JPH0818159B2 - 回転式粉末圧縮成形機 - Google Patents

回転式粉末圧縮成形機

Info

Publication number
JPH0818159B2
JPH0818159B2 JP2642694A JP2642694A JPH0818159B2 JP H0818159 B2 JPH0818159 B2 JP H0818159B2 JP 2642694 A JP2642694 A JP 2642694A JP 2642694 A JP2642694 A JP 2642694A JP H0818159 B2 JPH0818159 B2 JP H0818159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
support shaft
molding machine
powder
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2642694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07232298A (ja
Inventor
島田啓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikusui Seisakusho Ltd
Original Assignee
Kikusui Seisakusho Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikusui Seisakusho Ltd filed Critical Kikusui Seisakusho Ltd
Priority to JP2642694A priority Critical patent/JPH0818159B2/ja
Publication of JPH07232298A publication Critical patent/JPH07232298A/ja
Publication of JPH0818159B2 publication Critical patent/JPH0818159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉末を圧縮して錠剤等
を成形するための回転式粉末圧縮成形機に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】錠剤や電子部品等を成形するための回転
式粉末圧縮成形機として、フレーム内に、回転盤を立シ
ャフトを介して水平回転可能に配設し、その回転盤に複
数の臼を所定のピッチで設けるとともに、各臼の上下に
上杵及び下杵を上下摺動可能に保持させておき、杵先を
臼内に挿入した上杵と下杵とを、上ロールと下ロール間
に導いて強制的に通過させることによって、臼内に充填
した粉末を圧縮成形するようにしたものが知られてい
る。
【0003】従来、このような成形機においては、上、
下、各ロールの支軸をそれぞれ一対の軸受を介してフレ
ームに支持させ、その支軸の両軸受間に位置する部位
に、上、下ロールをそれぞれ外装しているのが一般的で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の回
転式粉末圧縮成形機では、成形中にロールの外周面に杵
の基端が繰り返し強く線接触することになるため、ロー
ルの摩耗が避けられない。そのため、ロールを成形機の
フレームから取り外して新しいものと交換する必要が生
じるが、前述した従来のものでは、ロールを交換する際
にこのロールを支持している支軸をも取り外すことが必
須であり、分解や組立に多大の労力を要すると言う問題
がある。例えば、上ロールを交換する場合には、何トン
もある上部フレームを装置本体から取り外し、その上部
フレームに支持されている支軸を抜き取って上ロールを
交換しているのが現状である。
【0005】また、ロールの両側に軸受が存在すると、
外側の軸受や該軸受を支持するフレームによって外部か
らロールを視認し難くなるため、ロールの清掃や点検に
問題を伴うことになる。
【0006】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本願の請求項1に係る回転式粉末圧縮成
形機は、回転盤を立シャフトを介して水平回転可能に配
設し、その回転盤を複数の臼を所定のピッチで設けると
ともに、各臼の上下に上杵及び下杵を上下摺動可能に保
持させておき、杵先を臼内に挿入した上杵と下杵とを上
ロールと下ロール間を通過させることにより臼内に充填
した粉末を圧縮成形するようにした回転式粉末圧縮成形
機において、上部フレームに支軸を、その開放端を外方
に向けて片持支持させ、その支軸に前記上ロールを回転
可能に、かつ着脱可能に外装していることを特徴とす
る。また、本願の請求項2に係る回転式粉末圧縮成形機
は、回転盤を立シャフトを介して水平回転可能に配設
し、その回転盤を複数の臼を所定のピッチで設けるとと
もに、各臼の上下に上杵及び下杵を上下摺動可能に保持
させておき、杵先を臼内に挿入した上杵と下杵とを上ロ
ールと下ロール間を通過させることにより臼内に充填し
た粉末を圧縮成形するようにした回転式粉末圧縮成形機
において、下部フレームに支軸を、その開放端を外方に
向けて片持支持させ、その支軸に前記下ロールを回転可
能に、かつ着脱可能に外装していることを特徴とする。
【0008】
【作用】このような構成のものであれば、フレームに支
軸が片持支持されてその開放端が外方に向けてあるの
で、それぞれのロールは外部から容易に着脱し得るもの
となる。すなわち、ロールの着脱の際に、支軸がその両
端において軸受で支持されているものと異なり、支軸は
フレーム側でその一方端部のみが支持されている。それ
ゆえ、支軸の残る端部は、外方に向けて開放された状態
つまり軸受による拘束のない状態を採り得て、ロール
は、支軸をフレームに支持させたまま、その開放端側よ
り着脱することになる。したがって、交換を必要とする
ロールを取り替えるに際して、支軸を取り外す必要がな
くなるので、その取替作業を容易にし、費やす労力を軽
減し、時間を短縮することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図3を参照
して説明する。
【0010】図1は、本発明の回転式粉末圧縮成形機1
00の全体構成を示している。
【0011】この回転式粉末圧縮成形機100は、フレ
ーム1内に回転盤3を立シャフト2を介して水平回転可
能に配設し、その回転盤3に複数の臼4を所定のピッチ
で設けるとともに、各臼4の上下に上杵5及び下杵6を
上下摺動可能に保持させてある。そして、上杵5と下杵
6とをそれぞれの先端を臼4に挿入した状態で、まず、
予備圧縮用の上ロール81と下ロール(図示しない)と
の間を通過させ、しかる後に、本圧縮用の上ロール82
と下ロール92との間を通過させることによって臼4内
に充填した粉末を圧縮成形し得るようなっている。その
臼4内に粉末を充填する粉末充填機構7が、回転盤3の
上方から回転盤3に向けて取り付けられている。
【0012】フレーム1の略中央部には軸受21により
軸支された立シャフト2が配設してあり、この立シャフ
ト2の下端近傍にウォームホィール22が固定してあ
り、このウォームホィール22にウォーム23及びベル
ト24を介してモータ25の回転駆動力が伝達されるよ
うになっている。そして、この立シャフト2の上端近傍
に、3つの機能部分に分けられる回転盤3が固定してあ
る。回転盤3は、その下側部分に設けられて下杵6を上
下摺動可能に保持する下杵保持部31と、上側部分に設
けられて上杵5を上下摺動可能に保持する上杵保持部3
2と、その上杵保持部32と下杵保持部31との間に設
けられて、臼4を着脱可能に嵌装するための臼取付孔が
同一円周上に複数個設けてある臼部33とから構成され
ている。上杵保持部32及び下杵保持部31は、上杵5
及び下杵6を摺動移動可能に保持する杵保持孔がそれぞ
れ複数穿設されている。この回転盤3において、下杵6
と上杵5と臼4とは、縦方向につまりその中心が同一直
線上に位置するように、それぞれの杵保持孔と臼取付孔
とが穿設されている。
【0013】回転盤3に保持された上杵5は、立シャフ
ト2の上端近傍に取り付けられた案内レール51によ
り、粉末充填機構7の近傍で最も高い位置まで案内さ
れ、上ロール81、82に達する位置ではその上ロール
81、82下に入り込む低い位置にまで案内されるよう
になっている。また、下杵6は、回転盤3の下側に設け
られた低下器61により上下され、下ロール91、92
による圧縮が終了した後、圧縮により成形された成形物
を臼4から取り出す際に最高位置まで案内されるように
なっている。
【0014】予備圧縮用の上ロール81と下ロール、お
よび本圧縮用の上ロール82と下ロール92とはそれぞ
れ上下で一対をなしており、図3にその水平方向の配置
(上ロール81、82のみ)を示すように、回転盤3の
回転方向に対し予備圧縮用の上ロール81、下ロール、
本圧縮用の上、下ロール82、92の順に、例えば、6
7度の角度をもたせて配設されている。予備圧縮用及び
本圧縮用の上ロール81、82は、フレーム1の上部部
分を構成する上部フレーム11に軸心を水平にして外方
に突き出すようにして固定されている支軸AXに、軸受
RBを介して回転可能に、かつ着脱可能に外装されてい
る。
【0015】すなわち、上ロール81、82が外装され
る支軸AXは、下ロール92の軸径より太径であり、例
えば、上ロール81、82の厚みのおよそ2倍程度の長
さを有し、上部フレーム11側の一方端AXa近傍に一
体にフランジAXbが設けられているとともに、他方端
たる開放端AXc部分にはおねじ部AXdが形成されて
いる。フランジAXbには、固定用のボルトFBを挿入
する取付孔が周方向に複数穿設してあり、また、その外
向面には軸受RBが当接するフランジAXbより小径の
円形段部AXeが設けてある。この支軸AXは、その一
方端AXaを上部フレーム11に嵌着した状態で、フラ
ンジAXbの内向面が上部フレーム11に密着して固定
されるもので、おねじ部AXdは上部フレーム11に支
持されることなく開放されており、フランジAXbのあ
る一方端AXaのみが支持される片持支持構造となって
いる。なお、Wは開閉可能な点検窓である。
【0016】このような支軸AXに、上ロール81、8
2の軸受RBが、その一方側面をフランジAXbの円形
段部AXeに密着され、その他方側面をスリーブSを介
しておねじ部AXdに螺合されるナットNTにより押圧
されて取り付けられるとともに、この軸受RBを、ボル
トBにより上ロール81、82の外側面に固定されるス
リーブSfと上ロール81、82とにより挾持してい
る。スリーブS及びナットNTは、その外径寸法が軸受
RBの外径よりも小さく、上ロール81、82の側面を
被覆するものではない。
【0017】また、本圧縮用の下ロール92は、支軸9
3の軸受間に位置する、支軸93の軸心から水平方向に
おいて回転盤3の反回転方向に偏心している偏心部96
に回転自在に外嵌させてあり、該支軸93を軸受を介し
てフレーム1の下部に支持させている。また、この本圧
縮用の下ロール92と同様の取付構造により、予備圧縮
用の下ロールが、予備圧縮用の上ロール81の真下に配
設されている。
【0018】このような構成において、予備圧縮用の上
ロール81と本圧縮用の上ロール82とは同一の構造に
おいて支軸AXに取り付けられ、また取り外されるの
で、以下の説明では上ロール81について説明し、上ロ
ール82については説明を省略する。上ロール81の取
り付けは、まず、軸受RBをスリーブSfによりロール
中央部分の軸受孔に挾持して固定する。次に、ナットN
Tをおねじ部AXdに螺合させてない状態の支軸AX
に、軸受RBの固定された上ロール81を嵌装し、その
後スリーブSを支軸AXに嵌装して軸受RBがフランジ
AXbの円形段部AXeに当接するまで上ロール81を
押し込む。その状態で、ワッシャWcを挾んでおねじ部
AXdにナットを螺着して上ロール81を支軸AXに取
り付ける。この取付状態において、点検窓W側にはナッ
トNTとスリーブSがあるのみで、上ロール81を覆い
隠す部材は全くなく、点検窓Wから容易にその状態を視
認することができる。また、支軸AXは、上部フレーム
11の垂直な壁部分にフランジAXbが密着して固定さ
れているので、圧縮の際に支軸AXの軸方向に直角な荷
重がかかっても、上部フレーム11内に嵌入した軸端部
分とフランジAXb部分とに荷重が作用することになる
ので、片持構造であっても十分な取付強度を維持するこ
とができる。
【0019】一方、上ロール81を取り外す場合は、点
検窓Wを開放し、ナットNTを支軸AXのおねじ部AX
dから取り外し、次いでスリーブSを取り除く。この状
態で、支軸AXの軸方向外側すなわち開放端AXc側に
は軸受RB及び上ロール81の外方への移動を阻害する
ものは何もなく、上ロール81を軸方向外方に摺動移動
可能な状態となっている。つまり、軸受RBを押圧して
いたスリーブS及びナットNTが取り外すされたことに
より、軸受RBは支軸AXに固定された状態ではなくな
っている。したがって、この状態から上ロール81を支
軸AXの開放端AXc側に摺動移動することにより、支
軸AXを上部フレーム11から取り外すことなく、上ロ
ール81を支軸AXから取り外すことができる。
【0020】このように、上部フレーム11に取り付け
られた支軸AXに、軸受RBと一体になった上ロール8
1、82を、その開放端AXc側から挿通することによ
り、摺動可能な状態で支持することができるので、取付
及び取外し作業が容易になり、組立及び取替工程を短縮
することができる。また、点検窓Wに対向する支軸AX
の開放端AXc側には、外径が軸受外径より小なるナッ
トNT及びスリーブSしか存在しないため、点検窓W側
から上ロール81、82側への視界を遮るものはなにも
なく、上ロール81、82を極めて良好に視認すること
ができ、目視による点検精度を高めることができる。
【0021】なお、本発明は以上説明した実施例に限定
されるものではない。例えば、上記実施例では予備圧縮
用及び本圧縮用上ロール81、82に、片方端が開放端
となる支軸AXによる取付構造を適用したものを説明し
たが、予備圧縮用及び本圧縮用下ロール92の取付構造
に適用するものであってもよい。下ロールの場合、圧縮
力を調整するためにその高さ調整を行うので、高さ調整
の機構として、フレーム1を上下方向に移動可能なロー
ル支持ブロックを設け、そのロール支持ブロックに支軸
AXを固定する構造とすればよい。すなわち、支軸AX
を直接フレーム1に取り付けるのではなく、フレーム1
を上下方向に移動可能なロール支持ブロックに取り付
け、そのロール支持ブロックを移動させて下ロールの高
さ調整をおこなうように構成する。この場合、予備圧縮
用と本圧縮用との下ロールを1つのロール支持ブロック
に取り付けるものであってもよいし、個別のブロックに
取り付ける構成であってもよい。
【0022】なお、各部の構成は図示実施例に限定され
るものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々
変形が可能である。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上に詳述したように、ロー
ルの支軸を、フレームにその開放端を外方に向けて片持
構造としたので、支軸に取り付けられたロールの状態を
外側から明瞭に視認することができ、しかも、支軸をフ
レームから取り外すことなくロールの取外し作業が行
え、ロールの点検及び取替え作業を容易にすることがで
き、労力の軽減と作業時間の短縮とを同時に達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回転式粉末圧縮成形機
を示す正面断面図。
【図2】同実施例の要部を拡大して示す側面断面図。
【図3】同実施例の図2におけるA−A線に沿った端面
図。
【符号の説明】
1…フレーム 2…立シャフト 3…回転盤 4…臼 5…上杵 6…下杵 11…上部フレーム 81、82…上ロール 92…下ロール 100…回転式粉末圧縮成形機 AX…支軸 AXc…開放端 RB…軸受

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転盤を立シャフトを介して水平回転可能
    に配設し、その回転盤を複数の臼を所定のピッチで設け
    るとともに、各臼の上下に上杵及び下杵を上下摺動可能
    に保持させておき、杵先を臼内に挿入した上杵と下杵と
    を上ロールと下ロール間を通過させることにより臼内に
    充填した粉末を圧縮成形するようにした回転式粉末圧縮
    成形機において、上部フレームに支軸を、その開放端を
    外方に向けて片持支持させ、その支軸に前記上ロールを
    回転可能に、かつ着脱可能に外装していることを特徴と
    する回転式粉末圧縮成形機。
  2. 【請求項2】回転盤を立シャフトを介して水平回転可能
    に配設し、その回転盤を複数の臼を所定のピッチで設け
    るとともに、各臼の上下に上杵及び下杵を上下摺動可能
    に保持させておき、杵先を臼内に挿入した上杵と下杵と
    を上ロールと下ロール間を通過させることにより臼内に
    充填した粉末を圧縮成形するようにした回転式粉末圧縮
    成形機において、下部フレームに支軸を、その開放端を
    外方に向けて片持支持させ、その支軸に前記下ロールを
    回転可能に、かつ着脱可能に外装していることを特徴と
    する回転式粉末圧縮成形機。
JP2642694A 1994-02-24 1994-02-24 回転式粉末圧縮成形機 Expired - Fee Related JPH0818159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2642694A JPH0818159B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 回転式粉末圧縮成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2642694A JPH0818159B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 回転式粉末圧縮成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07232298A JPH07232298A (ja) 1995-09-05
JPH0818159B2 true JPH0818159B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=12193199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2642694A Expired - Fee Related JPH0818159B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 回転式粉末圧縮成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818159B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3072675A1 (de) * 2015-03-27 2016-09-28 Korsch AG Rundlaufpresse mit mindestens einer auf einer Trägerplatte befestigbaren Druckrollenstation sowie Verfahren zum Befestigen und Lösen der Druckrollenstation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07232298A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110788421B (zh) 一种外六角螺丝自动加工螺纹装置
JPH0818159B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
CN110834377A (zh) 一种适用于不同混凝土管模直径的离心装置
JP2519875B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
CN213378899U (zh) 一种汽车天窗导轨加工用的定位工装
CN211464294U (zh) 一种新型辊模压下量调节装置
CN206242533U (zh) 一种开式冲床
JP3443556B2 (ja) 粉末成形装置
JPH06344187A (ja) モータプレス装置
JPH0839297A (ja) 回転式粉末圧縮成型機
JP3032755B1 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
CN217451151U (zh) 一种板材模具清理装置
CN210111814U (zh) 一种具有缓冲性能的电机安装支架加工设备
JPH0237518Y2 (ja)
JPH0783958B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
CN219112734U (zh) 一种可调式显示器支架冲压模具
CN212792839U (zh) 一种薄壁环形锻件的锻造工装
CN215941180U (zh) 一种用于传感器加工的连续冲压装置
CN217895094U (zh) 一种润滑油生产用压盖装置
JP3706318B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
JP2709048B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
JP2698767B2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
JPH0644555Y2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機
JP2017159304A (ja) 回転式粉体圧縮成形機
JPH0726075Y2 (ja) 回転式粉末圧縮成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees