JPH0781799A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0781799A
JPH0781799A JP5227000A JP22700093A JPH0781799A JP H0781799 A JPH0781799 A JP H0781799A JP 5227000 A JP5227000 A JP 5227000A JP 22700093 A JP22700093 A JP 22700093A JP H0781799 A JPH0781799 A JP H0781799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
sheets
sensor
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5227000A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Okitsu
博之 沖津
Nobuo Fujita
伸郎 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5227000A priority Critical patent/JPH0781799A/ja
Publication of JPH0781799A publication Critical patent/JPH0781799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】用紙無しを確実に検出できると共に、用紙にス
キューを起こすことなく用紙をスムーズに送り出すこと
のできる用紙エンプティ検出機構の提供。 【構成】積層載置された用紙5の側面に当接して用紙を
ガイドする一対のサイドガイド6,8を有する昇降テー
ブルを、給紙トレイ2内に設け、回転駆動されるピック
ローラ16を有する給紙ユニット12を画像形成装置内
にセットされた給紙トレイ2の用紙送り方向前方に配置
して、ピックローラ16により昇降テーブル上に積層載
置された用紙の最上層の用紙を送り出すようにした給紙
装置において、サイドガイド6,8の前端部に側圧ばね
10a,10bを設け、用紙がなくなると用紙エンプテ
ィ検出レバー34の先端部が昇降テーブルに設けられた
開口に落下することにより、遮光板がセンサ36を脱出
してセンサにより用紙無しを検出するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタ又は複写機等に
使用される給紙装置の用紙エンプティ検出機構に関す
る。
【0002】電子写真プリンタにおいては、感光体上に
形成された静電潜像をトナーにより現像し、このトナー
像をプリント用紙上に転写してからこれを定着すること
によりハードプリントを得ている。
【0003】プリント用紙の供給方法としては、予め定
型サイズに切断された紙を使用する方法、及びロール状
の紙を使用しこれを所望のサイズに切断する給紙方法が
提案されている。
【0004】ロール状の紙を使用した場合には、二重送
り等の弊害が起きないという利点を有しているが、複数
サイズのロール紙をプリンタ内にセットするのに多くの
スペースを必要とすること及びそのセットが面倒なため
に、最近では予め定型サイズに切断されたカット用紙を
使用する給紙方法が一般的になってきている。
【0005】このようなカット用紙を使用する給紙装置
では、給紙トレイ内に用紙がなくなった場合、これを検
出してオペレータに知らしめる機構が必要であり、信頼
性の高い用紙エンプティ検出機構が要望されている。
【0006】
【従来の技術】給紙トレイ内の用紙切れを検出するの
に、用紙エンプティ検出レバーとセンサとを組み合わせ
た用紙エンプティ検出機構が提案されている。この用紙
エンプティ検出機構は、給紙装置内の用紙がなくなると
通常はセンサを遮断している用紙エンプティ検出レバー
がセンサを脱出してセンサがオンとなり、用紙エンプテ
ィの信号が出るようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】給紙トレイの昇降テー
ブル上に積層載置された用紙は、正確に用紙の一方のサ
イドガイドに突き当たるように他方のサイドガイドの先
端に設けられた側圧ばねで押し付けられている。このた
め、側圧ばねの設けられているサイドガイド側で用紙給
送時により大きな負荷が発生する。
【0008】しかし、従来の用紙エンプティ検出機構で
は、用紙エンプティ検出レバーが側圧ばねの設けられて
いるサイドガイド側に配置されていたため、サイドガイ
ドの側圧と検出レバーの先端負荷が用紙の片側にブレー
キをかけ用紙にスキューが発生するという問題があっ
た。
【0009】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、用紙送り出し時に
用紙にスキューを発生させることなく、用紙無しを確実
に検出することのできる給紙装置の用紙エンプティ検出
機構を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するために、積層載置された用紙の側面に当接し
て用紙をガイドする用紙サイズに応じて移動可能な一対
のサイドガイドを有する昇降テーブルを、昇降手段によ
り昇降可能に給紙トレイ内に設け、回転駆動されるピッ
クローラを有する給紙ユニットを画像形成装置内にセッ
トされた給紙トレイの用紙送り方向前方に配置して、前
記ピックローラにより昇降テーブル上に積層載置された
用紙の最上層の用紙を送り出すようにした給紙装置にお
いて、前記サイドガイドの一方の前端部に側圧ばねを設
け、前記給紙ユニットの前記ピックローラに対して前記
側圧ばねと反対側に前記昇降テーブル上に積層載置され
た最上層の用紙に当接する、遮光板を有する水平軸線回
りに回動可能な用紙エンプティ検出レバーと、用紙有り
のときに前記遮光板を検出してオフになるセンサを設
け、用紙がなくなると前記用紙エンプティ検出レバーの
先端部が昇降テーブルに設けられた開口に落下すること
により、遮光板がセンサを脱出してセンサにより用紙無
しを検出することを特徴とする給紙装置の用紙エンプテ
ィ検出機構を提供する。
【0011】
【作用】本発明では、用紙エンプティ検出レバーがピッ
クローラに対して側圧ばね側と反対側に設けられている
ため、用紙送り出し時に用紙の両側で負荷を概略均等化
することができ、スキューを起こすことなく用紙の送り
出しをスムーズに行うことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。まず図1を参照して、昇降テーブル上に用
紙が載置されていないときの給紙装置の構成について説
明する。給紙トレイ2内には図3に示すリフタ26によ
り昇降テーブル4が給紙トレイ2に対して昇降可能に設
けられている。
【0013】昇降テーブル4の両側にはテーブル4上に
積層載置された用紙の側面に当接して用紙をガイドする
一対のサイドガイド6,8が用紙サイズに応じて移動可
能に設けられている。
【0014】具体的には、一方のサイドガイド6を移動
すると、ラック・ピニオン機構により一対のサイドガイ
ド6,8が互いに近づく方向又は互いに遠ざかる方向に
移動されるようになっている。
【0015】一方のサイドガイド8の先端には側圧ばね
10a,10bが固定されている。側圧ばね10aは1
5〜30gfの力で用紙を他方のサイドガイド6に押し
付け、側圧ばね10bは約50gfの力で用紙を他方の
サイドガイド6に押し付けるようになっている。
【0016】給紙トレイ2の前方には給紙ユニット12
が設けられている。給紙ユニットのフレーム30には一
対のアーム14が回動可能に取り付けられており、この
アーム14に一対のピックローラ16のシャフト16a
が回転可能に取り付けられている。
【0017】図3を参照すると明らかなように、ピック
ローラ16の用紙送り出し方向下流側には駆動ローラ1
8及び従動ローラ20にわたりフィードベルト22が巻
回されている。このフィードベルト22の下側には用紙
送り出し方向と反対側に駆動されるリバースローラ24
が設けられている。
【0018】リバースローラ24には図示しないトルク
リミッタが取り付けられており、所定以上のトルクが発
生するとリバースローラ24の回転方向が反転され、用
紙送り出し方向に回転するようになっている。
【0019】即ち、図3に示すように昇降テーブル4上
に積層載置された最上層の用紙5がピックローラ16に
より1枚だけ送り出されると、フィードベルト22と用
紙5との間の摩擦力がリバースローラ24に取り付けら
れたトルクリミッタのトルクより大きくなるので、リバ
ースローラ24は用紙5との間の摩擦力により用紙送り
出し方向に回転され、用紙5が矢印A方向に送り出され
る。
【0020】一方用紙が重送されてきた場合には、用紙
と用紙との間の摩擦係数が用紙とリバースローラ24と
の間の摩擦係数よりも小さいので、リバースローラ24
は用紙送り出し方向と反対方向に回転されるため、下側
の用紙の送り出しが防止され上側の用紙1枚のみがフィ
ードベルト22により矢印A方向に送り出される。従っ
て、用紙の重送が確実に防止される。
【0021】図3に示すように、昇降テーブル4にはリ
フタ26の先端部が当接しており、リフタ26の反対側
に固定した軸28を回転することにより、昇降テーブル
4がリフタ26により昇降され、昇降テーブル4上に積
層載置された最上層の用紙の高さを概略同一位置に保持
する。
【0022】図2に示すように、昇降テーブル4上に用
紙5が積層載置されると、これらの用紙5はサイドガイ
ド8の先端に固定された側圧ばね10a,10bにより
サイドガイド6に押し付けられる。
【0023】ピックローラ16は自重により最上層の用
紙5に当接し、回転駆動されることにより用紙を摩擦力
により送り出す。図1及び図4を参照すると明らかなよ
うに、ピックローラ16に対して側圧ばね10a,10
bの固定されたサイドガイド8と反対側に、シャフト3
2回りに回動可能に用紙エンプティ検出レバー34が取
り付けられている。一方、給紙ユニット12のフレーム
30には図4に示すように発光素子36a及び受光素子
36bを有する透過型センサ36が取り付けられてい
る。
【0024】図2に示すように、給紙トレイ2の昇降テ
ーブル4上に用紙5が積層載置されている場合には、用
紙エンプティ検出レバー34の先端が最上層の用紙に当
接し、用紙エンプティ検出レバー34に固定された遮光
板35が発光素子36aと受光素子36bの間に挿入さ
れ、センサ36がオフになっている。
【0025】図1に示すように、昇降テーブル4上に用
紙がなくなると、用紙エンプティ検出レバー34の先端
部が昇降テーブル4に設けられた開口4a内に落下す
る。これにより、発光素子36aと受光素子36bの間
に挿入されていた遮光板35が下側に移動するため、受
光素子36bで発光素子36aからの光を受光すること
ができ、センサ36がオンとなる。これにより、用紙の
エンプティを検出することができる。
【0026】図1に示した状態は説明の都合上昇降テー
ブル4が下がった状態で示されているが、実際には昇降
テーブル4上に用紙がなくなると昇降テーブル4はリフ
タ26により上昇され、用紙エンプティ検出レバー34
の先端が昇降テーブル4の開口4a内に入り込んだ状態
となる。
【0027】本実施例は上述したように、用紙エンプテ
ィ検出レバー34がピックローラ16に対して側圧ばね
10a,10bを取り付けたサイドガイド8と反対側に
設けられているため、用紙送り出し時に用紙に対する負
荷を幅方向で概略均一化することができ、ピックローラ
16により用紙の送り出しをスムーズに行うことができ
る。
【0028】図5を参照すると、用紙エンプティ検出レ
バーの他の実施例が示されている。図5(A)が平面
図、(B)が側面図、(C)が正面図である。本実施例
の用紙エンプティ検出レバー34′はセンサ36の発光
素子36aと受光素子36bの間に挿入される遮光板3
5′を有すると共に、その先端にローラ40が回転自在
に取り付けられている。
【0029】このような用紙エンプティ検出レバー3
4′を用いることにより、用紙送り出し時における用紙
片側の負荷を低減できるため、用紙の送り出しをよりス
ムーズに行うことができる。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上詳述したように構成したの
で、給紙トレイ内の用紙切れを確実に検出できると共
に、スキューを起こすことなく用紙をスムーズにピック
ローラで送り出すことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】用紙無しのときの本発明の用紙エンプティ検出
機構を具備した給紙装置の斜視図である。
【図2】用紙を積層した状態の給紙装置の斜視図であ
る。
【図3】用紙を積層した状態の給紙装置の縦断面図であ
る。
【図4】用紙エンプティ検出機構の実施例平面図であ
る。
【図5】用紙エンプティ検出レバーの他の実施例図であ
る。
【符号の説明】
2 給紙トレイ 4 昇降テーブル 6,8 サイドガイド 10a,10b 側圧ばね 12 給紙ユニット 16 ピックローラ 22 フィードベルト 24 リバースローラ 26 リフタ 34 用紙エンプティ検出レバー 35 遮光板 36 センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層載置された用紙(5) の側面に当接し
    て用紙をガイドする用紙サイズに応じて移動可能な一対
    のサイドガイド(6,8) を有する昇降テーブル(4) を、昇
    降手段により昇降可能に給紙トレイ(2) 内に設け、回転
    駆動されるピックローラ(16)を有する給紙ユニット(12)
    を画像形成装置内にセットされた給紙トレイ(2) の用紙
    送り方向前方に配置して、前記ピックローラ(12)により
    昇降テーブル(4) 上に積層載置された用紙の最上層の用
    紙を送り出すようにした給紙装置において、 前記サイドガイド(6,8) の一方の前端部に側圧ばね(10
    a,10b) を設け、 前記給紙ユニット(12)の前記ピックローラ(16)に対して
    前記側圧ばね(10a,10b) と反対側に、前記昇降テーブル
    (4) 上に積層載置された最上層の用紙(5) に当接する、
    遮光板(35)を有する水平軸線回りに回動可能な用紙エン
    プティ検出レバー(34)と、用紙有りのときに前記遮光板
    (35)を検出してオフになるセンサ(36)を設け、 用紙がなくなると前記用紙エンプティ検出レバー(34)の
    先端部が昇降テーブル(4) に設けられた開口(4a)に落下
    することにより、遮光板(35)がセンサ(36)を脱出してセ
    ンサにより用紙無しを検出することを特徴とする給紙装
    置。
  2. 【請求項2】 前記用紙エンプティ検出レバーの先端部
    にローラを回転可能に設けたことを特徴とする請求項1
    記載の給紙装置。
  3. 【請求項3】 前記給紙ユニットはフィードベルトとリ
    バースローラとから構成される重送防止手段をさらに具
    備したことを特徴とする請求項1又は2記載の給紙装
    置。
JP5227000A 1993-09-13 1993-09-13 給紙装置 Pending JPH0781799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227000A JPH0781799A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5227000A JPH0781799A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0781799A true JPH0781799A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16853945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5227000A Pending JPH0781799A (ja) 1993-09-13 1993-09-13 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284664A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US10144599B2 (en) 2015-12-24 2018-12-04 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284664A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US10144599B2 (en) 2015-12-24 2018-12-04 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5897112A (en) Device for detecting an empty paper tray in an electrophotographic apparatus
JP2016222447A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0253341B2 (ja)
JPH0815954B2 (ja) 給紙機構の制御方法
JP2011136811A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3182932B2 (ja) ロール紙給紙装置
JP5965341B2 (ja) 媒体供給装置
JP2010269923A (ja) 給紙装置、及びそれを備えた画像形成装置
JPH0781799A (ja) 給紙装置
JP2000198557A (ja) エア―吸引式の給紙搬送装置
JP4306688B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP6565817B2 (ja) シート給送装置、画像形成装置及びシート給送方法
JP2016147731A (ja) 給紙装置、及び、画像形成装置
JP2548230B2 (ja) シート給送装置
JP6016021B2 (ja) 給紙装置、及び、画像形成装置
JPH07125871A (ja) 大量給紙装置
JP2005255269A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JPH03124637A (ja) 画像成形装置の給紙装置
JPH0565416B2 (ja)
JPH05278885A (ja) 摩擦分離給紙装置及び摩擦分離給紙方法
JP2000007177A (ja) シート給送装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH048341B2 (ja)
KR940005472Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 소형기기의 용지급지장치
JPH05193761A (ja) 給紙カセット中板用昇降装置
JPH06305592A (ja) 給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020521