JPH072863U - ショーケースの運転制御装置 - Google Patents

ショーケースの運転制御装置

Info

Publication number
JPH072863U
JPH072863U JP2769293U JP2769293U JPH072863U JP H072863 U JPH072863 U JP H072863U JP 2769293 U JP2769293 U JP 2769293U JP 2769293 U JP2769293 U JP 2769293U JP H072863 U JPH072863 U JP H072863U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential pressure
switching
way valve
defrosting
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2769293U
Other languages
English (en)
Inventor
利成 延命
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2769293U priority Critical patent/JPH072863U/ja
Publication of JPH072863U publication Critical patent/JPH072863U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷却運転と除霜運転の切換え時にされる四方弁
の切換え動作を確実に行うことができるショーケースの
運転制御装置を提供することにある。 【構成】CPUのタイマ或いは蒸発器温度センサの検出
信号に基づき運転切換え時期が経過し(S2,S5,S
8,S11)、かつ、差圧センサの検出信号に基づき冷
媒回路内の差圧が所定差圧より大きいとき(S3,S
6,S9,S12)、四方弁に切換え信号を出力する
(S1,S4,S7,S10)。これにより、冷媒回路
内の差圧が所定差圧より大きいとき、即ち冷凍機器が駆
動し冷媒循環がなされているときに四方弁の切換え動作
が行われる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、冷却運転及び除霜運転を四方弁の切換えにより交互に行うショーケ ースの運転制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ショーケース、例えばオープンショーケースでは、庫内の周りに形成さ れた冷風ダクト内に冷媒が循環する蒸発器を前後に2台設置しており、圧縮機か ら吐出した冷媒を凝縮器及び四方弁を介して膨張弁に流し、この膨張弁で減圧さ れた冷媒を各蒸発器に流す運転が行われ(以下、同時冷却運転という)、この各 蒸発器で冷却された冷風を庫内の前面に吹出し庫内の保冷を行っている。また、 この庫内の保冷を継続するとき蒸発器に霜が付着成長するため、冷凍機の運転を 所定時間に亘って継続した後には、この霜を除去するようにしている。
【0003】 この除霜運転を行うときは、圧縮機から吐出したガス冷媒を凝縮器に流し、こ の凝縮器から流れ出た高温高圧の液冷媒を四方弁を切り換えて除霜すべき前側蒸 発器に循環させ、更に、この液冷媒を膨張弁を介して後側蒸発器に流している。 これにより、一方の蒸発器がこの高温高圧の液冷媒で除霜される一方、他方の蒸 発器ではその冷媒の気化熱により庫内の冷却が継続される(以下、第1片側除霜 運転という)。また、この第1片側除霜運転とは逆に冷媒を流すときは前側蒸発 器が冷却し、後側蒸発器が除霜される(以下、第2片側除霜運転という)。
【0004】 このような同時冷却運転及び各片側除霜運転は、同時冷却運転→第1片側除霜 運転→同時冷却運転→第2片側除霜運転→同時冷却運転と順次繰り返され、庫内 の保冷及び蒸発器の除霜が行われている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、この同時冷却運転から各片側除霜運転への移行のタイミングはタイ マにより制御され、また、各片側除霜運転から同時冷却運転への移行のタイミン グは蒸発器の温度を検知する蒸発器温度センサの検出信号により行われる一方、 この冷媒循環の切換え動作は四方弁により行われる。そして、この四方弁の切換 え動作は冷媒切換え時における冷媒回路内の差圧によりなされる。
【0006】 しかしながら、この各種運転における圧縮機のオンオフ制御は、前述のタイマ 制御及び蒸発器温度センサ制御とは無関係に、庫内温度を検知する庫内温度セン サの検出信号に基づきなされている。これにより、四方弁の切換え時期と圧縮機 の駆動時期が必ずしも一致するものとはなっていない。
【0007】 従って、四方弁の切換え時に圧縮機が駆動していない場合があり、このため、 四方弁が駆動に必要な差圧を得ることができず、四方弁の動作不良、ひいては各 種の運転の切換え不良を起こすという問題点を有していた。
【0008】 本考案の目的は前記従来の課題に鑑み、冷却運転と除霜運転の切換え時に動作 する四方弁の切換え動作を確実に行うことができるショーケースの運転制御装置 を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記課題を解決するため、請求項1の考案は、冷媒回路中の蒸発器に 減圧された冷媒を流す冷却運転と、該蒸発器に高温高圧の冷媒を流す除霜運転と を冷媒回路内の差圧により動作する四方弁を介して切り換え、該冷却運転と該除 霜運転とを交互に繰り返すショーケースの運転制御装置において、前記冷媒回路 内の差圧が所定差圧より大きいか否かを検出する差圧センサと、 前記冷却運転 から前記除霜運転への運転の切換え時期を検出する第1運転切換え手段と、前記 除霜運転から前記冷却運転への運転の切換え時期を検出する第2運転切換え手段 と、前記第1運転切換え手段或いは前記第2運転切換え手段の検出信号に基づき 運転切換え時期が経過し、かつ、前記差圧センサの検出信号に基づき前記冷媒回 路内の差圧が所定差圧より大きいとき、前記四方弁に切換え信号を出力する制御 手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】 請求項2の考案は、冷媒回路中の蒸発器に減圧された冷媒を流す冷却運転と、 該蒸発器に高温高圧の冷媒を流す除霜運転とを冷媒回路内の差圧により作動する 四方弁を介して切り換え、該冷却運転と該除霜運転とを交互に繰り返すショーケ ースの運転制御装置において、庫内温度を検出する庫内温度センサと、前記冷却 運転から前記除霜運転への運転の切換え時期を検出する第1運転切換え手段と、 前記除霜運転から前記冷却運転への運転の切換え時期を検出する第2運転切換え 手段と、前記第1運転切換え手段或いは前記第2運転切換え手段の検出信号に基 づき運転切換え時期が経過し、かつ、前記庫内温度センサの検出信号に基づき冷 凍機器にオン信号が出力された後に、前記四方弁に切換え信号を出力する制御手 段とを備えたことを特徴とする。
【0011】
【作用】
請求項1の考案によれば、第1或いは第2運転切換え手段の検出信号に基づき 運転切換え時期が経過し、かつ、差圧センサの検出信号に基づき冷媒回路内の差 圧が所定差圧より大きいとき、四方弁に切換え信号を出力する。
【0012】 これにより、冷凍機器が駆動し冷媒循環がなされているときに四方弁の切換え 動作が行われる。
【0013】 請求項2の考案によれば、運転切換え手段の検出信号に基づき運転切換え時間 が経過し、かつ、庫内温度センサの検出信号に基づき冷凍機器にオン信号が出力 された後に、四方弁に切換え信号を出力する。
【0014】 これにより、冷凍機器が駆動し冷媒循環がなされているときに四方弁の切換え 動作が行われる。
【0015】
【実施例】 図1乃至図3は本考案に係る運転制御装置が適用されるオープンショーケース を示すもので、図1はオープンショーケースを示す断面図、図2の(a)(b)はオー プンショーケースの同時冷却運転を示す冷媒回路図及び風回路図、図3の(a)(b) はオープンショーケースの第1及び第2片側除霜運転を示す冷媒回路図及び風回 路図である。
【0016】 このオープンショーケース1はその前面を開口してなり、庫内2には商品を展 示販売する棚3が上下に複数設置されている。この棚3に載せられた商品、例え ば野菜、精肉等を照明するため各棚3及びオープンショーケース1の上部に照明 装置である蛍光灯4が設置されている。
【0017】 また、この庫内2を保冷するため、庫内2の周りに上下に延びる冷風ダクト5 が形成され、この背面側の冷風ダクト5には前後に仕切板6を介して2台の蒸発 器7a,7bが設置されている。ここで、前側の蒸発器7aは冷媒が相互に連通 する状態で上下に分離されている。また、この各蒸発器7a,7bの上方には一 方又は双方の蒸発器7a,7bへの風の流通を制御するダンパ8が設置されてい る。この各蒸発器7a,7bには冷却用の冷媒が循環しており、送風機9で送風 される空気を冷却し、この冷却された空気を冷風ダクト5の上部からオープンシ ョーケース1の前面開口に沿って下方に吹出すとともに、更に冷風ダクト5の下 部からこの空気を吸い込み(いわゆるエアーカーテン)、庫内保冷のための冷気 循環を構成している(図1の1点鎖線矢印)。
【0018】 この冷気循環において、蒸発器7a,7bには霜が付着成長するため、庫内2 の冷却運転を所定時間継続した後には第1及び第2片側除霜運転を交互に行い蒸 発器7a,7bの霜を融解する。
【0019】 このような庫内の冷却運転及び第1及び第2片側除霜運転は図2の(a)及び図 3の(a)に示す冷媒回路で行われ、その冷媒回路の構成をこれらの図を参照して 説明する。
【0020】 即ち、10は圧縮機、11は凝縮器、12は膨張弁、13a,13bは四方弁 、14a,14b,14cは電磁弁、15a,15b,15c,15dは逆止弁 、16はストレーナである。ここで、各蒸発器7a,7bを冷却用に使用する同 時冷却運転を行うときは、圧縮機10の冷媒が、図2の(a)の実線矢印に示すよ うに、凝縮器11→ストレーナ16→電磁弁14a→電磁弁14b→膨張弁12 →各逆止弁15a,15b→各蒸発器7a,7b→各四方弁13a,13b→圧 縮機10へと順次循環する。ここで、ダンパ8は図2の(b)に示すように、各蒸 発器7a,7bの双方に空気が流れるよう垂直に回転規制され、各蒸発器7a, 7bを通る空気を冷却し、庫内2の保冷を行っている。
【0021】 他方、前側の蒸発器7aを除霜し、後側の蒸発器7bを冷却運転する第1片側 除霜運転においては、図3の(a)に実線矢印に示すように冷媒を循環させる。即 ち、圧縮機10の冷媒は凝縮器11→ストレーナ16→電磁弁14a→四方弁1 3a→前側の蒸発器7a→逆止弁15c→電磁弁14c→膨張弁12→逆止弁1 5b→後側の蒸発器7b→四方弁13b→圧縮機10へと順次循環する。ここで 、ダンパ8は図3の(b)の実線矢印で示すように前側の蒸発器7a内の空気の流 通を規制し、この蒸発器7a内の除霜熱が庫内2に流れ込まないようにしている 。
【0022】 また、これとは逆に後側の蒸発器7bを除霜し、前側の蒸発器7aを冷却運転 する第2片側除霜運転においては、図3の(a)に1点鎖線矢印に示すように、圧 縮機10の冷媒は凝縮器11→ストレーナ16→電磁弁14a→四方弁13b→ 後側の蒸発器7b→逆止弁15d→電磁弁14c→膨張弁12→逆止弁15a→ 前側の蒸発器7a→四方弁13a→圧縮機10へと順次循環する。ここで、ダン パ8は図3の(b)の1点鎖線矢印で示すように後側の蒸発器7b内の空気の流通 を規制し、この蒸発器7b内の除霜熱が庫内2に流れ込まないようにしている。
【0023】 このように、第1及び第2片側除霜運転では除霜すべき一方の蒸発器7a又は 7bに凝縮器11からの高温高圧の液冷媒を循環させ蒸発器7a又は7bに付着 成長した霜を除去している。
【0024】 この冷却運転は庫内2の温度を検出する庫内温度センサ17の検出信号に基づ き冷凍機器をオンオフ制御して庫内2を保冷する。また、第1及び第2片側除霜 運転は蒸発器7a,7bの温度を検出する蒸発器温度センサ18で除霜完了温度 に達したときに停止するようになっており、この蒸発器温度センサ18により第 1及び第2片側除霜運転から同時冷却運転への移行時期を検出する第2運転切換 え手段を構成している。
【0025】 このような冷却運転及び各片側除霜運転は従来例と同様であり、本考案に係る 運転制御装置は同時冷却運転と第1及び第2片側除霜運転との切換え時に四方弁 13a,13bの動作が確実に行われるよう構成した点にある。
【0026】 (第1実施例) 図4及び図5は本考案に係る運転制御装置の第1実施例を示すもので、図4は その制御ブロック図、図5はその制御フローチャートである。図4に示すように 、蒸発器温度センサ18の検出信号、冷媒回路内の差圧を検出する差圧センサ1 9の検出信号に基づきマイクロコンピュータ構成のCPU20が駆動制御してい る。即ち、これらの検出信号に基づき、冷凍機器駆動回路21を通じて圧縮機1 0、各電磁弁14a〜14c、四方弁13a,13b等から構成される冷凍機器 22を図5に示すように制御している。ここで、この差圧センサ19は図2及び 図3に示すように、四方弁13a,13bに対して高圧側のA点と四方弁13a 、13bに対して低圧側のB点の圧力を検出し、この各A,B点の検出圧力から 差圧を検出するようになっている。また、このCPU20はタイマ20aの機能 も備えており、このタイマ20aにより同時冷却運転の運転時間Tを計測してお り、同時冷却運転から第1及び第2片側除霜運転への移行を時期を検出する第1 運転切換え手段を構成している。
【0027】 即ち、同時冷却運転の運転時間Tが同時冷却運転の設定時間T1に達したとき は、冷媒回路の差圧Pを差圧センサ19で検出し、ここで、この差圧Pが冷凍機 器22が駆動して冷媒が循環しているときの設定差圧P1より高くなっていると きは、四方弁13aを切り換えて第1片側除霜運転を行う(S1〜S4)。
【0028】 この第1片側除霜運転の継続により蒸発器温度Jが除霜完了設定温度J1に達 したときは、ステップ3と同様に差圧Pが設定差圧P1より高くなっているかを 判断し、これが高くなっているときは再度四方弁13aを切り換えて元に戻し同 時冷却運転を行う(S5〜S7)。
【0029】 この同時冷却運転は前述のステップ1からステップ3と同様に運転時間Tが設 定時間T1に達したか、また、冷媒回路の差圧Pが設定差圧P1より高くなって いるかを判断し、これらの条件が満足されるときは四方弁13bを切り換えて第 2片側除霜運転に移行する(S8〜S10)。
【0030】 この第2片側除霜運転の継続により前述のステップ5及びステップ6と同様に 蒸発器温度Jが除霜完了設定温度J1に達し、また、冷媒回路の差圧Pが設定差 圧P1より高くなっているときはステップ1に移行し(S11,S12)、四方 弁13bを元に戻して再度同時冷却運転を行う。
【0031】 このように、本実施例によれば、同時冷却運転→第1片側除霜運転→同時冷却 運転→第2片側除霜運転転→同時冷却運転と順次運転が繰り返されるが、この各 運転の移行時に予め冷媒回路の差圧Pと設定差圧P1とを比較し、差圧Pが設定 差圧P1より高いとき、即ち、冷凍機器22が駆動しているときにのみ四方弁1 3a,13bが切り換えられるため、この四方弁13a,13bが確実に動作す る。
【0032】 (第2実施例) 図6及び図7は本考案に係る運転制御装置の第2実施例を示すもので、図6は その制御ブロック図、図7はその制御フローチャートである。即ち、図6に示す ように、庫内温度センサ17の検出信号及び蒸発器温度センサ18の検出信号に 基づきCPU20が冷凍機器駆動回路21を通じて冷凍機器22を図7に示すよ うに制御している。
【0033】 即ち、同時冷却運転の時間Tが同時冷却運転の設定時間T1に達したときは、 庫内温度センサ17の検出信号に基づき庫内温度Kが設定温度K1より高くなっ ているか否かを検出する(S1〜S3)。ここで、庫内温度Kが設定温度K1よ り高くなっているときは、冷凍機器22が駆動している状態であり、この状態で 第1片側除霜運転に対応するよう電磁弁14a、14cを開とし、電磁弁14b を閉とする(S4)。その後に遅延時間t1が経過したか否かを判断し、この遅 延時間t1が経過したとき、四方弁13aを切り換えて第1片側除霜運転を行う (S5,S6)。
【0034】 この第1片側除霜運転の継続により蒸発器温度Jが除霜完了設定温度J1に達 したときは、ステップ3と同様に庫内温度Kが設定温度K1より高くなっている か否かを判断し、庫内温度Kが設定温度K1より高くなっているときは、同時冷 却運転に対応するよう電磁弁14a、14bを開とし、電磁弁14cを閉とする (S7〜S9)。その後ステップ5と同様に遅延時間t1が経過したか否かを判 断する(S10)。ここで、遅延時間t1が経過したときは再度四方弁13aを 切り換えて同時冷却運転を行う(S11)。
【0035】 この同時冷却運転でステップ2〜4と同様に運転時間Tが設定時間T1に達し 、かつ、庫内温度Kが設定温度K1より高くなっているときは、第2片側除霜運 転に対応するよう電磁弁14a、14cを開とし、電磁弁14bを閉とする(S 12〜S14)。そして遅延時間t1が経過したときは、四方弁13bを切り換 えて第2片側除霜運転を行う(S15,S16)。
【0036】 この第2片側除霜運転の継続により除霜完了設定温度J1に達し、かつ、庫内 温度Kが設定温度K1より高くなっているときは、同時冷却運転に対応するよう 電磁弁14a、14bを開とし、電磁弁14cを閉とする(S17〜S19)。 その後遅延時間t1が経過したときは再度四方弁13bを切り換えてステップ1 の同時冷却運転を行う(S20)。
【0037】 このように、本実施例によれば、前記第1実施例と同様に同時冷却運転→第1 片側除霜運転→同時冷却運転→第2片側除霜運転転→同時冷却運転と順次運転が 繰り返されるが、この各運転の移行時に庫内温度センサ17により冷凍機器22 が運転されているか否かが予め検出され、冷凍機器22が運転されているときに 四方弁13a、13bが切り換えられるため、この四方弁13a,13bが確実 に動作する。
【0038】 なお、第2実施例に係る制御では図7に示すように電磁弁14a,14b,1 4cの開閉を行い、更に、遅延時間t1を取って制御し、四方弁13a,13b の切換え動作を確実なものとしているが、庫内温度センサ17の検出信号に基づ き冷凍機器22が駆動していると判断した後に四方弁13a,13bの切換え動 作を行うよう制御することによっても実際上不具合を生ずることがない。
【0039】 なお、前記各実施例では2台の蒸発器13a,13bが設置されている場合の 同時冷却運転及び第1及び第2片側除霜運転について説明したが、蒸発器が1台 で冷却運転と除霜運転を行う運転制御についても図示しないが同様に行うことが できる。
【0040】 即ち、第1実施例と同様に差圧センサ及び蒸発器温度センサの検出信号に基づ き、冷却運転時間経過後に冷媒回路内の差圧が設定差圧より高いとき四方弁を切 換えて除霜運転を行えばよいし、また、除霜運転の経過の後にこれまた冷媒回路 内の差圧が設定差圧より高いときに四方弁を切り換えて冷却運転を行うようにす ればよい。
【0041】 また、第2実施例と同様に庫内温度センサ及び蒸発器温度センサの検出信号に 基づき、冷却運転時間経過後に庫内温度センサの検出信号に基づき庫内温度が設 定温度より高いと判断した後に四方弁を切換えて除霜運転を行えばよいし、また 、除霜運転の経過の後にこれまた庫内温度が設定温度より高いと判断した後に四 方弁を切換えて冷却運転を行えばよい。
【0042】
【考案の効果】
以上説明したように、請求項1の考案によれば、冷媒回路内の差圧が所定差圧 より大きいとき、即ち冷凍機器が駆動し冷媒循環がなされているときに四方弁の 切換え動作が行われるため、四方弁が確実に動作し、冷却運転と除霜運転の切換 えが確実に行われる。
【0043】 請求項2の考案によれば、冷凍機器が駆動し冷媒循環がなされた後に四方弁の 切換え動作が行われるため、請求項1の考案と同様に、四方弁が確実に動作し、 冷却運転と除霜運転の切換えが確実に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】オープンショーケースを示す断面図
【図2】オープンショーケースの同時冷却運転を示す冷
媒回路図及び風回路図
【図3】オープンショーケースの第1及び第2片側除霜
運転を示す冷媒回路図及び風回路図
【図4】第1実施例に係るショーケースの運転制御装置
の制御ブロック図
【図5】第1実施例に係るショーケースの運転制御装置
の制御フローチャート
【図6】第2実施例に係るショーケースの運転制御装置
の制御ブロック図
【図7】第2実施例に係るショーケースの運転制御装置
の制御フローチャート
【符号の説明】
1…オープンショーケース、7a,7b…蒸発器、13
a,13b…四方弁、17…庫内温度センサ、18…蒸
発器温度センサ、19…差圧センサ、20…CPU、2
0a…タイマ、22…冷凍機器。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒回路中の蒸発器に減圧された冷媒を
    流す冷却運転と、該蒸発器に高温高圧の冷媒を流す除霜
    運転とを冷媒回路内の差圧により動作する四方弁を介し
    て切り換え、該冷却運転と該除霜運転とを交互に繰り返
    すショーケースの運転制御装置において、 前記冷媒回路内の差圧が所定差圧より大きいか否かを検
    出する差圧センサと、 前記冷却運転から前記除霜運転への運転の切換え時期を
    検出する第1運転切換え手段と、 前記除霜運転から前記冷却運転への運転の切換え時期を
    検出する第2運転切換え手段と、 前記第1運転切換え手段或いは前記第2運転切換え手段
    の検出信号に基づき運転切換え時期が経過し、かつ、前
    記差圧センサの検出信号に基づき前記冷媒回路内の差圧
    が所定差圧より大きいとき、前記四方弁に切換え信号を
    出力する制御手段とを備えたことを特徴とするショーケ
    ースの運転制御装置。
  2. 【請求項2】 冷媒回路中の蒸発器に減圧された冷媒を
    流す冷却運転と、該蒸発器に高温高圧の冷媒を流す除霜
    運転とを冷媒回路内の差圧により作動する四方弁を介し
    て切り換え、該冷却運転と該除霜運転とを交互に繰り返
    すショーケースの運転制御装置において、 庫内温度を検出する庫内温度センサと、 前記冷却運転から前記除霜運転への運転の切換え時期を
    検出する第1運転切換え手段と、 前記除霜運転から前記冷却運転への運転の切換え時期を
    検出する第2運転切換え手段と、 前記第1運転切換え手段或いは前記第2運転切換え手段
    の検出信号に基づき運転切換え時期が経過し、かつ、前
    記庫内温度センサの検出信号に基づき冷凍機器にオン信
    号が出力された後に、前記四方弁に切換え信号を出力す
    る制御手段とを備えたことを特徴とするショーケースの
    運転制御装置。
JP2769293U 1993-05-26 1993-05-26 ショーケースの運転制御装置 Pending JPH072863U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2769293U JPH072863U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 ショーケースの運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2769293U JPH072863U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 ショーケースの運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072863U true JPH072863U (ja) 1995-01-17

Family

ID=12228026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2769293U Pending JPH072863U (ja) 1993-05-26 1993-05-26 ショーケースの運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH072863U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763059A (en) * 1980-05-31 1982-04-16 Oosawa Japan Kk Method and apparatus for food processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5763059A (en) * 1980-05-31 1982-04-16 Oosawa Japan Kk Method and apparatus for food processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7137266B2 (en) Time division multi-cycle type cooling apparatus and method for controlling the same
KR960044038A (ko) 고효율 독립냉각 싸이클을 가지는 냉장고 및 그 제어방법
KR20070062862A (ko) 냉장고의 제어 방법
EP3499157B1 (en) Refrigerator
JPH10170131A (ja) 冷蔵庫の除霜運転制御方法
KR101145223B1 (ko) 냉장고의 운전제어방법
JP3746753B2 (ja) 2つの保冷庫を有する車両用の冷凍装置、およびその制御方法
JP4120081B2 (ja) 冷凍装置
JPH072863U (ja) ショーケースの運転制御装置
JPH1047827A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP4103384B2 (ja) 冷蔵庫
KR20040048792A (ko) 시차분할 멀티사이클형 냉각 장치
KR100229488B1 (ko) 독립냉각방식 냉장고 및 그 제어방법
JP2002206840A (ja) 冷蔵庫
KR100425114B1 (ko) 2개의 증발기가 구비된 냉장고의 제상운전방법
KR940022039A (ko) 냉장고의 제상제어방법
KR100203068B1 (ko) 전자식 냉장고의 자기진단방법
JP2003287331A (ja) 冷蔵庫
KR100379403B1 (ko) 2개의 증발기가 구비된 냉장고의 제상운전 방법
JPH10315753A (ja) 冷凍冷房装置
KR101571703B1 (ko) 복수의 증발기들을 구비하는 냉장고의 제상제어 방법
JP3313452B2 (ja) ショーケースの除霜制御装置
KR101508773B1 (ko) 독립 냉각 냉장고
JPH02213680A (ja) 冷凍運搬車輌
JPH0534045A (ja) 冷凍車の冷凍制御装置