JPH08266524A - 放射線心臓撮影システム - Google Patents

放射線心臓撮影システム

Info

Publication number
JPH08266524A
JPH08266524A JP7094198A JP9419895A JPH08266524A JP H08266524 A JPH08266524 A JP H08266524A JP 7094198 A JP7094198 A JP 7094198A JP 9419895 A JP9419895 A JP 9419895A JP H08266524 A JPH08266524 A JP H08266524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
compensation filter
radiation
subject
fluoroscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7094198A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Suzuki
克己 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP7094198A priority Critical patent/JPH08266524A/ja
Publication of JPH08266524A publication Critical patent/JPH08266524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】濃度補償フィルタが良好な撮影画像を得られる
ように設定する放射線心臓撮影システムを提供すること
である。 【構成】心電波形と透視画像を対応づけて記録する透視
画像メモリ14と、透視画像からX線補償フィルタ6の
位置を計算する挿入位置検出手段15を備え、計算され
たX線補償フィルタ6の位置に応じてX線補償フィルタ
6を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血管中に放射線吸収量
が血液と異なる(血液よりも放射線吸収量の大きいもの
が常用される。)造影剤を注入した被検体の放射線透視
をして、心臓を含む周辺の放射線透視画像を得る放射線
透視撮影装置と、心臓から発生する微弱な電気信号(以
下、心電、という。)を波形として記録する心電計測装
置を備える放射線心臓撮影システムに係り、心電波形と
透視画像の撮影時の濃度補償フィルタの位置との相関を
算出し、撮影時の濃度補償フィルタの位置を前記相関算
出値に基づき設定する放射線心臓撮影システムに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の放射線心臓撮影システムでは、被
検体を搭載する寝台と、被検体に放射線を曝射する放射
線源と、放射線を減衰させる被検体と放射線源との間に
配置される濃度補償フィルタと、被検体の透過放射線を
検出し光学画像に変換する被検体を挟んで放射線源に対
向して配置された放射線検出器と、この光学画像をアナ
ログ信号に変換するテレビカメラと、このアナログ信号
をディジタル信号に変換するA/D変換器と、このディ
ジタル信号を放射線透視画像として記憶する記憶部と、
この放射線透視画像を診断するために好適な表示とする
階調ディジタルデータとして調整する演算を行うデータ
処理部と、この階調ディジタルデータに基づく階調ディ
ジタル信号を階調アナログ信号に変換するD/A変換器
と、階調アナログ信号を表示する表示部と、放射線源の
被検体への曝射、濃度補償フィルタの位置の設定、被検
体の撮影から放射線透視画像として記憶、表示など、オ
ペレータからの情報を入力する操作卓と、操作卓の情報
に基づいて、前記放射線源、前記濃度補償フィルタ、前
記放射線検出器、前記テレビカメラ、前記記憶部、前記
データ処理部、前記表示部を制御する制御部を具備する
放射線透視撮影装置と、被検体の血管に放射線吸収量が
血液と異なる造影剤を注入する造影剤注入器と、被検体
の心電波形を測定する心電計測装置を備えていた。
【0003】このような放射線心臓撮影システムは、オ
ペレータが、造影剤注入器によって被検体の血管に造影
剤を注入した後、放射線透視撮影装置の操作卓にオペレ
ータからの前記情報を入力し、濃度補償フィルタを調整
させ、造影剤を注入したときの放射線透視画像を得て、
心臓を強調した放射線透視画像を表示していた。また、
造影剤注入時などある一定の瞬間の画像を得ることを
「撮影」と称しており、「撮影」のための被検体の体位
を決定する画像を得ることを「透視」と称して区別して
いる。ところで、「撮影」ための濃度補償フィルタは、
撮影直前の透視画像から、その挿入位置を算出して、設
定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、心拍
中に心臓の形態が変化するので、得られる撮影画像が露
光過多あるいは露光不足になり、診断情報が失われるこ
とがあるという問題がある。
【0005】本発明は、上記問題点を鑑みてなされたも
のであり、その目的は、濃度補償フィルタを良好な撮影
画像が得られるように設定する放射線心臓撮影システム
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、被検体の血
