JPH0813017A - 含クロム鋼の脱炭吹錬方法 - Google Patents

含クロム鋼の脱炭吹錬方法

Info

Publication number
JPH0813017A
JPH0813017A JP14437594A JP14437594A JPH0813017A JP H0813017 A JPH0813017 A JP H0813017A JP 14437594 A JP14437594 A JP 14437594A JP 14437594 A JP14437594 A JP 14437594A JP H0813017 A JPH0813017 A JP H0813017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
blowing
index
loss
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14437594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3178247B2 (ja
Inventor
Shigeru Inoue
茂 井上
Hideo Nakamura
英夫 中村
Atsushi Watanabe
敦 渡辺
Akihiko Inoue
明彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP14437594A priority Critical patent/JP3178247B2/ja
Publication of JPH0813017A publication Critical patent/JPH0813017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178247B2 publication Critical patent/JP3178247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広い範囲のCr量の鋼に対して適用可能な脱炭
吹錬方法を提供する。 【構成】 クロムを含有する鋼の脱炭吹錬方法におい
て、酸素吹き込み量Qo、不活性ガス吹き込み量Qd、攪拌
ガス吹き込み量Qb(単位はいずれも Nm3/min・T )を、
これらの変数およびCr量[%Cr] 、 C量 [%C] (単位はい
ずれも重量%)、スラグ原単位 Ws( kg/T ) 、浴高さ H
( m ) により下記の式で定義される指標CRDCが、500 以
下となるよう設定又は制御して脱炭吹錬することを特徴
とする含クロム鋼の脱炭吹錬方法。 CRDC= X ・Y ・Z 但し、X = 2Qo/(2Qo+Qd)、Y = Qo・Ws/[%C] 、Z = [%C
r]1/2/(Qb1/3 ・H2/3

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、クロム(以下、Crと
書く)を含有するステンレス等の含クロム鋼の脱炭吹錬
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】Crを含有する溶銑の脱炭吹錬において
は、Crが酸化されスラグ中に移行する現象いわゆるCrロ
スの発生が顕著であり、従って、これを低減することが
重要で、従来種々の方法が検討されている。
【0003】特開昭62-54008号公報記載の技術(以下、
従来技術)では、溶鋼中のCrとCの量により、酸素吹
き込み量を制御している。内容は、CrとC の量(重量
%)をそれぞれ [Cr],[C] 、酸素吹き込み量をKo( Nm3
/min・T ) とするとき、 RI= Ko・[Cr]/[C] で表される指標RIが、20〜40となるように、酸素吹き込
み量Koを制御するという技術である。
【0004】また、鉄と鋼76(1990),p.1924-31記載の技
術(以下、従来技術)では、高Cr合金鋼について、Cr
酸化に関する指標で実験結果を解析している。その内容
は、酸素吹き込み量をQo( Nm3/min・T ) 、不活性ガス
吹き込み量をQd( Nm3/min・T ) 、溶鋼重量をW 、均一
混合時間をτとするとき、 CR0I= [2Qo/(2Qo+Qd)]・(Qo/[%C]) ・( W/τ) で表される指標CR0Iで、Cr酸化量を解析している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術(指標RIを
用いる技術)では、Cr量を考慮に入れているが、この技
術の実施例であるCr量13%前後を除き、酸素吹き込み量
が適切に制御されないという問題点がある。この指標に
基づき酸素吹き込み量Koを制御すると、高Cr領域ではKo
が過少となり、低Cr領域ではKoが過大となる。その結
果、高Cr領域では酸素吹き込み量が過少のため、脱炭反
応の進行速度が低下し作業能率上問題である。一方、低
Cr領域では酸素吹き込み量が過大のため、Crの酸化が避
けられず、いわゆるCrロスが大きくなりコストアップを
招く。
【0006】従来技術(指標CROIを用いる技術)で
は、高Cr鋼が対象のためCr量が考慮されておらず、指標
CROIもCr量[%Cr] を含んでいない。更に、この技術は実
験結果を解析するために指標CROIを用いており、この指
標をどのように用いればCrロスを抑えることができるか
説明されていない。
【0007】更に、この指標CROIを算出するには、均一
混合時間τを与えてやる必要があるが、これは炉の仕様
と操業条件に依存するので、個々に決めるほかない。通
常は水モデル実験等を実施して推定するが、操業条件を
すべてカバーするのは、実験の実施コスト等から困難で
ある。まして、炉内の煉瓦の損耗による溶鋼の浴形状の
変化まで実験条件に取り込むことは、事実上不可能と言
える。
【0008】また、従来技術においては、適用可能な鋼
のCr量により、これらの指標を使い分ける必要がある。
そのため、実際の操業においては、工程運用上の指示違
いや現場の操作員の勘違い等により、成分外れ等の欠陥
品が発生する危険がある。
【0009】この発明は、このような問題点を解決する
ため、広い範囲のCr量の鋼に対して適用可能な指標(操
業パラメータ)を提案し、それに基づきCrを含有する溶
銑を脱炭吹錬する含クロム鋼の脱炭吹錬方法を提供す
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、クロムを含
有する鋼の脱炭吹錬方法において、酸素吹き込み量Qo、
不活性ガス吹き込み量Qd、攪拌ガス吹き込み量Qb(単位
はいずれも Nm3/ min・T ) を、これらの変数と鋼浴中
Cr量[%Cr] 、鋼浴中 C量 [%C] (単位はいずれも重量
%)、スラグ原単位 Ws( kg/T ) 、鋼浴高さ H( m ) と
により下記の式で定義される指標 CRDC が、 500以下と
なるよう設定又は制御して、脱炭吹錬することを特徴と
する含クロム鋼の脱炭吹錬方法である。
【0011】CRDC= X ・Y ・Z 但し、X = 2Qo/(2Qo+Qd)、Y = Qo・Ws/[%C] 、Z = [%C
r]1/2/(Qb1/3 ・H2/3)とする。
【0012】
【作用】まず、この発明の指標CRDCについて説明する。
因子X は、酸素吹き込み量Qoと不活性ガス吹き込み量Qd
により決まる因子で、炉内のCOガス分圧を表しており、
この因子がCrロスと比例することはよく知られている。
ここで、Qoの係数2 は、酸素1 分子が鋼中のC と反応し
てCOガス2 分子を生成することを表している。
【0013】また、因子Y は、Crロスと、酸素吹き込み
量、スラグ量、C 量との関係から経験的に導き出されて
いるものである。この因子は、Crロスが酸素吹き込み量
とスラグ量に比例し、C 量に反比例することを反映して
おり、これも従来から知られている。なお、スラグ原単
位Wsは、スラグの溶鋼に対する重量比である。
【0014】因子Z は、この発明の特徴とするところ
で、モデル実験、実機操業解析および冶金学的考察によ
り、得られた成果である。以下、この因子Z を構成する
個々の変数について、その作用を説明する。
【0015】図1は、溶銑初期Cr量とCrロスの関係を示
す図である。図中、縦軸はCrロスΔ[%Cr] 、横軸はCr量
[%Cr] をそれぞれ対数目盛りで示す。また、丸印(○)
はチャージ重量400kg の小型炉による実験結果、黒丸印
(●)は同120T(トン)の炉による実機操業における解
析結果を示す。いずれも、同一操業条件で、溶銑初期Cr
量のみ変化させて得られた結果である。
【0016】図1より、CrロスΔ[%Cr] が、Cr量[%Cr]
に対して傾き1/2 の直線で整理され、図が対数目盛りで
あるから、Δ[%Cr] が[%Cr]1/2に比例することがわか
る。また、この結果は、広い範囲のCr量について成立し
ており、図より 3%から30%まで、ほぼ直線にのってい
ることがわかる。
【0017】次に、この発明でも均一混合時間τを、Cr
ロスに比例する変数として検討した。均一混合時間τを
決めるのは、まず攪拌ガス吹き込み量Qbであるが、これ
はτにその1/3 乗が反比例することが知られている。そ
の他の因子として種々検討した結果、鋼浴高さH と均一
混合時間τに密接な関係があることを突き止めた。
【0018】図2は、鋼浴高さH と均一混合時間τの関
係を示す図である。図中、横軸は鋼浴高さH ( m )、縦
軸は均一混合時間τ(sec)をそれぞれ対数目盛りで示
す。また、四角印(□)は水モデルによりシミュレート
した実験結果、黒四角印(■)はチャージ重量120T(ト
ン)の炉による実機操業における解析結果を示す。図よ
り、均一混合時間τが、鋼浴高さH に対して傾き-2/3
(負の勾配)の直線で整理され、図が対数目盛りである
から、τがH2/3に反比例することがわかる。先のτとQb
の関係と組み合わせると、τは Qb1/3・H2/3と反比例す
ることになる。
【0019】以上より、Crロスと諸変数([%Cr] 、Qb、
H )との比例関係をまとめると、Crロスは[%Cr]1/2/(Qb
1/3 ・H2/3)に比例することになる。この[%Cr]1/2/(Qb
1/3・H2/3)を因子Z とする。
【0020】これらの因子X,Y,Z は、いずれもCrロスに
比例し、また、これら以外には特にCrロスに影響する因
子が見当たらないことから、これらの因子の積をCrロス
を評価する指標とする。
【0021】次に、この指標を用いて実際の操業を行う
方法について説明する。図3は、実機操業における各種
の条件について、この発明の指標CRDCとCrロスの関係を
まとめた結果を示す図である。図中、横軸は指標CRDC、
縦軸はCrロスΔ[ %Cr] をそれぞれ示す。図より、Crロ
スは指標CRDCと1次の直線関係で表され、互いに比例す
ることがわかる。これより、Crロスを所定の量に抑える
には、この発明の指標CRDCが一定の範囲に入るよう、操
業条件を制御すればよい。
【0022】通常の操業はCrロスを1 %程度に抑えて行
うのが一般的である。図3で、CrロスΔ[ %Cr] が1 %
となる条件に対応する指標CRDCの値を求めると、500 と
なる。そこで、指標CRDCが500 以下となる条件で操業を
行えばよいことになる。
【0023】
【実施例】表1は、チャージ重量120T(トン)の炉を用
いた発明の実施例および比較例を示す。鋼は、18Cr-8Ni
-0.05C鋼と 5Cr-0.10C鋼で、表ではCrとC で組成を代表
させ、その他の化学成分は省略する。
【0024】操業条件は、酸素吹き込み量Qoを0.14〜0.
34 Nm3/min・T 、不活性ガス吹き込み量Qdを1.11〜0.83
Nm3/min・T 、攪拌ガス吹き込み量Qbを0.16〜0.20 Nm3
/min・T とした。その他の操業条件は、スラグ原単位Ws
が200 kg/T(チャージNo.2のみ250 kg/Tで、鋼浴高さH
はいずれのチャージも2.7 m である。
【0025】操業条件と吹錬終了時の目標[%C]および[%
Cr] の値より、この発明の指標CRDCを計算すると、チャ
ージNo.1と3は422 〜495 で発明の範囲内(500 以下)
であるが、チャージNo.2と4 は1320〜790 で発明の範囲
を超えている。操業結果を、CrロスΔ[%Cr] で評価する
と、チャージNo.1と3ではΔ[%Cr] が0.8 〜0.9 で、目
標のΔ[%Cr] (Crロス)1 %以内に入っているが、発明
の範囲外のチャージNo.2と4 ではCrロスΔ[%Cr] が2.5
〜1.7 で、目標(1 %)よりかなり大きくなっている。
【0026】以上の実施例では、簡単のため吹錬終了時
の目標[%C]および[%Cr] の値を用いて、指標CRDCを計算
した。吹錬中の指標CRDCの値は一定ではないが、分母に
含まれる[%C]の低下(脱炭反応の進行)に伴い増加を続
け、吹錬終了時にその最大値をとる。従って、吹錬終了
時の指標CRDCの値を発明の範囲内とすれば、吹錬途中に
おける指標CRDCの値も発明の範囲内に収まることが保証
される。一般にはこのように実施すれば、目的を満足す
ることができる。なお、その時々の[%C]および[%Cr] の
値を用いて指標CRDCを計算し、操業条件にフィードバッ
クすることが、操業効率等の観点から好ましいことは言
うまでもない。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】この発明では、広い範囲のCr量の鋼に対
して適用可能な指標(操業パラメータ)を用いているの
で、それに基づき脱炭吹錬することにより、Crを含有す
る溶銑からクロム鋼を製造する際、Crロスを低減させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Cr量[%Cr] とCrロスΔ[%Cr] の関係を示す図。
【図2】鋼浴高さH と均一混合時間τの関係を示す図。
【図3】実機操業における指標CRDCとCrロスΔ[%Cr] の
関係を示す図。
【符号の説明】
なし
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 明彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロムを含有する鋼の脱炭吹錬方法にお
    いて、酸素吹き込み量Qo、不活性ガス吹き込み量Qd、攪
    拌ガス吹き込み量Qb(単位はいずれも Nm3/min・T )
    を、これらの変数と鋼浴中Cr量[%Cr] 、鋼浴中 C量[%C]
    (単位はいずれも重量%)、スラグ原単位 Ws( kg/T )
    、鋼浴高さ H( m ) とにより下記の式で定義される指
    標 CRDC が、 500以下となるよう設定又は制御して、脱
    炭吹錬することを特徴とする含クロム鋼の脱炭吹錬方
    法。 CRDC= X ・Y ・Z 但し、X = 2Qo/(2Qo+Qd)、Y = Qo・Ws/[%C] 、Z = [%C
    r]1/2/(Qb1/3 ・H2/3)とする。
