JPH08195952A - データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送方法 - Google Patents

データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送方法

Info

Publication number
JPH08195952A
JPH08195952A JP609295A JP609295A JPH08195952A JP H08195952 A JPH08195952 A JP H08195952A JP 609295 A JP609295 A JP 609295A JP 609295 A JP609295 A JP 609295A JP H08195952 A JPH08195952 A JP H08195952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
extended function
data
function program
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP609295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3393318B2 (ja
Inventor
Toshiro Ozawa
俊郎 小沢
Hirofumi Yuji
洋文 湯地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11628883&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08195952(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP00609295A priority Critical patent/JP3393318B2/ja
Priority to EP20010112318 priority patent/EP1133186B1/en
Priority to DE1996630408 priority patent/DE69630408T2/de
Priority to EP20030017628 priority patent/EP1361755A3/en
Priority to EP19960300263 priority patent/EP0723372B1/en
Priority to DE1996617760 priority patent/DE69617760T2/de
Priority to US08/585,900 priority patent/US5978012A/en
Priority to KR1019960000998A priority patent/KR100388006B1/ko
Priority to MYPI9600218 priority patent/MY118321A/en
Priority to CNB2003101199334A priority patent/CN1240222C/zh
Priority to CNB961018011A priority patent/CN1156158C/zh
Publication of JPH08195952A publication Critical patent/JPH08195952A/ja
Priority to US09/416,241 priority patent/US6321385B1/en
Publication of JP3393318B2 publication Critical patent/JP3393318B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/20Adaptations for transmission via a GHz frequency band, e.g. via satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/91Arrangements characterised by the broadcast information itself broadcasting computer programmes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/25Arrangements for updating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4181External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access for conditional access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4335Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4431OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB characterized by the use of Application Program Interface [API] libraries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4435Memory management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8173End-user applications, e.g. Web browser, game
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/818OS software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】低コストで、拡張機能プログラムを追加でき
る。 【構成】デジタルテレビ放送用デコーダのROM7に記
憶されている基本プログラムに拡張機能プログラムへの
分岐ステップを予め設けておく。そして、この分岐ステ
ップには、EEPROM9のエントリt1乃至t3を参
照し、そこに所定のアドレスが記述されている場合にお
いては、そのアドレスにジャンプし、ジャンプ先に書き
込まれている拡張機能プログラムを実行するように記述
しておく。必要に応じて拡張機能プログラムを伝送し、
EEPROM9に記憶させることで、新たな拡張機能を
追加することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ受信処理装置お
よびデータ受信処理方法並びに放送方法に関し、特に例
えば放送衛星や通信衛星を介してデジタル化された画像
データを伝送し、これを受信する場合に用いて好適なデ
ータ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、音声信号や画像信号をデジタル化
し、衛星を介して放送する放送システムが普及しつつあ
る。伝送する信号をデジタル化することにより、映像信
号や音声信号のみならず、データの伝送も可能となる。
【0003】この放送は、専用のデータ受信処理装置
(デコーダ)で受信することができる。また、各デコー
ダに、固有の番号(デコーダID)を割り当てておき、
このデコーダIDを識別することにより、特定のデコー
ダを有するものに対してのみ、さらに所定のサービスを
提供する(例えば特定の有料番組を受信できるようにす
る)ことが可能である。すなわち、コンディショナルア
クセス機能が実現可能となる。
【0004】現在、この分野においては、どのようなサ
ービスが提供できるのかについての模索が続いており、
今後、新しい形態のサービスが始まる可能性が高い。こ
のため、デコーダは、新しいサービスが始まった場合、
その新しいサービスも受けることができるように予め構
成することが好ましい。新しいサービスを新しいデコー
ダを購入したもののみが受けられるようにすると、デコ
ーダを購入した時期によって、利用できるサービスに差
ができてしまい、不公平となるからである。
【0005】このように新しいサービス(新たな機能)
を追加する場合、デコーダのプログラムに追加変更を加
える必要がある。従来、このような変更を行うのに、デ
コーダを一旦回収して、そこに内蔵されているプログラ
ムROMを交換した後、デコーダを再び返却するか、デ
コーダごと新しいものに交換するか、あるいはデコーダ
に内蔵されているICカードインタフェースを利用し、
新たなICカードを各ユーザに頒布することにより、I
Cカードから各デコーダに新たなプログラムをロードす
ることが検討されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、既に販
売されたデコーダの台数が多い場合においては、これを
回収するのは現実的には困難である。また、ICカード
を頒布する方法は、費用がかかるばかりでなく、ICカ
ードのメモリ容量は通常極めて小さいため、変更可能な
プログラムも短いものに限られるといった課題があっ
た。
【0007】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、安価に、かつ比較的長いプログラムでも簡
単に、変更追加することができるようにするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のデータ
受信処理装置は、伝送されたプログラムまたはデータを
受信する受信手段と、受信手段により受信されたデータ
を処理する処理手段と、処理手段によるデータの処理に
関するプログラムであって、拡張機能プログラムへの分
岐を有する基本プログラムを記憶する第1の記憶手段
と、受信手段により拡張機能プログラムが受信されたと
き、これを記憶する第2の記憶手段とを備え、処理手段
は、受信手段により受信されたデータを、第1の記憶手
段に記憶されている基本プログラムにしたがって処理す
るとともに、第2の記憶手段に拡張機能プログラムが記
憶されたとき、分岐から拡張機能プログラムを読み出
し、拡張機能プログラムにしたがってデータを処理する
ことを特徴とする。
【0009】拡張機能プログラムは圧縮して第2の記憶
手段に記憶させることができる。第2の記憶手段に記憶
されている、圧縮された拡張機能プログラムが展開され
たとき、展開された拡張機能プログラムを記憶する第3
の記憶手段をさらに設けることができる。
【0010】第1の記憶手段は、読み出し専用のメモリ
とし、第2の記憶手段は、電源オフ時にも記憶を保持可
能なメモリとし、第3の記憶手段は、電源オフ時には記
憶が消去されるメモリとすることができる。
【0011】請求項5に記載のデータ受信処理方法は、
データの処理に関するプログラムであって、拡張機能プ
ログラムへの分岐を有する基本プログラムを予め記憶
し、データが伝送されてきたときこれを受信し、受信さ
れたデータを、予め記憶されている基本プログラムにし
たがって処理し、拡張機能プログラムが伝送されてきた
とき、これを受信、記憶し、拡張機能プログラムが記憶
されているとき、分岐から拡張機能プログラムを読み出
し、拡張機能プログラムにしたがってデータを処理する
ことを特徴とする。
【0012】請求項6に記載の放送方法は、送信側から
画像信号を符号化し、画像データとして放送し、受信側
においてこの画像データを受信して復号化し、表示する
放送方法において、画像データの復号処理に関するプロ
グラムであって、拡張機能プログラムへの分岐を有する
基本プログラムを受信側に予め記憶し、画像データが放
送されてきたとき、受信側でこれを受信し、受信側にお
いて、受信された画像データを、予め記憶されている基
本プログラムにしたがって復号処理し、受信側に特定の
復号処理を行わせるとき、送信側から拡張機能プログラ
ムを放送して受信側に受信、記憶させ、受信側におい
て、拡張機能プログラムを記憶したとき、分岐から拡張
機能プログラムを読み出し、拡張機能プログラムにした
がって画像データを復号処理することを特徴とする。
【0013】
【作用】請求項1に記載のデータ受信処理装置および請
求項5に記載のデータ受信処理方法並びに請求項6に記
載の放送方法においては、拡張機能プログラムが必要に
なったとき、その拡張機能プログラムが伝送され、記憶
される。基本プログラムには予め拡張機能プログラムへ
の分岐が用意されており、拡張機能プログラムが記憶さ
れたとき、基本プログラムの分岐から拡張機能プログラ
ムを読み出すことができ、データをその拡張機能プログ
ラムに従って処理することができる。従って、新たな拡
張機能プログラムを適宜伝送し、追加することが可能に
なる。
【0014】
【実施例】図1は、本発明のデータ受信処理装置を応用
したデジタルテレビ放送用デコーダの構成例を表してい
る。アンテナ1は、図示せぬ衛星からの電波を受信し、
電気信号としてコンバータ2に出力する。コンバータ2
は、アンテナ1で受信した信号を所定の周波数の信号へ
ダウンコンバートし、フロントエンド3に出力する。
【0015】フロントエンド3は、コンバータ2からの
信号を復調し、更にエラー訂正を行った後、トランスポ
ートブロック4に出力する。トランスポートブロック4
は、フロントエンド3より入力されたパケット単位のデ
ータを、ビデオデータパケット、オーディオデータパケ
ット、その他のデータパケット(例えばコンディショナ
ルアクセスデータ(後述する拡張機能プログラムもこの
コンディショナルアクセスデータに含まれる)のパケッ
ト)に振り分ける。
【0016】コンディショナルアクセスデータは、IC
カードインタフェース5を介してICカード5Aに送ら
れ、このデコーダが入力信号に対してアクセス権を有す
るか否かの判定が行われる。アクセス権を有するとの判
定がなされた場合においては、暗号解読のためのキー
(コントロールワード)をトランスポートブロック4に
出力する。トランスポートブロック4は、このコントロ
ールワードを用いて、暗号解読処理を実行する。
【0017】トランスポートブロック4で分離されたビ
デオパケットのデータは、ビデオデコーダ10に供給さ
れ、オーディオパケットのデータは、オーディオデコー
ダ11に供給される。ビデオデコーダ10は、入力され
たビデオデータをデコードし、NTSCエンコーダ12
に出力する。NTSCエンコーダ12は、入力されたビ
デオデータをNTSC方式のビデオ信号にエンコードし
た後、出力する。
【0018】また、オーディオデコーダ11は、入力さ
れたオーディオデータをデコードし、オーディオ信号と
して出力する。
【0019】CPU6は、ROM7に記憶されているプ
ログラムに従って、各種の処理を実行する。そして、処
理に必要なデータなどを適宜RAM8に記憶させる。不
揮発性で書き換え可能なメモリとしてのEEPROM9
には、このデコーダの電源をオフした後も保持する必要
のあるデータ(例えばパスワードや、電源をオフする直
前に見ていたチャンネル番号)などが記憶されるように
なされている。
【0020】EEPROM9は、電源オフ後も保持して
おく必要のあるデータなどを適宜記憶するものとして用
いられる場合、その容量は、せいぜい数百バイトでよ
い。しかしながら、この実施例においては、このEEP
ROM9に拡張機能プログラムが書き込まれる。このた
め、この実施例においては、EEPROM9の容量は、
例えば32キロバイトとされる。
【0021】次に、その動作について説明する。デコー
ダの電源がオンされたとき、CPU6は、ROM7に記
憶されているプログラムに従って、各ブロックを制御
し、受信動作を開始させる。これにより、フロントエン
ド3がアンテナ1で受信した信号をコンバータ2を介し
て受け取り、復調する。復調信号は、エラー訂正が施さ
れた後、トランスポートブロック4に供給される。トラ
ンスポートブロック4は入力されたパケットデータを、
パケットIDから分離し、ビデオデータをビデオデコー
ダ10に供給し、オーディオデータをオーディオデコー
ダ11に供給する。
【0022】ビデオデコーダ10は、入力されたビデオ
データをデコードし、NTSCエンコーダ12に出力す
る。NTSCエンコーダ12は、入力されたビデオデー
タを、NTSC方式のビデオ信号に変換して、出力す
る。また、オーディオデコーダ11は、入力されたオー
ディオデータをデコードし、オーディオ信号として出力
する。
【0023】このようにして、衛星を介して放送された
画像データと音声データに対応する画像と音声を図示せ
ぬモニタ装置で視聴することができる。
【0024】トランスポートブロック4は、コンディシ
ョナルアクセスデータが入力された場合においては、こ
れをICカードインタフェース5を介してICカード5
Aに供給する。ICカード5Aに内蔵されているCPU
は、トランスポートブロック4を介してCPU6に、こ
のデコーダに割り当てられているデコーダIDの読み出
しを要求する。CPU6は、この要求を受けたとき、R
OM7(またはEEPROM9)に記憶されているデコ
ーダIDを読み出し、トランスポートブロック4を介し
てICカード5Aに供給する。
【0025】ICカード5AのCPUは、このデコーダ
IDがコンディショナルアクセスデータに対してアクセ
ス権を有するデコーダIDであるか否かを判定し、アク
セス権を有するデコーダIDであると判定した場合にお
いては、コントロールワードをトランスポートブロック
4に供給する。トランスポートブロック4においては、
このコントロールワードを用いて、コンディショナルア
クセスデータの暗号解読処理を実行する。
【0026】このコンディショナルアクセスデータに
は、拡張機能プログラムも含まれる。
【0027】すなわち、拡張機能プログラムも暗号化さ
れ、所定のデコーダIDを含んだ複数のパケットとし
て、衛星を介して伝送されてくる。このため、特定のデ
コーダIDを有するデコーダIDだけが、これらのパケ
ットに対するアクセス権を有し、その暗号解読を行うこ
とができる。これにより、例えば所定の付加料金を支払
ったユーザだけが、所定の拡張機能を付加することが可
能となる。
【0028】CPU6は、トランスポートブロック4で
解読された拡張機能ブロックをEEPROM9に転送
し、記憶させる。
【0029】図2は、ROM7に記憶されている基本プ
ログラムと、EEPROM9に記憶された拡張機能プロ
グラムを模式的に表している。
【0030】すなわち、ROM7に記憶されている基本
プログラムには、例えばそのアドレスa1に、拡張機能
プログラムへの分岐のステップが含まれている。この分
岐ステップには、例えば、EEPROM9のエントリt
1乃至t3に記憶されているアドレスを読み取り、その
アドレスが0である場合においては、拡張機能プログラ
ムが記憶されていないものとして、エラー処理を実行
し、所定のアドレスが書き込まれている場合において
は、EEPROM9のそのアドレスにアクセスし、その
アドレスに記憶されている拡張機能プログラムを読み出
し、セットするように記載されている。
【0031】図2の実施例においては、EEPROM9
のエントリt1にアドレスf1が記述され、エントリt
2にアドレスf2が記述されている。そして、EEPR
OM9のアドレスf1には、拡張機能プログラム1が書
き込まれており、アドレスf2には、拡張機能プログラ
ム2が書き込まれている。従って、この拡張機能プログ
ラム1または2の処理が実行される。
【0032】この実施例の場合、EEPROM9のエン
トリt3には、0が書き込まれている。従って、この実
施例においては、3つの拡張機能のうち、2つの拡張機
能のみが利用することが可能であり、3番目の拡張機能
プログラムはまだ利用することができない状態となって
いる。
【0033】EEPROM9は、RAM8に比べて一般
的にアクセス速度が遅く、容量が小さく、高価である。
このため、EEPROM9の容量をあまり大きくする
と、コスト高となる。そこで、例えばEEPROM9に
拡張機能プログラムを圧縮した状態で保存させ、電源オ
ン時、あるいはプログラムをスタートするとき、EEP
ROM9に記憶されている圧縮された状態の拡張機能プ
ログラムを展開(伸長)して、RAM8に書き込むよう
にすることができる。
【0034】図3は、この場合の実施例を表している。
すなわち、衛星を介して伝送されてきた拡張機能プログ
ラムがEEPROM9に書き込まれるのは、上述した場
合と同様である。ただし、この図3の実施例において
は、拡張機能プログラムは圧縮されたままの状態で、E
EPROM9に記憶される。これにより、EEPROM
9の容量をそれほど大きくしなくとも、比較的長いプロ
グラムをEEPROM9に保持することが可能になる。
【0035】プログラムを圧縮する方法としては、ロス
レス(lossless)型データ圧縮方法、すなわ
ち、展開(伸張)すれば、完全に元のデータに復元する
ことが可能な圧縮方式(可逆符号化方式)が用いられ
る。この方法としては、例えばランレングス(run
length)符号化、ハフマン(Huffman)符
号化、算術符号化、あるいはLempel−Ziv方式
などを挙げることができる。これらの方式については、
例えば「日経エレクトロニクス」1993.5.10
(No.580)の第94頁乃至第117頁に開示され
ている。
【0036】そして、この実施例の場合、ROM7のア
ドレスa0に、エンコーダの電源立ち上げ時、EEPR
OM9に記憶されている圧縮された拡張機能プログラム
を展開する処理を実行することが記述されている。これ
により、EEPROM9に記憶されている拡張機能テー
ブルがRAM8に展開して記憶される。図3の実施例の
場合、RAM8のエントリT1乃至T3には、EEPR
OM9のエントリt1乃至t3における記述f1,f
2,0に対応して、それぞれアドレスF1,F2,0が
記述されている。そして、RAM8のアドレスF1に
は、展開された状態の拡張機能プログラム1が記憶さ
れ、アドレスF2には、展開された状態の拡張機能プロ
グラム2が記憶される。
【0037】そして、ROM7のアドレスa1の拡張機
能プログラムへの分岐ステップには、RAM8のエント
リT1乃至T3が記述されている。従って、図2の実施
例における場合と同様に、エントリT1に書き込まれて
いるRAM8のアドレスF1に記憶されている拡張機能
プログラム1や、エントリT2に書き込まれているアド
レスF2に記憶されている拡張機能プログラム2などが
実行可能となる。
【0038】RAM8に展開されたこれらの拡張機能プ
ログラムは、EEPROM9における場合とは異なり、
デコーダの電源をオフしたとき、消去されてしまう。こ
のため、この展開する処理は、電源をオンする度に必要
となる。ただし、一旦展開した場合においては、その
後、電源をオフするまで利用することが可能である。
【0039】ただし、RAM8の記憶領域が不足するこ
とが予想される場合においては、この拡張機能プログラ
ムは、不要になったとき、ユーザからの指令に対応して
消去してしまうようにすることもできる。
【0040】以上のようにして、例えば特定のデコーダ
に対してのみ、ゲームソフトを利用させたり、多くの放
送チャンネルの中から、所望の放送チャンネルを選択す
るための電子番組ガイド(EPG:Electrica
lly Program Guide)を利用可能にし
たり、ペイパービュー(pay per view)の
画像をモニタ可能にしたりすることが可能となる。
【0041】あるいはまた、ビデオデータとオーディオ
データのうち、ビデオデータのみをスクランブル(暗号
化)して放送するようにしていたものを、その後、オー
ディオデータもスクランブルするように、放送方法を変
更したような場合において、このスクランブルされたオ
ーディオデータをデスクランブルするためのプログラム
を放送局(送信側)から各エンコーダ(受信側)に伝送
し、オーディオデータもデスクランブルすることができ
るようにすることができる。
【0042】なお、上記実施例においては、電源オフ時
においても、保持するためのメモリとしてEEPROM
を用いるようにしたが、この他にも、不揮発性で書き換
え可能なメモリであれば、その他のメモリを用いること
も可能である。また、圧縮されたプログラムを展開(伸
長)するタイミングは、それを使用するときとすること
もできる。
【0043】
【発明の効果】請求項1に記載のデータ受信処理装置お
よび請求項5に記載のデータ受信処理方法並びに請求項
6に記載の放送方法においては、拡張機能プログラムが
必要になったとき、その拡張機能プログラムが伝送さ
れ、記憶される。基本プログラムには予め拡張機能プロ
グラムへの分岐が用意されており、拡張機能プログラム
が記憶されたとき、基本プログラムの分岐から拡張機能
プログラムを読み出すことができ、データをその拡張機
能プログラムに従って処理することができる。従って、
新たな拡張機能プログラムを適宜伝送し、追加すること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ受信処理装置を応用したデジタ
ルテレビ放送用デコーダの構成例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1のROM7とEEPROM9に記憶される
プログラムを説明する図である。
【図3】図1に示すROM7、RAM8、およびEEP
ROM9に記憶されるプログラムを説明する図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 コンバータ 3 フロントエンド 4 トランスポートブロック 5 ICカードインタフェース 5A ICカード 6 CPU 7 ROM 8 RAM 9 EEPROM 10 ビデオデコーダ 11 オーディオデコーダ 12 NTSCエンコーダ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送されたプログラムまたはデータを受
    信する受信手段と、 前記受信手段により受信された前記データを処理する処
    理手段と、 前記処理手段による前記データの処理に関するプログラ
    ムであって、拡張機能プログラムへの分岐を有する基本
    プログラムを記憶する第1の記憶手段と、 前記受信手段により前記拡張機能プログラムが受信され
    たとき、これを記憶する第2の記憶手段とを備え、 前記処理手段は、前記受信手段により受信された前記デ
    ータを、前記第1の記憶手段に記憶されている前記基本
    プログラムにしたがって処理するとともに、前記第2の
    記憶手段に前記拡張機能プログラムが記憶されたとき、
    前記分岐から前記拡張機能プログラムを読み出し、前記
    拡張機能プログラムにしたがって前記データを処理する
    ことを特徴とするデータ受信処理装置。
  2. 【請求項2】 前記拡張機能プログラムは圧縮されて前
    記第2の記憶手段に記憶されていることを特徴とする請
    求項1に記載のデータ受信処理装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の記憶手段に記憶されている、
    圧縮された前記拡張機能プログラムが展開されたとき、
    展開された前記拡張機能プログラムを記憶する第3の記
    憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載
    のデータ受信処理装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の記憶手段は、読み出し専用の
    メモリであり、 前記第2の記憶手段は、電源オフ時にも記憶を保持可能
    なメモリであり、 前記第3の記憶手段は、電源オフ時には記憶が消去され
    るメモリであることを特徴とする請求項3に記載のデー
    タ受信処理装置。
  5. 【請求項5】 データの処理に関するプログラムであっ
    て、拡張機能プログラムへの分岐を有する基本プログラ
    ムを予め記憶し、 前記データが伝送されてきたときこれを受信し、 受信された前記データを、予め記憶されている前記基本
    プログラムにしたがって処理し、 前記拡張機能プログラムが伝送されてきたとき、これを
    受信、記憶し、 前記拡張機能プログラムが記憶されているとき、前記分
    岐から前記拡張機能プログラムを読み出し、前記拡張機
    能プログラムにしたがって前記データを処理することを
    特徴とするデータ受信処理方法。
  6. 【請求項6】 送信側から画像信号を符号化し、画像デ
    ータとして放送し、受信側においてこの画像データを受
    信して復号化し、表示する放送方法において、 前記画像データの復号処理に関するプログラムであっ
    て、拡張機能プログラムへの分岐を有する基本プログラ
    ムを前記受信側に予め記憶し、 前記画像データが放送されてきたとき、前記受信側でこ
    れを受信し、 前記受信側において、受信された前記画像データを、予
    め記憶されている前記基本プログラムにしたがって復号
    処理し、 前記受信側に特定の復号処理を行わせるとき、前記送信
    側から前記拡張機能プログラムを放送して前記受信側に
    受信、記憶させ、 前記受信側において、前記拡張機能プログラムを記憶し
    たとき、前記分岐から前記拡張機能プログラムを読み出
    し、前記拡張機能プログラムにしたがって前記画像デー
    タを復号処理することを特徴とする放送方法。
JP00609295A 1995-01-19 1995-01-19 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法 Expired - Lifetime JP3393318B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00609295A JP3393318B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法
EP20010112318 EP1133186B1 (en) 1995-01-19 1996-01-15 Digital broadcast receiver and broadcasting method
DE1996630408 DE69630408T2 (de) 1995-01-19 1996-01-15 Digitaler Rundfunkempfänger und Übertragungsmethode
EP20030017628 EP1361755A3 (en) 1995-01-19 1996-01-15 Decoding apparatus and data decoding method
EP19960300263 EP0723372B1 (en) 1995-01-19 1996-01-15 Data receiving-processing apparatus and broadcasting method
DE1996617760 DE69617760T2 (de) 1995-01-19 1996-01-15 Datenempfangs- und Verarbeitungsgerät und Funkübertragungsverfahren
US08/585,900 US5978012A (en) 1995-01-19 1996-01-16 Data receiving-processing apparatus and method, and broadcasting method
KR1019960000998A KR100388006B1 (ko) 1995-01-19 1996-01-18 데이타수신처리장치및데이타수신처리방법및방송방법
MYPI9600218 MY118321A (en) 1995-01-19 1996-01-19 Data receiving-processing apparatus and method, and broadcasting method
CNB2003101199334A CN1240222C (zh) 1995-01-19 1996-01-19 数据接收—处理设备和方法、以及广播方法
CNB961018011A CN1156158C (zh) 1995-01-19 1996-01-19 数据接收-处理设备和方法,以及广播方法
US09/416,241 US6321385B1 (en) 1995-01-19 1999-10-12 Data receiving-processing apparatus and method, and broadcasting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00609295A JP3393318B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029895A Division JP2000216736A (ja) 2000-01-01 2000-02-08 放送システム
JP2000029894A Division JP2000216735A (ja) 2000-01-01 2000-02-08 デ―タ受信処理装置およびデ―タ受信処理方法並びに放送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08195952A true JPH08195952A (ja) 1996-07-30
JP3393318B2 JP3393318B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=11628883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00609295A Expired - Lifetime JP3393318B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5978012A (ja)
EP (3) EP0723372B1 (ja)
JP (1) JP3393318B2 (ja)
KR (1) KR100388006B1 (ja)
CN (2) CN1156158C (ja)
DE (2) DE69617760T2 (ja)
MY (1) MY118321A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034169A1 (fr) * 1997-01-31 1998-08-06 Sony Corporation Appareil et procede de traitement d'informations
JP2002529812A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 セガソフト, インコーポレイテッド 実行時にコンパイルされたコンピュータコードの機能を改変するためのシステム
JP2002335223A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Dainippon Printing Co Ltd データ放送を利用した電子掲示板システム
US6532591B1 (en) 1997-09-24 2003-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for downloading computer software with broadcasting program
US6611902B2 (en) 2000-11-13 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processor and information processing method
US6859855B1 (en) 1999-08-19 2005-02-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Data processing device
JP2005086562A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Sony Corp 情報処理システム、情報受信処理装置及び情報処理方法
JP2005518035A (ja) * 2001-12-14 2005-06-16 テレビジョン アンド ワイヤレス アプリケーションズ ヨーロッパ アーベー 条件付きアクセスのための方法及びシステム
JP2008160865A (ja) * 2008-01-15 2008-07-10 Sony Corp 受信装置および受信方法
JP2008219898A (ja) * 2008-03-04 2008-09-18 Sony Corp 受信装置および受信方法
JP2008236031A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sharp Corp 放送波ダウンロードシステム
KR100924050B1 (ko) * 2002-05-20 2009-10-27 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치, 프로그램 로딩 방법, 기록 매체,프로그램 갱신 방법 및 회로 소자

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393318B2 (ja) * 1995-01-19 2003-04-07 ソニー株式会社 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法
GB9603263D0 (en) * 1996-02-16 1996-04-17 British Telecomm Receiver control
KR100253229B1 (ko) 1997-04-14 2000-04-15 구자홍 디지탈 방송 수신기 및 그의 다운 로딩 방법
JP3389843B2 (ja) * 1997-10-17 2003-03-24 日本電気株式会社 情報処理装置におけるデジタル放送受信システム
EP0914001A1 (en) 1997-10-28 1999-05-06 CANAL+ Société Anonyme Downloading of applications in a digital decoder
JPH11205767A (ja) 1998-01-16 1999-07-30 Sony Corp 受信装置及びデータ書換え方法
JPH11239305A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Sony Corp デジタルテレビ放送受信装置
DE10212298B4 (de) * 2002-03-20 2013-04-25 Grundig Multimedia B.V. Verfahren für die Verwaltung von Software für ein Fernsehgerät
KR100548207B1 (ko) * 2003-11-18 2006-02-02 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기 및 그의 안정화된 업그레이드 방법
JP4626221B2 (ja) * 2004-06-24 2011-02-02 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR101085717B1 (ko) * 2004-12-08 2011-11-21 삼성전자주식회사 컨텐츠 외부 녹화 방지 장치 및 방법
CN101695106B (zh) * 2007-11-01 2012-05-30 晨星半导体股份有限公司 数字电视设定信息处理装置与数字电视信息存取方法
JP4399020B1 (ja) * 2008-08-26 2010-01-13 株式会社東芝 情報処理装置およびメモリ管理方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709137A (en) * 1984-04-16 1987-11-24 Omron Tateisi Electronics Co. IC card and financial transaction processing system using IC card
JPH01246934A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Toshiba Corp 有料放送受信システム
US5181107A (en) * 1989-10-19 1993-01-19 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access information service distribution system
US5237610A (en) * 1990-02-01 1993-08-17 Scientific-Atlanta, Inc. Independent external security module for a digitally upgradeable television signal decoder
SG48289A1 (en) * 1990-04-17 1998-04-17 Seiko Epson Corp Picture image forming apparatus
US5565999A (en) * 1990-12-21 1996-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image data communication processing method, and apparatus therefor
JPH05233267A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Nec Home Electron Ltd プログラムrom内蔵装置
US5367571A (en) * 1992-12-02 1994-11-22 Scientific-Atlanta, Inc. Subscriber terminal with plug in expansion card
US5440632A (en) * 1992-12-02 1995-08-08 Scientific-Atlanta, Inc. Reprogrammable subscriber terminal
US5524272A (en) * 1993-12-22 1996-06-04 Gte Airfone Incorporated Method and apparatus for distributing program material
US5541662A (en) * 1994-09-30 1996-07-30 Intel Corporation Content programmer control of video and data display using associated data
JP3393318B2 (ja) * 1995-01-19 2003-04-07 ソニー株式会社 データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送受信処理方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034169A1 (fr) * 1997-01-31 1998-08-06 Sony Corporation Appareil et procede de traitement d'informations
US6532591B1 (en) 1997-09-24 2003-03-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for downloading computer software with broadcasting program
JP2002529812A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 セガソフト, インコーポレイテッド 実行時にコンパイルされたコンピュータコードの機能を改変するためのシステム
US6859855B1 (en) 1999-08-19 2005-02-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Data processing device
US6611902B2 (en) 2000-11-13 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processor and information processing method
JP2002335223A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Dainippon Printing Co Ltd データ放送を利用した電子掲示板システム
JP2005518035A (ja) * 2001-12-14 2005-06-16 テレビジョン アンド ワイヤレス アプリケーションズ ヨーロッパ アーベー 条件付きアクセスのための方法及びシステム
KR100924050B1 (ko) * 2002-05-20 2009-10-27 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치, 프로그램 로딩 방법, 기록 매체,프로그램 갱신 방법 및 회로 소자
JP2005086562A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Sony Corp 情報処理システム、情報受信処理装置及び情報処理方法
JP2008236031A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sharp Corp 放送波ダウンロードシステム
JP2008160865A (ja) * 2008-01-15 2008-07-10 Sony Corp 受信装置および受信方法
JP4508243B2 (ja) * 2008-01-15 2010-07-21 ソニー株式会社 受信装置および受信方法
JP2008219898A (ja) * 2008-03-04 2008-09-18 Sony Corp 受信装置および受信方法
JP4508249B2 (ja) * 2008-03-04 2010-07-21 ソニー株式会社 受信装置および受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3393318B2 (ja) 2003-04-07
CN1138802A (zh) 1996-12-25
CN1240222C (zh) 2006-02-01
KR100388006B1 (ko) 2003-09-22
US5978012A (en) 1999-11-02
MY118321A (en) 2004-10-30
US6321385B1 (en) 2001-11-20
KR960030700A (ko) 1996-08-17
DE69617760D1 (de) 2002-01-24
CN1156158C (zh) 2004-06-30
EP0723372A2 (en) 1996-07-24
EP1133186A1 (en) 2001-09-12
EP0723372B1 (en) 2001-12-12
CN1514648A (zh) 2004-07-21
DE69630408T2 (de) 2004-08-19
EP1361755A2 (en) 2003-11-12
EP0723372A3 (en) 1996-07-31
EP1361755A3 (en) 2010-03-24
EP1133186B1 (en) 2003-10-15
DE69630408D1 (de) 2003-11-20
DE69617760T2 (de) 2002-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08195952A (ja) データ受信処理装置およびデータ受信処理方法並びに放送方法
JP3495454B2 (ja) メモリ・アドレス回路を備えた逆トランスポート・プロセッサ
JP5131874B2 (ja) パケット化トランスポート・ストリームの処理装置
US5521979A (en) Packet video signal inverse transport system
JPH10171664A (ja) ソフトウエアの更新方法、およびビデオレシーバ
US20010005905A1 (en) Station jump loop
JP2001518256A (ja) 伝送データ・ストリームからデータ・セクションを抽出する方法
JP3755697B2 (ja) 放送受信装置及びその方法
JPH07131373A (ja) データ配信システム
KR20040094836A (ko) 수신기, 송신 스테이션, 다운로드 방법, 컴퓨터 프로그램제품 및 신호
JP2000216735A (ja) デ―タ受信処理装置およびデ―タ受信処理方法並びに放送方法
JP2000216736A (ja) 放送システム
JP4296618B2 (ja) 受信端末装置
KR100283588B1 (ko) 디지털 데이터 처리 시스템의 메모리 제어 방법
KR100265122B1 (ko) 개인용컴퓨터를이용한디지털위성방송수신기의화면저장방법
JP3459628B2 (ja) ディジタル放送受信装置
KR20000034369A (ko) 디지털 데이터 처리 시스템의 메모리 제어 방법
JP2001016515A (ja) 多チャンネル放送システムの受信装置
JPH10108147A (ja) 放送受信装置
KR19990032250A (ko) 인터넷 접속방법
JPH0879220A (ja) スクランブル解除装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term