管中に放射線吸収量が血液と異なる造影剤を注入して、
心臓を含む周辺の透視画像を得る放射線透視装置と、被
検体の心電波形を測定する心電計測装置を備える放射線
心臓撮影システムにおいて、前記放射線透視装置が、心
電波形と所定の時相に対応した透視画像を記録する手段
と、前記記録された透視画像から濃度補償フィルタの位
置を計算する手段を備え、計算された濃度補償フィルタ
の位置に応じて濃度補償フィルタを設定することで達成
される。
【0007】
【作用】上記達成手段は、以上のような構成をしている
ので、記憶手段が心電波形と透視画像を対応づけて記録
し、計算手段が透視画像から濃度補償フィルタの位置を
計算し、計算された濃度補償フィルタの位置に応じて濃
度補償フィルタを設定した上で、撮影されるから、撮影
時における濃度補償フィルタを適正に調整でき、良好な
撮影画像を得ることができる。
【0008】
【実施例】本発明の放射線心臓撮影システムについて、
一実施例を図面を用いて説明する。 図1は本発明の放
射線心臓撮影システムの構成例を示す図、図2は図1の
X線補償フィルタ6の構成を示す図、図3は心電波形か
ら透視あるいは撮影画像の取り込みのタイミングを示す
タイムチャートの図、図4は図3のタイミングで得られ
る撮影画像の例を示す図である。
【0009】まず、本発明の放射線心臓撮影システムの
構成について、図1、図2を用いて述べる。本発明の放
射線心臓撮影システムは、図1に示すように、被検体1
に造影剤を注入する造影剤注入器2と、透視中または撮
影中に被検体1の心電波形を測定する心電計3と、撮
影、透視を指示し、撮影部位の選択等のオペレータの命
令を入力する操作卓4と、放射線源の一つの例としてX
線を発生して被検体1にX線を曝射するX線管球5、X
線管球5と被検体1の間に配置されるX線を減衰させる
濃度補償フィルタであるX線補償フィルタ6と、被検体
1を挟んでX線管球5と対向して配置され被検体1から
の透過X線画像を可視光画像に変換する放射線検出器で
あるイメージ・インテンシファイア(以下、I.I.と
いう。)7と、I.I.7から出力される可視光画像を
アナログ電気信号に変換するテレビカメラ8と、テレビ
カメラ8から出力されるアナログ電気信号をディジタル
電気信号に変換するA/D変換器9と、A/D変換器9
から出力されるディジタル電気信号を撮影した画像デー
タとして格納する記憶装置であるフレームメモリ10
と、フレームメモリ10から格納した画像データを読み
出して、画像を診断するために好適な表示とする階調デ
ィジタルデータとして調整するデータ処理を演算によっ
て行い、その演算結果をフレームメモリ10に戻して階
調ディジタルデータとして格納させる演算装置11と、
フレームメモリ10に格納した階調ディジタルデータに
基づく階調ディジタル信号を階調アナログ信号に変換す
るD/A変換器12と、D/A変換器12から出力され
る階調アナログ信号を表示する表示装置であるテレビモ
ニタ13と、操作卓4が透視を指示したときにA/D変
換器9からのディジタルの電気信号を透視画像データと
して格納する透視画像記憶装置である透視画像メモリ1
4と、透視画像メモリ14から透視画像データを読み出
してX線補償フィルタ6の挿入位置を算出する挿入位置
算出装置15と、挿入位置算出装置15によって算出さ
れた位置へX線補償フィルタ6を挿入させるフィルタコ
ントロール装置16と、X線管球5に与える管電圧、管
電流、X線曝射時間などを制御するX線制御器17と、
X線制御器7より制御されてX線管球5を作動させる高
圧発生器18と、心電計3から得られる心電波形の周期
上の任意点を指定して、この指定と対応する透視画像を
透視画像メモリ14に格納させる撮影画像取り込み制御
装置19と、造影剤注入器2、心電計3、操作卓4、X
線補償フィルタ6、I.I.7、テレビカメラ8、フレ
ームメモリ10、演算装置11、テレビモニタ13、透
視画像メモリ14、挿入位置算出装置15、フィルタコ
ントロール装置16、X線制御器17、高圧発生器1
8、および撮影画像取り込み制御装置19を制御する中
央処理装置20から構成されている。
【0010】また、X線補償フィルタ6は、図2に示す
ように、図面上方のものをU、下方のものをD、左方の
ものをL、右方のものをRとする4枚の羽根で形成さ
れ、各羽根U、D、L、Rは、図面の円が示す透視また
は撮影画像の表示領域を中心として、前後あるいは左右
に平行移動するか、回転移動して、4枚の羽根で形成さ
れる開口の大きさ等を調整している。
【0011】次に、本発明の放射線心臓撮影システムの
動作について述べる。X線管球5より被検体1に曝射さ
れたX線は、被検体1を透過してI.I.7で可視光画
像に変換される。可視光画像は、テレビカメラ8に撮像
され、アナログ電気信号に変換される。アナログ電気信
号はA/D変換器9でディジタル電気信号に変換され
る。画像データであるディジタル電気信号は、操作卓4
より入力される情報が、撮影であるときは演算装置11
で階調ディジタルデータにしてフレームメモリ10へ、
透視であるときは透視画像メモリ14へ各々格納され
る。撮影画像取り込み制御装置19には、透視の間、透
視画像とともに、心電計3が測定した被検体1の心電波
形も入力される。
【0012】また、撮影画像取り込み制御装置19にお
ける画像の取り込み制御の動作を、図3を用いて述べ
る。撮影画像取り込み制御装置19は、心電計3より入
力された心電波形の予め決められた波形(図3ではT
波)が検出された直後の透視画像データを撮影画像取り
込み制御装置19が備える記憶装置に順次取り込み、操
作卓4からの入力情報が「撮影」の時、取り込んだ最後
の透視画像データを挿入位置算出手段15へ送る。挿入
位置検出手段15は、撮影画像取り込み制御装置19よ
り送られた画像に基づきX線補償フィルタ6の挿入位置
を算出する。フィルターコントロール装置16は、挿入
位置算出手段15で算出された挿入位置に基づいてX線
補償フィルタ6を制御することで、X線補償フィルタ6
の位置を最適化することができる。
【0013】ここで、本実施例で心電計3より検出する
波形をT波としたのは、図3が示すように、左心室容積
曲線から理解できるように、T波付近では左心室容積が
最小となるためである。即ち、T波検出直後の透視画像
は、図4に示すように、左心室容積41が最小となり、
この時、符号42で示す部分にハレーションが生じ易
い。このハレーション部分42を覆うように、濃度補償
フィルタ挿入位置43を決定するためである。心拍によ
るフィルタ領域の変化に左右されず、常に最大フィルタ
領域43に対して、濃度補償フィルタを挿入することを
想定しているからである。
【0014】なお、T波を用いて最大フィルタ領域43
を設定した場合、心臓が膨張周期のある時相ではフィル
タに覆われることが予想される。従って、心臓がフィル
タに覆われて診断に支障を来す場合には、フィルタ位置
設定のための透視画像の取り込みのタイミングを心電波
のT波以外の時相で行ってもよい。
【0015】以上説明した上記実施例では、撮影画像取
り込み装置19の記憶装置、透視画像メモリ14、およ
びフレームメモリ10を別個のものとして説明したが、
1つのメモリに共用してもよい。また、造影剤を注入し
た画像のみで説明したが、造影剤を注入した画像と造影
剤を注入していない画像との差で、血管のみを画像とし
て表示する装置、所謂DSA装置に適用できることはい
うまでもない。また、被検体の周囲を放射線源と、放射
線検出器とを回転させるDSA装置、所謂回転DSA装
置に適用できることもいうまでもない。さらに、放射線
源の一つとして、X線を用いて説明したが、被検体を透
過する放射線であればよく、例えば、ガンマ線などであ
ってもよい。さらに、透視画像の記録態様として、順次
全てを記録して最後の画像を使う他に、設定したECG
の所定タイミングのものを記録更新して1枚のみ保持し
ておくものであってもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明放射線心臓撮影システムは、以上
のような構成となっているので、記憶手段が心電波形と
透視画像を対応づけて記録し、計算手段が透視画像から
濃度補償フィルタの位置を計算し、計算された濃度補償
フィルタの位置に応じて濃度補償フィルタを設定した上
で、撮影されるから、撮影時における濃度補償フィルタ
を適正に調整でき、良好な撮影画像を得ることができる
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放射線心臓撮影システムの構成例を示
す図。
【図2】図1のX線補償フィルタ6の構成を示す図。
【図3】心電波形から透視あるいは撮影画像の取り込み
のタイミングを示すタイムチャート。
【図4】図3のタイミングで得られる撮影画像の例を示
す図。
【符号の説明】
1 被検体 2 造影剤注入器 3 心電計 4 操作卓 5 X線管球 6 X線補償フィルタ 7 I.I. 8 テレビカメラ 9 A/D変換器 10 フレームメモリ 11 演算装置 12 D/A変換器 13 テレビモニタ 14 透視画像メモリ 15 挿入位置算出手段 16 フィルタコントロール装置 17 X線制御器 18 高圧発生器 19 撮影画像取り込み装置 20 中央処理装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体の血管中に放射線吸収量が血液と異
    なる造影剤を注入して、心臓を含む周辺の透視画像を得
    る放射線透視装置と、被検体の心電波形を測定する心電
    計測装置を備える放射線心臓撮影システムにおいて、前
    記放射線透視装置が、心電波形と所定の時相に対応した
    透視画像を記録する手段と、前記記録された透視画像か
    ら濃度補償フィルタの位置を計算する手段を備え、計算
    された濃度補償フィルタの位置に応じて濃度補償フィル
    タを設定することを特徴とする放射線心臓撮影システ
    ム。
JP7094198A 1995-03-29 1995-03-29 放射線心臓撮影システム Pending JPH08266524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094198A JPH08266524A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 放射線心臓撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094198A JPH08266524A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 放射線心臓撮影システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266524A true JPH08266524A (ja) 1996-10-15

Family

ID=14103604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7094198A Pending JPH08266524A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 放射線心臓撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08266524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500032A (ja) * 2003-07-30 2007-01-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動調節コリメータを有するx線装置
JP2009273603A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 動態画像撮影システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500032A (ja) * 2003-07-30 2007-01-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動調節コリメータを有するx線装置
JP4714685B2 (ja) * 2003-07-30 2011-06-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動調節コリメータを有するx線装置
JP2009273603A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 動態画像撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611340A (en) Apparatus for examining a biological object by using radiation
US4903705A (en) Digital radiography apparatus
US4995064A (en) Continuously sweeping multiple-pass image acquisition system for peripheral angiography
JP4490014B2 (ja) 画像獲得と心周期を同期させてデュアルエネルギー撮影を行うシステムと方法
JPH031869B2 (ja)
WO2002050775A1 (en) Three dimensional image reconstruction from single plane x-ray fluorograms
JP2006296707A (ja) X線画像診断装置及びその三次元血流画像構成・表示方法並びにプログラム
JP2007000630A (ja) 運動する対象物をイメージングするための方法及び装置
JPH0429383B2 (ja)
JP2000051208A (ja) X線ct装置
JP2000262513A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2006230843A (ja) X線回転撮影装置
JPH08266524A (ja) 放射線心臓撮影システム
JPH08107891A (ja) ディジタルx線装置における透視像表示方法
JP2004089699A (ja) X線診断装置およびx線画像の収集方法
JP2004523329A (ja) 患者の心血管系の画像の質を向上させるためのx線装置、コンピュータプログラム及び方法
JP4227348B2 (ja) X線発生装置の制御方法、プログラム、及びコンピュータ可読記憶媒体
JP3623307B2 (ja) X線画像診断装置
JPS5839686Y2 (ja) X線キモグラフイ装置
JPH11101875A (ja) ポジトロン断層撮像装置
JPH0213184A (ja) デジタルサブトラックション装置
JPH01181846A (ja) X線診断装置
JPH0684598A (ja) X線発生装置
JP4169312B2 (ja) X線画像診断装置
JPH0371136B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050310

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20071009

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20071108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116