JPH0797068B2 - 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器 - Google Patents

自動車用ヘッドランプの傾斜測定器

Info

Publication number
JPH0797068B2
JPH0797068B2 JP2325361A JP32536190A JPH0797068B2 JP H0797068 B2 JPH0797068 B2 JP H0797068B2 JP 2325361 A JP2325361 A JP 2325361A JP 32536190 A JP32536190 A JP 32536190A JP H0797068 B2 JPH0797068 B2 JP H0797068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlamp
reflector
aiming screw
base
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2325361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04198830A (ja
Inventor
健治 宮沢
英俊 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2325361A priority Critical patent/JPH0797068B2/ja
Priority to US07/798,953 priority patent/US5150958A/en
Publication of JPH04198830A publication Critical patent/JPH04198830A/ja
Publication of JPH0797068B2 publication Critical patent/JPH0797068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw
    • B60Q1/0686Adjustable by rotation of a screw using a position indicator mounted on the headlight and permanently attached thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車用ヘッドランプの左右方向の照射方
向、即ちランプの左右方向の照射角が正規位置にあるか
どうかを確認するための測定器に係り、正規位置にない
場合には、ヘッドランプの左右方向の照射角が正規位置
となるように容易に調整することのできる自動車用ヘッ
ドランプの傾斜測定器に関する。
〔従来技術及び発明の解決しようとする課題〕
自動車用ヘッドランプは、ランプボディ内においてリフ
レクターが傾動可能に支持されているリフレクター可動
型ヘッドランプを例にとって説明すると、第11図に示さ
れるように、ランプボディ201に対し、リフレクター202
の背面側が前後に延びる2本のエイミングスクリュー20
3,204と1個の揺動支点205の3点によって支持されてい
る。なお第11図はリフレクターを正面視しており、エイ
ミングスクリュー203,204はそれぞれ紙面に垂直方向に
延びている。エイミングスクリュー203,204はランプボ
ディ201の背面壁において回動可能に支承されており、
エイミングスクリュー203,204によるリフレクター202の
支持点は、ランプの前面から見て揺動支点205に対し例
えば直交配置されている。そしてエイミングスクリュー
203,204の回動操作によってリフレクター202を水平軸L
x,垂直軸Ly回りにそれぞれ傾動させて、ランプの照射角
を調整するようになっている。なお符号206はリフレク
ター202に装着された光源であるバルブである。
またランプボディの内周面にリフレクターの一体形成さ
れたランプボディ・リフレクターユニットがランプハウ
ジングに対し傾動可能に支持されたユニット可動型ヘッ
ドランプにおいても、図示しないが、第11図に示すリフ
レクター可動型ヘッドランプと同様に、ランプボディ・
リフレクターユニットがランプハウジングに対し1個の
揺動支点と2本のエイミングスクリューとによって支持
された構造となっている。そしてエイミングスクリュー
の回動操作によってランプボディ・リフレクターユニッ
トを傾動させてランプの照射角を調整するようになって
いる。
このように自動車用のヘッドランプでは、2本のエイミ
ングスクリューを回動操作することにより、ランプの照
射方向を設定する光反射面を有する傾動部材(リフレク
ター可動型ヘッドランプではリフレクター、ユニット可
動型ヘッドランプではランプボディ・リフレクターユニ
ット。以下、同じ)を基準部材(リフレクター可動型ヘ
ッドランプではランプボディ、ユニット可動型ヘッドラ
ンプではランプハウジング。以下、同じ)に対して上下
方向(水平軸回り)及び左右方向(垂直軸回り)に傾動
させてランプの照射角を調整するようになっている。
そして近年では、ランプの左右方向の照射角を簡単に測
定する手段として種々の提案がなされている。例えば、
特願昭63−154630号、実願昭63−98397号、実願昭63−1
21576号、実願平1−43979号等は本願と同じ出願人によ
って既に出願されている先の提案である。
しかしこれまでの一連の提案では、主に傾動部材と基準
部材との間に、傾動部材の左右方向の傾きを測定する測
定器を設置するという構造であり、測定器の目盛の読取
に便利なように、ランプの上部位置に測定器を設置する
傾向にある。このためランプの上下高さが大きくなっ
て、上下高さの薄いランプが好まれる昨今の需要に合致
しないという問題がある。特にリフレクター可動型のヘ
ッドランプでは、測定器がランプボディ内に配置されて
いるため、目盛の読取に不便であるという問題もある。
また特願昭63−154630号明細書中に記載されているよう
に、目盛部を基準部材の後方に突出させた構造の測定器
も提案されているが、基準部材に測定器配設用の孔を開
けねばならず、加工が面倒であり、さらに測定器をラン
プに組付ける際の調整も面倒である等の問題もある。
本発明は前記した問題点に鑑みなされたもので、その目
的は、基準部材に測定器配設用の特別な加工を一切施す
ことなく、エイミングスクリューの基準部材からの後方
突出部に組付けるだけで足り、しかもヘッドランプの上
下高さの薄型化を達成できる自動車用ヘッドランプの傾
斜測定器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、請求項(1)に係る自動車
用ヘッドランプの傾斜測定器においては、 ランプの照射方向を設定する光反射面を有する傾動部材
が、基準部材に支承された1つの揺動支点部と、基準部
材を前後に貫通し、かつ基準部材に支承された左右方向
エイミングスクリュー及び上下方向エイミングスクリュ
ーの3点で支持され、エイミングスクリューを回動操作
することによって傾動部材を基準部材に対し上下方向お
よび左右方向にそれぞれ傾動させて、ヘッドランプの照
射角を調整する傾動部材可動型の自動車用ヘッドランプ
において、 エイミングスクリューの基準部材後方への突出部と基準
部材との間に、傾動部材の傾きを測定する傾斜測定器を
介装するようにし、 そして傾斜測定器を、 基端部が基準部材に固定保持されてエイミングスクリュ
ーを囲む筒形状の透明ケースと、 前記透明ケース内に収容され、エイミングスクリューの
回動に対し回動可能な、外周面に雄ねじの形成された円
筒形状のベースと、 前記外周に螺合するとともに、前記透明ケースに回り止
めされ、ベースの回動により軸方向に前後スライド可能
なリング形状のスライド部材と、 前記透明ケースの開口端からベース内に延出してベース
側係合部及びエイミングスクリューの外側面にそれぞれ
接合してエイミングスクリューとベースとを連結一体化
する連結部材と、 前記透明ケースとスライド部材のいずれか一方に形成さ
れて傾動部材の相対変位量を示す目盛と、から構成する
ようにしたものである。
また請求項(2)においては、基準部材がランプボディ
で、傾動部材がランプボディ内において傾動できるリフ
レクターであるリフレクター可動型ヘッドランプに、請
求項(1)の手段を適用するようにしたものである。
また請求項(3)においては、基準部材がランプハウジ
ングで、傾動部材が内周面にリフレクターの一体形成さ
れたランプボディ・リフレクターユニットであるユニッ
ト可動型ヘッドランプに、請求項(1)の手段を適用す
るようにしたものである。
〔作用〕
連結部材がエイミングスクリューとベースとを連結一体
化するので、エイミングスクリューを回動すると、傾動
部材が基準部材に対し傾動するとともに、ベースに螺合
しかつ透明ケースに対し回り止めされているスライド部
材が透明ケースに沿って前後方向にスライドする。そし
てエイミングスクリューの回動による基準部材に対する
傾動部材の傾動量は透明ケースに対するスライド部材の
移動量に比例し、傾動部材の基準部材に対する傾動量、
即ちヘッドランプの照斜角のずれ量は、エイミングスク
リューに連結部材を介し一体化されているベースに螺合
しているスライド部材と、基準部材に固定保持されてい
る透明ケース間の目盛の変化としてあらわれる。このた
めこの目盛の変化からヘッドランプの照射角が適正か否
か、また適正でない場合にはそのずれ量を知ることがで
きる。そしてずれがある場合には、この目盛におけるず
れをなくすように、エイミングスクリューによって照射
角を調整すればよい。
また傾動部材の傾斜を検出する傾斜測定器は、エイミン
グスクリューの基準部材からの後方突出部と基準部材間
に介装された構造であり、傾斜測定器を配設するための
基準部材への加工は一切不要である。また傾斜測定器を
基準部材の後方に配置したことより、ヘッドランプの上
下方向高さが低くなる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第9図は、基準部材がランプボディで、傾斜部
材がリフレクターであるリフレクター可動型のヘッドラ
ンプに本発明を適用した実施例を示すもので、第1図は
リフレクター可動型ヘッドランプの正面図、第2図は同
ヘッドランプの平面図、第3図は同ヘッドランプの水平
断面図(第1図に示す線III−IIIに沿う断面図)、第4
図は同ヘッドランプの縦断面図(第1図に示す線IV−IV
に沿う断面図)、第5図は同ヘッドランプの左右方向の
照射角の傾斜を測定する傾斜測定器の配設位置周辺の縦
断面図(第1図に示す線V−Vに沿う拡大断面図)、第
6図は同傾斜測定器の零点調整時の拡大縦断面図、第7
図は同傾斜測定器のセット状態の拡大縦断面図、第8図
は第5図に示す線VIII−VIIIに沿う断面図で、連結部材
を省略した図、第9図は同傾斜測定器の分解斜視図であ
る。
これらの図において、符号2は容器形状のランプボディ
で、内部にリフレクター4が組み付けられ、さらにラン
プボディ2の矩形状の前面開口部には前面レンズ6が組
み付けられてヘッドランプとして一体化されている。
リフレクター4は、第1図,第3図および第4図に示さ
れるように、玉継手10,左右方向エイミングスクリュー2
0及び上下方向エイミングスクリュー30の3点によって
支持されている。玉継手10の球部12側はランプボディ2
側に支持されて、リフレクター4はこの球継手10を中心
に揺動できるようになっている。またエイミングスクリ
ュー20,30はいずれもランプボディ2に回動自在に支承
されるとともに、スクリューの前端側雄ねじ部20a,30a
はリフレクター4側のナット22,32にそれぞれ螺合して
いる。玉部12を支承するソケット14はリフレクターの裏
側に突設されたブラケット16に固定支持され、スクリュ
ー雄ねじ部20a,30aと螺合するナット22,32はリフレクタ
ーの裏側に突設されたブラケット26,36に固定支持され
ている。そしてエイミングスクリュー20,30を回動させ
ることによってナット22,32をエイミングスクリュー20,
30に沿って前後に移動させ、これによってリフレクター
4の傾きが変わるようになっている。
即ち、左右方向エイミングスクリュー20によるリフレク
ター4の支持点(エイミングスクリュー20とナット22の
螺合部)は、ヘッドランプの照射軸l(第3図参照)に
直交し、かつ玉継手10を通る水平軸Lx上に位置し、上下
方向エイミングスクリュー30によるリフレクター4の支
持点(エイミングスクリュー30とナット32の螺合部)
は、ヘッドランプの照射軸lに直交し、かつ玉継手10を
通る垂直軸Ly上に位置している。このためエイミングス
クリュー20の回動により、ナット22がスクリュー20に沿
って進退し、リフレクター4は垂直軸Ly回りに傾動し、
傾動部材であるリフレクター4の基準部材であるランプ
ボディ2に対する左右方向の傾斜、即ちヘッドランプの
左右方向の照射角を調整することができる。一方、エイ
ミングスクリュー30の回動により、ナット32がスクリュ
ー30に沿って進退し、リフレクター4は垂直軸Lyと直交
する水平軸Lx回りに傾動し、傾動部材であるリフレクタ
ー4の基準部材であるランプボディ2に対する上下方向
の傾斜、即ちヘッドランプの上下方向の照射角を調整す
ることができる。このように2本のエイミングスクリュ
ー20,30によってリフレクター4の傾動調整、即ちヘッ
ドランプの照射角の調整ができるようになっている。
また第3図において、符号40は、バルブ41が連結されて
一体化されたバルブソケットである。ランプボディ2の
裏側には、バルブソケット着脱用の開口部2aが形成され
ている。さらにこのランプボディの裏側開口部2aの内側
には、リフレクター4の後頂部に形成されているソケッ
ト孔5が位置しており、バルブソケット40はこのソケッ
ト孔5に取着されている。リフレクター4の後頂部の外
周囲には、リフレクター4とランプボディ2間の隙間を
閉塞するゴム製カバー46が取着されている。符号47は、
バルブソケット40をソケット孔5に押圧固定するロッキ
ングキャップで、ロッキングキャップ47の前端外フラン
ジ部48がゴム製カバー46の内周縁部46aをリフレクター
の裏側周壁4Aに押圧密着するようになっている。なお符
号42はバルブ41の装着される口金部、符号44は内部に接
続端子の設けられた円筒形状のコネクタ部である。
また第1図〜第4図において、符号3はランプボディ2
の前面開口部周縁に形成されているシール溝で、このシ
ール溝3内にシール剤3aが装填されて、前面レンズ6の
脚が係合されている。また符号7は前面レンズ6とラン
プボディ2とを機械的に締結するためのクリップであ
る。なお第2図符号6aは前面レンズ6の側壁内周面に形
成されている拡散ステップで、前面レンズ側面からの漏
光が目立たないようにするためのものである。
符号50は、左右方向エイミングスクリュー20のランプボ
ディ2後方への突出部とランプボディ2との間に介装さ
れて、リフレクター4の左右方向の傾き、即ちヘッドラ
ンプの照射角の左右方向の傾きを測定する第1の傾斜測
定器であり、その詳細は第5図〜第9図において示され
ている。
この傾斜測定器50は、ランプボディ2に固定されたベー
スプレート51に固定されてエイミングスクリューを取り
囲む透明ケース52と、この透明ケース52内に配設されて
エイミングスクリュー20に対し相対回動可能な円筒形状
のベース56と、前記ベース56の外周面に形成された雄ね
じ57に螺合し、透明ケース52に対し回り止めされたスラ
イド部材60と、前記ベース56とエイミングスクリュー20
間に配設され、ベース56とエイミングスクリュー20とを
連結一体化する連結部材64と、透明ケース52に形成され
た基準線54及びスライド部材60に形成された目盛62とか
ら構成されている。
左右方向エイミングスクリュー20は、ランプボディ2を
前後に貫通して配設されており、スクリュー軸部のくび
れ部20bに装着されたスナップリング23と、軸部に形成
されたフランジ部25とが協働してランプボディ肉厚部2b
を挟持することにより位置決めされて、ランプボディ2
に支承されている。そしてエイミングスクリュー20のラ
ンプボディ後方領域は外側面が対向して切り欠かれた横
断面矩形状で、この対向外側面20c,20cが後述する連結
部材64の可撓性挟持片66の係合する係合部を構成してい
る。またエイミングスクリュー20の後端部には、エイミ
ングスクリュー操作部として機能するスクリュー頭部で
ある六角ナット20dが嵌合一体化されている。符号27
は、ランプボディ2の裏面とフランジ部25との間に介装
されて、スクリュー支承部をシールするOリングであ
る。
透明ケース52は円筒形状で、ランプボディ2に固定され
たベースプレート51に基端部が固定されてエイミングス
クリュー20のランプボディ後方への突出部を取り囲んで
いる。透明ケース52内には、略円筒形状のベース56がケ
ース52及び内側のエイミングスクリュー20に対し相対回
動可能に収容されている。ベース56の外周面には雄ねじ
57が形成され、このベースの外周面にはリング状のスラ
イド部材60が螺合されている。スライド部材60の左右の
対向外側面61,61は平面とされ、この対向外側面61,61に
対応する透明ケース52の内側面53,53も平面とされて、
スライド部材60が透明ケース52に対し回り止めされてい
る(第8図参照)。従ってベース56の回動に伴ってスラ
イド部材60が軸方向(第6図,第7図左右方向)に前後
スライドする。またスライド部材60の外周面には軸方向
に一定ピッチで目盛62(第9図参照)が形成され、一
方、透明ケース52にはスライド部材の目盛62に対応する
基準線54が形成されている。なお符号62aは目盛零点位
置を示す。ベース56の内周面には一対のテーパ形状係合
部58,58が形成され、ここに後述する連結部材64の一対
の可撓性挟持片66,66が圧接係合している。
透明ケース52の後方突出端には内フランジ部52aが形成
され、この内フランジ部52aにはエイミングスクリュー2
0の貫通する開口52bを挾んで位置決め用の一対のガイド
55,55が突出形成されている。そして透明ケースの開口5
2bには、ベース56内のテーパ形状係合部58に圧接係合し
て、ベース56とエイミングスクリュー20とを連結一体化
する連結部材64が挿着されている。
連結部材64は、透明ケース52の内フランジ部外側に位置
して、スクリュー貫通孔65aの形成された円盤形状の基
端部65と、この基端部65からエイミングスクリュー20に
沿ってベース56内に延出する一対の可撓性挟持片66,66
とからなる合成樹脂製一体成形体である。可撓性挟持片
66は基端部65に対し可撓性を有し、さらに錨型先端部67
は、斜めに延びる錨型先端外側領域67aが内側領域67bに
対し可撓性を有している。このため連結部材64が後述す
る圧縮コイルスプリング68のばね力によってベース56に
押圧され、第7図に示されるように、錨型先端部67がベ
ース56のテーパ形状係合凹部58及びエッチングスクリュ
ーの対向外側面20cと圧接状態に係合して、連結部材64
がエイミングスクリュー20とベース56とを連結一体化す
るようになっている。
符号59は可撓性挟持片の錨型先端部67に装着されたリン
グ形状のばね受けで、このばね受け59とベース内フラン
ジ部52aの内側に形成されたばね受け52cとの間には圧縮
コイルスプリング68が介装されて、連結部材64のテーパ
形状係合部58との係合状態を付勢保持している。また連
結部材64の基端部65の裏側にはスペーサ部材としてのワ
ッシャー69が連結部材64に対し回動可能に介装されてい
る。ワッシャー69には、透明ケース側の一対のガイド55
の挿通できるガイド孔69a,69aが形成されており、ガイ
ド55とガイド孔69aとが係合した位置においては、連結
部材64のベース56内へのばね付勢挿着、即ち、連結部材
64がエイミングスクリュー20とベース56とを連結一体す
る。またワッシャー69のガイド孔69a,69aと直交する位
置には、ガイド先端の小径突起55a,55aが係合できる一
対のストッパ穴69b,69bが設けられており、ガイド先端
の小径突起55a,55aがこのストッパ穴69b,69bに係合した
位置では、ガイド55がこれ以上ストッパ穴69b内に侵入
できないため、連結部材64のベース内へのばね付勢挿着
(可撓性挟持片66のテーパ形状係合部58との圧接係合)
ができない状態となっている。即ち、この透明ケース側
突起55aがストッパ穴69bに係合した状態では、連結部材
の可撓性挟持片66がエイミングスクリューの対向外側面
20cから離間した位置となっており、この状態において
エイミングスクリュー20を回してもベース56が回動され
ることはない。また連結部材64は、ストッパ穴69bがケ
ース側のガイド55と係合して回り止めされており、誤っ
て連結部材基端部64に触れても、連結部材64が勝手に回
動して零点調整されたスライド部材60を移動させないよ
うになっている。
またベース56が連結部材64を介してエイミングスクリュ
ー20に連結一体化されている状態では、エイミングスク
リュー20を回動すると、ベース56も一体に回動する。そ
してスライド部材60が透明ケース52に回り止めされてい
るため、スライド部材60が透明ケース52に沿ってスライ
ドする。このためリフレクター4の移動量は基準線(基
準点位置)54における目盛62の移動量としてあらわれ、
予め基準点位置54に目盛62の零点位置62aを合わせてお
くことにより、目盛62からリフレクター4の傾き具合を
知ることができる。またスライド部材60の移動量、即ち
目盛62の移動量は、スライド部材60とベース56との螺合
部のピッチP2がエイミングスクリュー20とリフレクター
側ナット22との螺合部のピッチP1より大きく設定されて
いるため、リフレクター4の移動量のP2/P1倍となる。
このためリフレクター4の移動が拡大されて目盛62の変
位としてあらわれ、それだけ目盛の読み取りが容易で、
しかも測定精度も高いという利点がある。
次に、この第1の傾斜測定器50の組立て及びエイミング
スクリュー20への組付け手順の一例を第6図及び第7図
を参照して説明する。
傾斜測定器50を組立るには、まず透明ケース52にばね受
け59を介して圧縮コイルスプリング68を収容しておく。
次に連結部材64の可撓性挟持片66,66をワッシャー69に
挿通するとともに、ワッシャー側のストッパ穴69bとケ
ース側の突起55aを位置合わせし、連結部材の可撓挟持
片66,66を互いに接近するように変形させた状態で透明
ケースの開口52bから挿入し、錨型先端部67をばね受け5
9に係合させる。次にベース56にスライド部材60を組み
付けたものを透明ケース52内に収容する。なおこのとき
スライド部材60の目盛零点位置62aをケース側の基準線5
4に一致させておく。次に連結部材64、ベース56、スラ
イド部材60等を収容した透明ケース52の基端部をOリン
グ51aを介してベースプレート51に超音波溶着し、傾斜
測定器50の組付けが終了する。そしてこの傾斜測定器50
を、未だ六角ナット20dの嵌合されていないエイミング
スクリュー20の後方突出端部から挿し込んで、エイミン
グスクリュー20の後端部を連結部材64の後方に突出した
状態とし、ベースプレート51を図示しないねじによって
ランプボディ2に固定する。そして六角ナット20dをエ
イミングスクリュー後端部に嵌合する。最後に、圧縮コ
イルスプリング68の付勢力に抗してワッシャ69及び連結
部材64をわずかに後方に引いて、ベース側テーパ形状係
合部58から可撓性挟持片先端部67を抜き出す。そしてワ
ッシャ69だけを90度回動してガイド孔69aをガイド55対
応位置とし、ワッシャ69及び連結部材64を把んでいた手
を離せば、圧縮コイルスプリング68のばね力によって連
結部材64がベース内に押込まれ、可撓性挟持片66の先端
がベース側テーパ形状係合部58に圧接され、可撓性挟持
片66が内側に変形して錨型先端部67がエイミングスクリ
ュー外側20cを挟持し、セットが完了する。
第1図〜第3図において、符号70は、リフレクター4の
上下方向の傾き、即ちヘッドランプの照射角の上下方向
の傾きを測定する第2の傾斜測定器である水準器で、リ
フレクター上部壁の右側端部に取着されている。水準器
70は上方に開口する箱型ケース72内に直線型気泡管80が
収容された構造となっており、蓋体74の開口部76から気
泡管80の目盛形成位置が露呈している。なお符号82は気
泡管の目盛、符号82aは目盛の零点位置、符号83は気泡
である。そして気泡管80はケーシング72内においてその
目盛82が水平軸Lxと直交するように配置されており、リ
フレクター4の水平軸Ly回りの傾動が気泡83の目盛82に
対するずれとしてあらわれるようになっている。また符
号78は零点調整ねじであり、この調整ねじ78の回動調節
によって気泡管80内の気泡位置を調整できる。
第2図符号90は、ランプボディ上面壁の水準器70に対応
する領域に形成された矩形状ののぞき窓である。即ちラ
ンプボディ2に開口部が形成され、この開口部に透明キ
ャップ92が装着されて、のぞき窓90が構成されている。
そしてこののぞき窓90をのぞくと、気泡管80の気泡83及
び目盛82が見え、のぞき窓90を介した気泡位置の読取
り、即ちリフレクター4の上下方向の傾斜量の読取が容
易となっている。
次に、ヘッドランプを車体に組付けた場合に行う傾斜測
定器50,70の調整手順、およびその後に行うヘッドラン
プの照射角調整の手順について説明する。
第1の傾斜測定器50においては、自動車を水平な場所に
位置させ、自動車の前方所定位置に配光スクリーンをセ
ットし、ヘッドランプを点灯する。そして左右方向エイ
ミングスクリュー20を回動操作してヘッドランプの配光
が配光スクリーン上の左右方向所定位置にくるように
(ヘッドランプの照射軸lが車軸に一致するように)調
整する。傾斜測定器50は、第6図に示されるように、ワ
ッシャのストッパ穴69bと透明ケースのガイド突起55aと
の係合により、ベース56とエイミングスクリュー20とが
連結部材64によって未だ連結されていない状態とされて
いる。そこで、連結部材64及びワッシャー69を圧縮コイ
ルスプリング68のばね力に抗してわずかに引き出し(第
6図仮想線参照)、ケース側突起55aとストッパ穴69bの
係合を外す。この状態で、連結部材の基端部65を例えば
左手で把持するとともに、ワッシャ69を右手で回動して
ガイド孔69aをケース側突起55aに係合させ、両手を離
す。すると圧縮コイルスプリング68のばね力によって連
結部材64が第7図仮想線に示す位置からベース56内に押
し込まれ、ベース60とエイミングスクリュー20とは連結
部材64によって連結一体化され、以後はリフレクター4
の傾動量が目盛62のずれとなってあらわれる。
一方、第2の傾斜測定器である水準器70においては、上
下方向エイミングスクリュー30を回動操作して、ヘッド
ランプのホットゾーンが配光スクリーン上の上下方向所
定位置にくるように調整する。しかし車体側のランプ取
付面のばらつき等により、気泡位置が目盛82の零点位置
82aに一致しない場合がある。そしてこのような場合に
は零点調整ねじ78を回動操作し、気泡83が目盛の零点位
置82aにくるように調整する。こうしてヘッドランプの
上下方向の照射角が適正な位置にあるときに、第2の傾
斜測定器である水準器70の気泡が目盛の零点82aを表示
するように調整される。
その後はユーザー側でヘッドランプの照射角調整を行う
こととなる。即ち、基準点位置54が目盛の零点位置62a
を示していなかったり、第2の傾斜測定器である水準器
70の気泡が目盛の零点位置82aからずれていたりした場
合には、これらのずれ量からリフレクター4の左右方向
または上下方向の傾斜量、即ちヘッドランプの左右方向
又は上下方向の照射角のずれを読み取ることができる。
そしてこのような場合には、エイミングスクリュー20又
は30をそれぞれ回動操作し、第1の傾斜測定器50では基
準点位置54に目盛零点位置62aがくるように、また第2
の傾斜測定器である水準器70では、目盛零点位置82aに
気泡がくるようにそれぞれ調整する。このようにしてヘ
ッドランプの左右方向または上下方向の照射角を簡単に
調整することができる。
第10図は、基準部材がランプハウジングであり、傾動部
材がランプボディ・リフレクターユニット(以下、ラン
プボディユニットという)であるユニット可動型のヘッ
ドランプに本発明を適用した実施例を示すものである。
ランプハウジング102の後方に突出する左右方向エイミ
ングスクリュー120の雄ねじ部120bとランプハウジング1
02との間に、ヘッドランプの照射角の左右方向の傾きを
測定する第1の傾斜測定器50が介装されている。またラ
ンプボディユニット104の上部壁には、ヘッドランプの
照射角の上下方向の傾きを測定する第2の傾斜測定器で
ある水準器70が取付けられている。これらの第1の傾斜
測定器50および第2の傾斜測定器70の構造は、前記した
リフレクター可動型ヘッドランプにおいて示した測定器
と同一構造であり、同一の符号を付すことによりその説
明は省略する。なお第14図において、符号140はバルブ
ソケット、符号147はバルブソケット140をランプボディ
ユニットのソケット孔に固定するためのロッキングキャ
ップである。
なお、前記した2つの実施例ではいずれの場合もヘッド
ランプの上下方向への傾きを水準器を用いて測定する構
造になっているが、第1の傾斜測定器50を用いてヘッド
ランプの上下方向の傾きを測定することも可能である。
即ち、エイミングスクリュー30のランプボディ後方突出
部とランプボディ間に第1の傾斜測定器50を組付け、ヘ
ッドランプの上下方向に適正な位置にあるときに基準線
54と目盛零点62aとを一致させておけば、ヘッドランプ
の上下方向の傾きが目盛のずれとして現われるので、ヘ
ッドランプの上下方向の傾きがかかるとともに、この目
盛のずれがなくなるようにエイミングスクリュー30を回
動操作すればヘッドランプの上下方向の傾きをなくすこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明に係る自動車用
ヘッドランプの傾斜測定器においては、傾動部材(リフ
レクター可動型ヘッドランプではリフレクター、ユニッ
ト可動型ヘッドランプではランプボディ・リフレクター
ユニット。以下、同じ)の基準部材(リフレクター可動
型ヘッドランプではランプボディ、ユニット可動型ヘッ
ドランプではランプハウジング。以下、同じ)に対する
傾きはエイミングスクリューと基準部材間に介装されて
いる傾斜測定器の目盛の変化としてあらわれ、この目盛
の変化から傾動部材の傾斜量、即ち、ヘッドランプの照
射角の傾斜量を読み取ることができる。
そしてずれているヘッドランプの照射角を調整するに
は、傾斜測定器の目盛が所定位置となるように、エイミ
ングスクリューを回動操作して傾動部材を傾動させて調
整すればよく、誰でも簡単にヘッドランプの照射角調整
を行うことができる。
また傾斜測定器は、エイミングスクリューの基準部材か
らの後方突出部と基準部材間に介装された構造であり、
従来のように、基準部材に傾斜測定器を配設するための
孔を開ける等の加工は一切不要である。
また傾斜測定器を基準部材の後方に配置したことによ
り、目盛の読取が容易であり、しかもヘッドランプの上
下方向高さが低く、ランプの薄型化が達成でき、さらに
車体に対するヘッドランプの上下方向配設スペースも小
さくて済むという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をリフレクター可動型ヘッドランプに適
用した実施例で、同ヘッドランプの正面図、第2図は同
ヘッドランプの平面図、第3図は第1図に示す線III−I
IIに沿う断面図、第4図は第1図に示す線IV−IVに沿う
断面図、第5図は同ヘッドランプの左右方向の照射角の
傾斜を測定する傾斜測定器の配設位置周辺の拡大縦断面
図(第1図に示す線V−Vに沿う拡大断面図)、第6図
は同傾斜測定器の零点調整時の拡大縦断面図、第7図は
同傾斜測定器のセット状態における拡大縦断面図、第8
図は同傾斜測定器の連結部材を省略した横断面図、第9
図は同傾斜測定器の分解斜視図、第10図は本発明をユニ
ット可動型ヘッドランプに適用した実施例で、一部を破
断して示すヘッドランプの平面図、第11図はリフレクタ
ー可動型ヘッドランプにおけるリフレクター支持構造を
説明する説明図である。 2……基準部材であるランプボディ、 4……傾動部材であるリフレクター、 6……前面レンズ、 12……傾動部材であるリフレクターの揺動支点としての
玉継手、 20,120……傾動部材であるリフレクターを左右方向に傾
動調整するためのエイミングスクリュー、 20c……エイミングスクリュー側係合凹部である対向外
側面、 30……傾動部材であるリフレクターを上下方向に傾動調
整するためのエイミングスクリュー、 50……ヘッドランプの左右方向の照射角の傾斜を測定す
る第1の傾斜測定器、 52……透明ケース、 54……基準線、 56……ベース、 57……雄ねじ、 58……ベース側テーパ形状係合部、 60……スライド部材、 62,62a……目盛零点位置、 64……連結部材、 66……可撓性挟持片、 70……ヘッドランプの上下方向の照射角の傾斜を測定す
る第2の傾斜測定器である水準器、 80……気泡管、 102……基準部材であるランプハウジング、 104……傾動部材であるランプボディ・リフレクターユ
ニット、 l……ヘッドランプの照射軸、 Lx……水平軸、 Ly……鉛直軸。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ランプの照射方向を設定する光反射面を有
    する傾動部材が、基準部材に支承された1つの揺動支点
    部と、基準部材を前後に貫通し、かつ基準部材に支承さ
    れた左右方向エイミングスクリュー及び上下方向エイミ
    ングスクリューの3点で支持され、エイミングスクリュ
    ーを回動操作することによって傾動部材を基準部材に対
    し上下方向および左右方向にそれぞれ傾動させて、ヘッ
    ドランプの照射角を調整する傾動部材可動型の自動車用
    ヘッドランプにおいて、 エイミングスクリューの基準部材後方への突出部と基準
    部材との間に、傾動部材の傾きを測定する傾斜測定器が
    介装され、 この傾斜測定器は、 基端部が基準部材に固定保持されてエイミングスクリュ
    ーを囲む筒形状の透明ケースと、 前記透明ケース内に収容され、エイミングスクリューの
    回動に対し回動可能な、外周面に雄ねじの形成された円
    筒形状のベースと、 前記ベース外周に螺合するとともに、前記透明ケースに
    回り止めされ、ベースの回動により軸方向に前記スライ
    ド可能なリング形状のスライド部材と、 前記透明ケースの開口端からベース内に延出し、ベース
    側テーパ形状係合部及びエイミングスクリューの外側面
    にそれぞれ接合してエイミングスクリューとベースとを
    連結一体化する連結部材と、 前記透明ケース又はスライド部材のいずれか一方に形成
    されて傾動部材の相対変位量を示す目盛と、からなるこ
    とを特徴とする自動車用ヘッドランプの傾斜測定器。
  2. 【請求項2】前記基準部材はランプボディで、 前記傾動部材はランプボディ内において傾動できるリフ
    レクターであることを特徴とする請求項(1)記載の自
    動車用ヘッドランプの傾斜測定器。
  3. 【請求項3】前記基準部材はランプハウジングで、前記
    傾動部材は内周面にリフレクターが一体に形成されたラ
    ンプボディ・リフレクターユニットであることを特徴と
    する請求項(1)記載の自動車用ヘッドランプの傾斜測
    定器。
JP2325361A 1990-11-29 1990-11-29 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器 Expired - Lifetime JPH0797068B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325361A JPH0797068B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
US07/798,953 US5150958A (en) 1990-11-29 1991-11-27 Vehicular headlamp having inclination measuring unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2325361A JPH0797068B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04198830A JPH04198830A (ja) 1992-07-20
JPH0797068B2 true JPH0797068B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=18175969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2325361A Expired - Lifetime JPH0797068B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5150958A (ja)
JP (1) JPH0797068B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130142963A (ko) * 2012-06-20 2013-12-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641008U (ja) * 1992-11-06 1994-05-31 市光工業株式会社 車両用灯具の光軸調整装置
JP2550894Y2 (ja) * 1992-12-28 1997-10-15 市光工業株式会社 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
FR2702184B1 (fr) * 1993-03-04 1995-06-02 Valeo Vision Projecteur de véhicule automobile comportant des moyens perfectionnés d'indication d'orientation.
US5317486A (en) * 1993-03-26 1994-05-31 Textron Inc. Horizontal zero viewing port assembly
US5481443A (en) * 1993-05-19 1996-01-02 The Genlyte Group, Inc. In-ground directional light fixture
US5359499A (en) * 1993-11-18 1994-10-25 Elco Industries, Inc. Vertical/horizontal indicator for a vehicular headlamp
US5351170A (en) * 1993-12-20 1994-09-27 General Motors Corporation Vehicle headlamp assembly
US5660455A (en) * 1994-02-02 1997-08-26 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular headlamp having a tilt measuring device
US5446632A (en) * 1994-08-01 1995-08-29 General Motors Corporation Vehicle headlamp assembly with calibration restrictor
US5758943A (en) * 1994-08-15 1998-06-02 Koito Manufacturing Co., Ltd. Headlamp for use in a vehicle
JPH097406A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Ichikoh Ind Ltd 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
US5539625A (en) * 1995-08-31 1996-07-23 General Motors Corporation Vehicle headlamp aiming device
US5622421A (en) * 1995-12-26 1997-04-22 General Motors Corporation Vehicle headlamp assembly with calibration restrictor
JPH11321443A (ja) 1998-05-15 1999-11-24 Koito Mfg Co Ltd 自動車用ヘッドランプ
US6623150B2 (en) 2000-08-23 2003-09-23 Truck-Lite Co., Inc. Light-emitting diode combination marker/clearance lamp for trucks and trailers
US6547429B2 (en) * 2000-09-01 2003-04-15 Guide Corporation Bi-functional tilted axis reflector headlamp
US7905621B1 (en) 2008-01-18 2011-03-15 Genlyte Thomas Group, Llc In-grade lighting fixture
US7524078B1 (en) 2008-01-18 2009-04-28 Genlyte Thomas Group Llc In-grade lighting fixture
JP5430225B2 (ja) * 2009-05-21 2014-02-26 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0324203U (ja) * 1989-07-20 1991-03-13
US5065293A (en) * 1990-03-23 1991-11-12 Koito Manufacturing Co., Ltd. Headlamp for automobiles
JPH088004B2 (ja) * 1990-05-24 1996-01-29 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプ
US5063480A (en) * 1990-08-13 1991-11-05 General Motors Corporation Vehicle headlamp adjustment device
US5077642A (en) * 1990-09-21 1991-12-31 Ryder International Corporation Horizontal zero adjuster for automotive headlamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130142963A (ko) * 2012-06-20 2013-12-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04198830A (ja) 1992-07-20
US5150958A (en) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0797068B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JP2503281B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
US5121303A (en) Motor vehicle headlight including device for measuring deviation and adjusting direction of orientation of headlight beam
US5138532A (en) Motor vehicle headlight including device for measuring deviation and adjusting direction of orientation of headlight beam
JPH03276502A (ja) 自動車用ヘッドランプ
US5029051A (en) Headlamp for motor vehicles
JPH088004B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2503305B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2527247B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0733283Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2698505B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0756468B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JPH0480484B2 (ja)
JP3258361B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JPH0760606B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0731450Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0731448Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2547346Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JPH0731453Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0449767Y2 (ja)
JP2698508B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0731454Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP3226318B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JP2506224Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH026726A (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定装置