JPH07296167A - 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法 - Google Patents

画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法

Info

Publication number
JPH07296167A
JPH07296167A JP6089660A JP8966094A JPH07296167A JP H07296167 A JPH07296167 A JP H07296167A JP 6089660 A JP6089660 A JP 6089660A JP 8966094 A JP8966094 A JP 8966094A JP H07296167 A JPH07296167 A JP H07296167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
moving
speed
images
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6089660A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoi Kimura
基 木村
Sumiyoshi Iwamori
純好 岩森
Osamu Yagishita
修 柳下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP6089660A priority Critical patent/JPH07296167A/ja
Publication of JPH07296167A publication Critical patent/JPH07296167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低速で移動する物体の追跡,その移動速度の
算出を演算量,処理量の少ない実用的な方法にて実現す
る。 【構成】 低速で移動する物体を一定時間Δtごとに連
続的に撮像して静止画像A,B,Cを得、これを2値化
して2値化画像A’,B’,C’を得たのち、互いに隣
接する2枚の2値化画像(AとB,BとC…)から論理
積画像(図1では(A’&B’)”,(B’&
C’)”)を順次作成し、これをもとにして物体を追跡
する。また、この追跡結果を利用して、物体の移動速度
を求められるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば浄水場の沈澱
池内に水中カメラを設置し、水中のフロック(薬品を混
ぜて沈降させる懸濁粒子)が沈降して行く現象を追跡す
る低速移動物体の追跡方法、およびその追跡結果から物
体の移動速度を計測する低速移動物体の移動速度計測方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の移動体追跡法としては、
トレーサ粒子を用いた下記の如き方式がある。 (1)流れの可視化 8−30(1988)「画像相関
を利用した二次元流れ場の準実時間計測」 これは、連続画像において基準粒子を中心とした小領域
を設定し、2画像間において候補粒子を順次重ね、近傍
粒子群の重なり具合を調べる方法である。
【0003】(2)水工学論文集 第34巻 1990
年2月発行「画像処理による流速分布測定法」 これは、連続4時刻画像を用い、移動しうる範囲を探査
領域として4時刻探査して行く方法である。探査条件と
して分散値による推測等も行なう。また、1粒子の1方
向につき4時刻探査し、対応条件に達するまで方向修正
と探査を繰り返すようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1)の方法では、ある粒子がそのまわりとの相関関係
をほぼ保って移動するという条件と、小領域内の全候補
粒子に対して論理積による判断を行なう必要があり、演
算量が大きく実用的でないという問題がある。また、上
記(2)の方法では、4時刻の画像を一度に処理する必
要があり、また分散等の計算や対応粒子探査に反復が伴
うため、処理量がかさみこれも実用的でないという問題
がある。したがって、この発明の課題は演算量,処理量
の少ない実用的な画像処理方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、請求項1では、低速で移動する物体を一定時間
ごとに連続的に撮像して静止画像を得、これを2値化し
て2値化画像を得た後、互いに隣接する2枚の2値化画
像から論理積画像を順次作成し、この論理積画像にもと
づき物体を追跡することを特徴としている。この請求項
1では、前記低速で移動する物体を水中のフロックまた
は雪もしくは顕微鏡画像における微生物のいずれかとす
ることができる(請求項2)。
【0006】請求項3では、低速で移動する物体を一定
時間ごとに連続的に撮像して静止画像を得、これを2値
化して2値化画像を得た後、互いに隣接する2枚の2値
化画像から論理積画像を順次作成し、この論理積画像に
もとづき物体を追跡してその同定を行ない、任意の2つ
の静止画像間で同一物体の重心位置を計測し、その重心
間の移動距離と2静止画像間の時間差から物体の移動速
度を算出することを特徴としている。この請求項3で
は、前記低速で移動する物体を水中のフロックまたは雪
もしくは顕微鏡画像における微生物のいずれかとするこ
とができる(請求項4)。
【0007】
【作用】隣接した2枚の連続画像を1枚ずつ時間軸に沿
ってずらして行きながら2枚ずつの画像の論理積をとる
ことで物体の追跡を行なう。また、その結果を例えばテ
ーブルに保管しておき、テーブル完成後は任意の2画像
を利用して移動速度を計測する。これにより、大きさと
形が不定で、しかも、或る瞬間における移動方向がばら
ばらの可能性を秘めたフロックの追跡が可能となり、急
激な変化を起こさないフロックの特徴を生かした手法と
言える。
【0008】
【実施例】図1はこの発明の実施例を説明するための説
明図、図2はANDリンクテーブルを説明するための説
明図である。なお、以下のような処理を行なう画像処理
装置としては、一般的に良く知られているものを使用す
ることができるので、図示は省略した。 (1)前画像/後画像に隣接するフレーム画像の設定を
行なう。ここではAを前画像、Bを後画像とする。 (2)計測開始点のフレーム画像(図1のA)と、Δt
(例えば1/30)秒後の隣接画像(図1のB)を2値
化し(図1のA’,B’)、ラベリング画像(図1の
A”,B”)を作成する。
【0009】(3)2値化画像同士の論理積画像を作成
し(図1の(A’&B’)参照)、ラベリングする(図
1の(A’&B’)”の実線部分参照)。 (4)論理積ラベリング画像のラベル順に重心を求め、
A”(前画像)とB”(後画像)の同画素位置のラベル
No.をそれぞれ調べる。
【0010】(5)ANDリンクテーブルにおいて、前
画像のラベルNo.を検索し、そのマトリクスの右隣マ
トリクスに後画像のラベルNo.を設定する(前1→後
1、前2→後3)。 (6)前画像/後画像を1フレームずつ先送りして設定
する(B→前画像,C→後画像)。 以上の(2)〜(6)を隣接画像枚数分繰り返すことに
より、 (7)図2に示すようなANDリンクテーブルが完成す
る。
【0011】図2に示すANDリンクテーブルでは、縦
方向が物体No.を示し、横方向は連続画像間における
追跡結果を示している。横方向マトリクスにおいて、識
別子(−1)に挟まれたラベルNo.間において、その
両端は物体の出現/退出を示し、その間はずっと画像監
視領域に物体が存在し、かつ追跡できたことを示してい
る。ラベルNo.が存在している任意の画像間では、次
の方法により移動速度を計測することができる。なお、
図2の黒丸印「●」はラベル番号の記載を省略した箇所
を示す。
【0012】(1)計測対象とする2画像のうち、若い
画像No.(基準画像とする)をロードし、対応するラ
ベルNo.の重心を求める。 (2)もう1枚の画像No.(対象画像とする)をロー
ドし、同様に、対応するラベルNo.の重心を求める。 (3)上記(1)と(2)の各重心位置から移動ピクセ
ル量(移動量)を計算し、これを基準画像と対象画像間
の時間差で除算することにより、物体の移動速度を算出
する。
【0013】以上では、物体として水中のフロックにつ
いて説明したが、この発明はこれに限らず雪や顕微鏡画
像の微生物など、粒子の大きさと形が不定な物体一般に
適用することができる。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、簡単な処理によって
粒子の大きさと形が不定な物体の追跡ができ、物体の移
動速度を求めることが可能となり、充分に実用に供し得
るという利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を説明するための説明図であ
る。
【図2】ANDリンクテーブルを説明するための説明図
である。
【符号の説明】
A,B,C…原画像、A’,B’,C’…2値画像、
A”,B”,C”…ラベリング画像。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柳下 修 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低速で移動する物体を一定時間ごとに連
    続的に撮像して静止画像を得、これを2値化して2値化
    画像を得た後、互いに隣接する2枚の2値化画像から論
    理積画像を順次作成し、この論理積画像にもとづき物体
    を追跡することを特徴とする画像による低速移動物体の
    追跡方法。
  2. 【請求項2】 前記低速で移動する物体を水中のフロッ
    クまたは雪もしくは顕微鏡画像における微生物のいずれ
    かとすることを特徴とする請求項1に記載の画像による
    低速移動物体の追跡方法。
  3. 【請求項3】 低速で移動する物体を一定時間ごとに連
    続的に撮像して静止画像を得、これを2値化して2値化
    画像を得た後、互いに隣接する2枚の2値化画像から論
    理積画像を順次作成し、この論理積画像にもとづき物体
    を追跡してその同定を行ない、任意の2つの静止画像間
    で同一物体の重心位置を計測し、その重心間の移動距離
    と2静止画像間の時間差から物体の移動速度を算出する
    ことを特徴とする画像による低速移動物体の移動速度計
    測方法。
  4. 【請求項4】 前記低速で移動する物体を水中のフロッ
    クまたは雪もしくは顕微鏡画像における微生物のいずれ
    かとすることを特徴とする請求項3に記載の画像による
    低速移動物体の移動速度計測方法。
JP6089660A 1994-04-27 1994-04-27 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法 Pending JPH07296167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6089660A JPH07296167A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6089660A JPH07296167A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07296167A true JPH07296167A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13976918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6089660A Pending JPH07296167A (ja) 1994-04-27 1994-04-27 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07296167A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190027A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nec Corp 画像認識による速度測定システム及び速度測定方法
JP2006190121A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nikon Corp トラッキング装置およびトラッキング方法、並びに、このトラッキング装置を備えた生物顕微鏡
JP2018119964A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 シック アイヴィピー エービー 運動エンコーダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190027A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nec Corp 画像認識による速度測定システム及び速度測定方法
JP2006190121A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nikon Corp トラッキング装置およびトラッキング方法、並びに、このトラッキング装置を備えた生物顕微鏡
JP2018119964A (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 シック アイヴィピー エービー 運動エンコーダ
KR20180088596A (ko) * 2017-01-27 2018-08-06 지크 아이브이피 아베 모션 인코더

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Duncan et al. On the detection of motion and the computation of optical flow
CN103698553A (zh) 基于红外摄像的新型表面流场测速系统和测速方法
CN101520892B (zh) 可见光图像中弱小目标的检测方法
CN108764338B (zh) 一种应用于视频分析的行人跟踪方法
CN113536935A (zh) 一种工程现场的安全监测方法及设备
CN117763423A (zh) 一种基于深度学习的智能汽车激光雷达点云异常检测方法
CN111339934A (zh) 一种融合图像预处理与深度学习目标检测的人头检测方法
Chen et al. Image analysis algorithm and verification for on-line molecular sieve size and shape inspection
JPH07296167A (ja) 画像による低速移動物体の追跡方法とその移動速度計測方法
Patel et al. Comparison of optical flow algorithms for speed determination of moving objects
Wu et al. Marine pollution detection based on deep learning and optical flow
Khan et al. Automated road marking detection system for autonomous car
CN106875427B (zh) 一种机车蛇行运动监测方法
Batali et al. Motion detection and analysis
Mamaraufov Observational discrete lines for the detection of moving vehicles in road traffic surveillance
Mutharpavalar et al. Measuring of real-time traffic flow using video from multiple ip-based cameras
Yin et al. Promoting Automatic Detection of Road Damage: A High-Resolution Dataset, a New Approach, and a New Evaluation Criterion
Wan et al. Road traffic monitoring using image processing—A survey of systems, techniques and applications
JPH0682331A (ja) 可視化画像のトレーサ追跡方法
JP3543912B2 (ja) オプティカルフロー検出方法
Creß et al. Targetless extrinsic calibration between event-based and rgb camera for intelligent transportation systems
Wei et al. Semantics-driven unsupervised learning for monocular depth and ego-motion estimation
Lidiawaty et al. Utilization image of monocular camera to build navigation system and path mapping using SURF approach
Yagfarov et al. Augmentation-based object detection for winter time applications
Alwindi et al. Real-Time Vehicles Speed Estimation