JP14437594A 1994-06-27 1994-06-27 含クロム鋼の脱炭吹錬方法 Expired - Fee Related JP3178247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14437594A JP3178247B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 含クロム鋼の脱炭吹錬方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14437594A JP3178247B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 含クロム鋼の脱炭吹錬方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0813017A true JPH0813017A (ja) 1996-01-16
JP3178247B2 JP3178247B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=15360667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14437594A Expired - Fee Related JP3178247B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 含クロム鋼の脱炭吹錬方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178247B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3178247B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113981167A (zh) 一种基于铁水分级制度的多模式冶炼方法
Barron et al. Numerical simulation of decarburization in a top-blown basic oxygen furnace
JP4656007B2 (ja) 溶鉄のNdおよびCa添加による処理方法
US3615348A (en) Stainless steel melting practice
JPH0813017A (ja) 含クロム鋼の脱炭吹錬方法
US4165234A (en) Process for producing ferrovanadium alloys
JP4022266B2 (ja) ステンレス鋼の溶製方法
JPS58130216A (ja) 高合金鋼、ステンレス鋼の溶製法
Cai et al. Decarburization and chromium conservation model in AOD refining process of 304 stainless steel
US4436553A (en) Process to produce low hydrogen steel
CN115198189B (zh) 一种缩短aod炉生产双相不锈钢冶炼时间的方法
CN115074482B (zh) 一种利用转炉钒渣生产hrb400e热轧带肋钢筋的方法
CN114790503B (zh) 一种添加铁矿石的冶炼方法
Birat J.-P. Impact of steelmaking and casting technologies on processing and properties of steel
RU2140458C1 (ru) Способ передела ванадиевого чугуна
JPH0533029A (ja) 転炉操業における主原料装入量の決定方法
JP3099152B2 (ja) 含クロム溶鋼の原料配合方法および溶製方法
JP4357082B2 (ja) 含クロム溶鋼の脱炭精錬方法
SU926028A1 (ru) Способ рафинировани малоуглеродистой стали
Singha Refining Contribution at Hotspot and Emulsion Zones of Argon Oxygen Decarburization: Fundamental Analysis Based upon the FactSage-Macro Program Approach
SU697573A1 (ru) Способ рафинировани малоуглеродистой стали
SU1073291A1 (ru) Способ выплавки нержавеющей стали
Ashok et al. Process evaluation of AOD stainless steel making in Salem Steel Plant, SAIL
SU1027227A1 (ru) Способ производства стали
SU996070A1 (ru) Способ изготовлени стальных слитков

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010313

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees