JPH0798341B2 - 装飾成形品の製造方法 - Google Patents

装飾成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH0798341B2
JPH0798341B2 JP28406286A JP28406286A JPH0798341B2 JP H0798341 B2 JPH0798341 B2 JP H0798341B2 JP 28406286 A JP28406286 A JP 28406286A JP 28406286 A JP28406286 A JP 28406286A JP H0798341 B2 JPH0798341 B2 JP H0798341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer side
base layer
decorative molded
decorative
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28406286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135213A (ja
Inventor
孝雄 岩田
Original Assignee
橋本フオ−ミング工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 橋本フオ−ミング工業株式会社 filed Critical 橋本フオ−ミング工業株式会社
Priority to JP28406286A priority Critical patent/JPH0798341B2/ja
Publication of JPS63135213A publication Critical patent/JPS63135213A/ja
Publication of JPH0798341B2 publication Critical patent/JPH0798341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1628The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • B29C2045/1673Making multilayered or multicoloured articles with an insert injecting the first layer, then feeding the insert, then injecting the second layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0441Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement
    • B29C45/045Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement mounted on the circumference of a rotating support having a rotating axis perpendicular to the mould opening, closing or clamping direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、表層側から透視可能で着色不透明の基層側と
異色な色調の識別模様を有する装飾成形品の製造方法に
関するものである。
従来の技術 この種の装飾成形品として、例えば車輌装備品で示す
と、フィニッシャやコンビランプ等を挙げることができ
る。
従来、これらの装飾成形品を製造するにあたっては透明
な合成樹脂で表層側を成形する際に所望の識別模様に相
応する凹部または凸部を裏面に付形し、その凹部の底面
または凸部の頂面にホットスタンプや塗装等で着色層を
形成した後、この着色層と異色に着色した不透明樹脂で
基層側を裏面全体に一体成形するのが通常である。
発明が解決しようとする問題点 然し、この製造方法によると、識別模様に相応する凹部
または凸部を成形型のキャビティ空間面に刻設しなけれ
ばならず、それに加えて装飾性を高めるべく色調差でま
す目模様やライン模様等を装飾面に描出するものにはキ
ャビティ空間面に細い突条も形成しなければならないか
ら型費が嵩むばかりでなく、成形型が一つのパターンの
装飾成形品を製造するものに限定されてしまうことによ
り一つの成形型では多様化するニーズに対応することが
できない。
問題点を解決するたの手段 本発明に係る装飾成形品の製造方法においては、表層側
または基層側のいずれか一方を片面に凹凸付形して先に
樹脂成形し、この凹凸面の所望位置にシート状の識別部
材を仮固定した後、次に基層側または表層側として積層
成形する溶融樹脂のキャビティ内流動圧でシート状の識
別部材を凹凸面に沿わせて付着し、その識別部材で表層
側と基層側との間に識別模様をサンドイッチ成形すると
共に、先の凹凸面に整合付着させて表層側と基層側とを
互いに一体成形するようにされている。
作 用 この装飾成形品の製造方法では、別途に成形したシート
状の識別部材を挾込んで表層側と基層側とを一体に積層
成形することにより識別模様を形成するため、一つの成
形型で多様なパターンの装飾模様を形成できるばかりで
なく、ます目模様,その他のライン模様を描出するとき
に先に成形するものの凹凸面に沿ってシート状の識別部
材を付着しなくても後に積層成形する溶融樹脂の射出で
凹凸面に沿わせて熱圧着し、この識別模様の面内にも他
面と全く同調したライン模様を付形することにより装飾
性に優れた装飾成形品を製造できるようになる。
実施例 以下、添付図面を参照して説明すれば、次の通りであ
る。
図示実施例では車輌用のフィニッシャを装飾成形品とし
て製造する場合を例示し、それをインジェクション成形
で二層に積層成形することが行われている。また、この
インジェクシン成形にあったては第1図で示すように軸
1を中心にして回転駆動するベース2の四面にコア型3
a,3b,3c,3dを備え、そのコア型3a,3b,3c,3dに図面上左
右から近接動可能なプラテン4,5で第1のキャビティ型
6,第2のキャビティ型7を支持した成形型が用いられて
いる。この各キャビティ型6,7には射出ノズル8,9で溶融
樹脂を充填できるようになり、第1のキャビティ型6に
はます目模様,所謂“ダイヤカット”の如きライン模様
を装飾面に描出するべく細かな凹凸面6aがキャビティ面
に付形されている。また、各コア型3a,3b,3c,3dには最
終工程で装飾成形品20を型外しするエジェクトピン10が
備付けられている。
このインジェクション成形型を用いては、基層側と表層
側とを別の合成樹脂で積層成形する。その合成樹脂とし
ては、基層側にはポリカーボネート樹脂とABS樹脂との
混合材等の着色不透明な合成樹脂を用い、これには金属
粉等の如き光を反射する物質を混合すると装飾性をより
向上できる。また、表層側にはメチルメタクリレート樹
脂等の無色または着色透明乃至半透明な合成樹脂を用い
ることができる。その各合成樹脂は溶融状態で射出ノズ
ル8,9からキャビティ型6,7に充填するが、この積層時に
互いに混合する事態を避けるべく先に射出成形する合成
樹脂としては溶融温度が250〜270℃程度のものを用い、
後に積層成形する合成樹脂としては溶融温度が230〜240
℃程度と相対的に低温のものを用いるとよい。
茲で、先に基層側を成形し、次に表層側を積層成形する
場合で説明すると、第1図の左側から近接動する第1の
キャビティ型6とコア型3aとの空間内に射出ノズル8で
第2図で示すように着色不透明な合成樹脂21′を充填し
てコア型3bが有する如き基層側21を形成する。その基層
側21の片面はキャビティ内面の凹凸面6aで小さな凹凸面
21aとして付形されるようになり、また、他面側にはス
タットボルトを軸受けするボス等の固定手段21b或いは
被取付体に対する取付具を一体成形することができる。
この基層側21の成形後にキャビティ型6が離反動する
と、ベース2が90゜回転することにより基層側21を保持
したままでコア型3bのように第1図の上側に移動して停
止する。その基層側21に対し、第3図で示す如くシート
状に成形した識別部材22を仮固定する。この識別部材22
としては所望形状に形抜きしたアルミ,ステンレス等の
金属箔や塩化ビニール等の熱可塑性樹脂フィルム乃至シ
ートを用いることができ、或いは第4図で示すように金
属や樹脂のフィルム乃至シート22aに異色な印刷部22bを
設けたものを用いてもよい。その裏面には粘着剤を付着
して仮固定に用いるようにでき、また、この仮固定時に
は基層側21の凹凸面21aに沿わせて付着する必要はな
い。その識別部材22の付着後にベース2が90゜回転する
ことにより、識別部材22の付着された基層側21を保持状
態でコア型3cのように第1図右側に移動して第2のキャ
ビティ型7と対面する。このキャビティ型7が近接動し
て第5図で示すようにコア型3cとの空間内に射出ノズル
9から着色透明の合成樹脂23′を充填すると、その合成
樹脂23′は基層側21の凹凸面に従ってキャビティ空間内
に移動することにより表層側として形成することができ
る。この合成樹脂23′の射出にあたっては上述した如く
溶融温度の相対的に低いものを用いるに加えて、基層側
21の凹凸面21aに溶融樹脂23′の射出圧を直接作用しな
いよう第5図で示す如くキャビティ面から外れた位置の
スプルー11から上方に溶融樹脂を流入するゲート12を介
して溶融樹脂23′を充填するとよい。その溶融樹脂23′
がキャビティ空間内で識別部材22の上側に被るよう移動
すると、第6図で示すように流動圧で識別部材22を押圧
することにより基層側21の凹凸面21aに沿わせて識別部
材22を変形させると共に粘着剤22cで接着するよう作用
することができる。この際に識別部材22として熱可塑性
のものを用いれば、溶融樹脂23′からの加熱も加わると
ころから極めて容易に変形させて熱圧着することができ
る。その表層側の成形後にベース2が更に90゜回転する
と、第1図の下側位置でコア型3dのエジェクトピン10が
突き出ることにより、第7図で示すように基層側21と表
層側23との間に識別部材22をサンドイッチ成形ししかも
基層側21と表層側23とを一体成形した装飾成形品20とし
てコア型3dから型外しすることができる。
このようにして製造する装飾成形品では第8図で示す如
く識別部材22が基層側21と異色の色調を呈する識別模様
X1として表層側23から透視できるようになり、それに加
えて識別模様X1の面内並びに他の平面にも互いに同調す
るダイヤカットの如きライン模様X2も描写できるところ
から極めて装飾性の優れたものになる。また、裏面側に
は第9図で示すような表面側から目視されないボス部21
bも一体に成形できるため、これにスタットボルト24を
軸受け固定すれば被取付体に対する取付具として装着す
ることができる。その取付具は逆L字状,T字状或いは箱
型等のリブとして形成し、このリブで被取付体に装着す
るクリップ等を嵌着することにより被取付体に固定する
ものとして用いるようにできる。
なお、上述した実施例では基層側21,表層側23の順で積
層成形したが、これを逆に成形してもよい。また、成形
型ではベース2に四つのコア型3a,3b,3c,3dを装備した
が、それをベース2の対面に二つ装備するだけでも足り
る。更に、各コア型3a,3b,3c,3dは同一型内で基層側21,
表層側23を積層成形したが、これを別型に移し変えて基
層側21と表層側23とを一体成形することもできる。ま
た、基層側21と表層側23とを溶融温度の異なるもので形
成するときでも、溶解度パラメータ(SP値)としては同
一または近似したものを選択するとよい。
発明の効果 以上の如く、本発明に係る装飾成形品の製造方法に依れ
ば、一つの成形型でも装飾模様のパターンや色調,付形
位置を適宜変えて多様な装飾成形品を容易に製造できる
ばかりでなく、その識別模様と調和させてライン模様も
描出できるから極めて装飾性も優れたものに形成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装飾成形品の製造に適用する成形
型並びに成形工程を全体的に示す平面図、第2図は装飾
成形品の片側層を成形する工程の説明図、第3図は先に
成形した片側層の凹凸面に識別部材を付着する工程の説
明図、第4図は識別部材として適用可能なシート乃至フ
ィルム部材の部分斜視図、第5図は他側層を積層成形す
る工部分斜視図、第5図は他側層を積層成形する工程の
説明図、第6図は溶融樹脂の流動圧で識別部材を圧着す
る状態の拡大説明図、第7図は装飾成形品の型外し工程
を示す説明図、第8図は本発明に係る方法で製造した装
飾成形品の裏面側を示す斜視図、第9図は同成形品の裏
面側を示す斜視図である。 21:基層側、21a:凹凸面、21b:取付具または取付具の固
定手段、22:識別部材、22c:粘着剤、23:表層側。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表層側から透視可能で着色不透明の基層側
    と異色な色調の識別模様を有する装飾成形品をインジェ
    クション成形するにあたり、表層側または基層側のいず
    れか一方を片面に凹凸付形して先に樹脂成形し、この凹
    凸面の所望位置にシート状の識別部材を仮固定した後、
    次に基層側または表層側として積層成形する溶融樹脂の
    キャビティ内流動圧でシート状の識別部材を凹凸面に沿
    わせて付着し、その識別部材で表層側と基層側との間に
    識別模様をサンドイッチ成形すると共に、先の凹凸面に
    整合付着させて表層側と基層側とを互いに一体成形する
    ようにしたことを特徴とする装飾成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】上記識別部材として溶融樹脂の熱圧着で凹
    凸面に沿わせて付着可能な熱可塑性のものを用いるよう
    にしたところの特許請求の範囲第1項記載の装飾成形品
    の製造方法。
  3. 【請求項3】上記装飾部材を粘着剤で凹凸面に仮固定す
    るようにしたところの特許請求の範囲第1項記載の装飾
    成形品の製造方法。
  4. 【請求項4】上記基層側を光の反射可能な物質の含有樹
    脂で成形するようにしたところの特許請求の範囲第1項
    記載の装飾成形品の製造方法。
  5. 【請求項5】上記基層側の成形と共に、被取付体に対す
    る取付具または取付具の固定手段を裏面に一体成形する
    ようにしたところの特許請求の範囲第1項記載の装飾成
    形品の製造方法。
JP28406286A 1986-11-28 1986-11-28 装飾成形品の製造方法 Expired - Fee Related JPH0798341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28406286A JPH0798341B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 装飾成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28406286A JPH0798341B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 装飾成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135213A JPS63135213A (ja) 1988-06-07
JPH0798341B2 true JPH0798341B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=17673797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28406286A Expired - Fee Related JPH0798341B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 装飾成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0798341B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671251A1 (de) * 1994-03-08 1995-09-13 FOBOHA GmbH Spritzgussverfahren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
ES2270826T3 (es) * 1999-05-17 2007-04-16 Jes Tougaard Gram Molde con seccion central giratoria.
US7524538B2 (en) 2001-11-19 2009-04-28 Jes Tougaard Gram Painting and hardening of the paint on moulded parts in a tool with a turnable mould part
DE102006016200A1 (de) 2006-04-06 2007-10-11 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von mehrkomponentigen Kunststoff-Formteilen
US11597128B2 (en) 2016-06-27 2023-03-07 Foboha (Germany) Gmbh Method and device for making of aseptic blood bags and the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135213A (ja) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3363039A (en) Injection molding processes for thermoplastic materials
US5599608A (en) Method of insert molding plastic parts to provide covered edge surfaces and plastic parts made thereby
JPH0818345B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
JPH0542613A (ja) 積層成形品を製造するための方法と装置
US7875339B2 (en) Thermoplastic resin casing and method for fabricating the same
US4474725A (en) Method of making multicolored unitary thermoformed article
JP2003159900A (ja) 加飾成形品及びその製造方法
JPH0798341B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
US5662851A (en) Method of producing a molding
JP2628032B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
KR100717711B1 (ko) 장식용 필름층을 갖는 사출성형품의 제작 방법
JP2652119B2 (ja) 成形同時絵付金型および成形同時絵付品の製造方法
JP2828376B2 (ja) 成形同時絵付金型および成形同時絵付成形品の製造方法
JPH0852760A (ja) 印刷化粧積層材
JPH058249A (ja) 絵付け成形品の製造方法
JPS6037772B2 (ja) 複合成形金型
JPH1044190A (ja) 透明窓を有する2色成形同時絵付け品とその製造方法
JP2001030286A (ja) インサート成形品およびその製造方法
US3211817A (en) Method of ornamenting disk-like objects and resulting product
JP2527619B2 (ja) 外面が非平滑状の合成樹脂製容器とその製造方法
KR100462282B1 (ko) 플라스틱 장식판재 및 그 제조방법
JP2737831B2 (ja) 樹脂製エンブレムプレート、及びその製造方法
KR101317646B1 (ko) 열가소성 합성수지와 핫 멜트로 이루어지는 성형 부품의 제조방법
JPH0647774A (ja) 電飾用成形品の製造方法
JP2017213747A (ja) 加飾合成樹脂成形品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees