JPH08114179A - Electromagnetic pump and control circuit therefor - Google Patents

Electromagnetic pump and control circuit therefor

Info

Publication number
JPH08114179A
JPH08114179A JP3512995A JP3512995A JPH08114179A JP H08114179 A JPH08114179 A JP H08114179A JP 3512995 A JP3512995 A JP 3512995A JP 3512995 A JP3512995 A JP 3512995A JP H08114179 A JPH08114179 A JP H08114179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic pump
circuit
coil
control circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3512995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Hiraiwa
勝 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3512995A priority Critical patent/JPH08114179A/en
Publication of JPH08114179A publication Critical patent/JPH08114179A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a small and light electromagnetic pump which is constituted to improve startability of an engine, simplify a control circuit by using a timer, and provide a fuel cut function. CONSTITUTION: A control circuit for an electromagnetic pump comprises a first mono-stable multivibrator circuit 10 operated by converting the pulse signal of an ignition coil 4 into a trigger signal; a astable multivibrator circuit 11 to output a plurality of pulses in the output continuous period of the first astable multivibrator circuit 10; and a switching element 9 to control reciprocation operation of a plunger through an exciting coil 7 by means of an output from the astable multivibrator circuit 11.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、内燃機関等に燃料を
給送するプランジャータイプの電磁ポンプの制御回路に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control circuit of a plunger type electromagnetic pump for feeding fuel to an internal combustion engine or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】図10は、例えば特公平2−153254
号公報に示された内燃機関に用いられる従来のプランジ
ャータイプの電磁ポンプの制御回路構成を示す回路図、
図11は同じく電磁ポンプの構成を示す断面図である。図
において、1はバッテリー、2はヒューズ、3はイグニ
ションスイッチ、4はイグニションコイル、5はトラン
ジスタイグナイターである。
2. Description of the Related Art FIG. 10 shows, for example, Japanese Patent Publication No. 2-153254.
A circuit diagram showing a control circuit configuration of a conventional plunger type electromagnetic pump used in the internal combustion engine shown in Japanese Patent Publication No.
FIG. 11 is a sectional view showing the structure of the same electromagnetic pump. In the figure, 1 is a battery, 2 is a fuse, 3 is an ignition switch, 4 is an ignition coil, and 5 is a transistor igniter.

【0003】106 は電磁ポンプの制御回路であり、トラ
ンジスタ107 、シグナルコイル108、励磁コイル109 、
ダイオード110 および111 、サイリスタ112 、トランジ
スタ107 を保護するためのサージアブソーバ113 、ツェ
ナーダイオード114 、抵抗器115 〜117 を有している。
Reference numeral 106 denotes an electromagnetic pump control circuit, which includes a transistor 107, a signal coil 108, an exciting coil 109,
It has diodes 110 and 111, a thyristor 112, a surge absorber 113 for protecting the transistor 107, a Zener diode 114, and resistors 115-117.

【0004】120 は磁性体からなる筒状のプランジャ
ー、121 はプランジャー120 を復帰させるバネである。
122 、123 はプランジャー120 の往復動をポンプ作用に
する吸入弁と吐出弁である。
Reference numeral 120 is a cylindrical plunger made of a magnetic material, and 121 is a spring for returning the plunger 120.
Reference numerals 122 and 123 are an intake valve and a discharge valve that make the reciprocating motion of the plunger 120 act as a pump.

【0005】次に動作について説明する。エンジン(図
示しない)が回転してトランジスタイグナイター5がオ
ン・オフ動作を行なうと、イグニションコイル4の図中
に示すA点にパルスを発生する(ここでは、このパルス
を仮にイグニションパルスという)。このイグニション
パルスは、抵抗器115 、ツェナーダイオード114 を介し
てサイリスタ112 のゲートに供給され、サイリスタ112
はターンオンする。このターンオンにより抵抗器117 、
シグナルコイル108 、励磁コイル109 にバッテリー1か
ら電流が流れ、トランジスタ107 とシグナルコイル108
(励磁コイル109 と電磁的に結合している)および励磁
コイル109 から構成されるブロッキング発振回路が発振
を開始する。
Next, the operation will be described. When the engine (not shown) rotates and the transistor igniter 5 performs on / off operation, a pulse is generated at a point A of the ignition coil 4 shown in the figure (this pulse is temporarily referred to as an ignition pulse). This ignition pulse is supplied to the gate of the thyristor 112 via the resistor 115 and the Zener diode 114, and the thyristor 112
Turns on. This turn-on causes resistor 117,
Current flows from the battery 1 to the signal coil 108 and the excitation coil 109, and the transistor 107 and the signal coil 108
The blocking oscillator circuit (which is electromagnetically coupled to the exciting coil 109) and the exciting coil 109 starts oscillation.

【0006】この発振によりプランジャー120 を励磁コ
イル109 が吸引、バネ121 が復帰させ、プランジャー12
0 を往復動させる。サイリスタ112 は通常ターンオンす
ると、強制的に転流動作をさせない限りオン状態を持続
するのであるが、抵抗器117をサイリスタ112 のアノー
ド電流が保持電流以下になるように設定されているの
で、サイリスタ112 は強制的な転流回路を必要とするこ
となく自然にターンオフし、上記ブロッキング発振回路
はプランジャー120 を数回往復動させた後、発振を停止
する。
Due to this oscillation, the exciting coil 109 attracts the plunger 120, the spring 121 returns, and the plunger 12
Move 0 back and forth. When the thyristor 112 is normally turned on, it stays on until the commutation operation is forced, but the resistor 117 is set so that the anode current of the thyristor 112 is less than the holding current. Turns off naturally without the need for a commutation circuit, and the blocking oscillator circuit causes the plunger 120 to reciprocate several times and then stop oscillating.

【0007】すなわち、イグニションパルスによりサイ
リスタ112 は一定時間だけオンとなり、イグニションパ
ルスが継続して入力される限り、サイリスタ112 はオン
状態を持続することになる。そして、車両が停止操作、
横転または衝突等によりエンジンが停止してイグニショ
ンパルスの発生が無くなると、サイリスタ112 はオフ状
態になり、プランジャー120 の往復動はなくなり燃料の
供給を停止し、ヒューエルカットオフの機能を実行す
る。
That is, the thyristor 112 is turned on for a fixed time by the ignition pulse, and as long as the ignition pulse is continuously input, the thyristor 112 remains in the on state. And when the vehicle is stopped,
When the engine stops due to overturning or collision and the ignition pulse disappears, the thyristor 112 is turned off, the reciprocating motion of the plunger 120 is stopped, the fuel supply is stopped, and the fuel cutoff function is executed. .

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来の電磁ポンプは以
上のようにトランジスタイグナイター5がオン・オフ状
態となるエンジンのクランキング時、およびエンジン回
転時のイグニションパルス発生時のみ作動する構成にな
っている。しかるに、クランキング時においてはA点に
発生するイグニションパルスの発生頻度が少なく、プラ
ンジャー120 の往復動回数が少ないため、エンジンへ給
送する燃料が少なく、エンジンの始動性が悪いと言う問
題点があった。
As described above, the conventional electromagnetic pump is configured to operate only during cranking of the engine in which the transistor igniter 5 is in the on / off state and when an ignition pulse is generated during engine rotation. There is. However, during cranking, the ignition pulse that occurs at point A is infrequent and the number of reciprocating movements of the plunger 120 is small, so there is less fuel to be fed to the engine and the engine startability is poor. was there.

【0009】また、発振回路がシグナルコイル108 と励
磁コイル109 の2つのコイルを必要とするため、コイル
巻線のスペースが大きくなり、電磁ポンプの外形寸法が
大きくなると言う課題があった。
Further, since the oscillation circuit requires two coils, the signal coil 108 and the exciting coil 109, there is a problem that the space for the coil winding becomes large and the external dimensions of the electromagnetic pump become large.

【0010】この発明は、かかる課題を解決するために
なされたものであり、クランキング時にも給送能力を高
く保持でき1つのコイルで動作できる制御回路を得るこ
とと、1つのコイルで構成された小形の電磁ポンプを提
供することを目的としている。また、比較的小形のエン
ジンに用いられているコンデンサ放電点火装置(CDI
回路)に適用できる電磁ポンプの制御回路を提供するこ
とも目的としている
The present invention has been made to solve the above problems, and is to obtain a control circuit capable of maintaining a high feeding ability even during cranking and operating with one coil, and to be configured with one coil. The purpose is to provide a small electromagnetic pump. Also, a capacitor discharge ignition device (CDI) used in a relatively small engine is used.
It is also intended to provide an electromagnetic pump control circuit applicable to

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明に係る電磁ポン
プの制御回路は、イグニションコイルからのパルスをト
リガ信号にして動作する第1の単安定マルチバイブレー
タ回路と、この第1の単安定マルチバイブレータ回路の
出力継続中に作動する無安定マルチバイブレータ回路と
この無安定マルチバイブレータ回路の出力により励磁コ
イルを励磁するスイッチング素子を備えたものである。
A control circuit for an electromagnetic pump according to the present invention includes a first monostable multivibrator circuit which operates by using a pulse from an ignition coil as a trigger signal, and the first monostable multivibrator circuit. It is provided with an astable multivibrator circuit which operates while the output of the circuit continues and a switching element which excites an exciting coil by the output of the astable multivibrator circuit.

【0012】また、コンデンサ放電点火装置に接続され
たイグニションコイルを有し、このイグニションコイル
と第1の単安定マルチバイブレータ回路との間に直列に
ツェナーダイオードを設けたものである。
Further, an ignition coil connected to the capacitor discharge ignition device is provided, and a zener diode is provided in series between the ignition coil and the first monostable multivibrator circuit.

【0013】また、無安定マルチバイブレータは外部信
号によって出力パルスの周期を調整可能な第2のタイマ
ーICを用いて構成されており、またイグニションコイ
ルの信号パルスを一定時間幅のパルスに変換する第2の
単安定マルチバイブレータとこの第2の単安定マルチバ
イブレータの出力を平均化するローパスフィルターを設
けたものである。
Further, the astable multivibrator is constructed by using a second timer IC capable of adjusting the cycle of the output pulse by an external signal, and also converts the signal pulse of the ignition coil into a pulse having a constant time width. The second monostable multivibrator and the low-pass filter for averaging the outputs of the second monostable multivibrator are provided.

【0014】また、励磁コイルと並列に複数のダイオー
ドを直列に接続したものである。
A plurality of diodes are connected in series in parallel with the exciting coil.

【0015】また、励磁コイルに流れる電流を制御する
スイッチング素子のベース端子に、複数のダイオードを
直列に接続したものである。
Further, a plurality of diodes are connected in series to the base terminal of the switching element for controlling the current flowing in the exciting coil.

【0016】また、スイッチング素子の制御入力に直列
接続された複数のダイオードの接続部と、スイッチング
素子のコレクタ間にダイオードを接続したものである。
Further, a diode is connected between a connecting portion of a plurality of diodes connected in series to the control input of the switching element and the collector of the switching element.

【0017】又、無安定マルチバイブレータ回路は抵抗
器とコンデンサからなる時定数回路と第2のタイマーI
Cとで構成され、さらにこの抵抗器は、第1の抵抗器
と、ダイオードを並列接続した第2の抵抗器とを直列接
続して構成されているものである。
The astable multivibrator circuit has a time constant circuit composed of a resistor and a capacitor and a second timer I.
Further, this resistor is configured by connecting a first resistor and a second resistor in which diodes are connected in parallel to each other in series.

【0018】又、イグニションコイルからの負電位の信
号パルスをツェナーダイオードを介してトリガ信号とす
るトライアック素子と、このトライアック素子からの出
力信号により発振駆動されプランジャーを往復動させる
ブロッキング発振回路とを備えたものである。
Further, a triac element that uses a negative potential signal pulse from the ignition coil as a trigger signal via a zener diode, and a blocking oscillation circuit that is oscillated by an output signal from the triac element and reciprocates a plunger. Be prepared.

【0019】又、本発明による電磁ポンプは他のコイル
と電磁結合のない1コのコイルを有している。
The electromagnetic pump according to the present invention has one coil which is not electromagnetically coupled to other coils.

【0020】[0020]

【作用】上記のように構成された電磁ポンプの制御回路
においては、イグニションコイルからのパルスをトリガ
信号に動作する第1の単安定マルチバイブレータ回路に
より、イグニションスイッチがオン時に電磁ポンプを一
定時間動作させ、起動前に予め燃料をエンジンへ給送す
る。さらに、無安定マルチバイブレータ回路は第1の単
安定マルチバイブレータ回路の出力継続期間内に限り作
動するのでイグニションコイルからのパルスが途切れる
ことで電磁ポンプを停止させる。
In the electromagnetic pump control circuit configured as described above, the first monostable multivibrator circuit, which operates by using the pulse from the ignition coil as a trigger signal, operates the electromagnetic pump for a certain period of time when the ignition switch is turned on. Then, the fuel is fed to the engine in advance before starting. Furthermore, since the astable multivibrator circuit operates only during the output continuation period of the first monostable multivibrator circuit, the electromagnetic pump is stopped by the interruption of the pulse from the ignition coil.

【0021】また、イグニションコイルと第1の単安定
マルチバイブレータ回路との間に設けたツェナーダイオ
ードは、車両に搭載された他の電装品からのノイズによ
る電磁ポンプ誤動作を防止する。
The Zener diode provided between the ignition coil and the first monostable multivibrator circuit prevents malfunction of the electromagnetic pump due to noise from other electric components mounted on the vehicle.

【0022】また、無安定マルチバイブレータ回路を構
成する第2のタイマーICのコントロール電圧をエンジ
ンの回転数に比例して変化させたので、プランジャーの
作動回数をエンジンの回転数に対応させることが可能と
なる。
Further, since the control voltage of the second timer IC constituting the astable multivibrator circuit is changed in proportion to the engine speed, the number of times the plunger operates can correspond to the engine speed. It will be possible.

【0023】また、電磁石部の励磁コイルと並列に複数
のダイオードを直列に接続することにより、励磁コイル
に流れる循環電流が減少し、プランジャーを保持する電
磁力を小さくして、プランジャーの高速往復動を可能に
する。
Also, by connecting a plurality of diodes in series in parallel with the exciting coil of the electromagnet section, the circulating current flowing through the exciting coil is reduced, and the electromagnetic force holding the plunger is reduced, so that the plunger can operate at high speed. Allows reciprocating motion.

【0024】また、励磁コイルに流れる電流を制御する
スイッチング素子のベースに、複数のダイオードを直列
に接続することにより制御回路の高温時の動作が安定・
確実となる。
Further, by connecting a plurality of diodes in series to the base of the switching element for controlling the current flowing in the exciting coil, the operation of the control circuit at high temperature is stable.
Be certain.

【0025】また、スイッチング素子のベースに直列接
続された複数のダイオードの接続部と、スイッチング素
子のコレクタ間にダイオードを接続することにより、バ
ッテリーが逆接続された時にスイッチング素子を保護す
ることができる。
Further, by connecting the diode between the connecting portion of the plurality of diodes connected in series to the base of the switching element and the collector of the switching element, the switching element can be protected when the battery is reversely connected. .

【0026】さらに、無安定マルチバイブレータ回路を
構成する抵抗器とコンデンサからなる時定数回路の抵抗
器は、この抵抗器と並列にダイオードを接続することに
より、コンデンサへ充電時に抵抗器をバイパスさせて電
流を流し、無安定マルチバイブレータ回路の出力のHI
時間とLO時間の比をHI時間の長さをLO時間の長さ
より短く設定する。
Furthermore, the resistor of the time constant circuit which comprises the resistor and the capacitor which constitute the astable multivibrator circuit, by connecting the diode in parallel with this resistor, bypasses the resistor when charging the capacitor. HI of the output of the astable multivibrator circuit
The ratio of time to LO time is set so that the length of HI time is shorter than the length of LO time.

【0027】そして、トライアック素子とはブロッキン
グ発振回路の起動を行い。イグニションコイルからの信
号パルスが負電位となるタイミングで電磁ポンプを作動
可能とする。また、ツェナーダイオードは車両に搭載さ
れた他の電装品からのノイズによる電磁ポンプ誤動作を
防止する。
The triac element activates the blocking oscillator circuit. The electromagnetic pump can be operated at the timing when the signal pulse from the ignition coil has a negative potential. Further, the Zener diode prevents the electromagnetic pump from malfunctioning due to noise from other electric components mounted on the vehicle.

【0028】1コのコイルしか有しない電磁ポンプは、
外形が小形化される。
An electromagnetic pump having only one coil is
The outer shape is miniaturized.

【0029】[0029]

【実施例】【Example】

実施例1.図1はこの発明の実施例1の電磁ポンプの制
御回路図、図2はこの発明の電磁ポンプの断面図であ
る。図において、1〜5、120 〜123 は図10、図11の従
来の電磁ポンプとその制御回路と同様のものでありその
説明を省略する。6はこの発明の電磁ポンプであり、7
は励磁コイル、8はトランジスタ、9はスイッチング素
子としてのトランジスタ、10および11は555タイプの
第1および第2のタイマーIC、12〜19はダイオード、
20はツェナーダイオード、21〜28は抵抗器、29〜35はコ
ンデンサである。
Example 1. 1 is a control circuit diagram of an electromagnetic pump according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a sectional view of the electromagnetic pump of the present invention. In the figure, 1 to 5 and 120 to 123 are the same as the conventional electromagnetic pump and its control circuit shown in FIGS. 10 and 11, and the description thereof is omitted. 6 is an electromagnetic pump of the present invention, 7
Is an exciting coil, 8 is a transistor, 9 is a transistor as a switching element, 10 and 11 are 555 type first and second timer ICs, 12 to 19 are diodes,
20 is a Zener diode, 21 to 28 are resistors, and 29 to 35 are capacitors.

【0030】図3は、図1の制御回路の動作タイムチャ
ートである。図4は図1の回路を説明の都合上、ブロッ
ク図に表わしたものである。
FIG. 3 is an operation time chart of the control circuit of FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the circuit of FIG. 1 for convenience of explanation.

【0031】次に図1の回路の動作を、図4のブロック
図により簡単に説明し、その後図1の詳細説明を行う。
イグニションスイッチ3を閉じたとき、あるいはエンジ
ンを始動させるためトランジスタイグナイター5がオ
ン、オフ動作したときには、イグニションコイル4の電
圧が、更には、図4のコンデンサ29にかかる電圧が変化
し、パルス信号が単安定マルチ10に送られる。
Next, the operation of the circuit of FIG. 1 will be briefly described with reference to the block diagram of FIG. 4, and then the detailed description of FIG.
When the ignition switch 3 is closed, or when the transistor igniter 5 is turned on and off to start the engine, the voltage of the ignition coil 4 and further the voltage applied to the capacitor 29 of FIG. 4 changes, and the pulse signal changes. Sent to Monostable Multi 10.

【0032】前記パルス信号が送られるたびに第1の単
安定マルチ10は一定期間(数秒間)信号を出力する(こ
れを第1のパルス信号と言う)。無安定マルチ11は、第
1の単安定マルチ10が第1のパルス信号を出力している
間中、連続して、短い周期のパルスを発振する(これを
第2のパルス信号と呼ぶ)。この第2のパルス信号によ
って励磁コイル7はトランジスタ9を介して一定の周期
でオンオフし、ポンプ6が駆動される。
Each time the pulse signal is sent, the first monostable multi 10 outputs a signal for a certain period (several seconds) (this is called a first pulse signal). The non-stable multi 11 continuously oscillates a pulse having a short period while the first monostable multi 10 outputs the first pulse signal (this is referred to as a second pulse signal). The second pulse signal causes the exciting coil 7 to be turned on and off at a constant cycle via the transistor 9, and the pump 6 is driven.

【0033】次に図1〜3により説明する。まず、エン
ジン始動のためにイグニションスイッチ3を投入する
(図3、t0)と、バッテリー1からヒューズ2およびイ
グニションコイル4を介してA点に電圧が印加される。
この時、トランジスタイグナイター5はオフになってい
る。従って、トランジスタ8のベースへ抵抗器21および
コンデンサ29を介して電流が流れ、トランジスタ8がオ
ンしてタイマーIC10のTR1G端子をLO電位にす
る。
Next, description will be made with reference to FIGS. First, when the ignition switch 3 is turned on for starting the engine (FIG. 3, t 0 ), a voltage is applied from the battery 1 to the point A via the fuse 2 and the ignition coil 4.
At this time, the transistor igniter 5 is off. Therefore, a current flows to the base of the transistor 8 through the resistor 21 and the capacitor 29, the transistor 8 is turned on, and the TR1G terminal of the timer IC 10 is set to the LO potential.

【0034】タイマーIC10はTR1G端子電圧がVc
c電圧の3分の1以下になると、OUT端子から、抵抗
器23とコンデンサ31からなる時定数でHI電圧を出力す
る単安定マルチバイブレータ回路を構成しており、上記
時定数で定められる所定の期間(図3(ロ)t0〜t1)、
タイマーIC11のRESET端子へ電圧が印加される。
このため、上記所定の期間以内にイグニションコイル4
からの入力が続けて行われれば、タイマーIC11のRE
SET端子へは連続して電圧印加されるようになる。
The timer IC 10 has a TR1G terminal voltage of Vc
When the voltage becomes 1/3 or less of the c voltage, a monostable multivibrator circuit that outputs the HI voltage from the OUT terminal with a time constant consisting of the resistor 23 and the capacitor 31 is configured, and the predetermined constant determined by the time constant is set. Period (Fig. 3 (b) t 0 to t 1 ),
A voltage is applied to the RESET terminal of the timer IC11.
For this reason, the ignition coil 4 is
If the input from is continued, RE of timer IC11
The voltage is continuously applied to the SET terminal.

【0035】タイマーIC11は抵抗器24および25、コン
デンサ33、ダイオード13を組み合わせた時定数回路を含
めて無安定マルチバイブレータ回路を構成しており、R
ESET端子にタイマーIC10からの電圧が印加されて
いる間は上記抵抗器24および25、コンデンサ33からなる
時定数でOUT端子から一定周期のパルス電圧信号(第
2のパルス信号)を図3(ハ)に示すように出力する。
The timer IC 11 constitutes an astable multivibrator circuit including a time constant circuit in which resistors 24 and 25, a capacitor 33, and a diode 13 are combined.
While the voltage from the timer IC 10 is being applied to the ESET terminal, a pulse voltage signal (second pulse signal) of a constant cycle is output from the OUT terminal with a time constant consisting of the resistors 24 and 25 and the capacitor 33 as shown in FIG. ) Output.

【0036】タイマーIC11の出力信号がHI時におい
ては、抵抗器26、27、ダイオード15、16を介してトラン
ジスタ9のベース電流が流れ、トランジスタ9を導通さ
せるので励磁コイル7へ通電される。また、LO時にお
いては、抵抗器26および27、ダイオード14及びIC11の
内部回路を介してGNDへ電流が流れるため、トランジ
スタ9へベース電流が供給されず、励磁コイル7は通電
がなされない。これを図3(ニ)に示す。
When the output signal of the timer IC 11 is HI, the base current of the transistor 9 flows through the resistors 26 and 27 and the diodes 15 and 16 to make the transistor 9 conductive, so that the exciting coil 7 is energized. Further, at the time of LO, a current flows to GND through the resistors 26 and 27, the diode 14 and the internal circuit of the IC 11, so that the base current is not supplied to the transistor 9 and the exciting coil 7 is not energized. This is shown in FIG.

【0037】そして、ダイオード16は特に高温時の作動
において、タイマーIC11のOUT端子とGND間の電
圧降下が大きくなり、LO時においても抵抗器26および
27、ダイオード15および16を介してトランジスタ9へベ
ース電流が流れることを防止するために挿入したバイア
スダイオードであり、トランジスタ9の高温時のスイッ
チング動作を確実に行なわせる。
The diode 16 has a large voltage drop between the OUT terminal of the timer IC 11 and the GND when operating at a high temperature, and the resistor 26 and
27, a bias diode inserted to prevent the base current from flowing to the transistor 9 through the diodes 15 and 16, and ensures the switching operation of the transistor 9 at a high temperature.

【0038】ダイオード17は、ダイオード15、16の接続
部とトランジスタ9のコレクタ間に挿入され、トランジ
スタ9を保護するためのもので、バッテリー1が逆接続
された時に、ツェナーダイオード20、抵抗器27、ダイオ
ード15および16、トランジスタ9、ダイオード18および
19を介して電流が流れると、トランジスタ9はNPN接
合であることから電流増幅作用を行なう。この結果、ト
ランジスタ9に過電流が通電されて焼損する。しかし、
ダイオード17を挿入することにより上記の電流がバイパ
スされ、トランジスタ9へ流れる過電流は阻止される。
The diode 17 is inserted between the connection between the diodes 15 and 16 and the collector of the transistor 9 to protect the transistor 9. When the battery 1 is reversely connected, the zener diode 20 and the resistor 27 are provided. , Diodes 15 and 16, transistor 9, diode 18 and
When a current flows through the transistor 19, the transistor 9 has an NPN junction and thus performs a current amplification action. As a result, the transistor 9 is burned due to the overcurrent. But,
By inserting the diode 17, the above current is bypassed and the overcurrent flowing to the transistor 9 is blocked.

【0039】ダイオード18および19は、トランジスタ9
のスイッチング動作において、励磁コイル7の両端に生
じる逆起電圧を循環させ、高電圧の発生を抑制し、トラ
ンジスタ9の破壊を防止すると共に、この時、励磁コイ
ル7に循環電流を流すことにより、プランジャー120 の
往復動作を確実にさせるためのフライホイールダイオー
ドである。従来からフライホイールダイオードが上記の
目的で用いられるが、循環電流が大きすぎるとプランジ
ャー120 の吸引保持力が強くなり、プランジャー120 の
往復動作の速度が遅くなると言う欠点があるため、本発
明においては、ダイオードを2個(あるいは複数個)直
列に挿入する。
Diodes 18 and 19 are connected to transistor 9
In the switching operation of 1, the counter electromotive voltage generated at both ends of the exciting coil 7 is circulated, the generation of high voltage is suppressed, the destruction of the transistor 9 is prevented, and at the same time, the circulating current is passed through the exciting coil 7 to It is a flywheel diode for ensuring the reciprocating movement of the plunger 120. Conventionally, a flywheel diode has been used for the above purpose. However, when the circulating current is too large, the suction holding force of the plunger 120 becomes strong and the reciprocating speed of the plunger 120 slows down. In (2), two (or more) diodes are inserted in series.

【0040】これにより、ダイオードの合計した抵抗が
高くなり循環電流が抑制されるので、プランジャー120
を保持する電磁力が減少し復帰速度を速くできるので、
プランジャー120 の動作ストロークが増すと共に作動速
度を増すことができる。また、ダイオードを2個直列に
挿入する代わりに、その一方を抵抗器にしても同等の効
果を奏する。
As a result, the total resistance of the diodes is increased and the circulating current is suppressed, so that the plunger 120
Since the electromagnetic force that holds is reduced and the return speed can be increased,
The operating stroke of the plunger 120 can be increased and the operating speed can be increased. Further, instead of inserting two diodes in series, one of them can be a resistor, and the same effect can be obtained.

【0041】ダイオード13は、次の目的で用いられてい
る。すなわち、上記のIC10による第1の単安定マルチ
バイブレータの時定数はエンジンの始動性から実験的に
求められ、通常は0.5〜3秒に設定される。また、I
C11による無安定マルチバイブレータの時定数は、ポン
プを構成するプランジャー120 の質量およびバネ121の
バネ力等により決定されるのであるが、通常はHI時間
10〜20m秒、LO時間20〜100m秒に設定され
る。
The diode 13 is used for the following purposes. That is, the time constant of the first monostable multivibrator based on the IC10 is experimentally determined from the startability of the engine, and is usually set to 0.5 to 3 seconds. Also, I
The time constant of the astable multivibrator by C11 is determined by the mass of the plunger 120 and the spring force of the spring 121, etc., which make up the pump. Normally, the HI time is 10 to 20 ms and the LO time is 20 to 100 ms. Is set to.

【0042】本実施例に使用される555タイプのタイ
マーICの場合、ダイオード13がなければHI時間は、
HI=(0.693)×(抵抗器24の抵抗値+抵抗器25
の抵抗値)×(コンデンサ33の静電容量)で、また、L
O時間は、LO=(0.693)×(抵抗器25の抵抗
値)×(コンデンサ33の静電容量)で決定されるため、
上記した(HI時間<LO時間)の設定ができない。そ
こで、抵抗器25の両端に図1のようにダイオード13を挿
入することにより、HI時間決定式中の抵抗器25の値を
見かけ上ゼロとなしこれを可能にしている。なお、ダイ
オード13を用いずに上記の目的を達成するためには、出
力側にトランジスタ等で構成される反転回路を挿入して
も可能である。抵抗器24は第1の抵抗器、抵抗器25は第
2の抵抗器である。
In the case of the 555 type timer IC used in this embodiment, without the diode 13, the HI time is
HI = (0.693) x (resistance value of resistor 24 + resistor 25
Resistance value x x (capacitance of capacitor 33), and L
O time is determined by LO = (0.693) × (resistance value of resistor 25) × (capacitance of capacitor 33),
The above (HI time <LO time) cannot be set. Therefore, by inserting the diode 13 at both ends of the resistor 25 as shown in FIG. 1, the value of the resistor 25 in the HI time determining equation is apparently zero, which enables this. In order to achieve the above object without using the diode 13, it is possible to insert an inverting circuit composed of a transistor or the like on the output side. The resistor 24 is a first resistor and the resistor 25 is a second resistor.

【0043】エンジン始動時のクランキング時(セルモ
ータ回転時)においては、トランジスタイグナイター5
がオン・オフをゆっくり繰返すため、A点には 図3
(イ)t2 〜t3 に示すイグニションパルスが発生す
る。A点の電圧がHI状態においては、上記のイグニシ
ョンスイッチ2の投入時と同じ動作でトランジスタ9が
スイッチング動作を繰り返し、励磁コイル7は通電と無
通電を繰り返し、プランジャー120 の往復動によりポン
プ機能を果たす。次に、A点の電圧がLOになると、コ
ンデンサ29に蓄えられた電荷は抵抗器21、トランジスタ
イグナイター5、ダイオード12を介して放電し、リセッ
トされるので、改めてA点の電位がHIになる度に、上
記の動作を繰り返す。
During cranking when the engine is started (when the starter motor is rotating), the transistor igniter 5
Is turned on and off slowly, so at point A
(B) ignition pulse is generated as shown in t 2 ~t 3. When the voltage at the point A is in the HI state, the transistor 9 repeats the switching operation in the same operation as when the ignition switch 2 is turned on, the exciting coil 7 repeats energization and non-energization, and the plunger 120 reciprocates to function as a pump. Fulfill. Next, when the voltage at the point A becomes LO, the electric charge accumulated in the capacitor 29 is discharged through the resistor 21, the transistor igniter 5 and the diode 12 and reset, so that the potential at the point A becomes HI again. The above operation is repeated every time.

【0044】エンジンが高速回転した場合においては、
トランジスタイグナイター5のオン・オフ動作回数が多
くなるが、タイマーIC10、11等の働きにより電磁
ポンプ6の動作はクランキング時と全く同じ動作速度に
設定される。
When the engine rotates at high speed,
Although the number of times the transistor igniter 5 is turned on and off increases, the operation of the electromagnetic pump 6 is set to the same operation speed as during cranking due to the functions of the timer ICs 10 and 11.

【0045】実施例2.上記実施例1では電磁ポンプの
作動開始にイグニションコイルからHI−LOのトリガ
信号を入力した構成のものを示したが、実施例2はコン
デンサ放電点火装置(CDI回路)における負電圧をト
リガ信号として構成したものを示す。コンデンサ放電点
火装置(CDI回路)は比較的小形のエンジンの点火装
置として用いられている。
Example 2. In the first embodiment, the configuration in which the HI-LO trigger signal is input from the ignition coil to start the operation of the electromagnetic pump is shown, but the second embodiment uses the negative voltage in the capacitor discharge ignition device (CDI circuit) as the trigger signal. Shows what is configured. The capacitor discharge ignition device (CDI circuit) is used as an ignition device for a relatively small engine.

【0046】図5は、実施例2の電磁ポンプの制御回路
図、図6はタイミングチャートである。なお、上記実施
例1と同様の構成には同じ符号を付けてその説明を省略
するとともに、動作についても実施例1と同様のものに
ついては説明を省略する。図において、50は交流発電機
であり、チャージコイル50a およびセンサーコイル50b
を有している。51はサイリスタ、52および53はダイオー
ド、54はコンデンサ、55〜57は抵抗器、58はツェナーダ
イオードである。抵抗57はサイリスタ51を保護するため
の保護抵抗である。
FIG. 5 is a control circuit diagram of the electromagnetic pump of the second embodiment, and FIG. 6 is a timing chart. The same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted, and the description of the operation similar to that of the first embodiment will be omitted. In the figure, 50 is an alternator, which is a charge coil 50a and a sensor coil 50b.
have. 51 is a thyristor, 52 and 53 are diodes, 54 is a capacitor, 55 to 57 are resistors, and 58 is a Zener diode. The resistor 57 is a protective resistor for protecting the thyristor 51.

【0047】イグニションスイッチ3を投入する(図6
のt0 )と、バッテリー1からヒューズ2、抵抗器55、
ツェナーダイオード58、コンデンサ29を介してトランジ
スタ8のベースに電流が流れるため、実施例1と同様の
動作を行なう。
Turn on the ignition switch 3 (see FIG. 6).
T 0 ), battery 1 to fuse 2, resistor 55,
Since a current flows through the Zener diode 58 and the capacitor 29 to the base of the transistor 8, the same operation as that of the first embodiment is performed.

【0048】次にクランキング時(図6のt2 〜、セル
モータを回転時)において、交流発電機50のチャージコ
イル50a に交流電圧が発生し、ダイオード52により半波
整流された電流がコンデンサ54に充電される。一方、セ
ンサーコイル50b に電圧が発生するとダイオード53を介
してサイリスタ51のゲートに電流が流れるため、サイリ
スタ51は点弧し、コンデンサ54の電荷はイグニションコ
イル4を介して放電され、この放電電流によりイグニシ
ョンコイル4は点火電圧を得る。
Next, during cranking (from t 2 in FIG. 6, when the cell motor is rotating), an AC voltage is generated in the charge coil 50a of the AC generator 50, and the current half-wave rectified by the diode 52 is transferred to the capacitor 54. Will be charged. On the other hand, when a voltage is generated in the sensor coil 50b, a current flows to the gate of the thyristor 51 via the diode 53, so that the thyristor 51 is ignited and the electric charge of the capacitor 54 is discharged through the ignition coil 4, and this discharge current causes The ignition coil 4 obtains an ignition voltage.

【0049】この放電の結果、図5中のC点には図6
(ロ)に示すような負電圧が間歇的に発生するため、コ
ンデンサ29に蓄えられた電荷はツェナーダイオード58、
抵抗器56、イグニションコイル4、ダイオード12を介し
て放電する。したがってB点の電位は継続してHIにな
り、上述の動作を繰り返す。なお、車両には各種のモー
タおよびコイル等のインダクタンスで構成される電装品
が多く搭載されており、モータやコイルの電気回路に開
閉時に誘導電圧が発生することがあるが、ツェナーダイ
オード58はツェナーダイオードの電圧以下の低い誘導電
圧によっては、コンデンサ29の電荷が放電せず、電磁ポ
ンプ6が誤動作を生じることがないようにするためのも
のである。本発明によれば、電磁ポンプ6は他の電装品
からのノイズで誤動作を生じることなく、エンジンが作
動している時だけ確実に動作する。
As a result of this discharge, point C in FIG.
Since a negative voltage as shown in (b) is intermittently generated, the charge stored in the capacitor 29 is stored in the zener diode 58,
It discharges through the resistor 56, the ignition coil 4, and the diode 12. Therefore, the potential at the point B continuously becomes HI, and the above operation is repeated. Note that many electric components made up of various motors and inductors such as coils are installed in the vehicle, and an induced voltage may be generated in the electric circuit of the motor or coil when the circuit is opened or closed. This is to prevent the electric charge of the capacitor 29 from being discharged and the electromagnetic pump 6 to malfunction due to a low induced voltage which is lower than the voltage of the diode. According to the present invention, the electromagnetic pump 6 operates reliably only when the engine is operating, without causing a malfunction due to noise from other electrical components.

【0050】実施例3.実施例1ではタイマーICを2
個用い、一方を単安定マルチバイブレータ、他方を無安
定マルチバイブレータで構成するものを示したが、上記
のタイマーIC2個の構成に加え、単安定マルチバイブ
レータを更に1個追加し、上記無安定マルチバイブレー
タのコントロール電圧(CV)を制御する構成としても
よい。次にこの構成である実施例3について説明する。
Example 3. In the first embodiment, two timer ICs are used.
In this example, one monostable multivibrator and the other is an astable multivibrator are shown. However, in addition to the two timer ICs described above, one more monostable multivibrator is added to the astable multivibrator. It may be configured to control the control voltage (CV) of the vibrator. Next, a third embodiment having this configuration will be described.

【0051】図7は、実施例3の電磁ポンプの制御回路
図、図8はそのタイミングチャートである。なお、実施
例1と同じ構成には同じ符号を付けて説明を省略すると
共に、動作についても実施例1と同様のものについては
説明を省略する。38は第2の単安定マルチバイブレータ
を構成した第3のタイマーIC、39はツェナーダイオー
ド、40はダイオード、41〜43は抵抗器、44〜48はコンデ
ンサである。イグニションスイッチ3の投入時、クラン
キング時においては、上記実施例1の動作と全く同様で
ある。
FIG. 7 is a control circuit diagram of the electromagnetic pump of the third embodiment, and FIG. 8 is its timing chart. The same components as those in the first embodiment will be designated by the same reference numerals and description thereof will be omitted, and description of the same operation as that of the first embodiment will be omitted. 38 is a third timer IC constituting a second monostable multivibrator, 39 is a Zener diode, 40 is a diode, 41 to 43 are resistors, and 44 to 48 are capacitors. At the time of turning on the ignition switch 3 and at the time of cranking, the operation is exactly the same as that of the first embodiment.

【0052】エンジンが回転すると(図8t4)、A点
に発生するイグニションパルスの数が多くなるため、タ
イマーIC38のOUT端子から抵抗器41とコンデンサ45
の時定数(5〜10m秒)で連続してパルスが出力され
る。このパルスは抵抗器42とコンデンサ47から成る積分
回路(ローパスフィルタ)を通り、入力されるパルス密
度に比例した大きさの直流電圧として(即ち回転速度に
比例した電圧として)ダイオード40を介してタイマーI
C11のCV端子へ入力される。
When the engine rotates (t4 in FIG. 8), the number of ignition pulses generated at the point A increases, so that the resistor 41 and the capacitor 45 are connected from the OUT terminal of the timer IC 38.
The pulse is continuously output with the time constant of (5 to 10 ms). This pulse passes through an integrating circuit (low-pass filter) consisting of a resistor 42 and a capacitor 47, and a DC voltage having a magnitude proportional to the input pulse density (that is, a voltage proportional to the rotation speed) is passed through the diode 40 to a timer. I
Input to CV terminal of C11.

【0053】タイマーIC11は実施例1で記述のとおり
抵抗器24および25、コンデンサ33、ダイオード13から成
る時定数でHIまたはLOのパルス信号を出力するが、
CV端子電圧をエンジン回転数に比例して可変すること
により、上記の時定数を変えることが可能である。エン
ジン回転数が高くなり、単位時間当りのイグニションパ
ルス数が多くなるとCV端子電圧が高くなり、上記タイ
マーIC11のOUT端子出力のHIが出力される安定が
高くなる。この結果、プランジャー120 の往復動作は速
くなる。以上のように、本発明によればエンジン回転数
に比例した燃料の給送を可能とすることができる。
The timer IC 11 outputs a pulse signal of HI or LO with a time constant consisting of the resistors 24 and 25, the capacitor 33 and the diode 13 as described in the first embodiment.
The time constant can be changed by changing the CV terminal voltage in proportion to the engine speed. When the engine speed increases and the number of ignition pulses per unit time increases, the CV terminal voltage increases, and the stability of HI of the OUT terminal output of the timer IC11 increases. As a result, the reciprocating motion of the plunger 120 becomes faster. As described above, according to the present invention, it is possible to feed the fuel in proportion to the engine speed.

【0054】実施例4.実施例4は従来例図11に示した
ブロッキング発振回路の電磁ポンプをコンデンサ放電点
火装置(CDI回路)に使用できる構成を説明する。図
9は実施例4の電磁ポンプの制御回路図である。図にお
いて、従来例および実施例2と同じ構成には同じ符号を
付けて説明を省略する。125 はツェナーダイオード、12
6 はトライアック素子である。
Example 4. Example 4 describes a configuration in which the electromagnetic pump of the blocking oscillation circuit shown in FIG. 11 of the conventional example can be used in a capacitor discharge ignition device (CDI circuit). FIG. 9 is a control circuit diagram of the electromagnetic pump of the fourth embodiment. In the figure, the same components as those in the conventional example and the second embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof is omitted. 125 is a Zener diode, 12
6 is a triac element.

【0055】次に動作について説明する。イグニション
スイッチ3の投入により、トライアック素子126 を通じ
てブロッキング発振回路(トランジスタ107 、シグナル
コイル108 、励磁コイル109 よりなる)に電圧が印加さ
れ、ブロッキング発振回路は発振を開始し、この発振に
よりプランジャー120 を励磁コイル109 が吸引、バネ12
1 が復帰させ、プランジャー120 を往復動させる。
Next, the operation will be described. When the ignition switch 3 is turned on, a voltage is applied to the blocking oscillation circuit (including the transistor 107, the signal coil 108, and the exciting coil 109) through the triac element 126, the blocking oscillation circuit starts oscillation, and this oscillation causes the plunger 120 to move. Excitation coil 109 attracts, spring 12
1 returns and reciprocates plunger 120.

【0056】トライアック素子126 のターンオフは抵抗
117 が十分に大きく保持電流が保てないため自然にター
ンオフし、プランジャー120 を数回往復動させた後、ブ
ロッキング発振回路は発振を停止する。そして交流発電
機50の回転によりコンデンサ54の充放電がおこなわれ、
放電時の電流をイグニションコイル4に流し、点火電圧
を得ている。この放電時の信号をツェナーダイオード12
5 を介してトライアック素子126 を導通にしてブロッキ
ング発振回路を継続発振させ、プランジャー120 を往復
動させてポンプ作用を行なわせる。
The turn-off of the triac element 126 is a resistance
Since 117 is not large enough to hold the holding current, it naturally turns off, and after the plunger 120 reciprocates several times, the blocking oscillator circuit stops oscillation. The rotation of the AC generator 50 charges and discharges the capacitor 54,
A current at the time of discharging is passed through the ignition coil 4 to obtain an ignition voltage. The signal at the time of this discharge is the Zener diode 12
The triac element 126 is made conductive via 5 and the blocking oscillation circuit is continuously oscillated, and the plunger 120 is reciprocated to perform a pumping action.

【0057】[0057]

【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0058】第1の発明はイグニションコイルからのパ
ルスをトリガ信号に動作する第1の単安定マルチバイブ
レータ回路により、イグニションスイッチがオン時に電
磁ポンプを一定時間動作させ、予め燃料をエンジンへ給
送するのでエンジンの始動性が良くなる。また、第1の
単安定マルチバイブレータ回路の動作中にのみ無安定マ
ルチバイブレータ回路からの出力で励磁コイルの通電を
制御することにより、車両の横転や衝突時などにおいて
電磁ポンプを非常停止させる。
The first aspect of the present invention uses the first monostable multivibrator circuit, which operates by using the pulse from the ignition coil as a trigger signal, operates the electromagnetic pump for a certain period of time when the ignition switch is on, and feeds fuel to the engine in advance. Therefore, the startability of the engine is improved. Further, the energization of the exciting coil is controlled by the output from the astable multivibrator circuit only during the operation of the first monostable multivibrator circuit, so that the electromagnetic pump is brought to an emergency stop when the vehicle rolls over or collides.

【0059】また、イグニションコイルから負電位の信
号パルスが出力されるコンデンサ放電点火装置(CDI
回路)において、イグニションコイルと単安定マルチバ
イブレータ回路との間にツェナーダイオードを設けたの
で、他の電装品からのノイズによる電磁ポンプの誤動作
を防止する。
Further, a capacitor discharge ignition device (CDI) in which a signal pulse of negative potential is output from the ignition coil
In the circuit), since the Zener diode is provided between the ignition coil and the monostable multivibrator circuit, malfunction of the electromagnetic pump due to noise from other electric components is prevented.

【0060】また、無安定マルチバイブレータ回路を構
成するタイマーICのコントロール電圧をエンジン回転
数に比例して変化することにより、電磁ポンプの作動速
度をエンジンの回転数に対応して、変化させ燃料給送が
できる。
Further, by changing the control voltage of the timer IC forming the astable multivibrator circuit in proportion to the engine speed, the operating speed of the electromagnetic pump is changed in accordance with the engine speed, and the fuel supply is changed. Can be sent.

【0061】また、電磁石部の励磁コイルと並列に複数
のダイオードを直列に接続することにより、プランジャ
ーの復帰動作が速くなり、作動回数が増し、燃料給送量
を多くすることができる。
By connecting a plurality of diodes in series in parallel with the exciting coil of the electromagnet section, the return operation of the plunger can be accelerated, the number of operations can be increased, and the fuel feeding amount can be increased.

【0062】また、励磁コイルに流れる電流を制御する
スイッチング素子のベースに、複数のダイオードを直列
に接続することにより、高温時にスイッチング素子のス
イッチング動作を確実にする。
Further, by connecting a plurality of diodes in series to the base of the switching element that controls the current flowing through the exciting coil, the switching operation of the switching element is ensured at high temperature.

【0063】また、スイッチング素子のベースに直列接
続された複数のダイオードの接続部と、トランジスタの
コレクタ間にダイオードを接続することにより、バッテ
リーを逆接続時に、スイッチング素子が過電流により焼
損を防止することができる
By connecting a diode between a plurality of diodes connected in series to the base of the switching element and the collector of the transistor, the switching element prevents burnout due to overcurrent when the battery is reversely connected. be able to

【0064】さらに、無安定マルチバイブレータ回路を
構成するタイマーICのDC端子とTH端子およびTR
1G端子間に、上記無安定マルチバイブレータ回路を構
成する抵抗器と並列にダイオードを接続することによ
り、トランジスタ等で構成される反転回路を設けること
なく、電磁ポンプが必要とするオン・オフ時間比を容易
に設定することができる。
Further, the DC terminal, the TH terminal and the TR of the timer IC constituting the astable multivibrator circuit are
By connecting a diode between the 1G terminals in parallel with the resistor that constitutes the above-mentioned astable multivibrator circuit, the on / off time ratio required by the electromagnetic pump is eliminated without providing an inverting circuit constituted by a transistor or the like. Can be easily set.

【0065】そして、ブロッキング発振回路の起動をト
ライアック素子とすることで、コンデンサ放電点火装置
(CDI回路)のイグニションコイルからの負電位の信
号パルスで電磁ポンプを作動可能とし、また、ツェナー
ダイオードは車両に搭載され他の電装品からのノイズに
よる電磁ポンプ誤動作を防止する。
The triac element is used to activate the blocking oscillation circuit, so that the electromagnetic pump can be operated by a signal pulse of negative potential from the ignition coil of the capacitor discharge ignition device (CDI circuit), and the zener diode is used as the vehicle. This prevents the electromagnetic pump from malfunctioning due to noise from other electrical components.

【0066】電磁ポンプのコイルをシグナルコイルを必
要としない構成にすることで小形軽量で安価な電磁ポン
プが得られる。
By constructing the coil of the electromagnetic pump so that a signal coil is not required, a compact, lightweight and inexpensive electromagnetic pump can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明の実施例1の電磁ポンプの制御回路
図である。
FIG. 1 is a control circuit diagram of an electromagnetic pump according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の電磁ポンプの断面図である。FIG. 2 is a sectional view of an electromagnetic pump of the present invention.

【図3】 この発明の実施例1の制御回路のタイムチャ
ートである。
FIG. 3 is a time chart of the control circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図4】 図1の制御回路のブロック図である。4 is a block diagram of the control circuit of FIG. 1. FIG.

【図5】 この発明の実施例2である電磁ポンプの制御
回路図である。
FIG. 5 is a control circuit diagram of an electromagnetic pump that is Embodiment 2 of the present invention.

【図6】 この発明の実施例2の制御回路のタイムチャ
ートである。
FIG. 6 is a time chart of the control circuit according to the second embodiment of the present invention.

【図7】 この発明の実施例3の電磁ポンプの制御回路
図である。
FIG. 7 is a control circuit diagram of an electromagnetic pump according to a third embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施例3のタイムチャートであ
る。
FIG. 8 is a time chart of Example 3 of the present invention.

【図9】 この発明の実施例4の電磁ポンプの制御回路
図である。
FIG. 9 is a control circuit diagram of an electromagnetic pump according to a fourth embodiment of the present invention.

【図10】 従来の電磁ポンプの制御回路構成を示す回
路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram showing a control circuit configuration of a conventional electromagnetic pump.

【図11】 従来の電磁ポンプの構成を示す断面図であ
る。
FIG. 11 is a sectional view showing a configuration of a conventional electromagnetic pump.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 バッテリー、 4 イグニションコイル 5 トランジスタイグナイター、 6,106 電磁
ポンプ 7 励磁コイル、 8,9 トランジスタ 10 第1の単安定マルチバイブレータを構成するタイマ
ーIC 11 無安定マルチバイブレータを構成するタイマーIC 38 第2の単安定マルチバイブレータを構成するタイマ
ーIC 13,18,19 ダイオード 39,58,125 ツェナーダイオード、 50 交流発
電機 120 プランジャー、 121 バネ、 126 トラ
イアック素子
1 Battery, 4 Ignition coil 5 Transistor igniter, 6,106 Electromagnetic pump 7 Excitation coil, 8, 9 Transistor 10 Timer IC that constitutes the first monostable multivibrator 11 Timer IC that constitutes the astable multivibrator 38 Second Timer IC that constitutes a monostable multivibrator 13,18,19 Diode 39,58,125 Zener diode, 50 Alternator 120 Plunger, 121 Spring, 126 Triac element

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 イグニションコイルを有するエンジンの
燃料送給用電磁ポンプの制御回路であって、該電磁ポン
プは励磁コイルとこの励磁コイルによって駆動されるプ
ランジャーとを有し、 上記励磁コイルの吸引により上記プランジャーを往復動
して流体の吸入、吐出を行なうものであって、 前記イグニションコイルに接続され、前記イグニション
コイルに電圧が加えられる毎に、あらかじめ定めた一定
時間幅の第1のパルス信号を1回生じる第1の単安定マ
ルチバイブレータ回路と、この第1のパルス信号を受け
て、この第1のパルス信号が出力されている間第1のパ
ルス信号の時間幅より短い時間の周期で第2のパルス信
号をくり返えし出力する無安定マルチバイブレータ回路
と、 前記第2のパルス信号により、前記励磁コイルを励磁す
るスイッチング素子とを備えたことを特徴とする電磁ポ
ンプの制御回路。
1. A control circuit of an electromagnetic pump for fuel supply of an engine having an ignition coil, the electromagnetic pump having an exciting coil and a plunger driven by the exciting coil, the suction of the exciting coil. And reciprocating the plunger to suck and discharge fluid, and each time the ignition coil is connected to the ignition coil and a voltage is applied to the ignition coil, a first pulse having a predetermined time width is applied. A first monostable multivibrator circuit for generating a signal once, and a period of time shorter than the time width of the first pulse signal while receiving the first pulse signal and outputting the first pulse signal. An astable multivibrator circuit that repeatedly outputs a second pulse signal with a pulse generator, and excites the exciting coil with the second pulse signal. A control circuit for an electromagnetic pump, comprising:
【請求項2】 イグニションコイルはコンデンサ放電点
火装置(CDI回路)に接続されたものであり、このイ
グニションコイルから第1の単安定マルチバイブレータ
に接続される信号線に直列にツェナーダイオードを挿入
したことを特徴とする請求項1記載の電磁ポンプの制御
回路。
2. The ignition coil is connected to a capacitor discharge igniter (CDI circuit), and a zener diode is inserted in series from the ignition coil to a signal line connected to the first monostable multivibrator. The control circuit for an electromagnetic pump according to claim 1, wherein:
【請求項3】 無安定マルチバイブレータ回路は、抵抗
器とコンデンサからなる第2のパルス信号の時間幅を決
定する時定数回路と、外部から印加される信号レベルに
応じて第2のパルス信号の周期を調整可能な第2のタイ
マーICとで構成されており、一方、イグニションコイ
ルに接続されこのイグニションコイルの信号パルスを一
定時間幅の第3のパルスに変換する第2の単安定マルチ
バイブレータ回路と、この第3のパルス出力を平均化し
てエンジンの回転速度に対応する速度信号を得るローパ
スフィルター回路とを有し、この速度信号を前記第2の
タイマーICに印加し、前記無安定マルチバイブレータ
回路の第2のパルス信号出力の周期がエンジンの回転速
度に対応して変化するようにする手段を有することを特
徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の電磁ポンプ
の制御回路。
3. The astable multivibrator circuit comprises a time constant circuit which comprises a resistor and a capacitor for determining a time width of the second pulse signal, and a second pulse signal which depends on a signal level applied from the outside. A second monostable multivibrator circuit, which is composed of a second timer IC whose period is adjustable, and which is connected to an ignition coil and converts a signal pulse of the ignition coil into a third pulse having a constant time width. And a low-pass filter circuit for averaging the third pulse output to obtain a speed signal corresponding to the rotation speed of the engine. The speed signal is applied to the second timer IC, and the astable multivibrator is provided. 3. A means for causing the cycle of the second pulse signal output of the circuit to change in response to the engine speed. Is a control circuit for an electromagnetic pump according to any one of 2.
【請求項4】 直列接続した複数のダイオードを励磁コ
イルと並列に接続したことを特徴とする請求項1ないし
3のいずれかに記載の電磁ポンプの制御回路。
4. The control circuit for an electromagnetic pump according to claim 1, wherein a plurality of diodes connected in series are connected in parallel with the exciting coil.
【請求項5】 スイッチング素子のベース端子とこのス
イッチング素子に信号を供給する無安定マルチバイブレ
ータとの間に、複数のダイオードを直列接続して挿入し
たことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載
の電磁ポンプの制御回路。
5. A plurality of diodes are connected in series between a base terminal of the switching element and an astable multivibrator that supplies a signal to the switching element, and the plurality of diodes are inserted in series. 6. A control circuit for an electromagnetic pump according to claim 1.
【請求項6】 スイッチング素子のベース端子と無安定
マルチバイブレータ回路との間に接続された複数のダイ
オードの内、前記ベース端子にカソードが接続されてい
るダイオードのアノード、もしくは、これより前記無安
定マルチバイブレータ回路に近いダイオードの接続点と
前記スイッチング素子のコレクタ端子との間にダイオー
ドを接続したことを特徴とする請求項5に記載の電磁ポ
ンプの制御回路。
6. An anode of a diode whose cathode is connected to the base terminal among a plurality of diodes connected between the base terminal of the switching element and the astable multivibrator circuit, or the astable The control circuit for an electromagnetic pump according to claim 5, wherein a diode is connected between a connection point of the diode close to the multivibrator circuit and a collector terminal of the switching element.
【請求項7】 無安定マルチバイブレータ回路は、抵抗
器とコンデンサからなる第2のパルス信号の時間幅を決
定する時定数回路と、外部から印加される信号レベルに
応じて前記第2のパルス信号の周期を調整可能な第2の
タイマーICとで構成されるとともに、前記抵抗器は第
1の抵抗器と、ダイオードを並列接続した第2の抵抗器
とを直列接続して構成されていることを特徴とする請求
項1ないし6項のいずれかに記載の電磁ポンプの制御回
路。
7. The astable multivibrator circuit comprises a time constant circuit, which comprises a resistor and a capacitor, for determining a time width of the second pulse signal, and the second pulse signal according to a signal level applied from the outside. And a second timer IC whose period can be adjusted, and the resistor is configured by serially connecting a first resistor and a second resistor in which a diode is connected in parallel. The control circuit for an electromagnetic pump according to any one of claims 1 to 6, wherein:
【請求項8】 互いに磁気結合したシグナルコイルと励
磁コイルの2つのコイルと、前記シグナルコイルの両端
にベース端子とエミッタ端子が接続されたトランジスタ
とを有し、このトランジスタの出力電流を前記励磁コイ
ルに出力してブロッキング発振回路を構成した電磁ポン
プの制御回路において、 前記トランジスタのベース端子と電源との間に接続さ
れ、オン電流を保持電流以下に制限する制限抵抗を直列
に接続したトライアック素子と、このトライアック素子
のゲートとイグニションコイルとの間に接続されたツェ
ナーダイオードとを有することを特徴とする電磁ポンプ
の制御回路。
8. An exciting coil having two coils, a signal coil and an exciting coil which are magnetically coupled to each other, and a transistor having a base terminal and an emitter terminal connected to both ends of the signal coil. In the control circuit of the electromagnetic pump configured to output a blocking oscillation circuit, is connected between the base terminal of the transistor and the power supply, and a triac element in which a limiting resistor that limits the on-current to the holding current or less is connected in series. A control circuit for an electromagnetic pump, comprising: a zener diode connected between the gate of the triac element and an ignition coil.
【請求項9】 他のコイルと電磁結合を有しない1コの
コイルを有する電磁ポンプであって、請求項1ないし7
のいずれかに記載の制御回路を備えたことを特徴とする
電磁ポンプ。
9. An electromagnetic pump having one coil having no electromagnetic coupling with other coils, wherein the electromagnetic pump has one coil.
An electromagnetic pump comprising the control circuit according to any one of 1.
JP3512995A 1994-08-25 1995-02-23 Electromagnetic pump and control circuit therefor Pending JPH08114179A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3512995A JPH08114179A (en) 1994-08-25 1995-02-23 Electromagnetic pump and control circuit therefor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-200759 1994-08-25
JP20075994 1994-08-25
JP3512995A JPH08114179A (en) 1994-08-25 1995-02-23 Electromagnetic pump and control circuit therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08114179A true JPH08114179A (en) 1996-05-07

Family

ID=26374056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3512995A Pending JPH08114179A (en) 1994-08-25 1995-02-23 Electromagnetic pump and control circuit therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08114179A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820596B2 (en) 2002-07-17 2004-11-23 Keihin Corporation Control system for plunger-type fuel pump

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6820596B2 (en) 2002-07-17 2004-11-23 Keihin Corporation Control system for plunger-type fuel pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10626839B2 (en) Ignition system for light-duty combustion engine
AU735087B2 (en) Capacitive discharge ignition for an internal combustion engine
EP0681651B1 (en) Ignition system for an internal-combustion engine, particularly for use in a chain saw or the like
US6009865A (en) Low speed ignition system
JP2006220147A (en) Control circuit for capacitor discharge ignition device
JPH08114179A (en) Electromagnetic pump and control circuit therefor
US8490609B2 (en) System for energy support in a CDI system
US5630384A (en) Magneto-based ignition system for reciprocating internal combustion engine having a capacitive discharge booster for aiding engine starting
CN112654782B (en) Engine ignition control unit for improved engine starting
EP0701657B1 (en) Ignition system for an internal combustion engine, particularly for use in a chain saw or the like
CN110431302B (en) Ignition module with low speed control
US4827891A (en) Ignition apparatus for preventing unnecessary charging in an internal combustion engine
JP2763465B2 (en) Electromagnetic driven reciprocating pump
JP2722595B2 (en) Electronic flash device
US4840165A (en) Continuous spark electronic igniter
EP1275844B1 (en) Contactless ignition system for internal combustion engine
CA2195793C (en) Ignition system for internal combustion engines
JPS6344625Y2 (en)
JPH0332789Y2 (en)
JPS595168Y2 (en) Solenoid excitation circuit for internal combustion engine control
JPS6228715Y2 (en)
JP2797298B2 (en) Contactless ignition device for internal combustion engine
JPS6135382B2 (en)
CN113748264A (en) Engine ignition system with multiple ignition events
JP5136743B2 (en) Non-contact ignition control device for internal combustion engine