JPH0813867A - ロックガイド - Google Patents

ロックガイド

Info

Publication number
JPH0813867A
JPH0813867A JP6173132A JP17313294A JPH0813867A JP H0813867 A JPH0813867 A JP H0813867A JP 6173132 A JP6173132 A JP 6173132A JP 17313294 A JP17313294 A JP 17313294A JP H0813867 A JPH0813867 A JP H0813867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
groove
long
groove side
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6173132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3339009B2 (ja
Inventor
Norikazu Okada
典一 岡田
Takashi Sasahara
貴 笹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINTO SANGYO KK
Original Assignee
SHINTO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINTO SANGYO KK filed Critical SHINTO SANGYO KK
Priority to JP17313294A priority Critical patent/JP3339009B2/ja
Publication of JPH0813867A publication Critical patent/JPH0813867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3339009B2 publication Critical patent/JP3339009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は巾方向での切り替えを可能とするロッ
クガイドを創案して提供するものである。 【構成】本発明の構成は、一対のケースと合着させて本
体ケースを形成し、ケース側固定部を形成すると共に長
溝を並設し、長溝の溝底面へ長溝側バネ挿入部を穿設
し、長溝の後端辺へ長溝側方向変換部を形成すると共に
クロス溝を形成し、クロス溝の溝底面へクロス溝側バネ
挿入部を穿設し、クロス溝の前端辺へクロス溝側方向変
換部を形成すると共に、ロックガイドバネへバネ側固定
部を形成し、バネ側固定部を介して長溝側バネ部とクロ
ス溝側バネ部を延設し、バネ側固定部とケース側固定部
とを固定させると共に長溝側バネ部を長溝側バネ挿入部
へ挿入させクロス溝側バネ部をクロス溝側バネ挿入部へ
挿入させ、ロックガイドバネの先端上面は溝底面より突
出させて固定した構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカード錠のシステム等の
ロックガイド及び切替スイッチ等のロックガイドに関す
るものである。
【0002】
【従来技術】従来、これ等のロックガイドはハート状の
カムを用いており、凸状又は凹状に形成されたハート状
のカムの外周を突起等を突出させた可動部材を可動さ
せ、前後方向での位置の切り替えを行うものであった。
【0003】
【解決しようとする課題】然し乍、前述のようなハート
状のカムを用いたロックガイドは先端部へ凹みが形成さ
れているために奥まで押し込んでも、必ず押し込んだ方
向と逆方向に若干戻り、その為に、接触圧が弱く成り、
経年の使用では接触不良を起こすことも屡々あり、又、
前後方向の位置で切り替えるため使用できる用途が限定
されており、課題を有していた。
【0004】
【発明の目的】本発明は前記課題に鑑み、鋭意研鑽の結
果課題を解決するもので、前後方向への戻りがなく成る
ために確りと接触し、又、ロックガイドの巾方向での切
り替えを可能とし、更に、カード錠システムと組合せる
