JPH07325455A - 多色画像形成装置 - Google Patents

多色画像形成装置

Info

Publication number
JPH07325455A
JPH07325455A JP6139395A JP13939594A JPH07325455A JP H07325455 A JPH07325455 A JP H07325455A JP 6139395 A JP6139395 A JP 6139395A JP 13939594 A JP13939594 A JP 13939594A JP H07325455 A JPH07325455 A JP H07325455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
intermediate transfer
transfer belt
image
photoconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6139395A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kobayashi
進 木林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6139395A priority Critical patent/JPH07325455A/ja
Publication of JPH07325455A publication Critical patent/JPH07325455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラープリンタ等の画像形成装置において、
感光体に対して転写ベルトを配置してカラートナー画像
を重ねる状態で中間転写ベルトに保持させる際に、感光
体ベルトに設けた信号と中間転写ベルトに形成した基準
マークの信号を用いて、色ズレをなくして転写させ得る
ようにする。 【構成】 画像形成装置1においては、感光体ベルト1
0に対して多色の現像装置20を配置して、カラートナ
ー画像を形成するが、感光体ベルト10に対して継ぎ目
等に対応させてベルトマークを形成しておき、センサS
1により検知した情報にもとづいて、書込装置17から
書込情報を出力して、基準マークを形成して中間転写ベ
ルト30に転写させるようにする。そして、第1色の画
像の書き込みと同時に基準マークを作成して中間転写ベ
ルトに転写し、センサS2により得られた基準マークの
検知信号にもとづいて感光体ベルトに第2色からの画像
の形成の作用を行わせるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラープリンタ等の多
色画像形成装置において、感光体に対して複数の色の異
なるトナーを収容する現像装置を配置し、感光体に1色
のカラートナー画像を形成する都度中間転写ベルトに転
写する動作を繰り返して行い、全部の色のカラートナー
画像を中間転写ベルトに重ねて転写した後で、用紙に転
写してカラープリントを作成する装置に関し、特に、感
光体にカラートナー画像を形成するタイミングを、中間
転写ベルトに設けた基準マークにしたがって制御する方
式の多色画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラープリンタやカラー複写機等の画像
形成装置においては、一般に、用紙に対して複数色のカ
ラートナー画像を重ねて転写する手段と、カラートナー
画像を担持する用紙を定着装置を通して定着し、カラー
プリントを作成するような装置として構成されている。
前記カラー画像形成装置としては、例えば、特開昭59
−168467号公報等に示されるように、用紙を搬送
する経路に沿って複数の感光体ドラムを配置し、各感光
体ドラムに対して1色のカラートナー画像を形成するプ
ロセス装置を配置している。そして、用紙を搬送ベルト
手段により搬送しながら、各感光体ドラムに形成したカ
ラートナー画像を転写させるとともに、前記用紙に転写
するカラートナー画像にズレが生じないような制御を行
うようにしている。
【0003】前述したような方式の装置とは別に、特開
平4−337747号公報等に示される例では、用紙を
支持する転写ドラムと、1つの感光体ドラムと複数の現
像装置を組み合わせた装置も多く用いられている。前記
転写ドラムを用いる装置では、用紙を静電的に転写ドラ
ムに支持させておき、感光体ドラムに対して1つの現像
装置を位置させて1色のカラートナー画像を形成する都
度、転写ドラムを1回転させてカラートナー画像を転写
する動作を繰り返して行うようにしている。そして、用
紙に対して全部のカラートナー画像の転写が終了する
と、用紙を転写ドラムから剥離して定着装置に向けて送
り出し、定着作用を行ってカラープリントとして排出さ
せるようにしている。
【0004】前述したようなカラー画像形成装置におい
ては、感光体ドラムに対する画像の書き込みのタイミン
グを、用紙の先端部の検知情報にしたがって設定するこ
とや、各回転装置に配置する回転状態の検知手段の信号
にしたがって行うような手段が用いられている。そし
て、用紙に転写されるカラートナー画像の書込位置にズ
レが生じないような制御を行い、プリントの品質を向上
させるような手段が用いられている。前述したような従
来例とは別に、特開平4−119372号公報等に示さ
れるように、ベルト状感光体と中間転写ベルトを組み合
わせて配置し、感光体ベルトにカラートナー画像を形成
する都度、中間転写ベルトに転写する動作を繰り返して
行い、全部のカラートナー画像を中間転写ベルトに重ね
て転写した後で、用紙に転写して定着装置に向けて送り
出すような装置が提案されている。前述したように、感
光体ベルトを用いてカラートナー画像を作成する装置で
は、中間転写ベルトに対して正確に色を重ねて転写する
際に、色ズレが生じないようにするために、中間転写ベ
ルトに基準マークを設定することが行われている。そし
て、中間転写ベルトを回転させる都度、中間転写ベルト
に設けた基準マークを検知して、その検知信号を用いて
次の画像の書き込みのタイミングを設定するようにして
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うに、感光体ベルトと中間転写ベルトを組み合わせたカ
ラー画像形成装置では、感光体ベルトには継ぎ目がある
ために、感光体ベルトにおける画像領域が限定されると
いう問題がある。そこで、従来の装置では、感光体ベル
トと中間転写ベルトの周長を同一または整数倍に設定す
ることにより、両ベルトの画像領域が常に同一の場所で
接するようにしている。しかしながら、両ベルトを同一
の長さ、または整数倍に製造することは不可能であるか
ら、画像形成の作用を繰り返して行っている途中で、両
ベルトの画像領域は次第にズレを生じるという問題が発
生する。そして、中間転写ベルトの画像領域が感光体ベ
ルトの継ぎ目に重なってしまい、継ぎ目の部分にカラー
トナー画像を形成した場合には、画像に乱れが生じたり
して良好な状態のフルカラープリントを作成できないと
いう問題が発生する。
【0006】前述したような問題を解消するために、前
記感光体ベルトと中間転写ベルトを組み合わせた従来例
では、2つのベルト部材に設けた基準マークをセンサに
より検知して、感光体ベルトの基準マーク検知信号にも
とづいて、両ベルトの回転周期の差の分を遅れを持たせ
て画像の書き込みを開始させるようにしている。そし
て、感光体ベルトに形成したカラートナー画像が、中間
転写ベルトの上でズレを生じることがないようにして画
像を重ねて転写することにより、カラープリントの画質
を良好な状態に維持できるようにする手段を構成してい
る。しかしながら、前述したようにして、感光体ベルト
と中間転写ベルトの双方に基準マークを設けて、その基
準マークの検知信号のタイミングを比較して画像の書き
込み位置を設定することは、制御手段の動作が複雑にな
るために、制御装置のプログラムの設定が面倒であり、
実際のカラー画像形成装置に適用する場合には、装置の
製造コストにも大きな影響が発生するという問題があ
る。
【0007】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来のカラー
画像形成装置の問題を解消するもので、感光体ベルトの
継ぎ目を検知した情報にもとづいて基準マークを形成
し、その基準マークを中間転写ベルトに転写して基準信
号を中間転写ベルトに設けた基準マークにより設定する
手段を用い、前記基準マークの検知信号にもとづいて感
光体ベルトにカラートナー画像を作成するタイミングを
設定する手段を用いることによって、装置の制御の動作
を容易に行い得るとともに、カラートナー画像を重ねる
際にズレが生じないようにする多色画像形成装置を提供
することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、感光体に対応
させて中間転写ベルトを配置し、感光体に対応させて複
数の色の異なる現像装置を配置し、感光体に1色のトナ
ー画像を形成する都度、中間転写ベルトに対してトナー
画像を転写し、前記中間転写ベルトに重ねて転写する複
数色のトナー画像を用紙に転写する方式の画像形成装置
に関する。本発明においては、前記感光体の基準位置を
示す信号を発生する第1の基準信号発生手段と、前記第
1の基準信号にもとづいて基準マークを形成する手段
と、前記基準マークを検知して中間転写ベルトの基準信
号を発生する第2の基準信号発生手段を設けている。そ
して、前記第1の基準信号にもとづいて感光体に対する
第1色目の画像の書き込みを開始し、第2色目以降の画
像の書き込みを、前記第2の基準信号にもとづいて行う
ことができるように構成している。また、本発明におい
ては、感光体と中間転写ベルトの接点から前記第2の基
準信号発生手段の間隔と、感光体の画像を書込開始点か
ら感光体と中間転写ベルトの接点までの距離の合計を、
前記中間転写ベルトの周長よりも短く形成することがで
きる。さらに、本発明においては、前記第2の基準信号
発生手段を、感光体と中間転写ベルトとの接点に対し
て、中間転写ベルトの張力調整手段よりも下流側に配置
することができる。
【0009】
【作用】前述したように構成した本発明の多色画像形成
装置では、感光体ベルトの継ぎ目等に対応させて配置す
るベルトマーク等から得た第1の基準信号にもとづい
て、感光体ベルトに基準マークを形成したものを中間転
写ベルトに転写し、中間転写ベルトに転写した基準マー
クをセンサが検知して第2の基準信号を設定するように
している。そして、感光体ベルトのベルトマークの検知
信号にしたがって第1色の画像を形成し、中間転写ベル
トに配置するセンサから得られる第2の基準信号にもと
づいて、感光体ベルトに対する第2色以降の画像の書き
込みのタイミングを設定するので、感光体ベルトと中間
転写ベルトの長さ等を正確に設定しなくても、感光体ベ
ルトに形成するカラートナー画像の位置の制御を容易に
行うことができる。また、本発明においては、感光体ベ
ルトに形成する画像の書込開始位置を、中間転写ベルト
の基準マークにしたがって常時制御するので、1枚の用
紙に画像を転写すると基準マークを消去する。そして、
次の用紙に対しては新たに基準マークを転写ベルトに設
定することができ、画像形成位置の制御のための装置の
動作を複雑にすることがなく、制御装置の構成を簡素化
することが可能になる。
【0010】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の多色画
像形成装置を説明する。図1に示される画像形成装置1
は、カラープリンタとして構成されており、トナー画像
を作成する感光体ベルト10と、複数色のカラートナー
画像を重ねて担持する中間転写ベルト30と、用紙を搬
送する用紙搬送路4を組み合わせて装置を構成してい
る。本発明の画像形成装置1では、装置本体の下部に給
紙トレイ2を配置し、前記給紙トレイ2に対して配置す
る給紙ローラ3を用いて、用紙を用紙搬送路に向けて送
り出す手段を構成している。また、前記給紙トレイから
の給紙部と画像転写位置との間に、用紙整合装置を配置
して、用紙を整合させる状態で画像転写部に向けて送り
出し、画像の転写動作の間は用紙を転写ベルトの速度に
同期させて搬送する機構を設けることも、従来のプリン
タの場合と同様に構成される。そして、用紙搬送路4に
沿って用紙を搬送する途中で中間転写ベルト30からト
ナー画像を転写し、定着装置5を通して定着したカラー
プリントを、排出トレイ6に向けて排出させるようにし
ている。
【0011】前記画像形成装置では、トナー画像を形成
するための感光体ベルト10に対してレーザ光による書
込装置17と、帯電コロトロン25、現像装置20およ
び、クリーニング装置26を配置している。そして、感
光体に対して帯電コロトロン25の放電により一様な帯
電を行わせた後で、書込装置17から出力されるレーザ
光をミラー18を介して書き込んで静電潜像を形成し、
前記静電潜像に対して現像装置20からトナーを供給し
てトナー画像として可視像化し、前記トナー画像を中間
転写ベルト30に対して転写するようにしている。前記
感光体ベルトに対して配置する現像装置20では、4色
の現像器K(黒)、Y(イエロー)、M(マゼンダ)、
C(サイアン)を設けており、書込装置17に入力する
画像の色の情報に対応させて、1色の現像器からトナー
を供給することにより、1色のカラートナー画像を形成
させるようにする。
【0012】また、前記感光体ベルト10は、駆動ロー
ル15とテンションロール16に巻き掛ける状態で一方
向に駆動されるもので、基準マークに近接する位置に中
間転写ベルト30に対する画像転写部を設けている。さ
らに、感光体ベルトから中間転写ベルト30に対してト
ナー画像を転写した後で、ベルト表面に残留するトナー
等をクリーニング装置26により除去して、その後の別
のカラートナー画像の形成に対応させるようにする。前
記感光体ベルト10としては、従来のベルト状感光体の
場合と同様に、ポリエチレンテレフタレート製の薄いシ
ート状の部材に対して、導電層と感光体層を重ねて形成
した有機感光体として構成している。そして、前記感光
体ベルトでは、プラスチック材料の帯状のものの端部を
溶着して、無端状のベルトとして構成するために、ベル
トの接続部に継ぎ目が形成されることは避けられないも
のとされる。
【0013】前記感光体ベルトに対応させて配置する中
間転写ベルト30は、ポリカーボネート樹脂、または、
ポリイミド樹脂等のプラスチック材料を用いて薄いベル
ト状に構成したものを用い、電気抵抗値を調整するため
に、カーボン等を混入したものを用いている。前記中間
転写ベルトは継ぎ目を設けずに、無端状のものとして構
成することができるので、トナー画像を担持する際に
は、継ぎ目が障害となることがないものとされる。前記
中間転写ベルト30は、3つのロール31〜33に巻き
掛ける状態で配置されており、駆動ロール32を介して
駆動される。また、感光体ベルト10を支持する駆動ロ
ール15に対応する位置に対応させてベルトの内側に転
写コロトロン27を配置し、画像の転写部を構成してお
り、さらに、用紙搬送路に対応させて配置するロール3
1の部分に、転写ローラ36を配置して用紙にトナー画
像を転写するようにしている。前記転写ローラ36は一
般の複写機等に用いている帯電ローラと同様な部材とし
て構成されており、用紙に対して中間転写ベルトのトナ
ー画像を転写する場合にのみ、転写ローラ36をロール
31に向けて押圧し、所定の電圧を印加することによ
り、トナー画像を用紙に転写させる作用を発揮させるよ
うにする。
【0014】前述したように構成される本発明の多色画
像形成装置において、感光体ベルト10の継ぎ目等をセ
ンサS1により検知した情報にもとづいて、書込装置1
7から基準マークの情報が出力され、第1色の現像器か
らトナーを供給して感光体ベルトに基準マークを形成す
る。そして、前記感光体ベルトに形成した基準マークを
中間転写ベルト30に対して転写コロトロン27の放電
により転写して、中間転写ベルト30に基準マークを形
成する。前述したようにして中間転写ベルト30に形成
した基準マークは、中間転写ベルトに対して配置するセ
ンサS2により検知して、第2色目のカラートナー画像
を形成する際の基準信号として用いるようにする。な
お、第1色のトナー画像を感光体ベルトに形成する際に
は、継ぎ目等を検知した情報または、ベルトマークを検
知した情報にもとづいて画像の書込位置を設定し、第1
色のカラートナー画像を感光体ベルトに形成して中間転
写ベルトに転写させ、その後には、中間転写ベルトに設
けた基準マークにしたがって感光体ベルトに形成するカ
ラートナー画像の位置決めを行うようにする。
【0015】前記画像形成装置に配置する2つのベルト
部材に対する駆動と支持機構を、図2にもとづいて説明
すると、感光体ベルト10を支持する2つのロールのう
ち、画像転写側のロールを駆動ロール15として構成
し、前記駆動ロール15を固定位置に保持させるように
する。また、反対側のロールをテンションロール16と
して構成することができ、前記ロールに対して張力調整
機構を配置することにより、感光体ベルトに対して所定
の値の張力を常時付与できるようにする。本発明におい
ては、中間転写ベルト30を3つのロールにより支持す
る機構を構成しており、感光体ベルトから中間転写ベル
トに対して画像を転写する位置に近い位置のロール32
を駆動ロールとして構成し、その他に案内ロール31と
テンションロール33を配置し、前記テンションロール
33に対してスプリング等の張力調整機構34を配置し
ている。
【0016】そして、前記1で示されるように、中間転
写ベルト30に対して所定の値の張力を付与する状態を
維持し、感光体ベルト10のロール15に対応する位置
で、転写コロトロン27によるトナー画像の転写させる
作用と、中間転写ベルト30からロール31の位置で用
紙に画像を転写する作用を行わせるようにしている。前
記転写ベルト30に対しては、転写コロトロン27によ
る画像転写位置と、用紙に画像を転写する位置との間
に、クリーニング装置35を配置しており、用紙に対し
てトナー画像を転写した後で、転写ベルトの表面を清掃
するようにしている。したがって、前記クリーニング装
置35は、常時転写ベルトに押圧されるものではなく、
用紙にトナー画像を転写する動作にタイミングを合わせ
て清掃作用を行うように、ベルトに対するリトラクト手
段を介して支持される。なお、前記クリーニング装置3
5は、転写ベルトから用紙に対してトナー画像を転写さ
せるための転写ローラ36と同期させる状態で、中間転
写ベルトに対して接することができるように構成する等
の制御手段を用いると、各機構の制御の動作を簡素化さ
せることができる。
【0017】本発明の画像形成装置において、図3に示
されるように、感光体ベルト10に形成されている継ぎ
目11に対してベルトマーク12を配置し、前記感光体
ベルトに設けたベルトマークをセンサが検知することに
より、カラートナー画像を継ぎ目の位置に形成しないよ
うな制御を行うようにする。さらに、感光体ベルト10
に形成する基準マーク13は、例えば、第1色目のカラ
ートナー画像が黒の場合には、黒トナーにより基準マー
クを形成して中間転写ベルトに転写することにより、中
間転写ベルト30における画像転写のための基準情報を
設定させるようにする。したがって、中間転写ベルトに
転写された基準マークを用いて、第2色目のカラートナ
ー画像を感光体ベルトに形成する位置を制御することが
できるようになる。
【0018】前述したような動作を行うための制御手段
は、図4に示されるように構成することができるもの
で、制御装置40には画像書込開始演算回路41と基準
マーク信号発生回路42を設けて、前記画像書込開始演
算回路41に対して感光体ベルトに配置するセンサS1
と中間転写ベルトに配置するセンサS2からの検知信号
を入力させる手段を構成している。また、前記画像書込
開始演算回路41と基準マーク信号発生回路42によ
り、書込装置17に対する基準マークの書込指令を出力
する手段を構成するとともに、感光体ベルトから中間転
写ベルトに転写される基準マークの確認を行うことがで
きるようにする。
【0019】前述したようにして、感光体ベルトのベル
トマークを検知して基準マークを形成し、前記基準マー
クを中間転写ベルトに転写することにより、第2色目の
画像の書き込みを制御する手段を設ける場合には、図5
のタイミングチャートに示されるようにして、画像書き
込みのタイミングを設定することができる。前記図5の
タイミングチャートに示される例では、感光体ベルトに
設けたベルトマークを検知した信号Aは、感光体ベルト
が1周する都度一定のタイミングで出力され、前記感光
体ベルトの最初の信号Aにもとづいて画像書込信号Cが
出力されて、第1色目のカラートナー画像が時間t1だ
け遅れる状態で出力される。また、前記第1色目のカラ
ートナー画像の形成の動作とともに、感光体ベルトには
基準マークを形成して中間転写ベルト30に転写するの
で、感光体ベルトの1周目の終了前に中間転写ベルトに
対して基準マークが転写されて、中間転写ベルトの基準
信号Bが設定される。
【0020】さらに、本発明の感光体ベルトに対する第
2色以降の画像の形成は、中間転写ベルトの基準信号B
を用いて形成されるもので、前記中間転写ベルトに設け
た基準マークの基準信号Bにもとづいて、時間t2だけ
遅れを持った状態で感光体ベルトに対する画像書込信号
Cが出力される。したがって、感光体ベルトに形成した
カラートナー画像を重ねて中間転写ベルトに転写する際
に、画像の位置にズレが生じることを防止できるように
される。
【0021】前記本発明の画像形成装置において、感光
体ベルト10と中間転写ベルト30の関係を設定するに
際して、前記図2に示されるように、感光体ベルト10
に対する画像書込位置(露光点)から中間転写ベルトに
画像を転写する位置までの間隔をL1とする。さらに、
中間転写ベルト30における画像転写位置とセンサS2
の間の間隔をL2として設定し、画像を感光体ベルトか
ら画像を転写した後に中間転写ベルトがL2の距離だけ
移動すると、センサS2により検知されるようにする。
そこで、前記中間転写ベルト30の周長をLとすると、
L>L1+L2の関係になるように設定しており、第1
色目で作成された作成された基準マーク画像を、第2色
目の画像書込開始前に中間転写ベルトに転写し、中間転
写ベルトにおける信号を出力させることができる。
【0022】そして、第2色目の画像書き込みを行う際
に、中間転写ベルトに設けた基準マークの検知信号を得
ることができるので、感光体ベルトや中間転写ベルトを
無駄に駆動することなしに、多色の画像の形成の作用を
行うことができる。また、第2色目の画像を書き込むタ
イミングを設定する時間t2は、ベルトがL−(L1+
L2)の距離を進むために要する時間であり、前述した
ような間隔L1、L2を設定しておくことによって、画
像書き込みの動作を良好な状態で制御することができ
る。さらに、本発明においては、感光体ベルト10から
カラートナー画像を転写する位置と、センサで検知する
位置との間にテンションロール33を配置することによ
って、ベルト交換等を行うことによりベルトの周長が変
化しても、t2に対応する距離{L−(L1+L2)}
が変化しても、制御信号の出力タイミング等を変更する
必要がないものとなる。なお、前記図3に示されるよう
に、ベルトに対して基準マークを形成する際に、前記基
準マークを画像濃度をコントロールするためのマーク画
像と同一に設定することができる。したがって、基準マ
ークと画像濃度の検知マークとを同一のものとして形成
する場合には、検知センサを共用することができ、1つ
のセンサの信号を用いてそれぞれに対応する信号を出力
させることができる。
【0023】
【実施例2】本発明の画像書き込みの制御手段は、図6
に示されるように、感光体ベルトに代えて感光体ドラム
を用いる画像形成装置に対しても適用が可能である。前
記図6に示される画像形成装置1aにおいては、中間転
写ベルト30に対して画像を転写するために感光体ドラ
ム50を設けており、前記感光体ドラム50に対して現
像装置51と書込装置17、帯電コロトロン55および
クリーニング装置56等を配置している。前記感光体ド
ラム50に対して配置する現像装置51では、前記実施
例の場合と同様に、4色の現像器K、Y、M、Cを配置
しており、前記現像器の1つを感光体ドラム50に対応
する位置に移動させて、感光体ドラムに形成される静電
潜像に対してトナーを供給し、カラートナー画像を作成
させるようにする。
【0024】前記画像形成装置1aでは、図1の画像形
成装置1の場合と同様に、装置本体の下部に配置する給
紙トレイ2から給紙ローラ3を用いて、用紙を用紙搬送
路4を介して搬送する手段を設けている。そして、中間
転写ベルト30に対して配置する転写ローラ36により
画像が転写された用紙を、定着装置5を通して定着し、
プリントとして完成した用紙を排出トレイ6に向けて排
出させる。また、前記感光体ドラム50では、一般の電
子写真方式を用いた画像形成装置と同様なプロセス装置
を配置しており、帯電コロトロン55により一様な帯電
を行った後で、書込装置17からレーザ光を照射して静
電潜像を形成し、前記静電潜像に対して現像装置51の
現像器からトナーを供給してカラートナー画像を形成す
る。
【0025】前記感光体ドラムに形成されたカラートナ
ー画像は、中間転写ベルト30に対して転写コロトロン
57の放電により転写する。そして、前記中間転写ベル
トに対して複数色のカラートナー画像を重ねて転写した
状態で、前記カラートナー画像の位置にタイミングを合
わせるようにして、給紙トレイ2から用紙を送り出し、
転写ローラ36の放電により用紙に対してトナー画像を
転写させるようにする。前記転写ローラ36は、図1の
実施例の場合と同様に、任意の帯電特性を有するローラ
部材を使用することができるもので、中間転写ベルトか
ら用紙に対してトナー画像を転写する場合にのみ、中間
転写ベルトに対して押圧する動作を行うようにする。こ
れに対して、感光体ドラムから中間転写ベルトに対して
カラートナー画像を転写している際には、転写ローラ3
6は中間転写ベルトに接しない状態に保持されている。
【0026】なお、前記本発明の実施例においては、用
紙を中間転写ベルトに対して転写ローラ36により強く
押圧するようにして、画像の転写状態を良好な状態に維
持させることができるようにしている。そして、ベルト
を案内するロールの位置で転写ローラを押圧すると、中
間転写ベルトから用紙に対してトナー画像を移転させる
作用を良好な状態で行うことが可能になる。また、前記
転写ローラに代えて、転写コロトロンを配置して設ける
ことも可能であるが、前記転写手段の種類を選択するこ
とは、画像形成装置の特性に応じて行うことができ、画
像の転写に最も良い効果を得るように、任意の構成の装
置を使用することができる。
【0027】前述したように構成してなる本発明の画像
形成装置1aでは、感光体ドラム50はベルトとは異な
り、継ぎ目等がないものであるから、ベルトマーク等を
設けないことにより、基準信号等を感光体ドラムの表面
から得ることができない。ところが、前記感光体ドラム
は、一般的には表面の帯電特性や、トナー画像の形成の
特性が一定せずに、若干のバラツキが存在するという性
質があり、フルカラープリントを作成する際に、各色の
トナー画像の作成位置を任意に設定することができない
という問題がある。そこで、カラープリントを作成する
場合には、各色の画像を書き込む位置を感光体の一定の
位置に設定する必要があり、前記感光体ベルトを用いる
場合と同様に、感光体ドラムに対しても基準マーク等を
仮定して設定することが必要となる。
【0028】前述したような要求に対処させるために
は、例えば、前記感光体ドラム50の駆動軸に対して、
エンコーダのような回転検出手段を配置することによ
り、前記エンコーダの信号を用いて、感光体の回転の基
準信号を得ることができるようにする。そして、感光体
ドラムの回転の情報を用いて図5の感光体基準信号を設
定し、その信号を基準にして中間転写ベルトの基準信号
としての基準マークを形成して、中間転写ベルトに対し
て基準マークを転写することにより、第2色目以降のカ
ラートナー画像の作成の動作を制御させ、カラープリン
トの作成の動作を行うことができる。したがって、前記
図6に示される画像形成装置1aにおいても、カラート
ナー画像の形成と中間転写ベルトに対する画像の転写の
動作の制御は、前記図1の例と同様に、中間転写ベルト
に形成する基準マークの検知情報を用いて、図4に示さ
れるような制御手段を用い、図5のようなタイミングを
設定して行うことができる。なお、前記図6の装置で
は、感光体検知センサの信号は、感光体ドラムの回転信
号を用いて得るのであるから、エンコーダ等の装置の信
号を用いるようにする。
【0029】前述したようにして、トナー画像を形成す
るための感光体ドラムに対して、中間転写ベルト30を
配置してカラートナー画像を重ねて転写する状態で保持
させ、用紙に対して中間転写ベルトからトナー画像を転
写することにより、任意のカラープリントを作成する装
置を構成することができる。そして、前記図6のように
カラープリンタを構成する場合と、図6のような構成の
装置を構成する場合のいずれでも、色ズレの生じないフ
ルカラープリントを作成することが可能になる。さら
に、本発明の中間転写ベルトに設ける基準マークは、感
光体に対する画像を書き込むタイミングを設定するため
のマークとして用いることの他に、画像濃度の調整のた
めのマークとして使用できるので、センサを1つのみ使
用して、2種類の制御情報を得ることができる。なお、
前記本発明の実施例では、画像形成装置を、レーザビー
ムプリンタとして構成した場合で説明したが、前記画像
形成装置は、カラー電子写真複写機として構成すること
や、その他に、任意のフルカラープリントを作成する装
置に適用することが可能である。
【0030】
【発明の効果】本発明の多色画像形成装置は、前述した
ような構成を有するものであるから、感光体ベルトの継
ぎ目等に対応させて配置するベルトマーク等から得た第
1の基準信号にもとづいて、感光体ベルトに基準マーク
を形成したものを中間転写ベルトに転写し、中間転写ベ
ルトに転写した基準マークをセンサが検知して第2の基
準信号を設定することができる。そして、感光体ベルト
のベルトマークの検知信号にしたがって第1色の画像を
形成し、中間転写ベルトに配置するセンサから得られる
第2の基準信号にもとづいて、感光体ベルトに対する第
2色以降の画像の書き込みのタイミングを設定するの
で、感光体ベルトと中間転写ベルトの長さ等を正確に設
定しなくても、感光体ベルトに形成するカラートナー画
像の位置の制御を容易に行うことができる。
【0031】また、本発明においては、感光体ベルトに
形成する画像の書込開始位置を、中間転写ベルトの基準
マークにしたがって常時制御するので、1枚の用紙に画
像を転写すると基準マークを消去する。そして、次の用
紙に対しては新たに基準マークを転写ベルトに設定する
ことができ、画像形成位置の制御のための装置の動作を
複雑にすることがなく、制御装置の構成を簡素化するこ
とが可能になる。さらに、本発明の装置では、感光体ベ
ルトに代えて感光体ドラムを用いることが可能であり、
前記感光体ドラムに対して基準信号を出力する手段を配
置することにより、感光体ドラムに対する画像書込位置
の設定を行うことができる。そして、カラープリンタに
より作成するプリントでの色ズレをなくして、品質の良
好なフルカラープリントを作成することを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のカラープリンタの構成を示す説明図
である。
【図2】 本発明の装置に用いる2つのベルト部材の関
係を示す説明図である。
【図3】 感光体ベルトに設けるベルトマークと基準マ
ークの関係を示す説明図である。
【図4】 本発明の制御装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図5】 画像形成の動作を示すタイミングチャートで
ある。
【図6】 本発明のカラープリンタの別の実施例の説明
図である。
【符号の説明】
1・1a 画像形成装置、 2 給紙トレイ、 1
0 感光体ベルト、11 継ぎ目、 12 ベル
トマーク、 13 基準マーク、17 書込装置、
20・51 現像装置、25 帯電コロトロン、
27 転写コロトロン、30 中間転写ベルト、
35 クリーニング装置、36 転写ローラ、
40 制御装置、 50 感光体ドラム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体に対応させて中間転写ベルトを配
    置し、感光体に対応させて複数の色の異なる現像装置を
    配置し、感光体に1色のトナー画像を形成する都度中間
    転写ベルトに対してトナー画像を転写し、前記中間転写
    ベルトに重ねて転写する複数色のトナー画像を用紙に転
    写する方式の画像形成装置において、 前記感光体の基準位置を示す信号を発生する第1の基準
    信号発生手段と、 前記第1の基準信号にもとづいて基準マークを形成する
    手段と、 前記基準マークを検知して中間転写ベルトの基準信号を
    発生する第2の基準信号発生手段を設け、 前記第1の基準信号にもとづいて感光体に対する第1色
    目の画像の書き込みを開始し、第2色目以降の画像の書
    き込みを、前記第2の基準信号にもとづいて行うことを
    特徴とする多色画像形成装置。
  2. 【請求項2】 感光体と中間転写ベルトの接点から前記
    第2の基準信号発生手段の間隔と、 感光体の画像を書込開始点から感光体と中間転写ベルト
    の接点までの距離の合計を、 前記中間転写ベルトの周長よりも短く形成することを特
    徴とする請求項1に記載の多色画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の基準信号発生手段を、感光体
    と中間転写ベルトとの接点に対して、中間転写ベルトの
    張力調整手段よりも下流側に配置することを特徴とする
    請求項1または2に記載の多色画像形成装置。
JP6139395A 1994-05-30 1994-05-30 多色画像形成装置 Pending JPH07325455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139395A JPH07325455A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 多色画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139395A JPH07325455A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 多色画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325455A true JPH07325455A (ja) 1995-12-12

Family

ID=15244294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6139395A Pending JPH07325455A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 多色画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07325455A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000034831A1 (de) * 1998-12-04 2000-06-15 Oce Printing Systems Gmbh Elektrographische druckeinrichtung mit sensor für die schlupferkennung
US6094551A (en) * 1998-06-19 2000-07-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Multicolor image formation apparatus and multicolor image formation method for controlling timing for forming a color toner image on a photoconductor
US6181889B1 (en) * 1996-02-27 2001-01-30 Hitachi, Ltd. Image forming apparatus with reduced latent image vibration caused by photosensitive belt joint
US6222566B1 (en) 1998-12-04 2001-04-24 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus and method thereof
JP2007007998A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2007179008A (ja) * 2005-11-30 2007-07-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成動作補正方法、及び画像形成動作補正方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
US7429852B2 (en) 2005-04-04 2008-09-30 Ricoh Company, Ltd. Constant voltage circuit capable of quickly responding to a sudden change of load current
US7583919B2 (en) 2005-02-24 2009-09-01 Ricoh Company, Ltd. Color image forming apparatus capable of effectively matching registration between elementary color images

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181889B1 (en) * 1996-02-27 2001-01-30 Hitachi, Ltd. Image forming apparatus with reduced latent image vibration caused by photosensitive belt joint
US6094551A (en) * 1998-06-19 2000-07-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Multicolor image formation apparatus and multicolor image formation method for controlling timing for forming a color toner image on a photoconductor
WO2000034831A1 (de) * 1998-12-04 2000-06-15 Oce Printing Systems Gmbh Elektrographische druckeinrichtung mit sensor für die schlupferkennung
US6222566B1 (en) 1998-12-04 2001-04-24 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus and method thereof
US7583919B2 (en) 2005-02-24 2009-09-01 Ricoh Company, Ltd. Color image forming apparatus capable of effectively matching registration between elementary color images
US7429852B2 (en) 2005-04-04 2008-09-30 Ricoh Company, Ltd. Constant voltage circuit capable of quickly responding to a sudden change of load current
US7772817B2 (en) 2005-04-04 2010-08-10 Ricoh Company, Ltd. Constant voltage circuit capable of quickly responding to a sudden change of load current
JP2007007998A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4634239B2 (ja) * 2005-06-30 2011-02-16 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2007179008A (ja) * 2005-11-30 2007-07-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成動作補正方法、及び画像形成動作補正方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6324358B1 (en) Image forming apparatus with multi-speed intermediate transfer member
JPH07325455A (ja) 多色画像形成装置
US20070201922A1 (en) Image forming apparatus and control method
JP2000199988A (ja) 画像形成装置
JP4813805B2 (ja) 画像形成装置
JP2002132065A (ja) 画像形成装置
JP4326859B2 (ja) 画像形成装置
JPH1020616A (ja) 画像形成装置
JP2000338741A (ja) 画像形成装置
JPH10115954A (ja) 画像形成装置
JPH06149084A (ja) カラー電子写真装置
JPH10268660A (ja) 転写ベルト及び画像形成装置
JP2014016567A (ja) 画像形成装置
JP2000330395A (ja) 画像形成装置
JP2001154561A (ja) 画像形成装置
JP4476584B2 (ja) 画像形成装置
JP3720577B2 (ja) 画像形成装置
JP2002062709A (ja) 画像形成装置
US20040240917A1 (en) Image forming apparatus
JPH07311532A (ja) 記録装置
JP2002062707A (ja) 画像形成装置
JPH09127847A (ja) カラーレーザプリンタ
JP2004035200A (ja) 画像形成装置
JPH10104970A (ja) カラー画像形成装置
JP3658592B2 (ja) 画像形成装置