JPH0751485Y2 - 棒状資材梱包構造 - Google Patents

棒状資材梱包構造

Info

Publication number
JPH0751485Y2
JPH0751485Y2 JP1991011869U JP1186991U JPH0751485Y2 JP H0751485 Y2 JPH0751485 Y2 JP H0751485Y2 JP 1991011869 U JP1991011869 U JP 1991011869U JP 1186991 U JP1186991 U JP 1186991U JP H0751485 Y2 JPH0751485 Y2 JP H0751485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
shaped material
clip
shaped
cardboard box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991011869U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04109058U (ja
Inventor
佳洋 灰谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuvi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Fukuvi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1991011869U priority Critical patent/JPH0751485Y2/ja
Publication of JPH04109058U publication Critical patent/JPH04109058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0751485Y2 publication Critical patent/JPH0751485Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、クリップと段ボール箱
との組み合わせによって、棒状資材を脇挟んだ状態で段
ボール箱の側壁に引っ掛けて梱包することのできる、棒
状資材梱包構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラスチックの押し出し成形品のように
長くて滑りやすい物品は、運搬や保管に際して取り扱い
が誠に厄介であり、ともすればバラバラになってしま
う。特に、プラスチックの長尺物品を運送するときな
ど、予じめ多数の物品を纏めておいても、運送時の振動
などにより各物品ごとに異なった向きへの加速度が加わ
って、物品か散りばらばらになってしまうし、靭やかな
プラスチック成形品の場合は、棒状資材が勝手に撓むと
いう問題もあって、各個ばらばらになって取り扱いに不
自由する度合いが著しい。このため、物品の運送に際し
ては、充分な梱包を施しておくことが必要となる。
【0003】現在一般的に行われている最も普遍的な梱
方式は、箱詰め、袋詰め、包装、それにネット詰めで
ある。袋詰めは主に軽量小粒の球形物品の梱包に適し、
ネット詰めはどちらかと言うと大型の球形物品の梱包に
適する。また、箱詰めは直方体のような角張った物品の
梱包向きであり、包装は単品の梱包に使用されることが
多い。
【0004】ところが、プラスチックの押し出し成形品
である棒状物品は、結束して包装するという方法も考え
られるが、非常に労働集約的であり、オートメーション
量産方式の今日においては、歓迎されない。また、この
ような結束方式では、いかにも安物臭くて、商品価値の
面で不満がある。
【0005】そこで、何らかの方法で箱詰めしようとす
るのであるが、箱詰めには、スペースに余裕があると、
中で物品が暴れて傷つくという欠点がある。このため、
箱詰めを行う際には、なるべく物品をきっちり積み重ね
て箱の全スペースを占めるようにして行なわねばならな
い。ところが、箱に物品をぎっしり詰め込むことが困難
な場合があるのである。
【0006】ちなみに、本件出願人は、複数の棒状資材
と複数の板状資材を段ボール箱に梱包する作業を行な
う。ところが、かかる段ボール箱に実際に棒状資材と板
状資材を梱包するにあたっては、最初に棒状資材を箱内
に収めた後、当該箱を自動梱包機のラインに載せて、板
状資材を自動梱包するという方法を採用しているので
自動梱包機のライン上で棒状資材が暴れ、箱内に板状資
材をきっちり収めることができなくなってしまうという
欠点があったのである(図6参照)。
【0007】そこで、このような棒状の物品には、図7
に示すように幾本かを紙とテープで縛るという方法が採
用されたのであるが、かかる仮梱包には、手間が掛かる
という欠点を解決していなかった。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】従って、本考案におい
ては、上記のような、棒状資材と他の形状の資材とを共
に箱詰めする際の、棒状資材の不都合を解決することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】以下、上記課題解決のた
めに本考案において採用した手段を説明する。即ち、本
考案においては、側壁を有する段ボール箱Bと、弾性材
料を使用したクリップCとを組み合わせ、当該クリップ
Cに対し、段ボール箱Bの側壁上縁に落ち込み引っ掛け
可能なフック部1と、スリット部4において拡開可能な
棒状資材グリップ部2とを一体に成形する一方、クリッ
プCの棒状資材グリップ部2に棒状資材Mを脇挟んだ状
態で前記フック1を段ボール箱Bの側壁上縁に引っ掛け
るという手段を採用して、段ボール箱中に棒状資材を固
定保持するようにした。この方法によると、棒材をクリ
ップで結束すると同時に、棒材の束を段ボール箱の所定
位置に固定できるので、箱の中にスペースが残っていて
も、棒状資材を安定的に保持できる。しかも、このよう
なクリップは、一定方向の断面がすべて同形となるの
で、形状的に製造が容易である。また特に、上記の手段
に対し、結束固定に用いるクリップを3つにするという
手段を付加することもできる。
【0010】
【実施例】以下、本考案を実施例に基づいて説明する。
【0011】図1に示す第1実施例は、幅約5cm、長
さ約23.5cm、厚さ約3mmの塩化ビニル帯状材を
加工して製作したクリップである。このクリップの製作
工程を説明すれば、まず、帯状材を、一端から約7cm
の箇所で約3.5mmRのヘアピン状に湾曲する。ま
た、このときに長く折り曲げられた側の、ヘヤピンカー
ブから約6.5cmの箇所でヘアピンカーブと逆の曲り
の向きで直角に曲げる。更に、この直角に曲げた部分か
ら約2cmのところで同じ向きに直角に曲げ、最後にこ
の部分から更に約6.3mm進んだ所で直角に曲げる。
すると、側面からみて、大略外径が約6.5mm×約
2.2mmの長方形形状の棒状資材グリップ部2の脇
に、取付フック部1を備えたクリップが製作される。
【0012】しかして、このクリップの棒状資材グリッ
プ部2には、約6.3mm×約2mmの資材挟着域3が
形成されており、また、最終端部が長方形の辺を構成す
るには約2mm短いので、スリット4が形成されてい
る。
【0013】このクリップCを3つ揃えると共に、蓋と
器体Bとから所定の直方体形段ボール箱を作る。そし
て、この器体Bの一縁に、取付フック部1が器体Bの縁
を挟み込むようにして、グリップ部2側を内側にして3
つ並べてクリップCをフックする。更に、この3つのク
リップCに対し、上部のスリット3から複数の棒状資
材Mを嵌入して結束把持させる。この棒状資材Mは、フ
クビバスパネル用の廻り縁(フクビ化学工業社製)の、
オス材(長さ2m、長辺1.9mm、短辺1.1mmの
L字型材)とメス材(長さ2m、長辺1.5mm、短辺
1.1mmのL字型材)であって、オス材とメス材が各
4本ずつクリップCの資材挿通部3に収められることに
よって、当該クリップCの資材挿通部3がほぼ一杯にな
り、ほとんど身動きできない状態になる。この後、器体
Bの空きスペースに、図示しないフクビ化学工業社製の
バスパネル(長さ2m、幅21.5cm、厚さ9mmの
板材)を9枚収めて、蓋をし、出荷すれば良い。
【0014】また、本考案のクリップにおいては、図
3、図4に示す第2実施例のような形態を採ることもで
きる。大略第1実施例のクリップと同様の形状をしてい
る第2実施例のクリップは、塩化ヒニルの押出成形によ
って製作される。この第2実施例におけるクリップは、
棒状資材グリップ部2側の帯状材端部に設けられた爪5
が、ヘアピンカープ部分上部の溝6に嵌合可能である点
のみが、第1実施例におけるクリップと異なる。しかし
て、本第2実施例クリップを第1実施例クリップ同様に
器体Bに挿着した後、爪5を溝6から外して資材挿通部
3内に棒状資材をMを収め、しかる後、爪5を溝6に嵌
合させれば、資材挿通部3に一杯に棒状資材Mを収めて
も資材挿通部3が開口せず、資材3の占有スペースを完
全に管理した状態で、資材Mを完全に固定できる。
【0015】本実施例は以上のように構成されるが、本
考案は、資材挿通部の形状を長方形にのみ限定するもの
ではないし、取付フック部を本実施例のような形状に限
定するものでも決してない。
【0016】
【考案の効果】以上のように、本考案によれば、資材挿
通部が棒状資材を保持すると共に、取付フック部が棒状
資材保持したままのクリップ全体を所定箇所に支持する
ことによって、棒状資材を完全に固定して、動き回った
りばらけたりすることを防ぐ。また、本考案の梱包構造
は、ワンタッチ式であって、手間を掛けずに迅速に梱包
作業ができる。
【0017】このように、本考案の棒状資材梱包構造
は、作業を簡素化すると同時に棒状資材の安定性を確保
でき、頗る高い実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例クリップの斜視図である。
【図2】第1実施例クリップの使用方法説明図である。
【図3】第2実施例クリップの、爪と溝を嵌合させたと
きの斜視図である。
【図4】第2実施例クリップの、爪と溝を外したときの
斜視図である。
【図5】第3実施例クリップの使用方法説明図である。
【図6】棒状資材を収めた箱に板状資材を自動梱包する
工程の説明図である。
【図7】従来の、棒状資材の結束方法の説明図である。
【符号の説明】
1 取付フック部 2 棒状資材グリップ 3 資材挟着域 4 スリット 5 爪 6 溝 B 器体 C クリップ M 棒状資材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁を有する段ボール箱Bと、弾性材料
    を使用して形成されるクリップCとの組み合わせからな
    り、 前記クリップCは、段ボール箱Bの側壁上縁に落ち込み
    引っ掛け可能なフック部1と、スリット部4において拡
    開可能な棒状資材グリップ部2とが一体に成形された屈
    曲板状部材からなり、 当該クリップCの棒状資材グリップ部2に棒状資材Mを
    脇挟んだ状態で前記フック1を段ボール箱Bの側壁上縁
    に引っ掛け、当該段ボール箱B中に棒状資材Mを固定保
    持できることを特徴とする棒状資材梱包構造。
  2. 【請求項2】 クリップCを複数個使用して、これらの
    クリップCにより棒状資材を結束固定するようになって
    いることを特徴とする請求項1記載の棒状資材梱包構
    造。
JP1991011869U 1991-03-06 1991-03-06 棒状資材梱包構造 Expired - Lifetime JPH0751485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991011869U JPH0751485Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 棒状資材梱包構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991011869U JPH0751485Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 棒状資材梱包構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04109058U JPH04109058U (ja) 1992-09-21
JPH0751485Y2 true JPH0751485Y2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=31900930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991011869U Expired - Lifetime JPH0751485Y2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 棒状資材梱包構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751485Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663089U (ja) * 1979-10-18 1981-05-27
JPS5846036Y2 (ja) * 1979-10-19 1983-10-20 株式会社 ニフコ 棒状、線状物の結束具
JPH0322143Y2 (ja) * 1987-05-30 1991-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04109058U (ja) 1992-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000020301A1 (en) Returnable package
US5853087A (en) Packing receptacle, particularly for sewing machine needles
JPH0751485Y2 (ja) 棒状資材梱包構造
JPH0818626B2 (ja) 包装構成要素
US5702135A (en) Carton closure apparatus
US5836450A (en) Packaging device using membrane, platform, and aperture as a means of restraint
EP1199254A1 (en) Package for detergent tablets
JPH06211285A (ja) 包装兼保管容器
JP3004173U (ja) 包装容器
JP3289083B2 (ja) 梱包器具
JPH0140867Y2 (ja)
JPH0439129Y2 (ja)
JPS603106Y2 (ja) 緩衝包装用固定具
US20040206647A1 (en) Staple holder and packaging method
JP2687307B2 (ja) 新聞、雑誌類の整理箱
CA2316480A1 (en) Adjustable partition assembly
JPS5940311Y2 (ja) 型材の結束構造
JPH01182238A (ja) 偏平物品用梱包部材
FI94740B (fi) Pakkausmateriaalin jakelulaite
JPH0737971U (ja) 梱包箱
JP4168703B2 (ja) モジュール化したハンモック包装容器
JPH068053Y2 (ja) 物品輸送箱
JP5325474B2 (ja) 床暖房用温水マットのリターナブル梱包装置
JPH059308Y2 (ja)
JPH08276938A (ja) 包帯等の吊下式筒状包装体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term