JPH08284250A - 木部材の柱と鉄骨梁の接合部 - Google Patents

木部材の柱と鉄骨梁の接合部

Info

Publication number
JPH08284250A
JPH08284250A JP8544895A JP8544895A JPH08284250A JP H08284250 A JPH08284250 A JP H08284250A JP 8544895 A JP8544895 A JP 8544895A JP 8544895 A JP8544895 A JP 8544895A JP H08284250 A JPH08284250 A JP H08284250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
steel
wooden member
pillar
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8544895A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Kitahama
雅司 北濱
Junji Furuichi
潤二 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP8544895A priority Critical patent/JPH08284250A/ja
Publication of JPH08284250A publication Critical patent/JPH08284250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 木部材の柱と鉄骨梁の接合部について、現場
での作業性および経済性に優れ、かつ剛性が高く、強固
な接合部を提供する。 【構成】 柱1を構成する木部材を、鉄骨梁2を接合す
る高さで上下に分割し、端部に切込み形状の細径部6を
加工する。細径部6を接合金物3を構成する角形鋼管3
a角形鋼管3aに挿入し、木部材の柱1と接合金物3を
接着剤またはピン7により一体化する。角形鋼管3aの
外周面には、ボルト孔4を形成した梁接合用鋼板3bを
縦方向に取り付けてある。H形鋼からなる鉄骨梁2のウ
ェブ部分を接合金物3の梁接合用鋼板3bのボルト孔4
に対し、ボルト5で接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、鉄骨木造併用構造に
おける木部材の柱と鉄骨梁の接合部の構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、鉄骨木材併用構造の鉄骨梁(通
常、H形鋼)と木部材の接合は、木部材を接合金物で接
合する構造となっている。
【0003】例えば、H形鋼22を大梁、木部材21を
柱として接合する場合、図10に示すように木部材21
を接合金物としてのZ形接合金物23aで両側から挟み
込み、H形鋼22の端部を添柱24に載せ、木部材2
1、Z形接合金物23a、H形鋼22を同時にボルト接
合している。
【0004】あるいは、図11に示すように、木部材2
1を接合金物としてのU形接合金物23bで挟み込み、
ボルト接合した後、U形接合金物23bに溶接した鋼板
25とH形鋼22をボルト接合している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の木部材の柱とH
形鋼等の鉄骨梁の接合部では、接合金物の形状が、例え
ばZ形接合金物では折曲げ加工が複雑であり、U型接合
金物では折曲げ加工、溶接加工と加工工数が多いという
問題がある。
【0006】また、接合金物は、木部材、鉄骨梁のサイ
ズに合わせたものが必要となり、部品数が多く、費用が
かかるという問題がある。
【0007】さらに、従来の接合金物による各ボルト接
合の作業は、現場で同時に行われているが、接合金物と
木部材がボルトのみで接合されており、また単に木部材
の外周面に沿わせただけの形状である接合金物自体、断
面剛性が低く、強度的に不安がある。
【0008】また、木部材はその特性上、乾燥収縮を生
じるため、接合金物との間にガタが生じるという問題も
ある。
【0009】さらに、木部材にボルト接合のためのボル
ト孔を設ける必要があり、断面欠損が生じるため強度が
低下する。
【0010】本願発明は、上述のような従来の技術にお
ける課題の解決を図ったものであり、木部材の柱と鉄骨
梁の接合部について、現場での作業性および経済性に優
れ、かつ剛性が高く、強固な接合部を提供することを目
的としたものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に係る発
明は、木部材の柱と鉄骨梁との接合部において、木部材
の外周に角形鋼管とその外面に取り付けられたボルト孔
を有する梁接合用鋼板とからなる接合金物を固定し、H
形鋼等の鉄骨梁を接合金物の梁接合用鋼板にボルト接合
してなることを特徴とするものである。
【0012】請求項2に係る発明は、請求項1に係る発
明において、接合金物を構成する角形鋼管の内径が木部
材の柱の外径より小さく、木部材を柱・梁接合部位置で
上下に分割して端部に切込みによる細径部を形成し、上
下の木部材の細径部を接合金物の角形鋼管内に挿入し、
固定した場合である。
【0013】請求項3に係る発明は、請求項1または2
記載の木部材の柱と鉄骨梁の接合部において、木部材の
柱と接合金物を接着剤で固定した場合である。
【0014】請求項4に係る発明は、同様に木部材の柱
と前記接合金物を接合金物を貫通させて打ち込んだピン
材により固定した場合である。
【0015】本願の請求項5に係る発明は、木部材の柱
と鉄骨梁との接合部において、木部材の柱・梁接合部位
置の断面内に水平断面がT字形または十字形の接合金物
を組み込み、木部材の柱断面より突出する接合金物の突
出部にボルト孔を形成し、鉄骨梁をこの突出部にボルト
接合してなることを特徴とするものである。
【0016】請求項6に係る発明は、請求項5に係る発
明において、木部材を柱・梁接合部位置で上下に相欠き
状に分割し、接合金物のT字形または十字形を構成する
一方向の鋼板をこの相欠き状の継手部分に挟み込み、相
欠き状に継がれる上下の木部材の少なくとも一方にこれ
と直交する方向の鋼板を挟み込むための溝が形成されて
いる場合を規定したものである。
【0017】請求項7に係る発明は、請求項5または6
記載の木部材の柱と鉄骨梁の接合部において、接合金物
の下端に、鉄骨梁の端部下面を支持するための水平方向
に延びる受け鋼板を一体化した場合である。
【0018】請求項8に係る発明は、木部材が集成材で
あり、水平断面をT字形または十字形とした接合金物が
集成材による木部材の集成過程で組み込まれている場合
を規定したものである。
【0019】
【実施例】図1(a) ,(b) は、本願発明の一実施例にお
ける接合金物3の取付けの様子とその取付け状態を示し
たもので、請求項1〜4に対応する。
【0020】本実施例では、接合金物3を構成する角形
鋼管3aに、内径が木部材からなる柱1の外径より小さ
い角形鋼管3aを用いている。
【0021】柱1の木部材は、図に示すように柱・梁接
合位置の高さで上下に分割されており、その端部に切込
み形状の切断加工または集成加工による細径部6が加工
されている。この細径部6は角形鋼管3aの内径以下の
径になっており、上下の木部材1a,1b合わせて接合
金物3の全長以上となるようにしてある。この細径部6
を接合金物3の角形鋼管3aに挿入し、接着剤またはピ
ン7により一体化する。
【0022】角形鋼管3aの外周面には、ボルト孔4を
形成した梁接合用鋼板3bを縦方向に溶接により取り付
けてある。この梁接合用鋼板3bは、角形鋼管3aの幅
方向中央位置、もしくは鉄骨梁2としてのH形鋼が柱1
の幅方向中央部に取り付くようH形鋼のウェブの板厚分
ずれた位置に取り付ける。
【0023】本実施例では、3方向に鉄骨梁2を取り付
け可能なように、角形鋼管3aに3枚の梁接合用鋼板3
bを取り付けている。鉄骨梁2はそのウェブ部分を梁接
合用鋼板3bに穿設したボルト孔4に対し、ボルト5で
接合する。
【0024】図2は、本願発明の木部材の柱1と鉄骨梁
2の接合部の他の実施例を示したもので、木部材からな
る柱1には、特に加工を施さず、接合金物3の角形鋼管
3aを柱1の外径以上の内径を有するものとし、柱1の
木部材の端部より挿入して取り付けた場合である。柱1
への接合金物3の固定には、接着剤またはピン7等を用
いることができる。
【0025】図3は、本願発明(請求項1〜4に対応す
るもの)で用いる接合金物3の変形例を示したもので、
梁接合用鋼板3bを縦方向でなく、角形鋼管3aに対し
横方向に上下2枚1組として、数組、溶接により取り付
けて製作した場合である。
【0026】図では、鉄骨梁2が2方向に取り付けられ
るように、梁接合用鋼板3bを2組4枚取り付けてい
る。接合金物3の梁接合用鋼板3bと鉄骨梁2としての
H形鋼のフランジ部分にはボルト孔4を穿設し、これら
をボルト5で接合する。なお、鉄骨梁2はH形鋼以外の
形鋼でもよい。
【0027】図4は、本願の請求項2に係る接合金物3
の下部に、細径部6を設けたことによる柱1の木部材の
割裂を防ぐため、接合金物受け部材9を配置した例を示
したものである。
【0028】この場合、接合金物受け部材9は、木部材
の切込みの一部分のみに取り付けてもよいし、全周に取
り付けてもよい。
【0029】図5(a) ,(b) は、本願の請求項5,6に
係る発明の一実施例における接合金物13の取付けの様
子とその取付け状態を示したものである。
【0030】本実施例では、接合金物13として、フラ
ンジ幅が柱11の木部材の幅以上で、ウェブ高さが木部
材の幅の1/2以上のT字形断面の接合金物13を用
い、これを柱11の木部材の断面内に埋め込み、各先端
部が柱11の断面から外に縦に突出するようにしてい
る。各突出部13aにはボルト孔14を穿設し、このボ
ルト孔14に対し、鉄骨梁12としてのH形鋼のウェブ
をボルト接合する。T字形断面の接合金物13は、鋼板
を溶接しても、圧延で製作してもよい。
【0031】本実施例において、柱11の木部材は、図
に示すように柱・梁接合位置の高さで上下に相欠き状に
切断加工あるいは集成加工されており、相欠き状に継が
れる下側の木部材11bには、接合金物13が挿入でき
るように、接合金物13の板厚と同程度の溝16を設け
てある。
【0032】接合金物13の埋め込みは、接合金物13
を上下の木部材11a,11bの間に挿入し、接着剤等
で一体化して行う。
【0033】図6は、本願発明(請求項5,6,8に対
応するもの)で用いる接合金物13の変形例を示したも
ので、1方向のみに鉄骨梁を取り付ける場合において、
施工の際じゃまにならないよう接合金物13のT字形の
フランジ部分を柱11の木部材からはみ出さないように
したものである。
【0034】図7は、接合金物13のさらに他の変形例
として、4方向に鉄骨梁を取り付けられるよう水平断面
を十字形とした接合金物13を示したものである。この
場合、上下の木部材11a,11b(図5参照)の両方
に溝16を設けておく。
【0035】図8は、接合金物13の接着剤以外の固定
方法の一例として、接合金物をピン17で木部材に固定
し一体化した場合を示したものである。
【0036】図9は、本願の請求項7に係る発明の実施
例を示したもので、鉄骨梁12をボルト15で接合する
際、鉄骨梁12を仮置き可能なように、接合金物13の
下端に、鉄骨梁12の端部下面を支持するための受け鋼
板18を一体化している。
【0037】
【発明の効果】 本願発明では、接合金物と木部材を組み合せ、ボル
ト接合によりH形鋼等の鉄骨梁を簡易に接合することが
でき、作業工数を削減し、工期を短縮し、剛性が高く強
固な接合構造が得られる。また、接合金物は木部材にあ
らかじめ工場等で取り付けておくことにより、鉄骨梁の
取付けを現場でのボルト接合のみで行え、作業工数を削
減し、工期を短縮できる。
【0038】 請求項1〜4に係る発明において、接
合金物は角形鋼管に鋼板を1枚あるいは数枚取り付けた
形状であり、鋼板を溶接加工するだけで簡単に製作で
き、柱サイズに影響を受けないため、部品数も少なく、
量産が可能であり、安価に製造できる。
【0039】 請求項1〜4に係る発明において、接
合金物は木部材の外周に一体化されており、剛性が高
く、木部材の断面欠損もないため、強固な接合構造が得
られるとともに、木部材の乾燥収縮に影響されないた
め、ガタが生じない。
【0040】 請求項5〜8に係る発明において、接
合金物は水平断面がT字形または十字形の形状であるた
め、鋼板を溶接加工する、あるいはカットT形鋼を切断
加工すること等により簡易に製作でき、柱サイズに影響
を受けないため、部品数も少なく、量産が可能であり、
安価に製造できる。
【0041】 請求項5〜8に係る発明において、接
合金物は木部材の断面内に一体化されており、剛性が高
く、強固な接合構造が得られるとともに、木部材の乾燥
収縮に影響されないため、ガタが生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願の請求項2に係る発明の一実施例を示し
たもので、(a) は接合金物の取付けの様子を示す斜視
図、(b) は取付け状態を示す斜視図である。
【図2】 本願の請求項1に係る発明の一実施例におけ
る接合金物の取付けの様子を示す正面図である。
【図3】 本願の請求項1〜4に係る接合金物の他の例
を示す斜視図である。
【図4】 本願の請求項2に係る接合金物の下部に接合
金物受け部材を配置した例を示す鉛直断面図である。
【図5】 本願の請求項5,6に係る発明の一実施例を
示したもので、(a)は接合金物の取付けの様子を示す斜
視図、(b) は取付け状態を示す斜視図である。
【図6】 本願の請求項5,6,8に係る接合金物の他
の例を示す斜視図である。
【図7】 本願の請求項5,6,8に係る接合金物のさ
らに他の例を示す斜視図である。
【図8】 本願の請求項5,6に係る接合金物の固定構
造の一例を示す鉛直断面図である。
【図9】 本願の請求項7に係る発明の一実施例を示す
鉛直断面図である。
【図10】 従来の木部材の柱と鉄骨梁の接合部の一例
を示したもので、(a) は斜視図、(b) は水平断面図であ
る。
【図11】 従来の木部材の柱と鉄骨梁の接合部の他の
例を示したもので、(a) は斜視図、(b) は水平断面図で
ある。
【符号の説明】
1…柱、1a…上側木部材、1b…下側木部材、2…鉄
骨梁、3…接合金物、3a…角形鋼管、3b…梁接合用
鋼板、4…ボルト孔、5…ボルト、6…細径部、7…ピ
ン、8…梁接合用鋼板、9…接合金物受け部材、11…
柱、11a…上側木部材、11b…下側木部材、12…
鉄骨梁、13…接合金物、13a…突出部、14…ボル
ト孔、15…ボルト、16…溝、17…ピン、18…受
け鋼板、

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木部材の柱と鉄骨梁との接合部におい
    て、前記木部材の外周に角形鋼管と該角形鋼管の外面に
    取り付けられたボルト孔を有する梁接合用鋼板とからな
    る接合金物を固定し、前記鉄骨梁を前記接合金物の梁接
    合用鋼板にボルト接合してなることを特徴とする木部材
    の柱と鉄骨梁の接合部。
  2. 【請求項2】 前記角形鋼管の内径が前記木部材の柱の
    外径より小さく、前記木部材を柱・梁接合部位置で上下
    に分割して端部に切込みによる細径部を形成し、上下の
    木部材の前記細径部を前記接合金物の角形鋼管内に挿入
    し、固定してある請求項1記載の木部材の柱と鉄骨梁の
    接合部。
  3. 【請求項3】 前記木部材の柱と前記接合金物とは、接
    着剤で接着固定されている請求項1または2記載の木部
    材の柱と鉄骨梁の接合部。
  4. 【請求項4】 前記木部材の柱と前記接合金物とは、接
    合金物を貫通させて打ち込んだピン材により固定されて
    いる請求項1または2記載の木部材の柱と鉄骨梁の接合
    部。
  5. 【請求項5】 木部材の柱と鉄骨梁との接合部におい
    て、前記木部材の柱・梁接合部位置の断面内に水平断面
    がT字形または十字形の接合金物を組み込み、前記木部
    材の柱断面より突出する前記接合金物の突出部にボルト
    孔を形成し、前記鉄骨梁を前記突出部にボルト接合して
    なることを特徴とする木部材の柱と鉄骨梁の接合部。
  6. 【請求項6】 前記木部材を柱・梁接合部位置で上下に
    相欠き状に分割し、前記接合金物のT字形または十字形
    を構成する一方向の鋼板をこの相欠き状の継手部分に挟
    み込み、相欠き状に継がれる上下の木部材の少なくとも
    一方には前記鋼板と直交する方向の鋼板を挟み込むため
    の溝が形成されている請求項5記載の木部材の柱と鉄骨
    梁の接合部。
  7. 【請求項7】 前記接合金物の下端に、前記鉄骨梁の端
    部下面を支持するための水平方向に延びる受け鋼板が一
    体化されている請求項5または6記載の木部材の柱と鉄
    骨梁の接合部。
  8. 【請求項8】 前記木部材が集成材であり、前記接合金
    物が前記集成材による木部材の集成過程で組み込まれて
    いる請求項5記載の木部材の柱と鉄骨梁の接合部。
JP8544895A 1995-04-11 1995-04-11 木部材の柱と鉄骨梁の接合部 Pending JPH08284250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544895A JPH08284250A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 木部材の柱と鉄骨梁の接合部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8544895A JPH08284250A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 木部材の柱と鉄骨梁の接合部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08284250A true JPH08284250A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13859170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8544895A Pending JPH08284250A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 木部材の柱と鉄骨梁の接合部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08284250A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102220785A (zh) * 2010-04-15 2011-10-19 花鼎臣 一种组合节头与预制箱房、钢砼结构多高层建筑的施工方法
KR101295740B1 (ko) * 2011-07-26 2013-08-12 주식회사 액트파트너 콘크리트충전강관기둥의 상하 분리식 접합부구조
CN103437426A (zh) * 2013-08-28 2013-12-11 东南大学 多层冷成型钢住宅外墙圈梁与方管混凝土柱的连接节点
JP2014109150A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Takenaka Komuten Co Ltd 柱梁接合構造
CN104120791A (zh) * 2014-07-27 2014-10-29 俞东晖 一种利用结构体联结组件建造建筑物的方法
CN105178447A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 沈阳建筑大学 回字形木结构隐藏式耗能连接件
CN108999278A (zh) * 2018-10-12 2018-12-14 扬州市建筑设计院有限公司 一种钢木复合剪力墙结构房屋体系

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102220785A (zh) * 2010-04-15 2011-10-19 花鼎臣 一种组合节头与预制箱房、钢砼结构多高层建筑的施工方法
KR101295740B1 (ko) * 2011-07-26 2013-08-12 주식회사 액트파트너 콘크리트충전강관기둥의 상하 분리식 접합부구조
JP2014109150A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Takenaka Komuten Co Ltd 柱梁接合構造
CN103437426A (zh) * 2013-08-28 2013-12-11 东南大学 多层冷成型钢住宅外墙圈梁与方管混凝土柱的连接节点
CN103437426B (zh) * 2013-08-28 2015-07-15 东南大学 多层冷成型钢住宅外墙圈梁与方管混凝土柱的连接节点
CN104120791A (zh) * 2014-07-27 2014-10-29 俞东晖 一种利用结构体联结组件建造建筑物的方法
CN105178447A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 沈阳建筑大学 回字形木结构隐藏式耗能连接件
CN105178447B (zh) * 2015-09-28 2018-05-04 沈阳建筑大学 回字形木结构隐藏式耗能连接件
CN108999278A (zh) * 2018-10-12 2018-12-14 扬州市建筑设计院有限公司 一种钢木复合剪力墙结构房屋体系
CN108999278B (zh) * 2018-10-12 2023-06-02 扬州市建筑设计研究院有限公司 一种钢木复合剪力墙结构房屋体系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08284250A (ja) 木部材の柱と鉄骨梁の接合部
JP2655774B2 (ja) 柱脚構造
JP2004169298A (ja) 柱と梁の接合構造、柱と梁の接合方法
JP2954548B2 (ja) 鉄骨構造物の柱・梁接合部構造
JP4198697B2 (ja) 木造建築構造体
JP2657026B2 (ja) 柱・梁接合構造
JPH03221636A (ja) 梁の接続構造
WO1997017504A1 (fr) Rattachement d'un montant et d'une poutre ou de deux montants entre eux
JP2002013203A (ja) 木造建築物の接合構造
JPH0568585B2 (ja)
JPH08144368A (ja) エンドプレート形式鉄骨構造体の接合構造およびその接合方法
JP3287807B2 (ja) はりの組立装置
JPH10205005A (ja) 建造物用の固定具
JP3549488B2 (ja) 木造軸組住宅用筋交い
JPH09291593A (ja) 柱梁接合金物およびこれを用いた柱梁接合構造
KR102352235B1 (ko) 기둥과 보의 연결 구조체
JPH0750521Y2 (ja) 建物ユニットの位置決め具
JP2612152B2 (ja)
JP2567437Y2 (ja) 柱−梁接合用金物
JP3054626B2 (ja) 木造建築における構造物組立方法
JP3130352B2 (ja) 建物ユニットにおける柱梁接合金具およびその製造方法
JP2626853B2 (ja) 柱梁接合構造
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JPH053351U (ja) 腹起し用鋼材の接合構造
JPH06288001A (ja) 鋼管柱と梁の仕口構造