding fine particles, method for producing the same, and cosmetics
JP2954068B2 (ja) 微小顔料を含有する化粧品組成物
US6716418B2 (en) Multifunctional particulate additive for personal care and cosmetic compositions, and the process of making the same
JP6328908B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP2000128755A (ja) 極微小二酸化チタンの有機分散体
JP4137373B2 (ja) 凝集体を含む化粧組成物
JP2000191490A (ja) 超微粒子状酸化亜鉛・シリコ―ン分散体及びその製法、並びに紫外線遮蔽性化粧料
JP4890251B2 (ja) 金属酸化物の分散方法
US20040247542A1 (en) Cosmetics for ultraviolet light protection
JP2001058935A (ja) 化粧料用分散組成物の製造方法
JP2009102236A (ja) 水中油型乳化組成物及びその製造方法
JPH083026A (ja) 化粧料
JPS6137711A (ja) 化粧料
US6080430A (en) Powder coated with sparingly soluble ultraviolet absorber
JPH0859449A (ja) 保湿剤およびこれを含有する化粧料
JPH08310914A (ja) 日焼け止め化粧料及びその製造方法
JPH02247109A (ja) 化粧料
JP2006342140A (ja) 油中水型乳化組成物及び化粧料
JPH1072318A (ja) 紫外線遮断機能を有する保湿剤分散体及びこれを配合してなる化粧料
JP3401039B2 (ja) 化粧料
JP3530052B2 (ja) 酸化チタンを含有する透明な油性皮膜により表面が被覆されて成る表面処理粉体及びその製造方法、並びにこれを含有する皮膚用組成物,塗料組成物,樹脂組成物,及び容器
JP2000264823A (ja) 耐紫外線組成物及び容器
JPH10251125A (ja) 化粧料
JP2002265332A (ja) ファンデーション
JPH107521A (ja) 乳化化粧料