JPH08106180A - 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 - Google Patents

静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤

Info

Publication number
JPH08106180A
JPH08106180A JP6241214A JP24121494A JPH08106180A JP H08106180 A JPH08106180 A JP H08106180A JP 6241214 A JP6241214 A JP 6241214A JP 24121494 A JP24121494 A JP 24121494A JP H08106180 A JPH08106180 A JP H08106180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
resin
toner
electrostatic charge
charge image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6241214A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takagi
正博 高木
Masaki Hashimoto
雅樹 橋本
Masanori Ichimura
正則 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6241214A priority Critical patent/JPH08106180A/ja
Publication of JPH08106180A publication Critical patent/JPH08106180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像剤の繰り返し使用時の画像濃度の低下を
防止し、静電潜像を忠実に現像することができ、エッジ
効果の小さく、カブリのない高品位な画像出力を可能に
する静電荷像現像用キャリア、及び、該キャリアを用い
た現像剤を提供しようとするものである。 【構成】 核体粒子上に樹脂被覆層を設けてなる静電荷
像現像用キャリアにおいて、該被覆層の樹脂にα−Fe
2 3 を分散してなることを特徴とする静電荷像現像用
キャリア、及び、該キャリアと体積平均粒子径が3〜1
0μmのトナーとを含有してなることを特徴とする静電
荷像現像剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法、静電記録
法等により形成される静電潜像を現像する際に用いられ
る静電荷像現像用キャリア及び該キャリアを用いた2成
分現像剤に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真法など、静電潜像を経て画像情
報を可視化する方法は、現在様々な分野で利用されてい
る。電子写真法において、帯電、露光工程より感光体上
に静電潜像を形成し、トナーを含む現像剤で現像し、転
写、定着工程を経て可視化する。ここで用いられる現像
剤には、トナーとキャリアからなる2成分現像剤と、磁
性トナーなどのようにトナーを単独で用いる1成分現像
剤とがある。2成分現像剤は、キャリアが現像剤の攪拌
・搬送・帯電などの機能を分担し、現像剤としての機能
が分離されているため、制御性がよいなどの特徴があ
り、現在、広く用いられている。キャリアに対して要求
される特性は種々あるが、特に、重要な特性としては適
当な帯電性、耐衝撃性、耐摩耗性、現像性、現像剤寿命
などを挙げることができる。なお、現像方法としては、
古くはカスケード法などが用いられたが、現在は現像剤
搬送単体として磁気ロールを用いる磁気ブラシ法が主流
である。
【0003】近年、感光体上に静電潜像を形成する過程
において、小径レーザービーム等を用い、感光体へ露光
を行う技術が発達して静電潜像が細密化してきている。
これに伴い、静電潜像に対して忠実に現像を行い、より
高画質出力を得るため、トナー粒子も小径化が進んでい
る。有機感光体にレーザーで潜像を書き込み、反転現像
を行う場合においては、トナー粒子の極性は負極性であ
ることが一般的である。
【0004】2成分現像剤において、トナー粒子を小径
化すると、キャリアの総表面積に対するトナー総表面積
の比率が高くなり、トナーとキャリアの間の接触効率が
低下し、摩擦帯電の速度が遅くなるという問題が生ず
る。また、小径トナーは比表面積が大きく飽和帯電量が
高くなるため、チャージアップによる現像不良が生じや
すい。
【0005】さらに、小径トナーは、一般的にキャリア
表面がトナー成分で汚染される、いわゆるトナースペン
トを生じやすく、キャリアの摩擦帯電付与能力が早期に
低下し、カブリ、トナー飛散による機内汚れなどが生ず
るといった現像剤寿命に関する問題があった。
【0006】樹脂被覆型キャリアを用いる現像剤は、被
覆用樹脂として低表面エネルギーを有する樹脂で厚膜を
形成することが、トナースペント抑制には有効である。
しかし、低表面エネルギーを有するフッ素樹脂やシリコ
ーンなどは、それ自体が負に帯電しやすく、負極性トナ
ーには適用しにくい。また厚膜形成を行うとキャリアの
電気抵抗が高くなり、強エッジ効果やベタ部濃度再現不
良といった問題が生じやすい。
【0007】これらの問題を解決するために、キャリア
について種々な提案がなされてきた。例えば、四三酸
化鉄、γ−三二酸化鉄、フェライト等の磁性粉含有ポリ
マーでコアを被覆したキャリアを用いることにより、線
画像、ベタ黒画像、階調再現生、解像力等に優れたカブ
リのない高品位画質を提供すること(特開昭59─22
3454号公報参照)、Zn,Ni,Ba,Fe,C
e,Al,Ca,Ti,Cr、Mn等の金属酸化物微粒
子含有樹脂で芯材を被覆したキャリアを用いることによ
り、キャリア表面へのトナーの付着を防止すること(特
開昭61─296363号公報参照)、酸化チタン、
酸化亜鉛、酸化すず等の導電性粒子を分散させたシリコ
ーン樹脂で芯材を被覆したキャリアを用いることによ
り、スベント現象やエッジ効果を抑制し、感光体のフィ
ルミングを防止して長期にわたって良好な帯電量を確保
して画像の地汚れ等を防止すること(特開昭64─35
561号公報参照)、芯材をポリエステル等の負帯電
性樹脂で被覆したキャリアの表面に正帯電性を有するフ
ェライト粒子等を固着することにより、安定した摩擦帯
電量を確保すること(特開平1─202764号公報参
照)、1次粒子径が20μm以下の無定形シリカと、
平均粒径が1μm以下のカーボンブラック、酸化チタ
ン、酸化亜鉛、金属などの導電性粒子を混合し含有した
樹脂で被覆されたキャリアを用いることにより適正なキ
ャリア抵抗値を維持して高品位画質を提供すること(特
開平1─191155号公報)、キャリア芯粒子表面
に導電性カーボン等の抵抗制御剤を含有した内部樹脂層
と、該内部樹脂層を被覆する表面樹脂層を設けた2層コ
ート型キャリアの内部樹脂層き外部樹脂層の厚みを特定
することにより高品位画像を提供すること(特開平4─
358168号公報)などが提案された。
【0008】しかし、上記の方法では、小径トナーを用
いたときに生ずる摩擦帯電速度を改善することができ
ず、原稿率(原稿1枚当たりの全面積に対して画像部総
面積が占める割合をいう。原稿率10%を越えると一般
に高原稿率という。)が高くトナー補給量が多い現像条
件では、補給トナーが十分に帯電できないまま磁気ロー
ル上に搬送され、カブリや機内汚れの原因となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、上
記の問題点を解消し、以下の特徴を備えた静電荷像現像
用キャリア及び該キャリアを用いた静電荷像現像剤を提
供しようとするものである。 現像剤の繰り返し使用に伴う電荷の蓄積により発生す
る画像濃度の低下を防止できること。 静電潜像を忠実に現像し、エッジ効果の小さい高品位
な画像出力を可能にする負極性現像剤であること。 小径トナーを用いても摩擦帯電速度が速く、原稿率が
高い条件下でもカブリや機内汚れなどが生じないこと。 画質維持性に優れていること。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記の構成を
採用することにより、上記の課題を解決することに成功
した。 (1) 核体粒子上に樹脂被覆層を設けてなる静電荷像現像
用キャリアにおいて、該被覆層の樹脂にα−Fe2 3
を分散してなることを特徴とする静電荷像現像用キャリ
ア。 (2) 上記(1) 記載の静電荷像現像用キャリアにおいて、
被覆樹脂表面層にα−Fe2 3 粒子の一部が露出して
なることを特徴とする静電荷像現像用キャリア。
【0011】(3) 上記(1) 又は(2) 記載の静電荷像現像
用キャリアにおいて、キャリアの被覆層の樹脂として、
アクリル系樹脂又はシリコーン系樹脂を使用したことを
特徴とする静電荷像現像用キャリア。 (4) α−Fe2 3 を分散した樹脂で核体粒子を被覆し
てなる静電荷像現像用キャリアと、体積平均粒子径が
3.0〜9.0μmのトナーとを含有してなることを特
徴とする静電荷像現像剤。 (5) 上記(4) 記載の静電荷像現像剤において、トナーの
結着樹脂として、ポリエステル系樹脂を使用したことを
特徴とする静電荷像現像剤。
【0012】
【作用】本発明者等は、キャリアの帯電速度、電荷蓄積
防止、経時安定化、導電性制御について鋭意検討した結
果、導電性を付与するために樹脂被覆層に添加する粒子
自体の摩擦帯電特性の最適化が重要であることを見出し
た。即ち、被覆樹脂又はキャリア表面に添加する粒子の
トナーに対する摩擦帯電付与能力は、被覆樹脂と同等以
上であることが好ましい。
【0013】本発明のキャリアは、結着樹脂にα−Fe
2 3 を分散させることにより、これを含有しないキャ
リアよりも混合初期の帯電付与能力を高め、小径トナー
を用いても帯電速度が優れ、かつ、経時安定性にも優れ
た現像剤を提供することができる。α−Fe2 3 粒子
自体が高帯電性であるにもかかわらず、チャージアップ
を起こさない理由は必ずしも定かでないが、一般に金属
の方が樹脂より帯電速度が速く、初期的には現像剤の帯
電を促進させているものの、α−Fe2 3 の導電性が
適度に発生電荷を漏洩させ、早期に平行状態に達するも
のと考えられる。
【0014】本発明に用いるα−Fe2 3 は、ソフト
フェライトの原材料として用いられるようなJISK1
462の第2種以上に相当する、α−Fe2 3 含有率
が98.8%以上の純度の高いものが好ましい。一般
に、酸化鉄は不純物として、SiO2 、Ca、Mn、N
a等や硫酸イオン、塩化物イオン等の陰イオン成分を含
むが、これらは摩擦帯電特性の環境安定性を阻害する要
因となるので極力除去することが好ましい。
【0015】α−Fe2 3 の製造方法としては、鉄鋼
酸洗で生ずる塩化鉄を空気中で250℃以上に加熱して
α−Fe2 3 とHClに熱分解し、α−Fe2 3
回収した後、水洗して不純物を除去する方法や、硫化鉄
鉱を浮遊選鉱法で精製した後ばい焼し、α−Fe2 3
を回収する方法などがあるが、これらに限定されない。
【0016】本発明に用いるα−Fe2 3 の粒径は、
0.1〜1.5μm、より好ましくは0.2〜1.0μ
mの範囲にあることが好ましい。0.1μmより小さい
と樹脂中への分散が困難になる。また、1.5μmより
大きいとキャリア表面に突起状に露出して遊離し、感光
体を損傷する恐れがある。これらの粒径は、例えば、塩
化鉄の熱分解による製造方法では熱分解温度により制御
することができる。
【0017】α−Fe2 3 は正帯電側に摩擦帯電性を
有し、ポリエステルを結着樹脂として用いるトナーに対
して、特に帯電速度が速く、優れた負の帯電付与能力を
有する。このα−Fe2 3 の帯電特性は、原子配列と
結晶構造に依存すると考えられる。六方晶系のα−Fe
2 3 に対し、立方晶系であるγ−Fe2 3 は正帯電
性が極めて弱く、また、Fe3 4 はむしろ負帯電側に
帯電しやすいため、本発明の効果が奏されない。
【0018】また、本発明に用いるα−Fe2 3 は、
球状から立方状の形状をしており、粒径も従来提案され
た無機微粒子より比較的大きいため、最もキャリア表層
に近いところに分散するα−Fe2 3 は被覆樹脂に完
全に内包されずに一部が表面に露出する。したがって、
α−Fe2 3 によって、樹脂被覆層に導電路が形成さ
れ易く、エッジ効果を抑制できるとともに、キャリア表
面を適度に研磨する効果をも有し、トナースペントによ
るキャリアの劣化を防止することができる。
【0019】本発明のキャリアの体積平均粒径は、10
〜150μm、好ましくは20〜100μmの範囲が適
している。10μmより小さいと、キャリアの流動性が
悪くなり、磁気ロールへの搬送ムラが起こり、濃度のム
ラとなって画像に現れやすく、キャリア1個当たりの磁
力が不足して潜像担持体に付着しやすくなる。また、1
50μmを越えると、磁気ロール上に磁気ブラシ層を形
成するときのキャリアの充填密度が粗くなり、現像空間
に供給するトナー量が減少し、低濃度で画像ムラが発生
しやすくなる。
【0020】本発明で用いる核体粒子としては、通常用
いられる強磁性体微粒子を全て用いることができ、具体
的には、四三酸化鉄、γ−三二酸化鉄、各種のフェライ
ト粉、酸化クロム及び各種金属粉を挙げることができ
る。
【0021】本発明のキャリアの被覆層に用いる樹脂
は、一般的な可溶性樹脂を全て用いることができるが、
具体的には、スチレン、クロルスチレン、ビニルスチレ
ンなどのスチレン類;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニ
ル、安息香酸ビニル、酪酸ビニルなどのビニルエステル
類;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エ
チル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸
ドデシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アク
リル酸フェニルなどのα−メチレン脂肪族モノカルボン
酸エステル類;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエ
ーテル、ビニルブチルエーテルなどのビニルエーテル
類;ビニルメチルケトン、ビニルヘキシルケトン、ビニ
ルイソプロペニルケトンなどのビニルケトン類等の単独
重合体又は共重合体を挙げることができる。特に、代表
的な被覆用樹脂としては、ポリスチレン、スチレン・ア
クリル酸アルキル共重合体、スチレン・メタクリル酸ア
ルキル共重合体、スチレン・アクリロニトリル共重合
体、スチレン・ブタジエン共重合体、スチレン・無水マ
レイン酸共重合体等を挙げることができる。
【0022】また、ポリエステル、ポリウレタン、エポ
キシ樹脂、シリコーン樹脂、ポリアミド樹脂、変性ロジ
ン、パラフィン、ワックス類等を挙げることができる。
これらの被覆用樹脂は単独でも、2種類以上を組み合わ
せて用いることができる。これらの中でも、アクリル系
樹脂若しくはシリコーン樹脂が好ましい。
【0023】アクリル系樹脂としては、アクリル酸系原
子団の重合物全てを含み、例えば、(メタ)アクリル酸
エステル、アクリロニトリル、アクリルアミド、シアノ
アクリレート、フッ素化アルキル(メタ)アクリレー
ト、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、(メタ)ア
クリル酸アルキルアミノエステル等の単独重合体又は共
重合体を挙げることができる。なお、スチレン類などの
共重合体も使用できる。また、アクリル系モノマーとし
ては、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、
ブチルメタクリレート、アミノ基含有メタクリレート、
アミノ基含有アクリレートなどを用いることが正帯電性
を確保する上で好ましい。
【0024】アクリル系樹脂は、正帯電性が強く、トナ
ーを負極性側に十分帯電させることができるが、高絶縁
性に起因するチャージアップや高表面エネルギーに起因
するトナースペントが発生して劣化を生じ易い。しか
し、本発明ではα−Fe2 3を含有させることによ
り、上記の問題を解消した。
【0025】また、シリコーン樹脂は、表面エネルギー
が低く、トナースペントの発生を防ぐことができるが、
樹脂自体の正帯電性は比較的弱く、小径トナーとの組み
合わせにおいて帯電立ち上がり不良を生じ易いが、本発
明では、α−Fe2 3 を含有させることにより、帯電
付与能力及び帯電立ち上がりを向上させ、信頼性を飛躍
的に高めることができた。なお、被覆樹脂には、α−F
2 3 の他に磁性粉、カーボンブラック、無機微粒
子、帯電制御剤等を含有させて被覆することができる。
【0026】被覆層の形成方法としては、溶媒中に、被
覆樹脂又は該樹脂と添加剤を溶解・分散して溶液又は懸
濁液を調製し、核体粒子表面に被覆して溶媒を除去する
方法が一般的である。被覆装置としては、流動床、スプ
レードライヤー、ニーダーコーターなどを用いることが
できる。本発明の被覆層の厚さは、0.01〜5μm、
好ましくは0.1〜3.0μmの範囲が適当である。
【0027】α−Fe2 3 粒子の含有量は、被覆樹脂
100重量部に対して1〜150重量部、好ましくは2
〜100重量部の範囲が適している。1重量部を下回る
と、α−Fe2 3 粒子の帯電立ち上がり促進効果やキ
ャリア抵抗抑制効果を得ることはできない。また、15
0重量部を越えると、被覆強度が不足し、被覆層の欠損
が生じやすくなる。
【0028】本発明のキャリアは、トナーと混合して2
成分現像剤として用いることができる。トナーは、結着
樹脂中に着色剤等を分散させたものであり、トナーに使
用する結着樹脂としては、スチレン、パラクロロスチレ
ン、α−メチルスチレンなどのスチレン類;(メタ)ア
クリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)
アクリル酸n−プロピル、(メタ)アクリル酸ラウリ
ル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシルなどのα−
メチレン脂肪族モノカルボン酸エステル類;アクリロニ
トリル、メタアクリロニトリルなどのビニルニトリル
類;2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジンなどのビ
ニルピリジン類;ビニルメチルエーテル、ビニルイソブ
チルエーテルなどのビニルエーテル類;ビニルメチルケ
トン、ビニルエチルケトン、ビニルイソプロペニルケト
ンなどのビニルケトン類;エチレン、プロピレン、イソ
プレン、ブタジエンなどの不飽和炭化水素類及びそのハ
ロゲン化物、クロロプレンなどのハロゲン系不飽和炭化
水素類などの単量体による単独重合体及びこれらの単量
体を2種以上組み合わせて得られる共重合体、及び、こ
れらの混合物、さらには、ロジン変性フェノールホルマ
リン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレ
タン樹脂、ポリアミド樹脂、セルロース樹脂、ポリエー
テル樹脂等の非ビニル縮合系樹脂、又は、これらと前記
ビニル系樹脂との混合物を挙げることができる。
【0029】負帯電性トナー用としては、これらの結着
樹脂の中でもポリエステル樹脂が好ましく使用できる。
ポリエステル樹脂は多価アルコールと、多塩基性カルボ
ン酸又はその反応性酸誘導体との反応によって製造する
ことができる。このポリエステル樹脂を構成する多価ア
ルコールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、1,2−
プロピレングリコール、1,3−プロピレングリコー
ル、1,4−ブタンジオール、ネオベンゼングリコー
ル、シクロヘキサンジメタノール等のジオール類;水素
添加ビスフェノールA、ポリオキシエチレン化ビスフェ
ノールA、ポリオキシプロピレン化ビスフェノールA等
のビスフェノールAアルキルオキサイド付加化合物類、
その他の2価アルコールなどを挙げることができる。
【0030】また、多塩基性カルボン酸としては、例え
ば、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、ア
ルキルコハク酸、マレイン酸、フマル酸、メサコン酸、
シトラコン酸、イタコン酸、グルタコン酸、シクロヘキ
サンジカルボン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、その
他の2塩基性カルボン酸、又は、これらの酸無水物、ア
ルキルエステル、酸ハライド等の反応性酸誘導体を挙げ
ることができる。これらの多塩基性カルボン酸に加えて
ポリマーをテロラヒドロフラン不溶分を生じない程度に
非線状化するために、3価以上の多価アルコール及び/
又は3価以上の多塩基性カルボン酸を加えることができ
る。
【0031】3価以上の多価アルコールとしては、例え
ば、ソルビトール、1,2,3,6−ヘキサンテトラオ
ール、1,4−ソルビタン、ペンタエリストール、1,
2,4−ブタントリオール、1,2,5−ペンタントリ
オール、グリセロール、2−メチルプロパントリオー
ル、2−メチル−1,2,4−ブタントリオール、トリ
メチロールエタン、トリメチロールプロパン、1,3,
5−トリメチロールベンゼン等を挙げることができる。
3価以上の多塩基性カルボン酸としては、例えば、1,
2,4−ブタントリカルボン酸、1,2,4−シクロヘ
キサントリカルボン酸、1,2,4−ベンゼントリカル
ボン酸、1,2,5−ベンゼントリカルボン酸、2,
5,7−ナフタレントリカルボン酸等を挙げることがで
きる。
【0032】これらのポリエステル樹脂の中でも、芳香
族多価カルボン酸とビスフェノールAとを主単量体成分
とした重縮合物、例えば、テレフタル酸・ビスフェノー
ルAのエチレンオキサイド付加物−シクロヘキサンジメ
タノールから得られる線状ポリエステルであって、軟化
点が90〜150℃の範囲、ガラス転移点が−70〜5
0℃の範囲、数平均分子量が2000〜6000の範
囲、重量平均分子量が8000〜150000の範囲、
酸価が5〜30の範囲、水酸基価は25〜45を示すも
のが特に好ましい。
【0033】トナーに用いる着色剤としては、カーボン
ブラック、ニグロシン染料、アニリンブルー、カルコイ
ルブルー、クロムイエロー、ウルトラマリンブルー、デ
ュポンオイルレッド、キノリンイエロー、メチレンブル
ークロリド、ローズベンガル、フタロシアニンブルー、
マラカイトグリーンオキサレート、ランプブラック、C.
I.ピグメントレッド48:1、C.I.ピグメントレッド122 、
C.I.ピグメントレッド57:1、C.I.ピグメントイエロー9
7、C.I.ピグメントイエロー12、C.I.ピグメントブルー1
5:1、C.I.ピグメントブルー15:3又はこれらの混合物を
挙げることができる。
【0034】着色剤の含有量は、結着樹脂100重量部
に対して1〜15重量部の範囲にあることが好ましい。
着色剤の含有量が1重量部よりも少なくなると着色力が
弱くなり、15重量部よりも多くなるとトナーの定着性
が悪化する。トナーの平均粒径は、3〜10μmの範囲
が適しており、平均粒径が10μmを越えると、潜像の
忠実な再現性が悪化して高画質の画像が得られなくな
る。また、平均粒径が3μmを下回ると転写性が低下す
る。特に、3〜9μmの範囲のものが好ましい。トナー
には、必要に応じて、サリチル酸金属塩、含金属アゾ化
合物、ニグロシン、第四級アンモニウム塩等の電荷制御
剤や、低分子量ポリプロピレン、低分子量ポリエチレ
ン、ワックス等のオフセット防止剤、磁性粉などの公知
の成分を添加することができる。
【0035】トナーの外部に添加する微粉末として、T
iO2 、SiO2 、Al2 3 、MgO、CuO、Zn
O、SnO2 、CeO2 、Fe2 3 、BaO、CaO
・SiO2 、K2 O(TiO2 n 、Al2 3 ・2S
iO2 、CaCO3 、MgCO3 、BaSO4 、MgS
4 、MoS2 、SiC、BN、カーボンブラック、グ
ラファイト、フッ化黒鉛等の無機微粉末、ポリスチレ
ン、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポ
リフッ化ビニリデン等のポリマー微粉末などが挙げら
れ、これらは単独又は2種以上を混合して用いられる。
【0036】トナーの電荷量は高すぎると、トナーのキ
ャリアに対する付着力が大きくなりすぎて、トナーの現
像性が低下し易い。また、電荷量が低くなりすぎると、
トナーのキャリアに対する付着力が小さくなりすぎて、
遊離トナーによるトナークラウドが発生し、プリントに
おけるカブリが問題となる。そこで、現像剤中のトナー
の電荷量を規定すると、絶対値で5〜50μC/g、好
ましくは10〜40μC/gの範囲が望ましい。
【0037】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、こ
れにより本発明が限定されるものではない。 〔キャリアの調製〕 (キャリアAの製造) トルエンとメチルエチルケトンの4:1混合溶剤 1000重量部 ポリメチルメタクリレート(重量平均分子量110000) 50重量部 メチルメタクリレート/パーフルオロオクチルエチルメタクリレート共重合体 (共重合比65/35重量平均分子量120000) 50重量部 α−Fe2 3 (球形、平均粒径0.6μm) 25重量部 上記成分をサンドミルで混合して分散液を作製した。次
いで、Cu−Znフェライト(平均粒径45μm)に対
して被覆樹脂固形分が1.4wt%となるように分散液
の配合を調製し、減圧ニーダー内で攪拌混合しながら減
圧乾燥して溶剤を除去した。その後、目開き105μm
の篩で篩分して樹脂被覆型キャリアAを得た。
【0038】 (キャリアBの製造) トルエン 1000重量部 スチレン/メチルメタクリレート/ジメチルアミノエチルメタクリレート共重 合体(共重合比30/66/4、重量平均分子量84000)100重量部 α−Fe2 3 (立方形、平均粒径0.9μm) 40重量部 上記成分をサンドミルで混合して分散液を作製した。次
いで、Ni−Znフェライト(平均粒径60μm)に対
して被覆樹脂固形分が2.0wt%となるように分散液
の配合を調製し、減圧ニーダー内で攪拌混合しながら減
圧乾燥して溶剤を除去した。その後、目開き105μm
の篩で篩分して樹脂被覆型キャリアBを得た。
【0039】 (キャリアCの製造) トルエン 1000重量部 メチルシリコーン 100重量部 α−Fe2 3 (球形、平均粒径0.6μm) 15重量部 上記成分をサンドミルで混合して分散液を作製した。次
いで、Cu−Zn−Mgフェライト(平均粒径50μ
m)に対し、被覆樹脂固形分が1.0wt%となるよう
に分散液の配合を調製し、流動コーティング装置内で2
50℃に50分間加熱することにより溶剤を除去してシ
リコーンを架橋した。その後、目開き105μmの篩で
篩分して樹脂被覆型キャリアCを得た。
【0040】 (キャリアDの製造) キシレン 1000重量部 スチレン/メチルメタクリレート共重合体 (共重合比25/75、重量平均分子量98000) 100重量部 α−Fe2 3 (立方形、平均粒径0.9μm) 8重量部 上記成分をサンドミルで混合して分散液を作製した。次
いで、Cu−Zn−Mgフェライト(平均粒径80μ
m)に対し、被覆樹脂固形分が0.8wt%となるよう
に分散液の配合を調製し、減圧ニーダー内で攪拌混合し
ながら減圧乾燥して溶剤を除去した。その後、目開き1
05μmの篩で篩分して樹脂被覆型キャリアDを得た。
【0041】(キャリアEの製造)キャリアBにおい
て、α−Fe2 3 の配合を省略した以外は、キャリア
Bと同様にして樹脂被覆型キャリアEを得た。
【0042】(キャリアFの製造)キャリアBにおい
て、α−Fe2 3 の代わりに、平均粒径0.2μmの
酸化チタン粒子を配合した以外は、キャリアBと同様に
してキャリアFを得た。
【0043】〔トナーの調製〕 (トナーaの製造) 線状ポリエステル樹脂 100重量部 (テレフタル酸・ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加物と、シクロヘ キサンジメタノールから得た線状ポリエステル:ガラス転移点64℃、数平 均分量4500、重量平均分子量5000、酸価23) カーボンブラック 8重量部 上記混合物を二軸押出機で溶融混練し、ジェットミルで
粉砕した後、風力分級機で分級して平均粒径7.5μm
の負帯電性黒色粒子を得た。この黒色粒子に対し、平均
粒径12nmの疎水化処理剤SiO2 を0.4wt%及
び平均粒径45nmの疎水化処理剤SiO2 を0.7w
t%、ヘンシェルミキサーを用いて外部添加してトナー
aを得た。
【0044】 (トナーbの製造) スチレン・ブチルメタクリレート樹脂 (共重合比70/30、重量平均分子量120000) 100重量部 カーボンブラック 8重量部 上記混合物を二軸押出機で溶融混練し、ジェットミルで
粉砕した後、風力分級機で分級して平均粒径8.2μm
の負帯電性黒色粒子を得た。この黒色粒子に対し、平均
粒径12nmの疎水化処理剤SiO2 を0.4wt%及
び平均粒径45nmの疎水化処理剤SiO2 を0.6w
t%、ヘンシェルミキサーを用いて外部添加してトナー
bを得た。
【0045】 (トナーcの製造) 線状ポリエステル樹脂 100重量部 (上記トナーaと同じ線状ポリエステル) カーボンブラック 8重量部 上記混合物を二軸押出機で溶融混練し、ジェットミルで
粉砕した後、風力分級機で分級して平均粒径11.0μ
mの負帯電性黒色粒子を得た。この黒色粒子に対し、平
均粒径12nmの疎水化処理剤SiO2 を0.2wt%
及び平均粒径45nmの疎水化処理剤SiO2 を0.3
wt%、ヘンシェルミキサーを用いて外部添加してトナ
ーcとした。
【0046】(初期画像形成試験/維持性試験)キャリ
アA〜Fと、トナーa〜cを表1に示すように組み合わ
せ、トナー濃度8重量%となるようにV型混合機で混合
して2成分現像剤を得た。このときのトナーの電荷量
は、20〜30μC/gの範囲にあった。これらの2成
分現像剤を富士ゼロックス社製ABLE3301改造機
に適用して初期画像形成試験及び維持性試験を行った。
得られた結果は表1のとおりであった。
【0047】
【表1】
【0048】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を採用することに
より、現像剤の繰り返し使用時における画像濃度の低下
を防止し、エッジ効果を抑制し、小径トナーの使用時に
もカブリや機内汚れを生ずることがなく、画質維持性に
優れた静電荷像現像用キャリア及び現像剤の提供を可能
にした。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 352

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核体粒子上に樹脂被覆層を設けてなる静
    電荷像現像用キャリアにおいて、該被覆層の樹脂にα−
    Fe2 3 を分散してなることを特徴とする静電荷像現
    像用キャリア。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の静電荷像現像用キャリア
    において、被覆樹脂表面層にα−Fe2 3 粒子の一部
    が露出してなることを特徴とする静電荷像現像用キャリ
    ア。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の静電荷像現像用キ
    ャリアにおいて、キャリアの被覆層の樹脂として、アク
    リル系樹脂又はシリコーン系樹脂を使用したことを特徴
    とする静電荷像現像用キャリア。
  4. 【請求項4】 α−Fe2 3 を分散した樹脂で核体粒
    子を被覆してなる静電荷像現像用キャリアと、体積平均
    粒子径が3.0〜9.0μmのトナーとを含有してなる
    ことを特徴とする静電荷像現像剤。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の静電荷像現像剤におい
    て、トナーの結着樹脂として、ポリエステル系樹脂を使
    用したことを特徴とする静電荷像現像剤。
JP6241214A 1994-10-05 1994-10-05 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤 Pending JPH08106180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241214A JPH08106180A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241214A JPH08106180A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106180A true JPH08106180A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17070903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6241214A Pending JPH08106180A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106180A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078524A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sharp Corp 2成分現像剤および画像形成方法
JP2012133288A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像用現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012078524A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sharp Corp 2成分現像剤および画像形成方法
JP2012133288A (ja) * 2010-12-24 2012-07-12 Fuji Xerox Co Ltd 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像用現像剤、現像剤カートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09269614A (ja) 静電潜像現像剤用キャリア、その製造方法、静電潜像現像剤、画像形成方法及び画像形成装置
JP3575203B2 (ja) 静電荷像現像剤、画像形成方法及び画像形成装置
JPH063856A (ja) 静電荷像現像用負帯電性トナー
JP2007057743A (ja) 静電潜像現像用キャリア及び静電潜像現像用現像剤及び現像装置
JPH07261464A (ja) 静電荷像現像用2成分現像剤及び画像形成方法
JPH0786696B2 (ja) 静電像現像用トナ−
JP3458161B2 (ja) 静電荷像現像用負帯電性トナー
JPH08106180A (ja) 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤
JP2009069499A (ja) キャリア及びそれを用いた画像形成装置
JP3850059B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤及び画像形成方法
JPH0895309A (ja) 静電荷像現像用キャリア及び静電荷像現像剤
JP3327121B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JPH07306544A (ja) 静電荷像現像用現像剤および画像形成方法
JP2009036981A (ja) トナー及びそれを用いた画像形成装置
JPH08194328A (ja) 静電荷像現像用トナー組成物および画像形成方法
JP2855852B2 (ja) 電子写真法
JP3427190B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP2005049861A (ja) 静電荷現像用一成分磁性トナー、プロセスカートリッジ、及びプロセスカートリッジの再生産方法
JPH10307429A (ja) 静電潜像現像用キャリア及びその製造方法、現像剤並びに画像形成方法
JP3234340B2 (ja) 静電荷像現像用負帯電性現像剤
JP4177988B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP3942145B2 (ja) 乾式二成分現像剤
JPH07234546A (ja) 電子写真用現像剤
JPH07248642A (ja) 静電荷像現像用2成分現像剤および画像形成方法
JPH06266162A (ja) 静電荷像用カラー現像剤および多色画像形成方法