JPH08113420A - 画像形成装置の後処理装置 - Google Patents

画像形成装置の後処理装置

Info

Publication number
JPH08113420A
JPH08113420A JP27573994A JP27573994A JPH08113420A JP H08113420 A JPH08113420 A JP H08113420A JP 27573994 A JP27573994 A JP 27573994A JP 27573994 A JP27573994 A JP 27573994A JP H08113420 A JPH08113420 A JP H08113420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray member
tray
document
recording paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27573994A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Tsuchiya
範芳 土屋
Kango Taneda
乾吾 種田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP27573994A priority Critical patent/JPH08113420A/ja
Publication of JPH08113420A publication Critical patent/JPH08113420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリンタ等の画像形成装置に接続するソータ
装置に対して、トレイ部材に収容する文書の秘密を保持
するためにカバー部材を取り付け、特定の文書を取り出
すために、固定トレイに向けて文書を排出させるための
搬送手段を設けて、秘密指定された文書の取り出しの動
作を容易に行い得るようにする。 【構成】 画像形成装置1に接続するソータ装置5に
は、固定トレイ20と仕分け排出部10とを配置し、仕
分け排出部に配置する多数のトレイ部材11……に対し
てカバー部材12を配置するとともに、記録紙を仕分け
て収容する手段を構成する。また、仕分け排出部のトレ
イ部材から文書を取り出すために文書取出し装置30を
配置し、トレイ部材に収容されている文書を、文書搬送
路25を介して固定トレイ20に排出させ、文書の取出
し作業を容易に行い得るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ等の画像形成
装置に接続されるソータ装置に関し、特に、秘密指定さ
れた記録紙を他人が見られない状態で区分して保管し、
取出し指令に応じて最上部等に配置した固定トレイ部材
に向けて排出させ得るように構成した画像形成装置の後
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、複数台のマイクロコンピュー
タ等を組合せてネットワークシステムを構成し、大型の
コンピュータと同等な作業が出来るようにする装置が用
いられている。このような装置においては、1台のプリ
ンタをネットワークシステムに組込んでおき、いずれの
ワークステーションからのプリント指令が出力された場
合でも、1台のプリンタによって記録紙を出力できるよ
うにしている。上記したようなネットワークシステムに
おいては、複数のオペレータが任意にプリンターを作動
させてハードコピーを得ることが可能であり、各ワーク
ステーションには、他人のデスクトップを覗くことが出
来ないような暗証番号等が設定されていて、ワークステ
ーションを使用中のオペレータの秘密を確保出来るよう
にしている場合がある。
【0003】前述したように、プリンタ等の画像形成装
置にソータを接続して、記録紙をトレイ部材に仕分けた
状態で、他人に見られないようにするためには、例え
ば、実開昭64−43069号公報等に示されるような
装置を使用することができる。前記従来例においては、
ソータのトレイ部材をカバー部材により覆うとともに、
各トレイ部材には記録紙の出力を指令するコンピュータ
等の装置を指定している。そして、記録紙を取り出す場
合には、記録紙の出力を指令するコンピュータ等の装置
から取出し指令を出力するか、あるいは、IDカード等
を用いて、発信者を特定した後で、カバーを開くことが
できるようにする。したがって、前述したようなトレイ
部材に対するカバー手段を設けることにより、他人がト
レイ部材から記録紙を取り出したりすることを防止で
き、文書の秘密を容易に維持することが可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例に示される
ように、トレイ部材をカバーで覆い、特定の発信者のみ
が特定のトレイ部材から取り出しを行い得るように構成
することは、秘密保持の面からは最良の方式となる。し
かしながら、前述したような装置では、装置の構成が複
雑になることや、ロック機構の構造等により装置の製造
と維持のためのコストが高くなるという問題がある。ま
た、トレイ部材に対して発信者の表示を行うような手段
を設けた場合には、装置の構成がより複雑になり、非常
に重要な文書のみを取り扱うソータ以外では容易に使用
できないものとなる。
【0005】そこで、前述したような問題を解消するた
めに、例えば、実開平4−69972号公報等に示され
るように、画像形成装置の内部に記録紙排出トレイ部材
を装備しておき、特定の信号により内部トレイ部材に記
録紙を収容させる動作を行うようにすることも1つの解
決策となる。しかしながら、前記従来例のように、内部
に配置する排出トレイに対してロック機構等を配置して
も、他の文書等は開放トレイに収容せざるを得ないため
に、他人のメール(機密書類)を見てしまうことにな
り、記録紙等の秘密の保持が困難になる等の、大きな問
題が発生することがある。
【0006】
【発明の目的】本発明は、上記したような従来より用い
られている装置の欠点を解消するもので、プリンタ等の
画像形成装置にソータを接続して設け、ソータのトレイ
部材をカバー部材により覆うようにして設け、露出され
ていないトレイ部材から排出トレイ部材に向けて搬送す
る手段を設けたことにより、排出を指定した記録紙のみ
を取り出すことが可能で、保管している文書の秘密を保
持できるとともに、機構の簡単な画像形成装置の後処理
装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像形成装置
から出力される記録紙を収容するトレイ部材を複数配置
し、前記複数のトレイ部材のうちの最上部のトレイ部材
を固定位置に配置し、下部の他のトレイ部材を記録紙の
仕分けの動作に対応させて上下動可能に構成し、画像形
成装置から出力される記録紙をトレイ部材に向けて送り
出す排出装置を、装置本体の固定位置に配置し、前記排
出装置に対してトレイ部材を位置決めして記録紙を排出
させる装置に関する。本発明においては、前記上下動可
能なトレイ部材の複数または全部を覆うカバー部材と、
前記カバー部材により覆われたトレイ部材に対応させ
て、装置本体に配置する記録紙を取り出す手段と、前記
記録紙取出し手段に対してトレイ部材を個別に位置決め
する手段と、前記記録紙取出し手段と最上部のトレイ部
材との間に配置する搬送手段を設けている。また、本発
明において、前記トレイ部材から記録紙を取り出す手段
には、トレイ部材に収容される記録紙に対して上下から
ローラ部材により挟持する手段と、ローラ部材を駆動す
る手段とを設け、記録紙を取り出すトレイ部材を指示す
る指示手段の指示に応じて特定のトレイ部材を取出し手
段の位置に移動させ、トレイ部材に収容された記録紙の
束を固定位置に配置するトレイ部材に向けて排出させる
ことができる。
【0008】
【作用】前述したように構成した本発明のソータでは、
プリンタ等の画像形成装置から排出される記録紙を、指
定されたモードにしたがってトレイ部材に排出させる
が、秘密指定された文書の記録紙は、カバーで覆われた
トレイ部材に向けて排出される。そして、その特定の文
書を取り出す指令が出力された場合には、記録紙取出し
位置に移動させ、取出し手段を作動させて文書を一括し
てトレイ部材から取り出し、最上部の固定位置のトレイ
に排出させるようにする。また、前記ソータに設ける文
書取出し手段では、トレイ部材に堆積された文書の上下
から挟持して取り出し、その文書を束にしたままの状態
で、露出しているトレイ部材に向けて搬送することがで
きる。
【0009】したがって、本発明の装置では、秘密指定
等の特定の処理モードを指定した文書に対しては、他人
が覗くことができない状態に構成したソータのトレイ部
材に保管することができ、文書の秘密を保持することが
できる。さらに、本発明の装置では、ソータの内部に取
出し手段を追加して配置するのみで、各トレイ部材に対
してロック手段等を設ける必要がなく、装置の構成を特
に複雑にすることはない。また、ソータのトレイ部材に
収容した文書は、最上部のトレイ部材から排出されるの
で、オペレータは、下部のトレイ部材から文書を探した
りする必要がなく、トレイ部材に収容されている記録紙
を取り出す動作を容易に行うことが可能になる。
【0010】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の後処理装置を説明する。図1に示される例は、
プリンタ等の画像形成装置1に対してソータ装置5を接
続しているものであり、ソータ装置5の記録紙収容部材
を最上部の固定トレイ20と、下部に配置する複数のト
レイ部材からなる仕分け排出部10により構成してい
る。前記固定トレイ20に対しては、排出口21を対応
させて配置し、後述するように、仕分け排出部のトレイ
部材に収容した文書を、固定トレイ20に排出させるこ
とができるようにする。また、前記仕分け排出部10に
配置する全部のトレイ部材11……または、下部の一部
のトレイ部材に対してカバー部材12を配置しておき、
前記カバー部材に覆われたトレイ部材に対しては、オペ
レータも直接触れることができないように構成してい
る。なお、前記仕分け排出部のトレイ部材を覆うカバー
部材12は、ネジ止め等の固定手段、または、任意のロ
ック手段によりソータ装置本体に固定しておき、メンテ
ナンスを行う場合以外には取り外し不能に構成すること
ができる。
【0011】前記ソータ装置5には、図2に示されるよ
うに、記録紙の搬送経路と記録紙を収容保持するトレイ
部材、および、トレイ部材から文書を固定トレイに向け
て排出する機構とを配置することができる。前記図2に
示されるソータ装置においては、画像形成装置1の排出
ローラ装置2に対して、用紙路7の端部に挿入ローラ装
置6を配置し、用紙路7には搬送ローラ装置を所定の間
隔で設け、ソータ装置に送り込まれた記録紙を仕分け排
出部に向けて搬送する手段を構成している。また、前記
用紙路7の端部には、排出ローラ装置からなる仕分け排
出部材8を配置しており、前記仕分け排出部材8に対し
て位置決めしたトレイ部材に、記録紙を送り出す手段を
構成している。さらに、前記仕分け排出部材8に対応さ
せて、トレイ部材を位置決めするために、仕分け排出部
10にはトレイ部材を上下方向に移動させる手段を設け
ているが、前記トレイ部材の上下動のための機構として
は、従来のソータの場合と同様な任意の上下動機構を用
いることができる。
【0012】前記仕分け排出部10のトレイ部材に収容
された文書としての記録紙を、固定トレイ20に向けて
排出するために、文書取出し装置30を配置し、固定ト
レイ20との間に文書搬送路25を配置している。前記
文書搬送路25には複数搬送ローラ装置26……を配置
して、複数枚の記録紙を重ねた状態の文書を、紙の重な
りを維持する状態で搬送する手段を構成している。その
ために、前記搬送ローラ装置26……は2つの対向する
ローラ部材を駆動ローラで構成し、文書の上下からロー
ラを押圧する状態で、駆動ローラにより挟持しながら搬
送させるようにする。そして、仕分け排出部10のトレ
イ部材を文書取出し装置30の位置に停止させた状態
で、文書取出し装置30を用いて文書を取り出し、文書
搬送路25内を搬送して、排出ローラ装置22から固定
トレイ20に送り出すことにより、その文書の取り出し
を指令したオペレータに渡すことができるようにする。
【0013】前記仕分け排出部10においては、図2に
示されるように、カバー部材12により全部のトレイ部
材11……を覆う状態に配置することができるが、その
他に、仕分け排出部に配置する多数のトレイ部材のう
ち、下部の一部のトレイ部材に対してのみ、カバー部材
12によりカバーする機構を構成することもできる。つ
まり、本発明の仕分け排出部に配置するトレイ部材で
は、そのトレイ部材の全部を秘密指定の文書の仕分け保
管に利用することが可能であるが、そのような需要が少
ない場合には、例えば、下部の複数のトレイ部材のみを
カバー部材により覆い、上部のトレイ部材は開放型のト
レイ部材として利用できるようにする。そして、そのよ
うなトレイ部材の配列関係を設定した場合には、下部の
トレイ部材に収容されている文書を一括して送り出し、
固定トレイ20に排出させる手段を構成することができ
る。
【0014】前述したように、仕分け排出部のトレイ部
材から文書を取り出して、固定トレイ20に排出するた
めに、本発明においては、図3に示すような文書取出し
装置30を構成している。前記文書取出し装置30にお
いては、トレイ部材11に収容されている文書Pに対し
て、上下から挟持して搬送するローラ装置を、上部材3
1と下部材31aを対抗させて配置し、それぞれの部材
のフレーム32、32aの前後の端部に前ローラ34、
34aと、後ローラ35、35aをそれぞれ配置してい
る。また、本発明の文書取出し装置30においては、上
下部材31、31aを並行を保つ状態で上下動するため
の移動機構を配置するが、前記フレームに対する並行移
動機構としては、任意の作動手段を用いることができ
る。例えば、図4に示されるように、文書取出し装置3
0を保持する本体フレーム40に対して、連動移動させ
るための駆動手段を配置し、前記フレームの並行を維持
する状態のままで相互に離接させることができる。
【0015】前記文書取出し装置の上下のフレーム3
2、32aを相互に離接させるための駆動手段は、本体
フレーム40の上下の位置にプーリ42、42aをそれ
ぞれ配置し、前記プーリに対してベルト43を巻き掛け
ている。そして、前記ベルト43に対して、固定部4
4、44aを介して上下のフレームに接続し、1つのプ
ーリを往復方向に駆動することによって、上下のフレー
ム32、32aを相互に離接させる状態で駆動すること
ができる。さらに、前記本体フレーム40に対して、駆
動装置41を配置し、前記駆動装置41により、文書取
出し装置30を前後方向に移動させる手段を構成するこ
とができる。なお、前記文書取出し装置30に対する駆
動手段としては、図示されるような装置に限定されるも
のではなく、その他に、任意のフレームに対する離接手
段と、本体フレームを前後に移動させる手段を用いるこ
とが可能である。
【0016】そして、本発明においては、図3に示すよ
うに、文書取出し装置30に対しては上下部材31、3
1aを離接させる方向に駆動する手段に加えて、文書取
出し装置30をトレイ部材に向けて移動させるための駆
動手段を設けることによって、トレイ部材から文書を取
り出す動作を行わせるようにしている。前記文書取出し
装置を移動させてトレイ部材に収容する文書を取り出す
ためには、取り出す文書を収容するトレイ部材を文書取
出し装置に対して位置決めし、文書取出し装置の本体フ
レームに対して駆動装置41を用いて前後(トレイ部材
に向けて移動させる方向)に文書取出し装置を移動させ
て、文書を取り出す作用を行い、その後に、文書取出し
装置を元の位置に戻してトレイ部材の上下動に障害とな
らない位置に停止保持させる。前述したようにして、2
つの対向するフレームの並行を維持する状態で、上下の
部材31、31aに対して支持させるローラ部材34、
35……のそれぞれには、ローラ部材を連動駆動するた
めの伝導ベルト33、33aをそれぞれ配置している。
そして、全部のローラ部材を同一の速度で駆動すること
により、トレイ部材から取り出した文書をそのままの重
なりを維持した状態で、文書搬送路に向けて送り出すこ
とができる。
【0017】前記図3に示される状態では、仕分け排出
部のトレイ部材11を文書取出し装置30に対応する位
置に停止させ、その後で、文書取出し装置30をトレイ
部材11に向けて移動させ、上下の前ローラ34、34
aを図の鎖線で示す位置に移動させる。その後で、上下
のフレームを相互に接近する位置に移動させ、図5に示
すように、トレイ部材11に収容された文書Pに対し
て、上下から前ローラ34、34aにより挟持する状態
で、前ローラ34、34a、および後ローラ35、35
aを連動駆動して文書を取出し方向に移動させる。前述
したようにして、文書取出し装置によりトレイ部材から
文書Pを搬出する際には、トレイ部材11の前板17を
ヒンジ18を介して倒すようにして送り出すことができ
るようにする。
【0018】前述したように、トレイ部材から文書を取
り出す動作を行い得るようにするために、本発明の仕分
け排出部においては、図6に示すようなトレイ部材を用
いることができる。前記トレイ部材11においては、底
板15に対して、文書取出し側の端部から所定の長さに
亘って、開口16を切り込む状態に配置しており、その
トレイ部材からの文書取出し側に配置する壁部材を前板
17とし、ヒンジ18を介して揺動可能に設けている。
前記トレイ部材に配置する前板17は、ヒンジ18の部
分に図示を省略したトーションスプリングを配置して、
通常の記録紙を収容する状態では、前板17が直立する
状態に維持させ、文書を取り出す際には、ローラ装置に
より搬送される記録紙の圧力により、前板がヒンジを介
して倒れるように構成される。さらに、前記トレイ部材
11では、底板の両側側部に所定の高さで側板19、1
9aを配置して、トレイ部材に収容される記録紙の整合
作用を容易に行い得るように構成している。なお、本発
明の仕分け排出部に配置するトレイとしては、従来のソ
ータに配置するトレイ部材と同様に、底板の側部に側板
を立設しない状態のものを用いることも可能である。
【0019】本発明のソータ装置においては、前記図6
に示されるように、底板の側面に対して所定の高さの側
板と前板を立設して構成することにより、大量の記録紙
を収容する際に、それ等の記録紙の堆積状態に乱れが生
じることを防止することが可能である。また、通常のコ
ピーとしては、任意のサイズの記録紙を使用することが
できるが、秘密指定の文書としては、例えば、A4サイ
ズのように、記録紙のサイズを特定して使用させるよう
にすると、仕分け排出部のカバー部材により覆われるト
レイ部材に対しては、A4サイズの記録紙のみを収容さ
せる手段を構成することも可能である。そして、前記ト
レイ部材を特定サイズに限定することにより、トレイ部
材からの記録紙の自動排出の動作等を容易に行うことが
できるものとされる。
【0020】前記本発明のソータ装置では、トレイ部材
に収容した文書は、作成を指令した出力装置から、文書
の排出を指令する信号を出力することにより、仕分け排
出部のトレイ部材から、固定トレイに向けて文書の取り
出しを自動的に行わせることができる。また、文書の作
成を指令したオペレータが、ソータ装置の信号入力部に
対して、IDカードを挿入すること、または、指定番号
を入力する動作を行うことによって、文書を取り出す動
作を行うことも可能である。前記ソータ装置からの文書
の取出し作業を行う場合には、例えば、図7のフローチ
ャートに示すようなステップにしたがって行うことが可
能である。
【0021】前記図7のフローチャートにおいて、ステ
ップa−1で画像形成装置から記録紙を排出する動作を
行い、特定のトレイ部材に対して記録紙を収容させる動
作を行うようにする。そして、ステップa−2で最終文
書が排出された後で、ステップa−3で文書の取出しの
動作を行うようにする。ソータ装置から文書の取出しを
行う際には、画像形成装置からの信号、コンピュータ等
の出力装置からの指令、または、任意の外部端末からの
指令によって実施することができる。前記ステップa−
3で文書の取出しの指令が出力されると、ステップa−
4で取出し装置に対応させる位置に、トレイ部材を移動
させ、次いで、ステップa−5で文書取出し装置を作動
させるとともに、ステップa−6で文書搬送路の搬送ロ
ーラ装置を駆動する。そして、トレイ部材からの文書の
取り出しと、搬送路内での文書の搬送作用を行って、ス
テップa−7で上部トレイに対して文書を排出させる動
作を行うようにする。したがって、前述したような制御
手段を用いたことにより、本発明の装置では、仕分け排
出部の任意のトレイ部材に対して記録紙を排出させ、そ
のトレイ部材から任意のタイミングで文書を取り出す動
作を行うようにすることができる。
【0022】前述したように構成した本発明のソータ装
置において、仕分け排出部に配置する多数のトレイ部材
の全部をカバー部材により覆う状態に設けた場合には、
仕分け排出部の全てのトレイ部材に対して秘密指定の文
書を収容させることができるものとなる。これに対し
て、仕分け排出部に配置する多数のトレイ部材のうち、
下部の複数のトレイ部材のみをカバー部材で覆う状態に
配置することもでき、そのように、一部のトレイ部材の
みをカバー部材で覆う場合には、上部のトレイ部材に対
して仕分け排出される記録紙は、側部から直接取り出す
作用を行うことができる。例えば、一般のソータでは、
20個のトレイ部材を有するものとして構成しているも
のであるから、その内の半分のトレイ部材をカバー部材
によりカバーして構成することができるので、カバー部
材の上部に露出するトレイ部材に対しては、通常の仕分
けモードによる記録紙の収容の動作を行うことができる
ものとなる。
【0023】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の後処理装置は、
前述したように構成したものであるから、秘密指定等の
特定の処理モードを指定した文書に対しては、他人が覗
くことができない状態に構成したソータ装置のトレイ部
材に保管することができ、文書の秘密を保持することが
できる。さらに、本発明の装置では、ソータ装置の内部
に取出し手段を追加して配置するのみで、各トレイ部材
に対してロック手段等を設ける必要がなく、装置の構成
を特に複雑にすることはない。また、ソータ装置のトレ
イ部材に収容した文書は、最上部のトレイ部材から排出
されるので、オペレータは、下部のトレイ部材から文書
を探したりする必要がなく、トレイ部材に収容されてい
る記録紙を取り出す動作を容易に行うことが可能にな
る。そして、その特定の文書を取り出す指令が出力され
た場合には、記録紙取出し位置に移動させ、取出し手段
を作動させて文書を一括してトレイ部材から取り出し、
最上部の固定位置のトレイに排出させることが可能であ
る。前記効果に加えて、本発明のソータ装置に設ける文
書取出し手段では、トレイ部材に堆積された文書の上下
から挟持して取り出し、その文書を束にしたままの状態
で、露出しているトレイ部材に向けて搬送することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のソータ装置と画像形成装置の構成を
示す説明図である。
【図2】 本発明のソータ装置の構成を示す説明図であ
る。
【図3】 本発明の文書取出し装置の構成を示す説明図
である。
【図4】 文書取出し装置の移動機構の構成を示す説明
図である。
【図5】 トレイ部材からの文書の取り出しの動作の説
明図である。
【図6】 本発明に用いるトレイ部材の斜視図である。
【図7】 本発明のソータ装置における文書取り出しの
動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 画像形成装置、 5 ソータ装置、 8 仕
分け排出部材、10 仕分け排出部、 11 トレ
イ部材、 15 底板、17 前板、 20 固
定トレイ、 25 文書搬送路、30 文書取出し
装置、 31 上部材、 32 フレーム、33
ベルト、 34 前ローラ、 35 後ローラ、
40 本体フレーム、 41 駆動装置、 43
ベルト。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置から出力される記録紙を収
    容するトレイ部材を複数配置し、前記複数のトレイ部材
    のうちの最上部のトレイ部材を固定位置に配置し、下部
    の他のトレイ部材を記録紙の仕分けの動作に対応させて
    上下動可能に構成し、 画像形成装置から出力される記録紙をトレイ部材に向け
    て送り出す排出装置を、装置本体の固定位置に配置し、
    前記排出装置に対してトレイ部材を位置決めして記録紙
    を排出させる装置において、 前記上下動可能なトレイ部材の複数または全部を覆うカ
    バー部材と、 前記カバー部材により覆われたトレイ部材に対応させ
    て、装置本体に配置する記録紙を取り出す手段と、 前記記録紙取出し手段に対してトレイ部材を個別に位置
    決めする手段と、 前記記録紙取出し手段と最上部のトレイ部材との間に配
    置する搬送手段を設けたことを特徴とする画像形成装置
    の後処理装置。
  2. 【請求項2】 前記トレイ部材から記録紙を取り出す手
    段には、トレイ部材に収容される記録紙に対して上下か
    らローラ部材により挟持する手段と、ローラ部材を駆動
    する手段とを設け、 記録紙を取り出すトレイ部材を指示する指示手段の指示
    に応じて特定のトレイ部材を取出し手段の位置に移動さ
    せ、トレイ部材に収容された記録紙の束を固定位置に配
    置するトレイ部材に向けて排出させることを特徴とする
    請求項1に記載の画像形成装置の後処理装置。
JP27573994A 1994-10-14 1994-10-14 画像形成装置の後処理装置 Pending JPH08113420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27573994A JPH08113420A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 画像形成装置の後処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27573994A JPH08113420A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 画像形成装置の後処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113420A true JPH08113420A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17559724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27573994A Pending JPH08113420A (ja) 1994-10-14 1994-10-14 画像形成装置の後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113420A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9335702B2 (en) 2013-09-24 2016-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and sheet storage device
US10773918B2 (en) 2017-12-26 2020-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9335702B2 (en) 2013-09-24 2016-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and sheet storage device
US10773918B2 (en) 2017-12-26 2020-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63280272A (ja) 記録装置
JP3666992B2 (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JP2750269B2 (ja) シート搬送装置及びシート仕分け収納装置
JPH08113420A (ja) 画像形成装置の後処理装置
JPH11255414A (ja) シート処理装置及び画像形成システム
US5752694A (en) Sheet post-treatment apparatus and image forming apparatus with it
JPH0944051A (ja) 画像形成装置
US6203001B1 (en) Arrangement for depositing sheets output by an office machine
JPH06100184A (ja) 画像形成装置のトレイ装置
JPS63267661A (ja) シ−ト後処理装置
JPH072422A (ja) シ−ト保管装置
JPH0527523A (ja) 画像形成装置
JPH01220677A (ja) 複写機等の用紙スタック装置
JPH04303347A (ja) シート搬送装置
JPH04156392A (ja) ステープルソーター
JP3406928B2 (ja) シート材仕分け収納装置
JP3277163B2 (ja) 用紙処理装置
JPH08119527A (ja) 画像形成装置の用紙処理装置
JPH04138290A (ja) 用紙処理装置
JP2765273B2 (ja) 記録紙の後処理装置
JPH0944052A (ja) 画像形成装置
JPS5917456A (ja) 反転装置を有するソ−タ−
JPH09272655A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH08133565A (ja) ロック機構付ソータ装置
JPH11258956A (ja) 画像形成システム