ことによって容易に二重ロックシステムを形成できるロ
ックガイドを創案して提供するものである。
【0005】
【発明の構成】本発明の構成は、空隙部を有した縦断面
コ字状の本体ケースを形成し、空隙部の相対面の巾方向
の両側辺へ長溝を並設し、長溝の一端辺へはスライドピ
ンの方向を変換する長溝側方向変換部を形成すると共に
両端辺をクロスさせて連繋したクロス溝を形成し、クロ
ス溝の他端辺へはスライドピンの方向を変換するクロス
溝側方向変換部を形成し、長溝側方向変換部の近傍の夫
々のクロス溝へはクロス溝側バネ部を突設させ、クロス
溝側方向変換部の近傍の長溝へは長溝側バネ部を突設さ
せ、長溝側バネ部及びクロス溝側バネ部の夫々の先端上
面は長溝及びクロス溝の夫々の溝底面より突出させて固
定した構成であり、更に、一対のケースと合着させて空
隙部を有した本体ケースを形成し、空隙部の相対面へケ
ース側固定部を形成すると共に長溝を夫々並設し、夫々
の長溝の溝底面へ長溝側バネ挿入部を穿設し、夫々の長
溝の一端辺へ長溝側方向変換部を形成すると共にクロス
溝を形成し、クロス溝の夫々の溝底面へクロス溝側バネ
挿入部を穿設し、クロス溝の他端辺へクロス溝側方向変
換部を形成すると共に、ロックガイドバネへバネ側固定
部を形成し、バネ側固定部を介して長溝側バネ部とクロ
ス溝側バネ部を延設し、バネ側固定部とケース側固定部
とを固定させると共に長溝側バネ部を長溝側バネ挿入部
へ挿入させクロス溝側バネ部をクロス溝側バネ挿入部へ
挿入させ、長溝側バネ部及びクロス溝側バネ部の夫々の
先端上面は長溝及びクロス溝の夫々の溝底面より突出さ
せて固定した構成である。
【0006】
【発明の作用】本発明の作用は、長溝側バネ部及びクロ
ス溝側バネ部の夫々の先端上面は長溝及びクロス溝の夫
々の溝底面より突出させたことによって、移動ケースへ
付設したスライドピンの両端をクロス溝の一端部のクロ
ス溝側方向変換部へ嵌入させるとクロスさせて連繋した
クロス溝の方向を向き、移動ケースと共にスライドピン
を押し込むとクロス溝の溝底面をスライドして斜め方向
に移行するものであり、この場合、長溝へは長溝側バネ
部の先端上面が長溝の溝底面より突出させておりストッ
パーと成り長溝の方向へはスライドすることなく、その
ままクロス溝をスライドさせるとクロス溝の一端辺の溝
底面へはクロス溝側バネ部が突出しているものである
が、中央部位の近傍の溝底面はテーパー面と成ってお
り、更に、スライドピンはスライドさせることよにりク
ロス溝側バネ部の先端上面の弾性に抗して押圧し、その
ままスライドして長溝の一端辺へ形成された長溝側方向
変換部に嵌入するものである。
【0007】次いで、長溝の一端辺に形成した長溝側方
向変換部で移動ケースに付設したスライドピンの方向を
長溝の方向に変換させ、移動ケースと共にスライドピン
を手前に引くとクロス溝の溝底面へはクロス溝側バネ部
の先端上面が突出しておりストッパーと成りクロス溝へ
移行することはなく、スライドピンは長溝の溝底面をス
ライドするものであり、この場合も、前述と同様に長溝
の溝底面の一端辺はテーパー面と成っており、長溝の溝
底面の他端辺には長溝側バネ部が突出しているものであ
るが、スライドピンは長溝側バネ部の先端上面を弾性に
抗して押圧し、そのままスライドして長溝の他端辺まで
移行し、クロス溝の他端部へ形成されたスライドピンの
方向を変換させるクロス溝側方向変換部へ移行するもの
であり、この時、移動ケースと共にスライドピンの巾方
向の位置は本体ケースの空隙部の相対面へ並設した長溝
の間隔だけ移動しているものである。
【0008】
【発明の実施例】以下本発明を実施例の添付図面に基づ
いて説明する。
【0009】図1は本発明の実施例のロックガイドの概
要説明図であり、図2は本発明の次実施例のロックガイ
ドの概要説明図であり、図3は本発明のガイドロックの
側面説明図であり、図4はロックガイドの一方ケースの
説明図であり、図5はロックガイドバネの平面図であ
り、図6はロックガイドバネの側面図である。
【0010】本発明はカード錠のシステム等のロックガ
イド及び切替スイッチ等のロックガイドに関するもので
あり、空隙部2を有した縦断面コ字状の本体ケースAを
形成し、前記空隙部2の相対面の巾方向の両側辺へ長溝
3.3.3.3を夫々並設し、該夫々の長溝3.3.
3.3の一端辺へはスライドピン6の方向を変換する長
溝側方向変換部3b.3b.3b.3bを夫々形成する
と共に夫々の両端辺を夫々クロスさせて連繋したクロス
溝4.4を形成し、該クロス溝4.4の夫々の他端辺へ
はスライドピン6の方向を変換するクロス溝側方向変換
部4b.4b.4b.4bを夫々形成し、前記夫々の長
溝側方向変換部4b.4b.4b.4bの近傍のクロス
溝4.4へはクロス溝側バネ部5c.5c.5c.5c
を夫々突設させ、前記夫々のクロス溝側方向変換部4
b.4b.4b.4bの近傍の夫々の長溝3.3.3.
3へは長溝側バネ部5b.5b.5b.5bを夫々突設
させ、前記長溝側バネ部5b.5b.5b.5b及びク
ロス溝側バネ部5c.5c.5c.5cの夫々の先端上
面5d.5d.5d.5d.5d.5d.5d.5dは
前記長溝3.3.3.3及びクロス溝4.4の夫々の溝
底面1b.1b.1b.1bより突出させたものであ
る。
【0011】更に、次実施例では、縦断面L字状の一対
のケース1.1と合着させて空隙部2を有した縦断面コ
字状の本体ケースAを形成し、前記空隙部2の相対面の
前後方向の略中央部位へロックガイドバネ5.5.5.
5を固定するケース側固定部1a.1a.1a.1aを
形成すると共に巾方向の両側辺へ長溝3.3.3.3を
夫々並設し、該夫々の長溝3.3.3.3の溝底面1
b.1bへ長溝側バネ挿入部3a.3a3a.3aを穿
設し、前記夫々の長溝3.3.3.3の一端辺へスライ
ドピン6の方向を変換させる長溝側方向変換部3b.3
b.3b.3bを形成すると共に夫々の両端辺を夫々ク
ロスさせて連繋したクロス溝4.4を形成し、該クロス
溝4.4の夫々の溝底面1b.1bへクロス溝側バネ挿
入部4a.4a.4a.4aを穿設し、前記クロス溝
4.4の他端辺へスライドピン6の方向を変換させるク
ロス溝側方向変換部4b.4b.4b.4bを形成する
と共に、ロックガイドバネ5.5.5.5は略中央部位
へバネ側固定部5a.5a.5a.5aを形成し、該バ
ネ側固定部5a.5a.5a.5aを介して前記長溝側
バネ挿入部3a.3a.3a.3aへ挿入する長溝側バ
ネ部5b.5b.5b.5bと前記クロス溝側バネ挿入
部4a.4a.4a.4aへ挿入するクロス溝側バネ部
5c.5c.5c.5cを延設し、前記バネ側固定部5
c.5c.5c.5cとケース側固定部1a.1a.1
a.1aとを固定させると共に長溝側バネ部5b.5b
5b.5bを長溝側バネ挿入部3a.3a.3a.3a
へ挿入させクロス溝側バネ部5c.5c.5c.5cを
クロス溝側バネ挿入部4a.4a.4a.4aへ挿入さ
せ、前記長溝側バネ部5b.5b.5b.5b及びクロ
ス溝側バネ部5c.5c.5c.5cの夫々の先端上面
5d.5d.5d.5d.5d.5d.5d.5dは前
記長溝3.3.3.3及びクロス溝4.4の夫々の溝底
面1b.1b.1b.1bより突出させたものである。
【0012】即ち、本発明の実施例では、縦断面コ字状
の本体ケースAに形成した空隙部2の相対面の巾方向の
両側辺へ長溝3.3.3.3を夫々並設したものであ
り、夫々の長溝3.3.3.3の一端辺、つまり、図1
に図示する上側へは後述するスライドピン6の方向を変
換する長溝側方向変換部3b.3b.3b.3bを夫々
形成しており、更に、長溝側方向変換部3b.3b.3
b.3bの両端辺を夫々クロスさせて連繋したクロス溝
4.4を形成しており、該クロス溝4.4の夫々の他端
辺、つまり、図1に図示する下側へはスライドピン6の
方向を変換するクロス溝側方向変換部4b.4b.4
b.4bを夫々形成しているものである。
【0013】更に、長溝側方向変換部4b.4b.4
b.4bの近傍のクロス溝4.4へはクロス溝側バネ部
5c.5c.5c.5cを夫々突設させているものであ
り、夫々のクロス溝側方向変換部4b.4b.4b.4
bの近傍の夫々の長溝3.3.3.3へは長溝側バネ部
5b.5b.5b.5bを夫々突設させているものであ
るが、夫々のクロス溝側方向変換部4b.4b.4b.
4b及び長溝側バネ部5b.5b.5b.5bは本体ケ
ースAより一体的に形成されても、又、別体の部品を組
み込んでも構わないものであり、加えて、本体ケースA
も一体に形成しても対称する一対のケース1.1を合着
させたものを用いても構わないものである。
【0014】そして、本体ケースAの空隙部2の相対面
へ形成した夫々の長溝3.3.3.3及びクロス溝4.
4の夫々の溝底面1b.1b.1b.1bより、長溝側
バネ部5b.5b.5b.5b及びクロス溝側バネ部5
c.5c.5c.5cの夫々の先端上面5d.5d.5
d.5d.5d.5d.5d.5dは空隙部2の側に突
出しているものである。
【0015】加えて、本発明の次実施例においては、一
対の同一形状の縦断面L字状のケース1.1と、該ケー
ス1の縦中央線を介して対称させて形成した長溝3.3
とクロス溝4と、夫々の溝3.3.4に穿設した長溝側
バネ挿入部3a.3aとクロス溝側バネ挿入部4a.4
aと、夫々の長溝側バネ挿入部3a.3aとクロス溝側
バネ挿入部4a.4aへ挿入させる長溝側バネ部5b.
5b及びクロス溝側バネ部5c.5cを備えたロックガ
イドバネ5.5と、移動ケースBに付設したスライドピ
ン6から成るものであり、つまり、縦中央線を介して対
称させて形成した一対の縦断面L字状のケース1.1
と、該夫々のケース1.1に組込む二対のロックガイド
バネ5.5.5.5から成るものである。
【0016】先ず、縦断面コ字状の本体ケースAは一対
の縦断面L字状のケース1.1を合着させて移動ケース
Bが自由に移行できる空隙部2を形成したものであり、
夫々のケース1.1のL字状の嵩高部を突合せて合着さ
せるもので、該合着面へは夫々凹凸部材から成る合着部
を形成しているものであり、図示の如く、一方にピン状
部材を突出させて他方に該ピン状部材が嵌入する長孔を
形成したもので良く、一対のケース1.1は全く同一形
状のものを合着させて用いることができるものである。
【0017】そして、夫々のケース1.1の空隙部2を
介して平行状態の相対面の前後方向の略中央部位へ後述
するロックガイドバネ5に形成したバネ側固定部5a.
5aを固定するケース側固定部1a.1aを形成するも
のであるが、夫々の固定部1a.1a.5a.5aは突
起と該突起と嵌着する小孔でも良いものであり、夫々の
ケース1.1の相対面には巾方向の両側辺へ長溝3.
3.3.3を夫々並設しているものであり、つまり、前
記長溝3.3.3.3は夫々ケース1.1の相対面の縦
中央線を介して対称させて形成しているものである。
【0018】次いで、前記ケース1の巾方向の両側辺へ
形成した夫々の長溝3.3の溝底面1bへロックガイド
バネ5に形成した長溝側バネ部5bを挿入させる長溝側
バネ挿入部3a.3aを穿設するものであり、実施例の
図1に図示のものでは略中央部位へ形成したケース側固
定部1a.1aの前方へ夫々穿設したものである。
【0019】そして、夫々の長溝3.3の一端辺へスラ
イドピン6の長溝側方向変換部3b.3bを形成するも
のであるが、該スライドピン6は円柱状で移動ケースB
の端辺に枢動自在に貫通させたもので、その両端部は略
長矩形状に扁平させた扁平部6a.6aを形成している
ものであり、長溝3.3の一端辺の長溝側方向変換部3
b.3bは長溝3.3の方向に沿って形成されているも
のである。
【0020】前記長溝3.3の夫々の一端辺から夫々を
クロスさせて連繋したクロス溝4を形成しているもので
あり、つまり、X形状のクロス溝4を長溝3.3の前一
端辺を連繋させて形成し、該クロス溝4の溝底面1bの
略中央部位へ形成したケース側固定部1a.1aの一方
辺へロックガイドバネ5に形成した長溝側バネ部5cを
挿通するクロス溝側バネ挿入部4a.4aを夫々穿設し
ており、更に、クロス溝4の他端辺のスライドピン6の
クロス溝側方向変換部4b.4bはクロス溝4の方向に
沿って形成されているものである。
【0021】一方、ロックガイドバネ5は前記ケース1
の略中央部位へ形成したケース側固定部1a.1aと固
定するバネ側固定部5aを略中央部位へ形成したもので
あり、バネ側固定部5aを介して長溝側バネ挿入部3a
へ挿入する長溝側バネ部5bとクロス溝側バネ挿入部4
aへ挿入するクロス溝側バネ部5cを一体に延設してい
るものであり、図2及び図5に図示の如く、長溝側バネ
部5bとクロス溝側バネ部5cとの先端上面5d.5d
は弾性力を備えて前記ケース1に形成した長溝3.3及
びクロス溝4の溝底面1bより上方に突出させているも
のである。
【0022】本発明の前記ケース1の夫々の中央部位へ
形成したケース側固定部1a.1aとロックガイドバネ
5.5の中央部位へ形成したバネ側固定部5a.5aと
を固定させるものであるが、同時に、前記ケース1の長
溝3.3の溝底面1bに形成した長溝側バネ挿入部3
a.3aに長溝側バネ部5b.5bが挿入し、前記ケー
ス1のクロス溝4の溝底面1bに形成したクロス溝側バ
ネ挿入部4a.4aへクロス溝側バネ部5c.5cが挿
入するものであり、前記ケース1の縦中央線を介して対
称させて二組のロックガイドバネ5.5を夫々組付ける
ものである。
【0023】前述のように組付けられた前記ケース1の
長溝3.3及びクロス溝4の夫々の溝底面1bよりロッ
クガイドバネ5.5の長溝側バネ部5b.5b及びクロ
ス溝側バネ部5c.5cの夫々の先端上面5d.5d.
5d.5dは突出しているものであり、つまり、ロック
ガイドバネ5.5の中央部位から端部へはスライドピン
6は移行するが、一旦、弾力に抗して移行されたスライ
ドピン6は長溝側バネ部5b.5b及びクロス溝側バネ
部5c.5cがストッパーと成り一通方向のみに移行す
るものである。
【0024】本発明は例えばカード錠システムの上ケー
スと下ケースとの移動ケースBの端辺を貫通させた孔を
穿設し、該孔にスライドピン6を貫通させて、該スライ
ドピン6の両端を扁平部6a.6aに形成して、前記本
体ケースBの縦断面コ字状の空隙部2の相対面へ形成し
たクロス溝4.4のクロス溝側方向変換部4b.4bに
挿通させて鍵片と共に移動ケースBを押し込んで一方辺
に移行させると、スライドピン6の両側先端の扁平部6
a.6aはクロス溝4.4の方向に沿っており、スライ
ドピン6はクロス溝4.4をスライドし、更に、移行さ
せるとクロス溝4.4の溝底面1b.1bより突出した
クロス溝側バネ部5c.5cの弾力に抗してスライド
し、クロス溝側バネ部5c.5cの先端上面5d.5d
を越えて、長溝3.3の長溝側方向変換部3b.3bへ
挿入するものであり、該長溝側方向変換部3b3bは長
溝3.3の方向へ沿って形成されており、スライドピン
6を引き出すことによって、長溝3.3に沿ってスライ
ドピン6がスライドするものであり、該長溝3.3の溝
底面1b.1bに突出した長溝側バネ部5b.5bの弾
力に抗してスライドし、長溝側バネ部5b.5bの先端
上面1b.1bを越えてクロス溝4.4の他端部へ形成
したクロス溝側方向変換部4b.4dへ挿入するもので
ある。
【0025】この場合、移動ケースBに付設したスライ
ドピン6の巾方向の位置は本体ケースAに並設した長溝
3.3の間隔で位置を移動させているものであり、移動
ケースB側に機械的或いは電気的に作動或いは接続する
回路等の機構を備えて二重ロックシステム及びスイッチ
等に用いるものである。
【0026】本発明の実施例では、先ず、クロス溝4.
4の方向にスライドピン6が移行する図によって説明し
たが、略同一の構成によって、最初に長溝3.3の方向
へスライドさせることも可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明は前述の構成によって、一体の本
体ケース、又は、一対の同一形状をしたケースを合着さ
せることによって本体ケースを形成でき、廉価で提供す
ることができ、本体ケースの相対面へ長溝とクロス溝を
形成し、更に、夫々の長溝とクロス溝にスライドピンの
方向を変換する長溝側方向変換部とクロス溝側方向変換
部とを形成し、長溝とクロス溝の夫々の溝対面より突出
させて長溝側バネ部とクロス溝側バネ部の夫々の先端上
面を形成したことによって、移動ケースと共にスライド
ピンを押し込み又は引き出すことにより的確に巾方向の
移動をさせることがであり、前後方向への戻りが無くな
り良好な接触状態を経年にわたって維持できるものであ
り、画期的で実用性の高い発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例のロックガイドの概要説
明図である。
【図2】図2は本発明の次実施例のロックガイドの概要
説明図である。
【図3】図3は本発明のガイドロックの側面説明図であ
る。
【図4】図4はロックガイドの一方ケースの説明図であ
る。
【図5】図5はロックガイドバネの平明図である。
【図6】図6はロックガイドバネの側面図である。
【符号の説明】
A 本体ケース B 移動ケース 1 ケース 1a ケース側固定部 1b 溝底面 2 空隙部 3 長溝 3a 長溝側バネ挿入部 3b 長溝側方向変換部 4 クロス溝 4a クロス溝側バネ挿入部 4b クロス溝側方向変換部 5 ロックガイドバネ 5a バネ側固定部 5b 長溝側バネ部 5c クロス溝側バネ部 5d 先端上面 6 スライドピン 6a 扁平部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空隙部を有した縦断面コ字状の本体ケース
    を形成し、前記空隙部の相対面の巾方向の両側辺へ長溝
    を夫々並設し、該夫々の長溝の一端辺へはスライドピン
    の方向を変換する長溝側方向変換部を夫々形成すると共
    に夫々の両端辺を夫々クロスさせて連繋したクロス溝を
    形成し、該クロス溝の夫々の他端辺へはスライドピンの
    方向を変換するクロス溝側方向変換部を夫々形成し、前
    記夫々の長溝側方向変換部の近傍のクロス溝へはクロス
    溝側バネ部を夫々突設させ、前記夫々のクロス溝側方向
    変換部の近傍の夫々の長溝へは長溝側バネ部を夫々突設
    させ、前記長溝側バネ部及びクロス溝側バネ部の夫々の
    先端上面は前記長溝及びクロス溝の夫々の溝底面より突
    出させたことを特徴とするロックガイド。
  2. 【請求項2】縦断面L字状の一対のケースと合着させて
    空隙部を有した縦断面コ字状の本体ケースを形成し、前
    記空隙部の相対面の前後方向の略中央部位へロックガイ
    ドバネを固定するケース側固定部を夫々形成すると共に
    巾方向の両側辺へ長溝を夫々並設し、該夫々の長溝の溝
    底面へ長溝側バネ挿入部を穿設し、前記夫々の長溝の一
    端辺へスライドピンの方向を変換させる長溝側方向変換
    部を形成すると共に夫々の両端辺を夫々クロスさせて連
    繋したクロス溝を形成し、該クロス溝の夫々の溝底面へ
    クロス溝側バネ挿入部を穿設し、前記クロス溝の他端辺
    へスライドピンの方向を変換させるクロス溝側方向変換
    部を形成すると共に、ロックガイドバネは略中央部位へ
    バネ側固定部を形成し、該バネ側固定部を介して前記長
    溝側バネ挿入部へ挿入する長溝側バネ部と前記クロス溝
    側バネ挿入部へ挿入するクロス溝側バネ部を延設し、前
    記バネ側固定部とケース側固定部とを固定させると共に
    長溝側バネ部を長溝側バネ挿入部へ挿入させクロス溝側
    バネ部をクロス溝側バネ挿入部へ挿入させ、前記長溝側
    バネ部及びクロス溝側バネ部の夫々の先端上面は前記長
    溝及びクロス溝の夫々の溝底面より突出させたことを特
    徴とするロックガイド。
JP17313294A 1994-07-04 1994-07-04 ロックガイド Expired - Fee Related JP3339009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17313294A JP3339009B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 ロックガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17313294A JP3339009B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 ロックガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0813867A true JPH0813867A (ja) 1996-01-16
JP3339009B2 JP3339009B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=15954719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17313294A Expired - Fee Related JP3339009B2 (ja) 1994-07-04 1994-07-04 ロックガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3339009B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5673690B2 (ja) * 2010-12-06 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池及びリチウムイオン二次電池の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5673690B2 (ja) * 2010-12-06 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池及びリチウムイオン二次電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3339009B2 (ja) 2002-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101511322B1 (ko) 푸쉬버튼 스위치
AU2003285035B2 (en) Toy track and method of assembling and disassembling the same
US5721405A (en) Tactile feedback mechanism for a multidirectional switch
JPH0813867A (ja) ロックガイド
JP2008142117A (ja) 鞄用持ち手
JP5241929B2 (ja) 押釦装置
JPS58122327U (ja) プツシユスイツチ
JP2604910Y2 (ja) プッシュ・プッシュスイッチのロック構造
JPH1012083A (ja) 押しボタン
CN215013619U (zh) 一种滑动操控开关装置及电子烟、电子设备
JP2002237229A (ja) キースイッチ装置の組立方法
JP2008282683A (ja) 複合操作型スイッチ装置
JP2901094B2 (ja) 電気押ボタンスイッチ、特に自動車用危険監視信号スイッチ
JP7301301B2 (ja) 連結印
KR19990082217A (ko) 누름버튼과 같은 제어 또는 발신장치
KR100337480B1 (ko) 누름버튼 인출형 푸쉬 스위치
KR20210131102A (ko) 포고 핀
KR100428872B1 (ko) 슬라이드식 커터의 슬라이더
JPS58139103A (ja) 光フアイバ用スイツチ
KR960001170Y1 (ko) 누름조작이 용이한 볼펜
RU1800490C (ru) Кнопочный выключатель
KR200250283Y1 (ko) 슬라이드식 커터의 슬라이더
JP2554653Y2 (ja) 押ボタンスイッチ
JP2592623Y2 (ja) スライドスイッチ
JPH0741065Y2 (ja) 自動復帰型スライドスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees