JPH07282575A - Optical disk driving device - Google Patents

Optical disk driving device

Info

Publication number
JPH07282575A
JPH07282575A JP6068342A JP6834294A JPH07282575A JP H07282575 A JPH07282575 A JP H07282575A JP 6068342 A JP6068342 A JP 6068342A JP 6834294 A JP6834294 A JP 6834294A JP H07282575 A JPH07282575 A JP H07282575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
sub
optical disk
tray
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6068342A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Okamoto
明彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6068342A priority Critical patent/JPH07282575A/en
Publication of JPH07282575A publication Critical patent/JPH07282575A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To protect an optical disk from dust etc., by protecting the optical disk placed on a tray in a hermetic space by utilizing part of this tray and the sub-chassis disposed in the device when the-optical disk is withdrawn into an optical disk driving device. CONSTITUTION:This optical disk driving device has a frame body 1 constituting a casing, the first sub-chassis 2 supported liftably at this frame body 1, the second sub-chassis 6 engaging with the first sub-chassis when the first sub-chassis is risen, a main chassis 5 and the tray for loading the optical disk. Data are recorded on the optical disk by an access mechanism disposed in the main chassis 5 or the data of the optical disk are reproduced when the optical disk 4 is loaded. The hermetic space is composed of part 7a of the tray 7, the risen first sub-chassis 2 and the second sub-chassis engaging with the first sub-chassis when the tray 7 is inserted into the casing 1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクを駆動させ
るための光ディスク駆動装置に係り、より詳細には、ド
ライブ装置内部の塵埃に弱いアクセス機構部を密閉容器
内に保護するようにした防塵機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk drive device for driving an optical disk, and more particularly, to a dustproof mechanism for protecting an access mechanism portion, which is vulnerable to dust inside the drive device, inside an airtight container. Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】光ディスク駆動装置においては、一般的
には、光ディスクをトレイに載せ、その状態で、つま
り、光ディスクをトレイに載せた状態でトレイごと光デ
ィスク駆動装置内に引き込み、次いで、トレイの一部を
下降させて光ディスクの中心孔をターンテーブルに係合
させ、その後、クランプ板を下降させ、該クランプ板に
回転自在に取り付けられたクランパーにより光ディスク
を押え、該クランパーとターンテーブルの間に光ディス
クを挾持し、該ターンテーブルをモータによって回転さ
せることによって、光ディスクを回転させるようにして
いる。
2. Description of the Related Art Generally, in an optical disk drive, an optical disk is placed on a tray, and in that state, that is, the optical disk is placed on the tray, the tray is drawn into the optical disk drive, and then the tray Lower part to engage the center hole of the optical disc with the turntable, then lower the clamp plate, press the optical disc with a clamper rotatably attached to the clamp plate, and press the optical disc between the clamper and the turntable. And the optical disk is rotated by rotating the turntable with a motor.

【0003】また、再生中、光ディスクとピックアップ
との位置関係が光ディスクの面振れ等で変化した場合、
その状態を、例えば、フォーカスのズレ等として検出
し、その検出信号によりピックアップのレンズをアクチ
ュエータにより動かして、ピックアップと光ディスクの
位置関係を調整し、安定した再生を行うことができるよ
うにしている。
During reproduction, if the positional relationship between the optical disc and the pickup changes due to surface deflection of the optical disc,
This state is detected, for example, as a focus shift, and the lens of the pickup is moved by the actuator based on the detection signal, so that the positional relationship between the pickup and the optical disk is adjusted, and stable reproduction can be performed.

【0004】然して、上述のごとき従来の光ディスク駆
動装置は、クランプ板を装置内において垂直方向に移動
させるようにしているが、そのため、機構が複雑であ
り、更に、クランプ板の移動と、ピックアップを含んだ
シャーシの移動の位置調整に別々の駆動モータを用いて
おり、これが装置の機構を複雑にし、かつ、部品点数を
多くし、コストを高くしているという問題点を有してい
た。
However, in the conventional optical disk drive device as described above, the clamp plate is moved in the vertical direction in the device. Therefore, the mechanism is complicated, and further, the movement of the clamp plate and the pickup are performed. Separate drive motors are used to adjust the position of the included chassis to move, which complicates the mechanism of the device, increases the number of parts, and raises the cost.

【0005】上述のごとき問題点を解決するために、例
えば、特開昭63−298793号公報に記載の発明に
おいては、光ディスク駆動装置の本体を構成するシャー
シに、昇降可能に支持される第1のサブシャーシと、回
動可能に支持される第2のサブシャーシとを設け、前記
光ディスクを載置するターンテーブルと該ターンテーブ
ルを回転させるモータを前記第1のサブシャーシ上に設
け、前記光ディスクの信号を読み取るピックアップと該
ピックアップを移送する移送手段とを前記第2のサブシ
ャーシ上に設け、更に、前記第1のサブシャーシを昇降
させると同時に前記第2のサブシャーシを回動させる状
態と、前記第2のサブシャーシのみを回動させる状態と
の2つの状態を有する昇降手段と、前記ターンテーブル
と対面して設けられた回動自在のクランパと該クランパ
を前記ターンテーブルと略同心で対面した位置に保持す
る保持手段とを設け、もって、単一の手段により、ター
ンテーブル上での光ディスクの挾持、及び、ピックアッ
プの位置調整を行うことができるようにし、光ディスク
駆動再生装置の部品点数の削減、コストダウンを行うよ
うにしている。
In order to solve the above-mentioned problems, for example, in the invention disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 63-298793, a first member is supported by a chassis constituting a main body of an optical disk drive device so as to be vertically movable. A sub-chassis and a rotatably supported second sub-chassis are provided, and a turntable on which the optical disc is mounted and a motor for rotating the turntable are provided on the first sub-chassis. A pickup for reading the signal and a transfer means for transferring the pickup are provided on the second sub-chassis, and further, the first sub-chassis is moved up and down and the second sub-chassis is rotated at the same time. An elevating means having two states, that is, a state in which only the second sub-chassis is rotated, and an elevating means provided to face the turntable. A rotatable clamper and holding means for holding the clamper in a position facing the turntable substantially concentrically are provided, so that a single means holds the optical disc on the turntable and picks up the pickup. The position adjustment can be performed, the number of parts of the optical disk drive reproducing apparatus is reduced, and the cost is reduced.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】然して、上記特開昭6
3−298793号公報に記載の発明では、光ディスク
をトレイに載せて装置本体内に引き込んだ時、折り曲げ
た状態で下がっているスピンドルモータとピックアップ
を上昇させてローデングするようにしているが、該公報
に記載されている光ディスク駆動装置も含めて、従来の
トレイローデング方式の光ディスク駆動装置において
は、前面パネルや側板の隙間、更には、上面、下面等か
ら、ドライブ内部に塵埃が侵入し、これがアクセス機構
部の故障原因となる等の問題があった。
However, the above-mentioned Japanese Unexamined Patent Application Publication No.
In the invention described in Japanese Patent Laid-Open No. 3-298793, when the optical disk is placed on the tray and pulled into the apparatus main body, the spindle motor and the pickup that are lowered in the bent state are lifted and loaded. In the conventional tray-loading type optical disc driving device including the optical disc driving device described in 1), dust enters the inside of the drive from the gap between the front panel and the side plate, and further from the upper surface and the lower surface. There was a problem such as a failure of the access mechanism.

【0007】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、特に、光ディスク駆動装置おいて、ドライ
ブ内部の塵埃に弱いアクセス機構部を密閉空間にし、も
って、該アクセス機構部を塵埃等から保護する防塵機構
を提供することを目的としてなされたものである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and in particular, in an optical disk drive device, an access mechanism portion inside the drive, which is weak against dust, is made into a closed space, so that the access mechanism portion is dusted or the like. The purpose of the present invention is to provide a dustproof mechanism that protects against dust.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、(1)匡体を構成する枠体と、該枠体に
昇降可能に支持された第1のサブシャーシと、前記枠体
に固定され、前記第1のサブシャーシが上昇された時
に、該第1のサブシャーシと係合する第2のサブシャー
シと、前記第1のサブシャーシの上に防振マウントを介
して装着されたメインシャーシと、光ディスクを着脱自
在に搭載し、該光ディスクを前記匡体に対して挿脱自在
に挿入するトレイとを有し、光ディスクが挿入された時
に、前記メインシャーシに設けられたアクセス機構によ
り、前記光ディスクにデータを記録し、或いは、光ディ
スクのデータを再生する光ディスクドライブ装置におい
て、前記トレイが前記匡体に挿入された時に、該トレイ
の一部と、上昇した前記第1のサブシャーシと、該第1
のサブシャーシと係合した前記第2のサブシャーシとに
より密閉空間を構成するようにしたこと、更には、
(2)前記第1のサブシャーシの昇降手段及び昇降駆動
部を前記密閉空間の外部に設けたこと、更には、(3)
前記トレイの一部に設けられた切り欠き部を開閉するシ
ャッターを設けたこと、更には、(4)前記第1のサブ
シャーシの一部に回転中心を設け、該第1のサブシャー
シを前記第2のサブシャーシに対して回動可能としたこ
と、更には、(5)前記メインシャーシを固定する固定
機構を備え、光ディスク排出時に、該メインシャーシを
前記第1のサブシャーシに対して固定し、光ディスク装
着時には、該メインシャーシを前記第1のシャーシに対
して固定解除すること、更には、(6)前記トレイの引
き込み手段及び引き込み駆動部を前記密閉空間の外部に
設けたことをこと、更には、(7)前記第2のサブシャ
ーシの一部にクランパーを回動自在に有し、該クランパ
ーにより前記アクセス機構部の一部の回転モータに光デ
ィスクを固定するようにしたこと、更には、(8)前記
トレイの一部に、光ディスク排出時にドライブ前面の開
口部に係合し、該開口部を塞ぐ部材を有すること、更に
は、(9)トレイ排出時に、一定時間が経過するとディ
スクの有無に係わらずトレイを収納して密閉空間を形成
すること、更には、(14)前記第1のサブシャーシの
底面に開口部を設け、該開口部を回路基板により塞いだ
ことを特徴としたものであり、或いは、(10)匡体を
構成する枠体と、該枠体に固定的に取付けられ、かつ、
一部に開口部を有する第1のサブシャーシと、該第1の
サブシャーシ内に昇降可能に設けられた第2のサブシャ
ーシと、該第2のサブシャーシに防振マウントを介して
取付けられ、かつ、光ディスクにデータを記録し、或い
は、該光ディスクのデータを再生するアクセス機構部が
固定されたメインシャーシと、光ディスクを着脱自在に
搭載し、該光ディスクを前記匡体に対して挿脱自在に挿
入するトレイとを有し、光ディスク装着時に、前記第1
のサブシャーシの開口部が前記トレイの一部により塞が
れて密閉空間を形成することを特徴とし、更には、(1
1)前記第2のサブシャーシの一部に回動中心を設け、
該回動中心を中心にして前記第2のサブシャーシを回動
して前記第1のサブシャーシと係合させるようにしたこ
と、更には、(12)前記トレイの一部に光ディスク排
出時に、前記第1のサブシャーシの開口部に係合し、該
開口部を塞ぐ部材を有すること、更には、(13)前記
第1のサブシャーシと前記匡体を構成する枠体を同一、
又は、第1のサブシャーシと匡体を構成する枠体とでド
ライブ前面パネルを共通としたこと、更には、(15)
前記第2のサブシャーシ及び第1のサブシャーシの底面
に開口部を設け、該開口部を回路基板により塞いだこと
を特徴としたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides (1) a frame body which constitutes an enclosure, and a first sub-chassis supported by the frame body so as to be capable of moving up and down, A second sub-chassis that is fixed to the frame body and engages with the first sub-chassis when the first sub-chassis is raised, and an anti-vibration mount on the first sub-chassis. And a tray into which the optical disc is detachably mounted and the optical disc can be inserted into and removed from the enclosure. The main chassis is provided in the main chassis when the optical disc is inserted. In the optical disc drive device for recording data on the optical disc or reproducing the data on the optical disc by the access mechanism, when the tray is inserted into the casing, a part of the tray is raised. And serial first of the sub-chassis, the first
And a second subchassis engaged with the second subchassis to form a closed space, and further,
(2) The raising / lowering means and the raising / lowering drive section of the first sub-chassis are provided outside the sealed space, and further, (3)
A shutter for opening and closing a cutout portion provided in a part of the tray is provided, and (4) a rotation center is provided in a part of the first subchassis, and the first subchassis is provided with the rotation center. The second sub-chassis is rotatable, and (5) a fixing mechanism for fixing the main chassis is provided, and the main chassis is fixed to the first sub-chassis when an optical disc is ejected. When the optical disk is mounted, the main chassis is released from the first chassis, and (6) the tray retracting means and the retracting drive section are provided outside the sealed space. Further, (7) a clamper is rotatably provided in a part of the second sub-chassis, and the optical disk is fixed to a rotary motor of a part of the access mechanism section by the clamper. In addition, (8) a part of the tray has a member that engages with an opening on the front surface of the drive when the optical disk is ejected and closes the opening, and (9) when the tray is ejected, When a certain period of time has passed, a tray is housed regardless of the presence or absence of a disc to form a closed space, and (14) an opening is provided on the bottom surface of the first sub-chassis, and the opening is formed by a circuit board. Or (10) a frame body that constitutes an enclosure, and fixedly attached to the frame body, and
A first sub-chassis having an opening in a part thereof, a second sub-chassis provided in the first sub-chassis so as to be able to move up and down, and attached to the second sub-chassis via an antivibration mount. Also, the main chassis to which the access mechanism section for recording data on the optical disc or reproducing the data on the optical disc is fixed, and the optical disc are detachably mounted, and the optical disc can be inserted into and removed from the enclosure. And a tray to be inserted into
The subchassis opening is closed by a part of the tray to form a sealed space, and further, (1
1) A rotation center is provided in a part of the second sub-chassis,
The second sub-chassis is rotated about the rotation center so as to engage with the first sub-chassis, and (12) when a part of the tray is ejected from an optical disc, A member that engages with the opening of the first sub-chassis and closes the opening; further, (13) the first sub-chassis and the frame forming the enclosure are the same;
Alternatively, the drive front panel is common to the first subchassis and the frame body forming the housing, and further, (15)
It is characterized in that openings are provided in the bottom surfaces of the second sub-chassis and the first sub-chassis, and the openings are closed by a circuit board.

【0009】[0009]

【作用】トレイに載せた光ディスクが光ディスク駆動装
置内に引き込まれた時に、該トレイの一部と装置内に設
けられたサブシャーシを利用して、前記光ディスクを密
閉空間内に保護するようにし、もって、光ディスクを塵
埃等から保護する。
When the optical disk mounted on the tray is drawn into the optical disk drive, the optical disk is protected in the hermetically sealed space by utilizing a part of the tray and a sub-chassis provided in the apparatus. Therefore, the optical disc is protected from dust and the like.

【0010】[0010]

【実施例】図1は、請求項1に記載の発明、すなわち、
第1のサブシャーシと、トレイの一部と、第2のサブシ
ャーシとにより密閉空間を形成するようにした発明の一
実施例を説明するための側断面図で、図中、1は光ディ
スク駆動装置の匡体を構成する枠体、2は該枠体1内に
昇降可能に取り付けられた第1のサブシャーシ、3は防
振マウント、4は光ディスク、5はメインシャーシで、
該メインシャーシ5にはスピンドルモータ21、ピック
アップ27等が搭載され、該メインシャーシ5は、例え
ば、防振ゴム、スプリング等から成る防振マウント3を
介して第1のサブシャーシ2に取り付けられている。6
はクランパー28を有する第2のサブシャーシで、該第
2のサブシャーシ6は枠体1に固定されている。7は光
ディスク4を載せるためのトレイである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows the invention according to claim 1, that is,
FIG. 1 is a side sectional view for explaining an embodiment of the invention in which a sealed space is formed by a first sub-chassis, a part of a tray, and a second sub-chassis, in which 1 is an optical disk drive. A frame body forming an enclosure of the apparatus, 2 is a first sub-chassis mounted in the frame body 1 so as to be able to move up and down, 3 is an anti-vibration mount, 4 is an optical disk, 5 is a main chassis,
A spindle motor 21, a pickup 27, etc. are mounted on the main chassis 5, and the main chassis 5 is attached to the first sub-chassis 2 via a vibration-proof mount 3 made of, for example, vibration-proof rubber, springs, etc. There is. 6
Is a second sub-chassis having a clamper 28, and the second sub-chassis 6 is fixed to the frame body 1. Reference numeral 7 is a tray for mounting the optical disc 4.

【0011】図1において、、図1(a)は、エジェク
トされたトレイ7に光デイスク4を載置した状態を示
し、図1(b)は、トレイ7に光ディスク4を載置した
状態で、該トレイ7が光ディスク駆動装置の匡体1内に
引き込まれた状態を示し、図1(c)は、前述のように
して、光ディスクが装置内に引き込まれた時に、第2の
サブシャーシ6に対して第1のサブシャーシ2を上昇さ
せ、トレイ7の一部7aと第1のサブシャーシ2と第2
のサブシャーシ6により密閉空間8を形成した状態を示
す。このように、本発明によると、光ディスクドライブ
装置内部の塵埃に弱いアクセス機構部を密閉空間内に収
納するようにしたので、これらアクセス機構部を塵埃か
ら保護することができ、装置の信頼性を向上させること
ができる。
In FIG. 1, FIG. 1A shows a state in which the optical disc 4 is placed on the ejected tray 7, and FIG. 1B shows a state in which the optical disc 4 is placed on the tray 7. The tray 7 is drawn into the housing 1 of the optical disk drive, and FIG. 1C shows the second sub-chassis 6 when the optical disk is drawn into the apparatus as described above. The first sub-chassis 2 is raised with respect to the first sub-chassis 2 and a part of the tray 7a.
3 shows a state in which a closed space 8 is formed by the sub chassis 6 of FIG. As described above, according to the present invention, since the access mechanism portions that are weak against dust inside the optical disk drive device are housed in the sealed space, these access mechanism portions can be protected from dust and the reliability of the device is improved. Can be improved.

【0012】図2は、請求項2に記載された発明、すな
わち、前記第1のサブシャーシ2の昇降手段及び昇降駆
動部を前記密閉空間8の外部に設けるようにした発明の
一実施例を説明するための分解斜視図で、図2(a)に
おいて、9は第1のサブシャーシ2を上下方向に(矢印
C方向)に昇降させるためのモータ、10はスライド板
で、該スライド板10は、例えば、4つの長穴10aを
有し、該長穴10aが枠体1に立設されたシャフト1a
と係合し、かつ、該シャフト1aと係合するEリング1
c等により該スライド板10が上方向に抜けないように
して、該スライド板10を矢印B方向に移動できるよう
にしている。
FIG. 2 shows an embodiment of the invention described in claim 2, that is, an embodiment in which the elevating means and the elevating drive part of the first sub-chassis 2 are provided outside the sealed space 8. 2A is an exploded perspective view for explaining, in FIG. 2A, 9 is a motor for vertically moving the first sub-chassis 2 in the vertical direction (direction of arrow C), 10 is a slide plate, and the slide plate 10 Is, for example, a shaft 1a having four elongated holes 10a and the elongated holes 10a provided upright on the frame body 1.
E-ring 1 that engages with the shaft 1a
The slide plate 10 can be moved in the direction of arrow B by preventing the slide plate 10 from coming off in the upward direction by c or the like.

【0013】また、枠体1には,例えば、2本のシャフ
ト1bが立設され、これらのシャフト1bが第1のサブ
シャーシ2の耳片2´に設けられた穴2aと係合してお
り、該第1のサブシャーシ2が矢印C方向に移動できる
ようになっている。更に、スライド板10の側壁10´
には斜め方向の溝穴10bが設けられており、この溝穴
10bに、第1のサブシャーシ2の側方に延長するピン
2bが係合している。
Further, for example, two shafts 1b are erected on the frame body 1, and these shafts 1b are engaged with the holes 2a formed in the ear pieces 2'of the first sub-chassis 2. The first sub chassis 2 can move in the direction of arrow C. Further, the side wall 10 'of the slide plate 10
An oblique slot 10b is provided in the slot, and a pin 2b extending laterally of the first sub-chassis 2 is engaged with the slot 10b.

【0014】更に、スライド板10の底板には横方向
(スライド板10の移動方向と直角方向)に延長する長
穴10cを有し、この長穴10cに、モータ9の回転軸
に対して偏心して設けられた偏心軸9aが係合してい
る。従って、モータ9を矢印A方向に回転すると、スラ
イド板10が矢印B方向に移動され、第1のサブシャー
シ2が矢印C方向に移動(上下動)する。
Further, the bottom plate of the slide plate 10 has an elongated hole 10c extending laterally (a direction perpendicular to the moving direction of the slide plate 10), and the elongated hole 10c is biased with respect to the rotation axis of the motor 9. An eccentric shaft 9a provided so as to be engaged is engaged. Therefore, when the motor 9 is rotated in the arrow A direction, the slide plate 10 is moved in the arrow B direction, and the first sub-chassis 2 is moved (moved up and down) in the arrow C direction.

【0015】図2(b)、図2(c)は、前記モータ9
の回転と、スライド板10との関係を示す概略平面図
で、図2(b)はスライド板10が図2(a)において
最右端に移動された時の状態を、また、図2(c)はス
ライド板10が、図2(a)において、最左端に移動さ
れた時の状態を示している。而して、図2に示した実施
例においては、第1のサブシャーシ2を上下動させるた
めの昇降駆動部及び昇降手段が図1に示した密閉空間8
の外側に配設されているので、これらの昇降駆動部及び
昇降手段に通常つきまとうグリスやギアの発塵が前記密
閉空間8内に放散されることなく、信頼性を向上させる
ことができる。
2 (b) and 2 (c) show the motor 9
2B is a schematic plan view showing the relationship between the rotation of the slide plate 10 and the slide plate 10. FIG. 2B shows the state when the slide plate 10 is moved to the rightmost end in FIG. 2) shows the state when the slide plate 10 is moved to the leftmost end in FIG. Thus, in the embodiment shown in FIG. 2, the raising / lowering drive unit and the raising / lowering means for vertically moving the first sub-chassis 2 have the closed space 8 shown in FIG.
Since it is disposed on the outer side of the above, the reliability can be improved without discharging the grease or dust generated by the gear that is usually attached to the ascending / descending driving unit and the ascending / descending means into the sealed space 8.

【0016】図3,図4は、請求項3に記載した発明、
すなわち、トレイ7の一部に開閉可能なシャッターを設
けた場合の一実施例を説明するための図で、図3(a)
は分解斜視図、図3(b)は図3(a)のB−B線断面
図、図3(c)は、図3(a)をC方向から見た図、図
3(d)はシャッター14とトレイ7との連結関係を示
す要部斜視図である。図3(a)に示すように、一辺が
長辺のコの字形に曲げたシャッター14のコの字部に、
中心穴15aを有する角部材15を、ネジ13により固
定し、トレイ7にシャフト17を組み込む際に、角部材
15の穴15aに該シャフト17が摺動可能となるよう
に取り付ける。この時、コの字型シャッター14の長辺
の先端は、部材11によって保持される。このシャッタ
ー14は、トレイ7に設けられた穴7cを常時防ぐよう
に、バネ16により付勢されており、このシャッター1
4を開くには、このバネ16に抗してシャッター14
を、図3(c),図3(d)に矢印Cに示す方向に移動
させる。具体的には、図4(a)に示すように、第2の
サブシャーシ6の内部に矢印D方向に付勢されているレ
バー18を設け、トレイ7の引き込みにより、該レバー
18が、図4(b)に示すように、シャッター14とが
接触し、更に、トレイ7が引き込まれた時に、該レバー
18によりシャッター14が前記バネ16に抗して押さ
れ、ついに、図4(c)に示すように、シャッター14
が開ききるようになっている。
FIGS. 3 and 4 show the invention according to claim 3,
That is, FIG. 3A is a diagram for explaining an embodiment in which a shutter that can be opened and closed is provided in a part of the tray 7.
Is an exploded perspective view, FIG. 3 (b) is a sectional view taken along line BB of FIG. 3 (a), FIG. 3 (c) is a view of FIG. 3 (a) viewed from the direction C, and FIG. FIG. 4 is a perspective view of a main part showing a connection relationship between the shutter 14 and the tray 7. As shown in FIG. 3A, in the U-shaped portion of the shutter 14 in which one side is bent in a U-shape with long sides,
The square member 15 having the central hole 15a is fixed by the screw 13, and when the shaft 17 is assembled in the tray 7, the shaft 17 is attached to the hole 15a of the square member 15 so as to be slidable. At this time, the tip of the long side of the U-shaped shutter 14 is held by the member 11. The shutter 14 is biased by a spring 16 so as to constantly prevent the hole 7c provided in the tray 7.
4 to open the shutter 14 against the spring 16
Is moved in the direction indicated by arrow C in FIGS. 3 (c) and 3 (d). Specifically, as shown in FIG. 4A, a lever 18 biased in the direction of arrow D is provided inside the second sub-chassis 6, and when the tray 7 is pulled in, the lever 18 is As shown in FIG. 4 (b), when the shutter 14 comes into contact and the tray 7 is further pulled in, the shutter 14 is pushed against the spring 16 by the lever 18, and finally, as shown in FIG. As shown in
Is designed to open.

【0017】図5,図6は、請求項4に記載した発明、
すなわち、第1サブシャーシ2の一部に回動中心を設
け、該第1サブシャーシ2を第2のサブシャーシ6に対
して回動可能にした場合の実施例を説明するための図
で、第2サブシャーシ6と第1サブシャーシ2とは、シ
ャフト19により回動可能に支持され、Eリングあるい
はナット19aにより抜け止めされている。第1のサブ
シャーシ2は、公知の昇降装置により、図5(a)〜図
5(c)に示すように、シャフト19を中心にD方向に
回動し、最終的には、図5(c)に示すように、図1
(c)の状態と同じになる。図1に示した実施例と同
様、第1のサブシャーシ2には防振マウント3を介し
て、メインシャーシ5が取り付けられ、該メインシャー
シ5にはスピンドルモータ21、ピックアップ27、及
び、ピックアップ27を移動させるシーク機構が取り付
けられており、第2のサブシャーシ6には磁性体から成
るクランパー28が遊嵌して取付けられている。従っ
て、トレイ7に光ディスク4を載せたあと、トレイ7が
装置内に組み込まれると、第1のサブシャーシ2が上昇
し、、光ディスク4がスピンドルモータ21によって、
トレイ7より浮き上がり(図5(c))、同時に、クラ
ンパー28がスピンドル21に設けられているマグネッ
ト(図示せず)により吸引され、該マグネットとスピン
ドルとにより光ディスク4を挾み、該光ディスク4をス
ピンドルに固定して回転可能とする。
5 and 6 show the invention according to claim 4,
That is, a diagram for explaining an embodiment in which a rotation center is provided in a part of the first sub-chassis 2 and the first sub-chassis 2 is rotatable with respect to the second sub-chassis 6, The second sub-chassis 6 and the first sub-chassis 2 are rotatably supported by a shaft 19 and are retained by an E-ring or a nut 19a. As shown in FIGS. 5A to 5C, the first sub-chassis 2 is rotated in the D direction about the shaft 19 by a known lifting device, and finally, as shown in FIG. As shown in FIG.
It becomes the same as the state of (c). Similar to the embodiment shown in FIG. 1, the main chassis 5 is attached to the first sub-chassis 2 via the vibration-proof mount 3, and the main chassis 5 has the spindle motor 21, the pickup 27, and the pickup 27. Is attached to the second sub-chassis 6, and a clamper 28 made of a magnetic material is loosely fitted and attached to the second sub-chassis 6. Therefore, after the optical disk 4 is placed on the tray 7, when the tray 7 is incorporated into the apparatus, the first sub-chassis 2 is raised and the optical disk 4 is moved by the spindle motor 21.
It floats up from the tray 7 (FIG. 5C), and at the same time, the clamper 28 is attracted by a magnet (not shown) provided on the spindle 21, and the optical disk 4 is sandwiched by the magnet and the spindle, and the optical disk 4 is held. It can be fixed on the spindle and rotatable.

【0018】図7は、請求項5に記載した発明、すなわ
ち、メインシャーシ5を固定する固定機構を備え、光デ
ィスク排出時には、該メインシャーシ5を第1のサブシ
ャーシ2に対して固定(ロック)し、光ディスク装着時
には、この固定を解除(アンロック)するようにした場
合の実施例を説明するための図で、図7(a)はメイン
シャーシ5を外乱から遮断する弾性ゴム、スプリング等
の防振マウント3によって第1のサブシャーシ2に支持
するようにした場合の例を示す。なお、図7(a)−
(I)は、メインシャーシ5がロックされていない状
態、図7(a)−(II)はロックされている状態を示
し、該メインシャーシ5は、図7(a)−(I)に示す
ように、通常1mm〜2mmの範囲でふらふら状態で支
持されている。
FIG. 7 shows an invention according to claim 5, that is, a fixing mechanism for fixing the main chassis 5 is provided, and the main chassis 5 is fixed (locked) to the first sub-chassis 2 when the optical disk is ejected. However, FIG. 7A is a diagram for explaining an embodiment in which the fixing is released (unlocked) when the optical disc is mounted, and FIG. 7A shows an elastic rubber, a spring, etc., for isolating the main chassis 5 from disturbance. An example in which the vibration-proof mount 3 supports the first sub-chassis 2 is shown. In addition, FIG.
(I) shows a state in which the main chassis 5 is not locked, and FIGS. 7 (a)-(II) show a state in which the main chassis 5 is locked. The main chassis 5 is shown in FIGS. 7 (a)-(I). As described above, it is normally supported in a dull state within a range of 1 mm to 2 mm.

【0019】光ディスク4が排出されている時、例え
ば、光ディスク4がトレイ7に載って、装置内に引き込
まれる時は、図7(a)−(II)のロック状態になって
おり、光ディスク4がトレイ7ごと引き込まれ、前述の
ようにして、第1のサブシャーシ2が上昇し、光ディス
ク4がクランパー28によりクランプされた時、図7
(a)−(I)に示すフリー状態となる。24はロック
プレートで、このロックプレート24は、例えば、図2
に示したスライド板10に設けられた穴10dに係合す
るピン24aを有し、該スライド板10の(B)方向の
動きに連動して、該ロックプレート24が(B′)方向
に動き、メインシャーシ5に設けられたピン5aが該ロ
ックプレート24に設けられたV字溝24bに入ること
により、メインシャーシ5の動きが、図7(a)−(I
I)に示すように、規制されたり、図7(a)−(I)に
示すように、フリーの状態となる。
When the optical disk 4 is ejected, for example, when the optical disk 4 is placed on the tray 7 and pulled into the apparatus, the optical disk 4 is in the locked state shown in FIGS. 7 (a)-(II). 7 is pulled in together with the tray 7, the first sub-chassis 2 is raised and the optical disc 4 is clamped by the clamper 28 as described above.
The free state shown in (a)-(I) is obtained. 24 is a lock plate, and this lock plate 24 is, for example, as shown in FIG.
Has a pin 24a that engages with a hole 10d provided in the slide plate 10, and the lock plate 24 moves in the (B ') direction in conjunction with the movement of the slide plate 10 in the (B) direction. When the pin 5a provided on the main chassis 5 enters the V-shaped groove 24b provided on the lock plate 24, the movement of the main chassis 5 is changed as shown in FIG.
As shown in I), it is regulated, or as shown in FIGS. 7A to 7I, it is in a free state.

【0020】このメインシャーシ5の動きをロックした
り、フリーにしたりするタイミングは、スライド板10
に設けられる穴10dの位置により調整可能である。ま
た、光ディスク4が挿入されてくる時には、メインシャ
ーシ5は、図7(a)−(II)に示すように、A方向に
縮んでいるため、必要最小限のスペースで済む。更に、
光ディスク4が挿入されていない時は、図7(a)−
(II)の状態になるようにしているため、つまり、メイ
ンシャーシ5がホールドされているため、外乱が加わっ
た時に、該メインシャーシ5が衝撃等によりクラッシュ
するのを防止することができる。
The timing for locking or freeing the movement of the main chassis 5 is determined by the slide plate 10
It can be adjusted by the position of the hole 10d provided in the. Further, when the optical disk 4 is inserted, the main chassis 5 is contracted in the A direction as shown in FIGS. Furthermore,
When the optical disc 4 is not inserted, as shown in FIG.
Since the state (II) is set, that is, the main chassis 5 is held, it is possible to prevent the main chassis 5 from crashing due to an impact or the like when a disturbance is applied.

【0021】図7(c)は、前述のメインシャーシ5を
ロック、或いは、フリーにする場合の一例を説明するた
めの図で、センサ30により光ディスク4の有無を検知
し、ドライブコントローラ31に信号を送り、ロックプ
レート24を移動させるソレノイド又はモータ32を駆
動し、前述のようにして、メインシャーシ5をロック
し、或いは、フリーにする。
FIG. 7C is a diagram for explaining an example of locking or freeing the main chassis 5 described above. The sensor 30 detects the presence or absence of the optical disk 4 and sends a signal to the drive controller 31. To drive the solenoid or motor 32 for moving the lock plate 24 to lock or free the main chassis 5 as described above.

【0022】図8は、請求項6に記載の発明の実施例を
説明するための図で、この実施例においては、光ディス
ク4を搬送するトレイ7の側面にラック7bが設けてあ
り、モータ20を正、逆転することにより、このラック
7bがギア12(12a,12b,12c)を介してトレ
イ7を矢印A方向にスライドする。然して、この実施例
によると、第1のサブシャーシ2、第2のサブシャーシ
6、及び、トレイの一部7aによって形成される密閉空
間の外側にラック7b及び該ラック7bを駆動するため
のモータ20、ギア12a、12b,12c等を配設す
ることができ、このようにすると、トレイ駆動部から発
生するグリスやギヤカスからディスクを保護することが
できる。
FIG. 8 is a diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 6. In this embodiment, a rack 7b is provided on the side surface of a tray 7 for carrying an optical disk 4, and a motor 20 is provided. This rack 7b slides the tray 7 in the direction of arrow A through the gear 12 (12a, 12b, 12c) by rotating the tray 7 forward and backward. However, according to this embodiment, the rack 7b and the motor for driving the rack 7b are provided outside the enclosed space formed by the first sub-chassis 2, the second sub-chassis 6 and the tray portion 7a. 20, gears 12a, 12b, 12c, etc. can be provided, and in this way, the disk can be protected from the grease and gear residue generated from the tray drive section.

【0023】請求項7に記載の発明は、前記第2のサブ
シャーシ6の一部に、アクセス機構の一部である回転モ
ータに光ディスク4を回転するクランパー28を回転自
在に設けたものであるが、このように、固定した第2の
サブシャーシ6にクランパー28を遊嵌状態で設けるよ
うにすると、新たに、クランパー28を保持し、移動す
る手段を設けることなく、光ディスクの装着が可能とな
る。また、請求項8に記載の発明は、トレイの一部に、
ディスク排出時にドライブ前面の開口部に係合し、該開
口部を塞ぐ部材(図14の7c参照)を設けるようにし
たものであるが、このようにすると、塵埃に対して最も
無防備な、開口状態にあるトレイ排出時でも、トレイ7
の後部のドア部7cにより、該開口部を塞ぐことがで
き、信頼性を向上させることができる。
In a seventh aspect of the present invention, a clamper 28 for rotating the optical disk 4 is rotatably provided on a part of the second subchassis 6 by a rotary motor which is a part of an access mechanism. However, when the clamper 28 is provided in the fixed second sub-chassis 6 in a loosely fitted state in this manner, the optical disc can be mounted without newly providing a means for holding and moving the clamper 28. Become. The invention according to claim 8 is a part of the tray,
A member (see 7c in FIG. 14) that engages with the opening on the front surface of the drive when the disc is ejected and closes the opening is provided. Tray 7 even when the tray is ejected
The opening can be closed by the rear door portion 7c, and the reliability can be improved.

【0024】図9は、請求項9に記載した発明、すなわ
ち、トレイ排出時に、一定時間が経過すると、光ディス
クの有無にかかわらずトレイ7を収納して密閉空間8を
形成するようにした発明の一実施例を説明するための図
で、図中、35はトレイ検出器、36はドライブコント
ローラで、トレイ検知器35によりトレイ7がエジェク
ト状態になっていることを検知した後で、ドライブコン
トローラ36内に設けられているタイマーが一定時間を
カウントすると、トレイ駆動モータ20が駆動され、図
3に関して説明したように、歯車12を介してラック7
bが駆動され、トレイ7が引き込まれる。
FIG. 9 shows the invention according to claim 9, that is, the invention in which the tray 7 is housed to form the closed space 8 regardless of the presence or absence of an optical disk when a certain time elapses during tray ejection. 1 is a diagram for explaining an embodiment, in which 35 is a tray detector, 36 is a drive controller, and after the tray detector 35 detects that the tray 7 is in an ejecting state, When a timer provided therein counts a certain time, the tray drive motor 20 is driven, and the rack 7 is driven via the gear 12 as described with reference to FIG.
b is driven and the tray 7 is pulled in.

【0025】図10は、トレイ7の一部と、第2のサブ
シャーシ6と、第1のサブシャーシ2とにより、密閉空
間8を形成する場合の、第1のサブシャーシ2と第2の
サブシャーシ6との接合箇所の構成を示す図で、図示の
ように、これらサブシャーシの一方に凸部、他方の凹部
を設け、これら凸部と凹部をかみ合せるようにしたもの
であり、このようにすることにより、すき間を極力減ら
すことができ、より確実な密閉空間を形成することがで
きる。
FIG. 10 shows the first subchassis 2 and the second subchassis 6 when the closed space 8 is formed by a part of the tray 7, the second subchassis 6, and the first subchassis 2. FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a joint portion with the sub-chassis 6, in which one of the sub-chassis is provided with a convex portion and the other concave portion, and the convex portion and the concave portion are engaged with each other. By doing so, the gap can be reduced as much as possible, and a more reliable sealed space can be formed.

【0026】図11は、図10に示した凸凹接合箇所に
緩衝又は弾性部材を介装させ、もって、第1のサブシャ
ーシ2と第2のサブシャーシ6とによって形成される密
閉空間を更に確実にするようにしたものであり、図11
(a)は、図10のXI部に相当する部分を拡大して示す
図、図11(b)は、第2のサブシャーシ6の凸部に装
着される緩衝又は弾性部材25a,25bを示す図であ
る。図示例の場合、第2のサブシャーシ6の接合箇所が
凸に形成されているので、これら緩衝又は弾性部材25
a,25bは、該凸部の内側及び外側に装着されるよう
環状に形成されており、内側に装着される緩衝又は弾性
部材25aは外側に装着される緩衝又は弾性部材25b
より小さく形成されている。このように形成された緩衝
又は弾性部材25a,25bを接合箇所の凸面の内側及
び外面に装着した後、第1のサブシャーシ2と第2のサ
ブシャーシ6を接合すると、図10に示した接合に比
し、より確実に密閉空間8を形成することができ、該密
閉空間に塵埃が入り込むのをより効果的に防止できる。
In FIG. 11, a cushioning or elastic member is interposed in the uneven joint portion shown in FIG. 10 to further ensure the sealed space formed by the first sub-chassis 2 and the second sub-chassis 6. In FIG.
FIG. 11A is an enlarged view of a portion corresponding to the XI portion of FIG. 10, and FIG. 11B shows cushioning or elastic members 25a and 25b mounted on the convex portion of the second subchassis 6. It is a figure. In the case of the illustrated example, since the joint portion of the second sub-chassis 6 is formed to be convex, these buffer or elastic members 25
a and 25b are formed in an annular shape so as to be mounted inside and outside the convex portion, and the cushioning or elastic member 25a mounted inside is a cushioning or elastic member 25b mounted outside.
It is made smaller. After the buffering or elastic members 25a and 25b thus formed are mounted on the inner and outer surfaces of the convex surface of the joining portion, the first sub-chassis 2 and the second sub-chassis 6 are joined, and the joining shown in FIG. In comparison with the above, it is possible to more reliably form the closed space 8 and it is possible to more effectively prevent dust from entering the closed space.

【0027】図12は、請求項10に記載した発明の一
実施例を説明するための図で、図示のように、匡体を構
成する枠体1の内部に、一部に開口部22aを有する第
1のサブシャーシ22を固定的に設けるとともに、該第
1のサブシャーシ22の内部に、第2のサブシャーシ2
3を昇降可能に設け、この第2のサブシャーシ23に防
振マウント3を介して光ディスク4にデータを記録し、
或いは、光ディスク4に記録されたデータを再生するア
クセス機構が固定されているメインシャーシ5を設けた
もので、トレイ7を挿入した時に、該トレイ7の一部7
aによって前記第1のサブシャーシ22の開口部22a
を塞ぎ、該第1のサブシャーシ22内に第2のサブシャ
ーシ23を密閉するようにしたものである。なお、図1
2(a)は、トレイ7が挿入される前の状態を示す図、
図12(b)は、トレイ7が挿入され、第1のサブシャ
ーシ22の開口部22aがトレイ7の一部7aによって
閉塞された状態を示す図、図12(c)は、第2のサブ
シャーシ23が上昇されて、光ディスク4がスピンドル
モータ21にチャッキングされた状態を示す。
FIG. 12 is a view for explaining an embodiment of the invention described in claim 10. As shown in the figure, an opening 22a is partially formed inside the frame body 1 constituting the housing. The first sub-chassis 22 is fixedly provided, and the second sub-chassis 2 is provided inside the first sub-chassis 22.
3 is provided so as to be able to move up and down, and data is recorded on the optical disc 4 through the vibration isolation mount 3 on the second sub-chassis 23,
Alternatively, the main chassis 5 to which the access mechanism for reproducing the data recorded on the optical disc 4 is fixed is provided, and when the tray 7 is inserted, a part 7 of the tray 7 is inserted.
the opening 22a of the first sub-chassis 22 by a
Is closed, and the second sub-chassis 23 is sealed in the first sub-chassis 22. Note that FIG.
2 (a) is a diagram showing a state before the tray 7 is inserted,
FIG. 12B is a diagram showing a state in which the tray 7 is inserted and the opening 22a of the first sub-chassis 22 is closed by a part 7a of the tray 7, and FIG. The state where the chassis 23 is raised and the optical disk 4 is chucked by the spindle motor 21 is shown.

【0028】図13は、請求項11に記載した発明の一
実施例を説明するための図で、この実施例は、図12に
示した実施例が、第2のサブシャーシ23を上昇させる
ようにしたのに代って、第2のサブシャーシ23を回動
中心29を中心にして回動するようにして、もって、光
ディスク4をスピンドルモータ21にチャッキングする
ようにしたものである。すなわち、図13(a)は、ト
レイ7が挿入される前の状態を示す図、図13(b)
は、トレイ7が挿入され、第1のサブシャーシ22の開
口部22aがトレイ7の一部7aによって閉塞された状
態を示す図、図13(c)は、第2のサブシャーシ23
が回動中心29を中心にし回動され、光ディスク4がス
ピンドルモータ21にチャッキングされた状態を示す。
FIG. 13 is a diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 11. In this embodiment, the embodiment shown in FIG. 12 raises the second sub-chassis 23. Instead of this, the second sub-chassis 23 is rotated around the rotation center 29, so that the optical disk 4 is chucked by the spindle motor 21. That is, FIG. 13A is a diagram showing a state before the tray 7 is inserted, and FIG.
Shows a state in which the tray 7 is inserted and the opening 22a of the first sub-chassis 22 is closed by a part 7a of the tray 7. FIG. 13 (c) shows the second sub-chassis 23.
Shows a state in which the optical disk 4 is rotated about the rotation center 29 and the optical disk 4 is chucked by the spindle motor 21.

【0029】図14は、請求項12に記載された発明の
実施例を説明するための図で、この実施例は、トレイ7
の後部の一部に、光ディスク排出時に、第1のサブシャ
ーシ22の開口部22aを塞ぐための後部ドア7cを設
けたものであり、光ディスク排出時に、該後部ドア7c
によって第1のサブシャーシ22の開口部22aを閉塞
し、第1のサブシャーシ22内を密閉するようにしたも
のである。この後部ドア7cは、請求項8の発明におい
て説明したように、図1に示した型式の光ディスクドラ
イブ装置に適用して、第1のサブシャーシ2と第2のサ
ブシャーシ6によって形成される開口部にも適用可能で
あり、更には、後述の他の実施例、例えば、匡体とサブ
シャーシを同一又は一部を共通にした光ディスクドライ
ブ装置にも適用可能で、これによって、光ディスク排出
時におけるドライブ装置前面の開口部を、該後部ドア7
cにより閉塞することができる。
FIG. 14 is a diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 12, which is the tray 7
A rear door 7c for closing the opening 22a of the first sub-chassis 22 at the time of ejecting the optical disc is provided in a part of the rear part of the rear sub door 7c.
The opening portion 22a of the first sub-chassis 22 is closed by the above so as to seal the inside of the first sub-chassis 22. This rear door 7c is applied to the optical disk drive device of the type shown in FIG. 1 as described in the invention of claim 8, and the opening formed by the first sub-chassis 2 and the second sub-chassis 6 is applied. The present invention is also applicable to other parts, and further to other embodiments described later, for example, an optical disk drive device in which a housing and a sub-chassis are the same or part of which is common. The opening at the front of the drive device is set to the rear door 7
It can be closed by c.

【0030】なお、第1のサブシャーシ22が匡体を構
成する枠体1に対して固定して取り付けられている場合
には、該第1のサブシャーシ22と枠体1を同一又はド
ライブ前面のパネル部を同一にし、若しくは、第1のサ
ブシャーシ22と匡体を構成する枠体1とドライブパネ
ルを同一にしてもよいことは容易に理解されよう(請求
項13)。
When the first sub-chassis 22 is fixedly attached to the frame body 1 forming the housing, the first sub-chassis 22 and the frame body 1 are the same or the front face of the drive. It will be easily understood that the panel portions may be the same, or the frame body 1 and the drive panel forming the casing with the first sub-chassis 22 may be the same (claim 13).

【0031】図15は、請求項14に記載の発明の一実
施例を説明するための図で、この実施例は、図1に示し
た光ディスクドライブ装置において、第2のサブシャー
シ2の下面に開口部2′を設け、この開口部2′を回路
基板37により塞ぐようにし、もって、メカ系のユニッ
ト、例えば、スピンドルモータ21、ピックアップアク
チュエータ27等からのフレキシブルケーブル38を、
該回路基板37上に設けられたコネクタ39を通して外
部の電気回路に接続するようにしたもので、このように
すると、第1のサブシャーシ2にフレキシブルを挿通す
るための穴を新たに設ける必要がなく、従って、トレイ
7が収納される密閉空間内に塵埃が侵入するおそれがな
い。
FIG. 15 is a diagram for explaining one embodiment of the invention as set forth in claim 14, which is the lower surface of the second sub-chassis 2 in the optical disk drive device shown in FIG. An opening 2'is provided, and the opening 2'is closed by a circuit board 37. Therefore, a mechanical unit, for example, the flexible cable 38 from the spindle motor 21, the pickup actuator 27, etc.
The connector 39 provided on the circuit board 37 is used to connect to an external electric circuit. In this case, it is necessary to newly provide a hole for inserting a flexible portion in the first sub-chassis 2. Therefore, there is no possibility that dust will enter the enclosed space in which the tray 7 is housed.

【0032】図16は、請求項15に記載した発明の一
実施例を説明するための図で、この実施例は、図12に
示したドライブ装置において、第2のサブシャーシ23
の下面に開口部23′を設けるとともに、第1のサブシ
ャーシ22の下面にも開口部22′を設け、第1のサブ
シャーシ22の下面にこれら第2及び該第1のサブシャ
ーシ23,22の開口部23′,22′を塞ぐ回路基板
37を設けるようにしたもので、これにより、図15に
示した実施例と同様、スピンドルモータ28、ピックア
クチュエータ27等を外部電気回路へ接続するフレキシ
ブル用の穴を設ける必要性をなくすようにしたものであ
る。
FIG. 16 is a diagram for explaining one embodiment of the invention described in claim 15. This embodiment is the same as the second subchassis 23 in the drive device shown in FIG.
Of the second sub-chassis 23, 22 on the lower surface of the first sub-chassis 22 while providing an opening 23 ′ on the lower surface of the first sub-chassis 22. The circuit board 37 for closing the openings 23 ', 22' of the above is provided, which allows the flexible connection of the spindle motor 28, the pick actuator 27, etc. to an external electric circuit as in the embodiment shown in FIG. This eliminates the need to provide a hole for use.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。 請求項1に対応する効果:光ディスクドライブ装置内部
の塵埃に弱いアクセス機構部を密閉空間内に保護できる
ので信頼性が向上する。 請求項2に対応する効果:昇降駆動部及び昇降手段に
は、通常、グリスやギヤの発塵がつきまとうが、これら
の飛散が光ドライブ装置内部へ侵入するのを防ぐことが
でき信頼性が向上する。 請求項3に対応する効果:従来、トレイの部分に切り欠
きがあり、トレイに光ディスクを載せて挿入するまでの
間、トレイ裏側から見るとディスク情報面が露出してお
り、挿入の際に駆動部から飛散するグリス等が光ディス
クに付着するケースがまれにあったが、シャッターをつ
けて前記切り欠きを塞ぐことにより、このようなグリス
等の付着を防ぐことができる。 請求項4,11に対応する効果:第1サブシャーシ2を
回動して密閉空間を形成するため、簡易な機構で正確な
位置合わせができ、より完全に密閉できる。 請求項5に対応する効果:メインシャーシをディスク装
着時まで固定しておくため、余分な逃げのスペースをと
る必要もなく、衝撃による破損も防止できる。 請求項6に対応する効果:請求項2の発明と同様に、引
き込み駆動部から発生するグリス、ギヤカス等から光デ
ィスクを保護することができる。 請求項7に対応する効果:固定したサブシャーシにクラ
ンパーを遊嵌状態で設けたので、新たにクランパーを保
持し、移動する手段を設けることなくディスク装着が可
能となる。 請求項8,12に対応する効果:塵埃に対して最も無防
備(トレイを排出している開口状態)な際も、トレイの
後部ドアにより、該開口部を防ぐため信頼性が向上す
る。 請求項9に対応する効果:塵埃に対して最も危険な状態
を短時間に抑えられるため信頼性が向上する。 請求項10に対応する効果:密閉空間を構成する第1の
サブシャーシがつぎめなしで一体構成できるため、さら
に高い防塵効果が得られる。一般的に、請求項1の発明
は部品点数が少なく、ローコスト向き、請求項10の発
明は移動部材が小さいため小型化に向いている。 請求項13に対応する効果:匡体と前面パネルをと同一
とすることにより、ローコスト、小型化が可能となる。 請求項14,15に対応する効果:従来、回路部への配
線箇所から塵埃が侵入しやすかったが、回路基板を介し
て密閉空間外へ配線可能となるため、さらに信頼性が向
上する。
As is apparent from the above description, the present invention has the following effects. Effect corresponding to claim 1: Since the access mechanism portion, which is weak against dust inside the optical disk drive device, can be protected in the sealed space, reliability is improved. Effect corresponding to Claim 2: Normally, grease and dust of the gear are attached to the lifting drive unit and the lifting unit, but it is possible to prevent the scattering of these from entering the inside of the optical drive device and improve the reliability. To do. Effect corresponding to claim 3: Conventionally, there is a notch in the tray portion, and the disc information surface is exposed when viewed from the back side of the tray until the optical disc is placed on the tray and inserted, and it is driven during insertion. In rare cases, grease or the like scattered from the part adheres to the optical disk, but by attaching a shutter to close the notch, such adhesion of grease or the like can be prevented. Effects corresponding to claims 4 and 11: Since the closed space is formed by rotating the first sub-chassis 2, accurate positioning can be performed with a simple mechanism and more complete sealing can be achieved. Effect corresponding to claim 5: Since the main chassis is fixed until the disc is mounted, it is not necessary to take an extra clearance space and damage due to impact can be prevented. Effect corresponding to claim 6: Similar to the invention of claim 2, the optical disk can be protected from grease, gear residue, etc. generated from the pull-in drive section. Effect corresponding to claim 7: Since the clamper is provided on the fixed sub-chassis in a loosely fitted state, it is possible to mount the disk without newly providing a means for holding and moving the clamper. Effects corresponding to claims 8 and 12: Even in the case of being most protected from dust (opened state in which the tray is discharged), the rear door of the tray prevents the opening, so that reliability is improved. Effect corresponding to claim 9: Since the most dangerous condition for dust can be suppressed in a short time, reliability is improved. Effect corresponding to claim 10: Since the first sub-chassis forming the closed space can be integrally formed without using a splice, a higher dustproof effect can be obtained. Generally, the invention of claim 1 is suitable for low cost because the number of parts is small, and the invention of claim 10 is suitable for downsizing because the moving member is small. Effect corresponding to claim 13: By making the housing and the front panel the same, it is possible to reduce the cost and size. Effects corresponding to claims 14 and 15: Conventionally, it was easy for dust to enter from the wiring portion to the circuit portion, but since the wiring can be performed outside the sealed space via the circuit board, the reliability is further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 請求項1に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 1.

【図2】 請求項2に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 2;

【図3】 請求項3に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 3;

【図4】 請求項3に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 3;

【図5】 請求項4に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
5 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 4. FIG.

【図6】 請求項4に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 6 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 4;

【図7】 請求項5に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 7 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 5;

【図8】 請求項6に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 6;

【図9】 請求項9に記載した発明の一実施例を説明す
るための構成図である。
FIG. 9 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 9;

【図10】 第1サブシャーシと第2のサブシャーシの
接合構造を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a joining structure of a first sub-chassis and a second sub-chassis.

【図11】 第1サブシャーシと第2のサブシャーシの
接合構造の他の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing another example of the joining structure of the first sub-chassis and the second sub-chassis.

【図12】 請求項10に記載した発明の一実施例を説
明するための構成図である。
FIG. 12 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 10;

【図13】 請求項11に記載した発明の一実施例を説
明するための構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 11;

【図14】 請求項12に記載した発明の一実施例を説
明するための構成図である。
FIG. 14 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 12;

【図15】 請求項14に記載した発明の一実施例を説
明するための構成図である。
FIG. 15 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 14;

【図16】 請求項15に記載した発明の一実施例を説
明するための構成図である。
FIG. 16 is a configuration diagram for explaining an embodiment of the invention described in claim 15;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…匡体又は枠体、2…第1のサブシャーシ、3…防振
マウント、4…光ディスク、5…メインシャーシ、6…
第2のサブシャーシ、7…トレイ、8…密閉空間、9…
モータ、10…スライド板、12(12a,12b,1
2c)…歯車、13…ネジ、14…シャッター、16…
ばね、17…シャフト、18…レバー、19…シャフ
ト、19a…Eリング、20…モータ、21…スピンド
ルモータ、22…第1のサブシャーシ、23…第2のサ
ブシャーシ、24…ロックプレート、27…ピックアッ
プアクチュエータ、28…クランパー。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Case or frame, 2 ... 1st subchassis, 3 ... Antivibration mount, 4 ... Optical disk, 5 ... Main chassis, 6 ...
Second sub-chassis, 7 ... tray, 8 ... closed space, 9 ...
Motor, 10 ... Slide plate, 12 (12a, 12b, 1
2c) ... gear, 13 ... screw, 14 ... shutter, 16 ...
Spring, 17 ... Shaft, 18 ... Lever, 19 ... Shaft, 19a ... E-ring, 20 ... Motor, 21 ... Spindle motor, 22 ... First sub-chassis, 23 ... Second sub-chassis, 24 ... Lock plate, 27 … Pickup actuator, 28… Clamper.

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 匡体を構成する枠体と、該枠体に昇降可
能に支持された第1のサブシャーシと、前記枠体に固定
され、前記第1のサブシャーシが上昇された時に、該第
1のサブシャーシと係合する第2のサブシャーシと、前
記第1のサブシャーシの上に防振マウントを介して装着
されたメインシャーシと、光ディスクを着脱自在に搭載
し、該光ディスクを前記匡体に対して挿脱自在に挿入す
るトレイとを有し、光ディスクが挿入された時に、前記
メインシャーシに設けられたアクセス機構により、前記
光ディスクにデータを記録し、或いは、光ディスクのデ
ータを再生する光ディスクドライブ装置において、前記
トレイが前記匡体に挿入された時に、該トレイの一部
と、上昇した前記第1のサブシャーシと、該第1のサブ
シャーシと係合した前記第2のサブシャーシとにより密
閉空間を構成するようにしたことを特徴とした光ディス
クドライブ装置。
1. A frame forming a housing, a first sub-chassis supported by the frame so as to be capable of moving up and down, a frame fixed to the frame, and when the first sub-chassis is raised, A second sub-chassis that engages with the first sub-chassis, a main chassis mounted on the first sub-chassis via an anti-vibration mount, and an optical disc are detachably mounted, and the optical disc is mounted. When the optical disk is inserted, data is recorded on the optical disk or data on the optical disk is recorded by an access mechanism provided on the main chassis when the optical disk is inserted. In an optical disk drive device for reproducing, when the tray is inserted into the housing, a part of the tray, the raised first sub-chassis, and the front of the first sub-chassis are engaged. An optical disk drive device characterized in that a sealed space is constituted by the second sub-chassis.
【請求項2】 前記第1のサブシャーシの昇降手段及び
昇降駆動部を前記密閉空間の外部に設けたことを特徴と
した請求項1記載の光ディスクドライブ装置。
2. The optical disk drive device according to claim 1, wherein the raising / lowering means and the raising / lowering drive section of the first sub-chassis are provided outside the hermetically sealed space.
【請求項3】 前記トレイの一部に設けられた切り欠き
部を開閉するシャッターを設けたことを特徴とした請求
項1記載の光ディスクドライブ装置。
3. The optical disk drive device according to claim 1, further comprising a shutter that opens and closes a notch provided in a part of the tray.
【請求項4】 前記第1のサブシャーシの一部に回転中
心を設け、該1第のサブシャーシを前記第2のサブシャ
ーシに対して回動するようにしたことを特徴とした請求
項1記載の光ディスクドライブ装置。
4. The center of rotation is provided in a part of the first sub-chassis, and the first sub-chassis is rotated with respect to the second sub-chassis. The optical disk drive device described.
【請求項5】 前記メインシャーシを固定する固定機構
を備え、光ディスク排出時に、該メインシャーシを前記
第1のサブシャーシに対して固定し、光ディスク装着時
には、該メインシャーシを前記第1のシャーシに対して
固定解除することを特徴とした請求項1記載の光ディス
クドライブ装置。
5. A fixing mechanism for fixing the main chassis, wherein the main chassis is fixed to the first sub-chassis when the optical disc is ejected, and the main chassis is fixed to the first chassis when the optical disc is mounted. The optical disc drive device according to claim 1, wherein the optical disc drive device is released from the fixed state.
【請求項6】 前記トレイの引き込み手段及び引き込み
駆動部を前記密閉空間の外部に設けたことをことを特徴
とした請求項1記載の光ディスクドライブ装置。
6. The optical disk drive device according to claim 1, wherein the retracting means and the retracting drive portion of the tray are provided outside the closed space.
【請求項7】 前記第2のサブシャーシの一部に前記ク
ランパーを回動自在に有し、該クランパーにより前記ア
クセス機構部の一部の回転モータに光ディスクを固定す
るようにしたことを特徴とした請求項1に記載の光ディ
スクドライブ装置。
7. The clamper is rotatably provided in a part of the second sub-chassis, and the optical disk is fixed to a rotary motor of a part of the access mechanism section by the clamper. The optical disc drive device according to claim 1.
【請求項8】 前記トレイの一部に、光ディスク排出時
に、ドライブ前面の開口部に係合し、該開口部を塞ぐ部
材を有することを特徴とした請求項1記載の光ディスク
ドライブ装置。
8. The optical disk drive device according to claim 1, wherein a part of the tray has a member that engages with an opening on the front surface of the drive and closes the opening when the optical disk is ejected.
【請求項9】 トレイ排出時に、一定時間が経過する
と、光ディスクの有無に係わらずトレイを収納して密閉
空間を形成することを特徴とした請求項1記載の光ディ
スクドライブ装置。
9. The optical disk drive device according to claim 1, wherein the tray is accommodated to form a hermetically sealed space regardless of the presence or absence of an optical disk when a predetermined time has elapsed during the ejection of the tray.
【請求項10】 匡体を構成する枠体と、該枠体に固定
的に取付けられ、かつ、一部に開口部を有する第1のサ
ブシャーシと、該第1のサブシャーシ内に昇降可能に設
けられた第2のサブシャーシと、該第2のサブシャーシ
に防振マウントを介して取付けられ、かつ、光ディスク
にデータを記録し、或いは、該光ディスクのデータを再
生するアクセス機構部が固定されたメインシャーシと、
光ディスクを着脱自在に搭載し、該光ディスクを前記匡
体に対して挿脱自在に挿入するトレイとを有し、光ディ
スク装着時に、前記第1のサブシャーシの開口部が前記
トレイの一部により塞がれて密閉空間を形成することを
特徴とした光ディスクドライブ装置。
10. A frame body forming an enclosure, a first sub-chassis fixedly attached to the frame body and partially having an opening, and capable of moving up and down in the first sub-chassis. And a second subchassis provided on the second subchassis, and an access mechanism unit that is attached to the second subchassis via an anti-vibration mount and that records data on the optical disc or reproduces data on the optical disc is fixed. The main chassis,
And a tray into which the optical disc is detachably mounted and which can be inserted into and removed from the housing. When the optical disc is mounted, the opening of the first sub-chassis is closed by a part of the tray. An optical disk drive device characterized by being peeled off to form a closed space.
【請求項11】 前記第2のサブシャーシの一部に回動
中心を設け、該回動中心を中心にして前記第2のサブシ
ャーシを回動して前記第1のサブシャーシと係合させる
ようにしたことを特徴とした請求項10記載の光ディス
クドライブ装置。
11. A rotation center is provided in a part of the second sub-chassis, and the second sub-chassis is rotated around the rotation center to engage with the first sub-chassis. The optical disk drive device according to claim 10, wherein the optical disk drive device is configured as described above.
【請求項12】 前記トレイの一部に光ディスク排出時
に、前記第1のサブシャーシの開口部に係合し、該開口
部を塞ぐ部材を有することを特徴とした請求項10記載
の光ディスクドライブ装置。
12. The optical disk drive device according to claim 10, wherein a part of the tray has a member that engages with the opening of the first sub-chassis and closes the opening when the optical disk is ejected. .
【請求項13】 前記第1のサブシャーシと前記匡体を
構成する枠体を同一、又は、第1のサブシャーシと匡体
を構成する枠体とでドライブ前面パネルを共通としたこ
とを特徴とした請求項10記載の光ディスクドライブ装
置。
13. A drive front panel is common between the first sub-chassis and the frame body forming the housing, or the drive front panel is shared by the frame body forming the first sub-chassis and the housing. 11. The optical disk drive device according to claim 10.
【請求項14】 前記第1のサブシャーシの底面に開口
部を設け、該開口部を回路基板により塞いだことを特徴
とした請求項1記載の光ディスクドライブ装置。
14. The optical disk drive device according to claim 1, wherein an opening is provided on the bottom surface of the first sub-chassis, and the opening is closed by a circuit board.
【請求項15】 前記第2のサブシャーシ及び第1のサ
ブシャーシの底面に開口部を設け、該開口部を回路基板
により塞いだことを特徴とした請求項10記載の光ディ
スクドライブ装置。
15. The optical disk drive device according to claim 10, wherein openings are provided in the bottom surfaces of the second sub-chassis and the first sub-chassis, and the openings are closed by a circuit board.
JP6068342A 1994-04-06 1994-04-06 Optical disk driving device Pending JPH07282575A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068342A JPH07282575A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Optical disk driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068342A JPH07282575A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Optical disk driving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07282575A true JPH07282575A (en) 1995-10-27

Family

ID=13371075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6068342A Pending JPH07282575A (en) 1994-04-06 1994-04-06 Optical disk driving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07282575A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1073046A4 (en) * 1998-03-20 2001-01-31 Aiwa Co Optical pickup dust-proofing structure
CN112270937A (en) * 2020-09-22 2021-01-26 深圳云宣科技有限公司 Cam type optical disk taking and placing device and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1073046A4 (en) * 1998-03-20 2001-01-31 Aiwa Co Optical pickup dust-proofing structure
US6442121B1 (en) 1998-03-20 2002-08-27 Aiwa Co., Ltd. Optical pickup dust-proofing structure
CN112270937A (en) * 2020-09-22 2021-01-26 深圳云宣科技有限公司 Cam type optical disk taking and placing device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878012A (en) Disc device having a movable tray sized to permit the disc to over hang the tray
US6426932B2 (en) Disk device
JP3039768B2 (en) Disk information processing device
US6967681B2 (en) Electronic equipment for loading thereon a recording medium employing a solid-state memory element
JP2986934B2 (en) Optical disk drive
JP2895660B2 (en) Optical disk drive
JPH07282575A (en) Optical disk driving device
JPH10162565A (en) Optical disk drive device
JP4301109B2 (en) Dust-proof mechanism of optical disk device
JP3718423B2 (en) Recording or playback device
JPH11306746A (en) On-vehicle disk and tape reproducing device
JP2971304B2 (en) Disc playback device
JP3607090B2 (en) Thin disc recording and playback device
JPH07320440A (en) Housing device of recording medium
JP2515598B2 (en) Magnetic disk drive
JPH05205456A (en) Cartriage type disk driving device
JP3596803B2 (en) Information recording medium drive
JPH1153876A (en) Disc apparatus and computer apparatus
JP2001266441A (en) Optical disk unit
JP2001236775A (en) Optical disk drive assembly
JP2000339920A (en) Recording medium driving apparatus
JP2000339836A (en) Driving device for recording medium
JPH08190783A (en) Optical disk driving device
US20070050783A1 (en) