JPH08269534A - 溶鋼の真空脱ガス処理装置 - Google Patents

溶鋼の真空脱ガス処理装置

Info

Publication number
JPH08269534A
JPH08269534A JP7386695A JP7386695A JPH08269534A JP H08269534 A JPH08269534 A JP H08269534A JP 7386695 A JP7386695 A JP 7386695A JP 7386695 A JP7386695 A JP 7386695A JP H08269534 A JPH08269534 A JP H08269534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
cylinder
degassing
dipping cylinder
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7386695A
Other languages
English (en)
Inventor
清志 ▲高▼橋
Kiyoshi Takahashi
信元 ▲高▼柴
Nobumoto Takashiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7386695A priority Critical patent/JPH08269534A/ja
Publication of JPH08269534A publication Critical patent/JPH08269534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環流式脱ガス槽の溶鋼環流量を増大して、脱
ガス速度の向上を図る。 【構成】 脱ガス槽1を下方に延長して下向きに開口し
た外側浸漬筒5を設け、この外側浸漬筒5の内部に同心
に上下方向に開口した内側浸漬筒4を配設し、これら浸
漬筒4、5を取鍋6内の溶鋼18中に浸漬する。内側浸漬
筒4に設けた環流ガス吹き込み口7からアルゴンガスを
吹き込んで溶鋼を上昇させる上昇流路とする一方、内側
浸漬筒4と外側浸漬筒5との間を溶鋼の下降流路とす
る。 【効果】 内側浸漬筒4と外側浸漬筒5によって断面積
の大きい上昇流路および下降流路が形成され、溶鋼の環
流量を増大できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、取鍋内の溶鋼を脱ガス
槽内に導く上昇流路および脱ガス槽内から溶鋼を取鍋に
排出する下降流路を有する溶鋼の真空脱ガス処理装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】溶鋼を取鍋精錬する手段としては、AO
D、V−KIPなど各種タイプのものが知られている。
鋼材の高級化ならびにその需要の増加に伴い真空脱ガス
処理を要する鋼種、量は増加する傾向にあり、その処理
に要する時間を短縮して脱ガス処理能力の向上および転
炉温度低下による鉄鋼製造コスト低減が強く望まれる状
況にある。そこで真空脱ガス処理を行うに際し、RH式
真空脱ガス装置が多く用いられている。
【0003】このRH式真空脱ガス装置は、図9および
図10に示すように一対の上昇側の浸漬管Aおよび下降側
の浸漬管Bを有し、この浸漬管A、Bを取鍋C内の溶鋼
Dに浸漬し、脱ガス槽E内を、排気口Gから図示しない
減圧装置により排気して減圧することにより溶鋼Dを吸
い上げる。そしてガス吹込み口Fを備えた上昇側の浸漬
管Aに、該ガス吹込み口Fより環流ガス(Arガス等の不
活性ガスを使用)を吹き込むことにより、そのガス浮上
力を利用して溶鋼Dを上昇させ脱ガス槽Eに導き、下降
側の浸漬管Bより下降させて溶鋼Dを循環、脱ガス処理
するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述のようにRH式真
空脱ガス装置は、溶鋼の上昇側の浸漬管Aおよび下降側
の浸漬管Bを脱ガス槽Eの下部に並列して2本設置する
ため、浸漬管A、Bはそれらの耐火物の厚みを加味する
と浸漬管A、Bの内径は脱ガス槽Eの内径に対して1/
