JPH0751411A - ラケット - Google Patents

ラケット

Info

Publication number
JPH0751411A
JPH0751411A JP5206214A JP20621493A JPH0751411A JP H0751411 A JPH0751411 A JP H0751411A JP 5206214 A JP5206214 A JP 5206214A JP 20621493 A JP20621493 A JP 20621493A JP H0751411 A JPH0751411 A JP H0751411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective material
gut
frame body
peripheral surface
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5206214A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Iida
克己 飯田
Yasuhiko Takahashi
恭彦 高橋
Hideo Matsunaga
英夫 松永
Kazuhiro Nishimura
和宏 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP5206214A priority Critical patent/JPH0751411A/ja
Publication of JPH0751411A publication Critical patent/JPH0751411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 繊維強化プラスチック、金属又はその他の非
木質系材料で外殻層2を形成し、この外殻層2の内部に
発泡材3を充填してフレーム本体1を形成してある。本
体1にはガット挿通孔4を形成してある。このガット挿
通孔4に対応する孔5が形成された谷部6と、この谷部
6の両側に山部7,7を有する保護材8をフレーム本体
1の外周面に添わせて設けてある。保護材8及びガット
張設部材12のうち、少なくとも保護材が透明材料にて
構成されている。 【効果】 フレーム本体部の外周面に施された文字や絵
柄等のデザインを視認することができる。本体フレーム
に損傷が生じた場合、それが小さくても容易に視認して
発見できるので、初期補修が可能となり、ラケットを長
期使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテニス又はそれに類似の
球技用のラケットに係り、特に、金属又は繊維強化プラ
スチック等の非木質系材料からなるフレーム本体の外周
面に保護材を装着したラケットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のテニス用ラケットの1つとして、
フレーム本体の外周面に保護材を装着したものがある
(特開平1−166780号など)。この保護材は、フ
レーム本体がテニスコート面(例えばクレー面や芝面な
ど)を擦ったときにフレーム本体に傷が付くのを防止す
る。フレーム本体及び保護材にはガット挿通用の孔が設
けられており、ガットはこの孔に挿通されてフレーム本
体に張設される。
【0003】この種の保護材を有したフレームが開発さ
れるに到った技術的背景について次に説明する。
【0004】第6図に示すように、フレーム本体102
の外殻層100を繊維強化プラスチックで形成し、この
外殻層100内に発泡材101を充填して形成したもの
が従来より広く用いられている。このフレーム本体10
2にはガット挿通孔103を形成してあり、このガット
挿通孔103にグロメット104が挿入される。外殻層
100の外周面には、ガットが外周面から突出し、ガッ
トが破断するのを防止するために凹部105が形成され
ている。
【0005】このような凹部105を有する外殻層10
0を製造するのは手間がかかると共に型代も高いところ
から、第7図に示すように外殻層100の外周面を平坦
に形成したものが提案されている(実開昭61−711
65号公報)。なお、この第7図のラケットにおいて
は、ガットが外殻層の外周面から突出し、ガットが破断
することを防止するために、グロメット104が一体成
形された保護材106をフレーム本体の外周面に取り付
けている。
【0006】第7図に示す従来例では、保護材106が
グロメット104と一体であるために、それぞれに最適
な材料を選ぶことができず、またそれぞれに異なる種々
の色を施すこともできないものであった。また、ボール
を拾い上げようとしてラケットフレームの外周面にある
保護材106が地面をこすったりするので、保護材10
6が破損する場合もあり、この場合には保護材106と
共にグロメット104も交換しなければならないという
不経済な面もあった。さらに、第7図に示す従来例で
は、振動吸収効果が小さいと考えられる。即ち、ガット
にボールが当たったときに、このガットの振動がグロメ
ット104に伝わり、グロメット104に伝わった振動
は直接保護材106に伝わるために、保護材106から
フレーム本体102に振動が伝わり、プレーヤが握った
個所に振動が伝わり易いものであった。
【0007】そこで、金属又は繊維強化プラスチック等
の非木質系材料から成る外殻層を有するフレーム本体の
外周面が平坦に形成されたラケットフレームにおいて、
グロメットと保護材とを別体にすることにより、振動吸
収性能も向上させると共に、保護材とグロメットそれぞ
れに最適な材料を選ぶことができ、それぞれに異なる種
々の色を施すこともでき、損傷を受け易い保護材のみの
交換も可能としたラケットフレームが提案されている
(特開平1−166780号)。
【0008】特開平1−166780号に開示のラケッ
トフレームは、フレーム本体に形成されたガット挿通孔
に対応する孔が形成された谷部と、この谷部の両側に設
けられた山部とを有する保護材をフレーム本体の外面に
装着する。この際、保護材の孔をガット挿通孔に合わせ
てフレーム本体の外周面に添わせ、ガット保護用のグロ
メットを備えた帯を保護材の谷部上に添わせると共にグ
ロメットを保護材の孔及びフレーム本体のガット挿通孔
に挿入し、ガット張設により保護材をフレーム本体に固
定するように構成したものである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような構成のラケ
ットにおいては、フレーム本体の外周面は不透明な保護
材及びグロメットにより覆われることになるので、フレ
ーム本体の外周面には、実質的に文字等のデザインを施
すことができず、デザインの自由度は小さい。またフレ
ーム本体に小さなクラック等の損傷が生じた場合にも発
見しにくい。
【0010】本発明の目的は上記問題点を克服し、デザ
インの自由度が大きく、フレーム本体の損傷をいちはや
く発見でき、さらには製造も容易なラケットを提供する
ことにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1のラケットは、
非木質系材料からなるフレーム本体と、該フレーム本体
の外周面に装着され、該外周面に沿って延在している保
護材とを有するラケットにおいて、該保護材の少なくと
も一部が透明であることを特徴とするものである。
【0012】請求項2のラケットは、請求項1に記載の
ラケットにおいて、該ラケットは、さらに、ガット保護
用のグロメット及び該グロメットをつなぐ帯部よりなる
ガット張設部材を具備しており、前記フレーム本体の外
周面が平坦に形成されており、前記保護材は、該保護材
の幅方向の中央を該保護材の長手方向に延在し、且つフ
レーム本体に形成されたガット挿通孔に対応する孔が形
成された谷部と、この谷部の両側に形成され、保護材の
長手方向に延在する山部とを有しており、保護材の該孔
がフレーム本体の該ガット挿通孔に合致するように保護
材をフレーム本体の外周面に添わせ、前記ガット張設部
材を保護材の谷部上に添わせ、前記グロメットを保護材
の孔及びフレーム本体のガット挿通孔に挿入することに
より、該保護材をフレーム本体に装着したことを特徴と
するものである。
【0013】請求項3のラケットは、請求項2に記載の
ラケットにおいて、前記ガット張設部材が透明であるこ
とを特徴とするものである。
【0014】請求項4のラケットは、請求項1乃至3の
いずれかに記載のラケットにおいて、前記保護材が前記
フレーム本体の外周方向に複数個に分割されていること
を特徴とするものである。
【0015】請求項5のラケットは、請求項2乃至4の
いずれかに記載のラケットにおいて、前記保護材及び/
又はガット張設部材が透明性を損なわない程度に着色さ
れていることを特徴とするものである。
【0016】請求項6のラケットは、請求項1乃至5の
いずれかに記載のラケットにおいて、前記フレーム本体
部の外周面に文字を含むデザインが施されていることを
特徴とするものである。
【0017】請求項7のラケットは、請求項1乃至6の
いずれかに記載のラケットにおいて、前記フレーム本体
は、非木質系材料からなる外殻層を有していることを特
徴とするものである。
【0018】
【作用】請求項1の通り、保護材を透明とすることによ
り、保護材を透かしてフレーム本体の外周面を視認でき
る。
【0019】請求項2によると、保護材及びガット張設
部材がガットによってフレーム本体の外周面に固定され
る。
【0020】請求項3によると、ガット張設部材をも透
かしてフレーム本体の外周面を視認できる。
【0021】請求項4,5によると、各種のデザイン及
び設計を行なうことができる。
【0022】請求項6によると、文字を含むデザインに
より、各種の表示を行なうことができる。
【0023】請求項7によると、ラケット重量が軽減さ
れる。
【0024】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図面を参照して
説明する。第1図は実施例に係るラケットのフレーム本
体の断面斜視図、第2図はガット張設部材の斜視図、第
3図は保護材の斜視図、第4図はフレーム本体の長手方
向の断面図、第5図はラケットに対する保護材等の取付
例を示す概略的な正面図である。
【0025】繊維強化プラスチック、金属又はその他の
非木質系材料で外殻層2を形成し、この外殻層2の内部
に発泡材3を充填してフレーム本体1を形成してある。
なお、軽量化を図るために、外殻層2の内部は空洞とし
てもよい。このフレーム本体1にはガット挿通孔4を形
成してある。
【0026】このガット挿通孔4に対応する孔5が形成
された谷部6と、この谷部6の両側に山部7,7を有す
る保護材8(第3図参照)をフレーム本体1の外周面に
添わせて設けてある。なお、図示の通り、谷部6は保護
材8の幅方向の中央を保護材8の長手方向に延設されて
いる。山部7,7もそれぞれ保護材8の長手方向に延設
されている。
【0027】この保護材8は、その孔5をガット挿通孔
4に合致させるようにしてフレーム本体1の外周面に重
ね合わされている。
【0028】この保護材8とは別体に、ガット挿通孔4
に挿入されるガット保護用のグロメット9を帯部10で
連結してなるガット張設部材12(第2図)が保護材8
に重ね合わせて配設されている。
【0029】第1、4図の通り、この帯部10が保護材
8の谷部上に添設される。また、グロメット9が保護材
の孔5及びガット挿通孔4に挿入される。そして、グロ
メット9にガット11を通しながらフレーム本体1に該
ガット11を張設していくことにより、ガット張設部材
12及び保護材8がフレーム本体1の外周面に固定され
る。
【0030】なお、保護材8は、第1図及び第3図に示
すように、その山部7,7がフレーム本体1の平坦な外
周面との間に空隙7a,7aを形成するようにしてあ
る。このような空隙7a,7aを形成することにより、
保護材8の重量を減少させ、その分だけラケットフレー
ム全体の重量を低減することができる。また、保護材8
とフレーム本体1との接触面積が小さくなると共に、保
護材8が柔軟となり、保護材8の振動吸収性能も向上す
ることが期待できる。ただし、本発明では、山部7,7
とフレーム本体1の外周面との間にこのような空隙7
a,7aを形成させず、保護材8の全体をフレーム本体
1の外周面に密着させても良い。
【0031】本発明では、この山部7,7はフレーム本
体1の外周面側に露出するガット11を保護するに足る
だけの十分な高さを有することが望ましい。
【0032】図示の如く、保護材8の山部7,7の断面
形状が滑らかに連なる曲線形状とすることにより、空気
抵抗が小さくなり打撃特性に悪影響を及ぼすこともなく
なる。
【0033】保護材8を取付けることによりフレーム本
体1の美観向上にも役立つと共に、角がとれ、安全性も
向上する。
【0034】しかして、本実施例においては、保護材8
及びガット張設部材12のうち、少なくとも保護材8が
透明材料にて構成されている。
【0035】このように保護材8及びガット張設部材1
2のうち少なくとも保護材8を透明とすることにより、
フレーム本体1の外周面の文字等のデザインを透視によ
り視認することができる。また、フレーム本体1の微小
な傷なども視認できる。
【0036】なお、第1図に破線で記入されたA,B,
Cの文字は、フレーム本体1の外周面に付された文字で
あり、保護材8を通して視覚される。
【0037】この保護材8の構成材料としては、フレー
ム本体1を保護するため、静的弾性率が2000〜15
000kg/cm2 の透明合成樹脂が好ましい。例え
ば、11ナイロン、66ナイロン等のアミド系樹脂、ポ
リプロピレン、ポリエチレン等のオレフィン樹脂、ポリ
カーボネート、ポリエチレンテレフタレート等のエステ
ル系樹脂等が好適である。
【0038】前述の通り、ガット張設部材12はグロメ
ット9を帯部10で連結してなるものである。このグロ
メット9及び帯部10の構成材料としては、振動吸収特
性を備えたものが好ましい。即ち、ボールが当たったと
きのガットの振動を効果的に吸収しうる、透明合成樹脂
材料が好ましい。
【0039】このような材料としては、温度範囲0〜4
0℃で周波数10〜2000Hzのtanδが0.01
〜1.0であるか、静的曲げ弾性率が500〜1500
0kg/cm2 より好ましくは1000〜5000kg
/cm2 である材料が使用可能である。例えば、ウレタ
ン系、アミド系、スチレン系の熱可塑性エラストマー等
が好適である。
【0040】この保護材8及びガット張設部材12は、
無色透明であっても良く、また無機顔料、有機顔料、染
料等によって着色された有色透明であっても良い。な
お、樹脂それ自体が色を有するものであっても良い。
【0041】なお、着色の「色」は有彩色であっても良
く、無彩色であっても良い。
【0042】この着色の程度としては、保護材8を通し
て(あるいは保護材8及びガット張設部材12の双方を
通して)、フレーム本体1の外周面の文字等のデザイン
を視認できることが必要である。なお、後述の透明度が
60%以上とりわけ70%程度以上となるような着色の
程度とするのが好適である。
【0043】本発明においては、保護材は、第5図のA
−B間のようにフレーム本体のほぼ全周にわたって連続
する一つの部材であっても良いし、第5図のA−B間で
複数個に分割されていても良い。たとえば、第5図にお
いてA−C間で1つ、C−D間で1つ、さらにD−B間
で1つの保護材を装着しても良い(なお、第5図では、
保護材の構成を明示するために保護材8をフレーム本体
から離隔して示しているが、実際には、第1、4図の如
く、この保護材8はフレーム本体1に対して重ね合わさ
れている。)。
【0044】このように複数個に分割された保護材を用
いる場合には、一部の保護材のみを透明にすることがで
きる。また、一部の保護材を他の保護材とは異った色調
に着色することもできる。
【0045】本発明では、保護材のみを透明にしても良
く、保護材とガット張設部材の両方を透明にしても良
い。保護材とガット張設部材とは同色であっても良く、
色が異なっていても良い。
【0046】ガット張設部材を透明とする場合、帯部だ
けを透明としても良く、帯部とグロメットの双方を透明
としても良い。
【0047】本発明において、保護材やガット張設部材
の透明の程度は、次のようにして測定される透明度が6
0%以上とりわけ70%以上であるものが好適である。
【0048】透明度の測定方法 (a) 第8図のように、天面に窓81を有するカバー
80を、照度計82に被さるように設置する。そして、
光源(図示略)を窓81の上方に配置する。 (b) まず、窓81の上に何も置かず、窓81の開口
面積を100%(即ち、遮蔽率0%)として照度を測定
する。 (c) 次に、窓の開口面積を90,80%…(遮蔽率
10,20%…)としてそれぞれ照度を測定する。 (d) 上記(b)及び(c)の結果から検量線を作成
する。 (e) 窓の開口面積を100%とし、テストサンプル
(保護材成型品)83を窓81に取り付け、照度を測定
する。 (f) 検量線を用い、上記(e)の結果からテストサ
ンプル(保護材成型品)の『透明度』を決定する。
【0049】この透明度の測定であると、窓の開口面積
100%を基準とした照度に対する相対値で保護材の透
明度を定義できるので、特に装置の大きさを特定せずと
も、保護材の透明度を定義することができる。
【0050】本発明では、保護材にグロメットを一体に
設け、ガット張設部材を省略しても良い。
【0051】本発明では、保護材や帯部の外表面に硬質
のコーティングを施し、傷付きにくくしても良い。
【0052】本発明では、保護材や帯部の外表面に撥水
性を付与しても良い。このようにすれば汚れが付きにく
いものとなる。
【0053】上記実施例では、フレーム本体は外殻層を
有しているが、本発明では、フレーム本体の内部まで外
面と同一又は類似材料で構成しても良い。
【0054】本発明において、フレーム本体の外周面に
施すデザインとしては、文字、図形、記号、模様など各
種のものが挙げられるが、文字は表意性あるいは識別性
が高いので、文字を含むデザインとするのが好ましい。
この場合、デザインは文字のみから成るものであっても
良く、文字以外の記号、図形、模様をも含んでいても良
い。
【0055】このデザインは、印刷、焼き付け、塗装、
転写、貼付など各種の手法によりフレーム本体外周面に
付すことができる。
【0056】
【発明の効果】以上の通り、本発明のラケットは、フレ
ーム本体の外周面に取り付ける保護材が透明であるの
で、フレーム本体部の外周面に施された文字や絵柄等の
デザインを透視により視認することができる。また、フ
レーム本体の内周面、表裏端面に合うように外周面にも
デザインを施すことができるので、ラケットのデザイン
の自由度が格段に大きくなる。
【0057】なお、保護材の透明性を損なわない程度に
保護材を着色することにより、さらにバラエティに富ん
だデザインを施すことができる。
【0058】さらに、本体フレームに損傷が生じた場
合、それが小さくても容易に視認して発見できるので、
初期補修が可能となり、ラケットを長期使用できる。
【0059】請求項2のラケットにおいては、フレーム
本体の外周面を平坦にしており、製造が容易である。ま
た、該外周面に文字等のデザインを付し易い。
【0060】請求項3のラケットにおいては、ガット張
設部材も透明であるため、フレーム本体部の外周面を一
層容易に視認することができる。
【0061】請求項4,5によると、ラケットに種々の
美感を付与できる。
【0062】請求項6によると、商品特性や商標などを
フレーム本体の外周面に施すことにより、商品特性の表
示や識別性を高めることができる。
【0063】請求項7によると、ラケットの重量を軽減
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るラケットのフレーム本体
の断面の斜視図である。
【図2】ガット張設部材の斜視図である。
【図3】保護材の斜視図である。
【図4】フレーム本体の長手方向の断面図である。
【図5】ラケットに対する保護材及びガット張設部材の
取付例を示す概略的な正面図である。
【図6】従来例に係るラケットのフレーム本体の断面図
である。
【図7】別の従来例に係るラケットのフレーム本体の断
面図である。
【図8】透明度の測定装置を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 フレーム本体 2 外殻層 4 ガット挿通孔 5 孔 6 谷部 7 山部 9 グロメット 11 ガット 12 ガット張設部材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非木質系材料からなるフレーム本体と、
    該フレーム本体の外周面に装着され、該外周面に沿って
    延在している保護材とを有するラケットにおいて、該保
    護材の少なくとも一部が透明であることを特徴とするラ
    ケット。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のラケットにおいて、 該ラケットは、さらに、ガット保護用のグロメット及び
    該グロメットをつなぐ帯部よりなるガット張設部材を具
    備しており、 前記フレーム本体の外周面が平坦に形成されており、 前記保護材は、該保護材の幅方向の中央を該保護材の長
    手方向に延在し、且つフレーム本体に形成されたガット
    挿通孔に対応する孔が形成された谷部と、この谷部の両
    側に形成され、保護材の長手方向に延在する山部とを有
    しており、 保護材の該孔がフレーム本体の該ガット挿通孔に合致す
    るように保護材をフレーム本体の外周面に添わせ、前記
    ガット張設部材を保護材の谷部上に添わせ、前記グロメ
    ットを保護材の孔及びフレーム本体のガット挿通孔に挿
    入することにより、該保護材をフレーム本体に装着した
    ことを特徴とするラケット。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のラケットにおいて、前
    記ガット張設部材が透明であることを特徴とするラケッ
    ト。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のラケ
    ットにおいて、前記保護材が前記フレーム本体の外周方
    向に複数個に分割されていることを特徴とするラケッ
    ト。
  5. 【請求項5】 請求項2乃至4のいずれかに記載のラケ
    ットにおいて、前記保護材及び/又はガット張設部材が
    透明性を損なわない程度に着色されていることを特徴と
    するラケット。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のラケ
    ットにおいて、前記フレーム本体の外周面に文字を含む
    デザインが施されていることを特徴とするラケット。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれかに記載のラケ
    ットにおいて、前記フレーム本体は、非木質系材料から
    なる外殻層を有していることを特徴とするラケット。
JP5206214A 1993-08-20 1993-08-20 ラケット Pending JPH0751411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206214A JPH0751411A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 ラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5206214A JPH0751411A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 ラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0751411A true JPH0751411A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16519660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5206214A Pending JPH0751411A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 ラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751411A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684554B2 (en) * 2001-09-27 2004-02-03 Kuo-Pin Yu Hand net frame
JP2008100063A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Prince Sports Inc スポーツラケット用ラケットフレームの製造方法とそのラケットフレーム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684554B2 (en) * 2001-09-27 2004-02-03 Kuo-Pin Yu Hand net frame
JP2008100063A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Prince Sports Inc スポーツラケット用ラケットフレームの製造方法とそのラケットフレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713806A (en) Backboard pad
US20090044306A1 (en) Direct Molded Accents For Protective Gloves
KR970027166U (ko) 시각적 표시부를 갖는 골프 클럽 헤드
US5120054A (en) Protected bumper structure for basketball backboard
JPH1033721A (ja) スポーツ用品の装飾的柄
US8323130B1 (en) Racquet handle assembly including a plurality of support members
ES2597130B1 (es) Raqueta, en particular raqueta de pádel con decoración
JP2009524477A (ja) ゴルフクラブ用のシリコングリップ及びこのグリップの形成方法
US6527656B1 (en) Two-piece grommet assembly for a sports racquet
JPH0751411A (ja) ラケット
US20090291784A1 (en) Silicone based article for use with sports equipment and other products
US20020072424A1 (en) On billiard cue
US6319159B1 (en) Game racket frame with wooden cover layer
US20130040768A1 (en) Racquet handle assembly including a plurality of support members
US6935966B2 (en) Basketball hoop rim cover
KR930016117A (ko) 스포츠 라켓
KR101301603B1 (ko) 골프채용 투명그립
CA2358188A1 (en) Hand net frame
US6964624B2 (en) Bumper guard for a sports racquet
US20050119074A1 (en) Basketball backboard
JP2648814B2 (ja) ラケットフレーム
US6935975B2 (en) Racquet with channeled handle for receiving racquet string
GB2333402A (en) A resilient protection strip for the perimeter of a remote control unit
JPH0246387Y2 (ja)
KR100536591B1 (ko) 골프채용 투명그립