2以下になる。このため浸漬管A、Bの断面積は脱ガス
槽Eの断面積の1/4より小さくなる。一方、脱ガス槽
Eの内径は自ずと取鍋Cの内径に制約を受けることにな
る。
【0005】ところで、一般に脱ガス反応効率を向上さ
せるための手段として浸漬管の内径を拡大し、これによ
って溶鋼の環流量を増大するのが有効であることが知ら
れているが、前記のような事情から上昇側、下降側の浸
漬管A、Bの内径拡大による脱ガス能力の向上は限界に
達しているのが実態である。本発明はこのような事情に
かんがみてなされたものであり、脱ガス槽の下部に設け
る上昇流路と下降流路とを同心円状に配置することに着
目し、種々実験を重ねた結果により達成されたものであ
り、その要旨とするところは下記の通りである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、取鍋内の溶鋼を脱ガス槽内に導く上昇流路および脱
ガス槽内から溶鋼を取鍋に排出する下降流路を有する溶
鋼の真空脱ガス処理装置において、前記脱ガス槽を下方
に延長して下向きに開口した外側浸漬筒を設け、この外
側浸漬筒の内部に同心に上下方向に開口した内側浸漬筒
を配設し、これら浸漬筒を取鍋内の溶鋼中に浸漬し、前
記内側浸漬筒内の溶鋼流路および内側浸漬筒と外側浸漬
筒との間の溶鋼流路の一方を上昇流路、他方を下降流路
とすることを特徴とする溶鋼の真空脱ガス処理装置であ
る。
【0007】請求項2記載の本発明は、内側浸漬筒内に
環流ガスを吹き込んで溶鋼を上昇させる上昇流路とする
一方、内側浸漬筒と外側浸漬筒との間を溶鋼の下降流路
とすることを特徴とする請求項1記載の溶鋼の真空脱ガ
ス処理装置である。請求項3記載の本発明は、内側浸漬
管を外側浸漬管に固定具を用いて支持させることを特徴
とする請求項1又は2記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置
である。
【0008】請求項4記載の本発明は、内側浸漬筒を固
定具を用いて取鍋に支持させることを特徴とする請求項
1又は2記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置である。請求
項5記載の本発明は、内側浸漬筒を脱ガス槽内の上方よ
り固定具を用いて昇降自在に支持することを特徴とする
請求項1又は2記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置であ
る。
【0009】請求項6記載の本発明は、内側浸漬筒およ
び外側浸漬筒にそれぞれ設けた芯金に冷却媒体を流す冷
却通路を配設したことを特徴とする請求項1、2、3、
4又は5記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置である。
【0010】
【作用】前述のように本発明では、脱ガス槽を下方に延
長して外側浸漬筒を設け、この外側浸漬筒の内部に同心
に内側浸漬筒を配設し、これら浸漬筒を取鍋内の溶鋼中
に浸漬し、内側浸漬筒内および内側浸漬筒と外側浸漬筒
との間に構成される溶鋼流路の一方を上昇流路、他方を
下降流路としてある。
【0011】このため本発明によれば、脱ガス槽の下部
に一対の上昇側浸漬管および下降側浸漬管を配設する従
来のRH式の場合に比較して上昇流路および下降流路の
断面積を大幅に拡大することが可能になり、溶鋼の環流
量増大により脱ガスの反応効率の向上が達成できる。以
下、本発明の構成、作用および効果を図面に基づいて説
明する。
【0012】図1は本発明の構成を示す縦断面図であ
り、図2は図1のA−A矢視を示す横断面図である。こ
こでは内側浸漬筒4側を溶鋼の上昇流路として示した。
本発明では図1および図2に示すように脱ガス槽1は、
槽鉄皮2の内側に槽耐火物3をライニングした構造であ
り、脱ガス槽1の下部には、当該脱ガス槽1を下方に延
長して下向きに開口した外側浸漬筒5を設けてある。こ
の外側浸漬筒5の内部に同心に上下方向に開口した内側
浸漬筒4が配設してある。脱ガス槽1は取鍋6に対して
若干偏心して配置してあるが、これは脱ガス槽1と取鍋
6とのなす間隙が広い部分から取鍋6内の溶鋼サンプリ
ング等を容易に行うための場所Bを確保するためであ
る。
【0013】これら内側浸漬筒4および外側浸漬筒5
は、取鍋6内の溶鋼18中に浸漬してあり、内側浸漬筒4
に設けた環流ガス吹き込み口7からアルゴンガス、窒素
ガス等の環流ガスを吹き込んで内側浸漬筒4を溶鋼18の
上昇流路とする。一方、内側浸漬筒4と外側浸漬筒5と
の間を溶鋼18の下降流路とするものである。この上昇流
路、下降流路は逆であっても構わない。その場合、環流
ガス吹き込み口は外側浸漬筒もしくは内側浸漬筒の外側
に取り付けられる。なお、内側浸漬筒4を溶鋼18の上昇
流路とした方が、浸漬してある溶鋼18の表面の浮遊スラ
ブ巻込みがなく、より好ましい。
【0014】図3および図4に示すように内側浸漬筒4
を固定具8を用いて脱ガス槽1に支持させる。環流ガス
吹き込み口7に供給する環流ガスは、炉外に設けた環流
ガス供給管9を脱ガス槽1内に引き込み、固定具8およ
び内側浸漬筒4を経由して環流ガス吹き込み口7に導く
ようにする。なお固定具8および内側浸漬筒4、ならび
に外側浸漬筒5はいずれも溶鋼18中に浸漬される部分
は、芯金の周囲を耐火物で被覆した耐熱構造となってい
る。
【0015】なお、図5に示すように内側浸漬筒4を固
定具8を用いて外側浸漬筒5に支持させるようにしても
よい。また図6に示すように内側浸漬筒4の下部に接続
した固定具8を取鍋6の上端に載置して支持させること
もできる。さらには、図7に示すように内側浸漬筒4の
上部に固定具8を接続し、この固定具8を槽内で昇降す
ることによって内側浸漬筒4の高さを調整するようにす
ることも可能である。
【0016】ここで内側浸漬筒4を脱ガス槽1内の上方
から昇降可能な固定具8で支持、固定する場合には内側
浸漬筒4の高さ方向のレベルを任意に設定、移動できる
ため、脱ガス処理開始後に脱ガス槽1内の減圧度(真空
度)が低くなり、槽内溶鋼面のレベルが十分でなくなっ
た時には、内側浸漬筒4を下げることによりその上端面
を槽内溶鋼面18Aより下方に位置させることができる。
その結果、溶鋼18の環流による脱ガス処理を効率よく継
続できるので脱ガス処理時間の短縮が図れる。
【0017】もちろん、内側浸漬筒4により形成される
上昇流路の断面積および内側浸漬筒4と外側浸漬筒5と
のなす間隙断面積とは、溶鋼環流量が最大となるような
寸法とし、一般的には両者が同等の面積になるようにす
るのが望ましい。なお、内側浸漬筒4および外側浸漬筒
5ならびに固定具8の耐火物内部に埋設されている芯金
の周りに設けた冷却通路に冷却媒体として空気等の気体
を通して冷却してもよいが、気体に水滴を混合した冷却
媒体を供給してフォグ冷却することによって寿命を図る
ようにするのが好適である。フォグ冷却は気体冷却に比
べて、蒸発潜熱による抜熱が大きいため、芯金の冷却が
十分に行われ、耐火物の割れを防止することができる。
また冷却通路への液滴の付着がないと共に蒸発時の体積
膨張が小さいので水蒸気爆発の危険性が少なく、また単
位抜熱量当りのコストが小さい利点がある。
【0018】ここで内側浸漬筒4と、これを支持する固
定具8とをフォグ冷却する場合を図8に従って説明する
が、このフォグ冷却は外側浸漬筒5のフォグ冷却にも同
様にして適用できるのは云うまでもない。内側浸漬筒4
は芯金10の周りに耐火物11を配置した一般的な構造であ
るが、さらに芯金10の周壁に半割りのパイプを固着して
冷却通路12を形成したものであり、冷却通路12は固定具
8の耐火物11内を経由して脱ガス槽1の外に引き出され
ている。
【0019】冷却通路12の一方の開口12Aから冷却媒体
を導入し、この冷却媒体は内側浸漬筒4内の冷却通路12
に案内されて芯金10に沿って移動した後、他方の開口12
Bから大気中に放出される。一方、冷却媒体はフォグ供
給配管13を介してフォグ発生器14から供給される。フォ
グ発生器14は、その内部に配設したフォグ発生ノズル15
に浄水および気体を導き、フォグ発生ノズル15の先端で
浄水を気体により微細化して発生させたフォグを、その
水滴径に応じてフォグ発生器14内で分級して大きな水滴
はフォグ発生器14の下部に沈降させ、小さな水滴径たと
えば10μm以下のフォグを冷却媒体としてフォグ供給配
管13に送り込む。フォグ発生器14の下部に沈降した大径
の水滴はドレン抜き16を開くことによって排水溝17へと
導かれる。
【0020】次に本発明の作用を図1および図2に従っ
て説明する。脱ガス槽1の下部に設けた内側浸漬筒4お
よび外側浸漬筒5を取鍋6内の溶鋼18中に浸漬する。こ
のとき、内側浸漬筒4および外側浸漬筒5はそれぞれ前
述のようにしてフォグ冷却してある。脱ガス槽1内を排
気により真空にして取鍋6内の溶鋼18を脱ガス槽1内に
上昇させた状態として、内側浸漬筒4に設けた環流ガス
吹き込み口7から環流用ガスとしてArガスを吹き込む
と、ガスリフトポンプの原理により取鍋6内の溶鋼18は
内側浸漬筒4内を上昇して脱ガス槽1内に導かれる。
【0021】脱ガス槽1内に導かれた溶鋼18は脱炭反応
などの脱ガス処理がなされて、内側浸漬筒4と外側浸漬
筒5との間を通って取鍋6に環流される。このようにし
て溶鋼18が取鍋6と脱ガス槽1間の環流をくり返すこと
により所望の真空精錬がなされる。脱ガス槽1内におけ
る溶鋼18の脱ガス速度の向上には前述のように単位時間
当りの溶鋼18の環流量を増加させるのが効果的である。
したがって上下方向に開口した円形断面の内側浸漬筒4
および脱ガス槽1を下方に延長して下向きに開口した外
側浸漬筒5を同心円状に設置した真空脱ガス処理装置で
は、下記の(式1)に示すRH脱ガスでの溶鋼環流量か
ら推定されるように、とくに内側浸漬筒4の内径Dの拡
大すなわちその断面積の拡大により溶鋼環流量の増大を
図ることができる。
【0022】 Q= 3.8×10-3×D1.4 ×G0.31×H0.5 ×0.9 … (式1) Q:溶鋼環流量(t/min ) D:内側浸漬筒の内径(cm) G:吹き込み環流ガス流量(Nl/min ) H:脱ガス槽内浴面とガス吹き込み口までの距離(cm) このため内側浸漬筒4と外側浸漬筒5とは脱ガス槽1に
対し、その内側断面形状が円形の場合には、内側浸漬筒
4、外側浸漬筒5および脱ガス槽1を同心円状に設置
し、かつ外側浸漬筒4の内径と脱ガス槽1の内径とを同
一にすることにより達成できる。この場合、通常のRH
脱ガスと異なりRH脱ガス槽での敷部全域が内側浸漬筒
4の内断面となるため敷耐火物が不要であり、耐火物コ
ストも低減される。
【0023】本発明に係る溶鋼の真空脱ガス処理装置
は、RH式真空脱ガス処理装置で実施されているような
周知の各種手段たとえば脱ガス槽内に挿入可能なランス
から酸化性ガスや精錬用粉体を浴鋼浴面に吹き付けて精
錬したり、浸漬ランスから溶鋼浴内に精錬ガスや精錬剤
をインジェクションして精錬する等の手段をそのまま適
用できるのは云うまでもない。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を従来例と比較して説
明する。図1および図2に示す本発明例に係る真空脱ガ
ス処理装置および図9および図10に示す従来例に係るR
H式真空脱ガス処理装置により、それぞれヒートサイズ
250 tで溶鋼の脱炭処理を行い極低炭素鋼を精錬した。
いずれの場合にも処理前の鋼中炭素濃度C0 =300ppm、
処理後の鋼中炭素濃度C= 10ppmであった。その時の精
錬条件を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】脱ガス槽内における脱炭は減圧下でCOガス
分圧を低下させ〔C〕+〔O〕→CO(ガス)なる反応を
促進する原理で進行する。鋼中炭素の移動律速領域では
取鍋と脱ガス槽をそれぞれ完全混合槽と仮定した脱炭モ
デルから以下のように記述できる。 C=C0 exp (−K・t) … (式2) K=(Q/W)・ak/{(Q/ 420)+ak} … (式3) (式1)および(式2)において、 K :脱炭速度定数(min -1) t :脱ガス処理時間(min ) W :取鍋内の溶鋼量(t) ak:容量係数(m3 /t)= 0.2(m3 /t) したがって、表1における従来例の脱炭速度係数K
0 は、(式3)を用いて次のようになる。すなわちQ=
169、W= 250、ak= 0.2を(式3)に代入すると、 K0 =( 169/250 )× 0.2/{( 169/420 )+ 0.
2}= 0.224(min -1) (式2)においてC0 =300ppm、C=10ppm 、K0
0.224であるからして従来例の脱ガス処理時間t= 15.2
minとなる。
【0027】また表1における本発明例の脱炭速度係数
1 は、Q= 318、W= 250、ak= 0.2を(式3)に
代入すると、 K1 =( 318/250 )× 0.2/{( 318/420 )+ 0.
2}= 0.266(min -1) (式2)においてC0 =300ppm、C=10ppm 、K1
0.266であるからして本発明例の脱ガス処理時間t= 1
2.8minとなる。また従来例の脱炭速度K0 = 0.224を基
準とする本発明例の脱炭速度K1 の脱炭速度比K1 /K
0 = 1.2となる(表1参照)。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、脱
ガス槽を下方に延長して外側浸漬筒を設け、この外側浸
漬筒の内部に同心に内側浸漬筒を設ける構造としたので
取鍋から脱ガス槽への上昇流路および脱ガス槽から取鍋
への下降流路の断面積を大きくすることができる。その
結果、溶鋼の環流量が大幅に増大し、脱ガス槽内の反応
速度向上および脱ガス処理時間の短縮が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る真空脱ガス装置を示す縦断面図で
ある。
【図2】図1のA−A矢視を示す横断面図である。
【図3】本発明に係る内側浸漬筒の支持手段を示す縦断
面図である。
【図4】図3のA−A矢視を示す横断面図である。
【図5】本発明に係る内側浸漬筒の支持手段を示す縦断
面図である。
【図6】本発明に係る内側浸漬筒の支持手段を示す縦断
面図である。
【図7】本発明に係る内側浸漬筒の支持手段を示す縦断
面図である。
【図8】本発明に係る内側浸漬筒のフォグ冷却手段を示
す説明図である。
【図9】従来例に係るRH式真空脱ガス装置を示す縦断
面図である。
【図10】図9のA−A矢視を示す横断面図である。
【符号の説明】
1 脱ガス槽 2 槽鉄皮 3 槽耐火物 4 内側浸漬筒 5 外側浸漬筒 6 取鍋 7 環流ガス吹き込み口 8 固定具 9 環流ガス供給管 10 芯金 11 耐火物 12 冷却通路 13 フォグ供給配管 14 フォグ発生器 15 フォグ発生ノズル 16 ドレン抜き 17 排水溝 18 溶鋼

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取鍋内の溶鋼を脱ガス槽内に導く上昇流
    路および脱ガス槽内から溶鋼を取鍋に排出する下降流路
    を有する溶鋼の真空脱ガス処理装置において、前記脱ガ
    ス槽を下方に延長して下向きに開口した外側浸漬筒を設
    け、この外側浸漬筒の内部に同心に上下方向に開口した
    内側浸漬筒を配設し、これら浸漬筒を取鍋内の溶鋼中に
    浸漬し、前記内側浸漬筒内の溶鋼流路および内側浸漬筒
    と外側浸漬筒との間の溶鋼流路の一方を上昇流路、他方
    を下降流路とすることを特徴とする溶鋼の真空脱ガス処
    理装置。
  2. 【請求項2】 内側浸漬筒内に環流ガスを吹き込んで溶
    鋼を上昇させる上昇流路とする一方、内側浸漬筒と外側
    浸漬筒との間を溶鋼の下降流路とすることを特徴とする
    請求項1記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置。
  3. 【請求項3】 内側浸漬筒を脱ガス槽または外側浸漬筒
    に固定具を用いて支持させることを特徴とする請求項1
    又は2記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置。
  4. 【請求項4】 内側浸漬筒を固定具を用いて取鍋に支持
    させることを特徴とする請求項1又は2記載の溶鋼の真
    空脱ガス処理装置。
  5. 【請求項5】 内側浸漬筒を脱ガス槽内の上方より固定
    具を用いて昇降自在に支持することを特徴とする請求項
    1又は2記載の溶鋼の真空脱ガス処理装置。
  6. 【請求項6】 内側浸漬筒および外側浸漬筒にそれぞれ
    設けた芯金に冷却媒体を流す冷却通路を配設したことを
    特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の溶鋼の真
    空脱ガス処理装置。
JP7386695A 1995-03-30 1995-03-30 溶鋼の真空脱ガス処理装置 Pending JPH08269534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7386695A JPH08269534A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 溶鋼の真空脱ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7386695A JPH08269534A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 溶鋼の真空脱ガス処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08269534A true JPH08269534A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13530538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7386695A Pending JPH08269534A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 溶鋼の真空脱ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08269534A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103866090A (zh) * 2014-03-12 2014-06-18 东北大学 Rh真空精炼装置所用套筒式浸渍管
WO2022009630A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 Jfeスチール株式会社 溶鋼の精錬方法
KR20230006904A (ko) 2020-07-09 2023-01-11 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 용강의 정련 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103866090A (zh) * 2014-03-12 2014-06-18 东北大学 Rh真空精炼装置所用套筒式浸渍管
WO2022009630A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 Jfeスチール株式会社 溶鋼の精錬方法
KR20230006904A (ko) 2020-07-09 2023-01-11 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 용강의 정련 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3488044A (en) Apparatus for refining metal
US5520373A (en) Steelmaking degassing apparatus
US3887172A (en) Apparatus for the treatment of a molten metal bath
JPH08269534A (ja) 溶鋼の真空脱ガス処理装置
JP2007031820A (ja) 溶鋼の真空脱ガス処理方法
JPH11315315A (ja) 液体金属を減圧下で処理するための冶金反応装置
JP4806863B2 (ja) Rh真空脱ガス装置における溶鋼の精錬方法
JPH07300615A (ja) Rh式真空脱ガス装置を用いる溶鋼の脱硫方法
JP2724035B2 (ja) 溶鋼の減圧脱炭法
JP3070416B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス方法
JP2002180124A (ja) 溶融金属の精錬方法
JP2001064719A (ja) 溶鋼の真空精錬方法
JP2915631B2 (ja) 取鍋内溶鋼の真空精錬法
JP2648769B2 (ja) 溶鋼の真空精錬方法
JP2915772B2 (ja) 直胴型浸漬管を用いた真空精錬炉への酸素ガス上吹き方法
JP2674316B2 (ja) 精錬装置の浸漬管の冷却方法
JPH0696738B2 (ja) 極低炭素鋼製造用真空脱ガス装置および操業方法
JPH08120324A (ja) 溶鋼の真空精錬装置および方法
KR20210026555A (ko) 용강 처리 장치 및 용강 처리 방법
JP3742534B2 (ja) 減圧精錬装置およびそれを用いた低炭素鋼の溶製方法
JPH0741835A (ja) ガスインジェクションによる溶鋼の真空精錬方法
KR20230006904A (ko) 용강의 정련 방법
JP2005264264A (ja) 溶鋼の真空精錬方法及び装置
JP4938246B2 (ja) 減圧下における溶融金属の精錬方法及び精錬用上吹きランス
JPH0452209A (ja) 脱ガス精錬用浸漬管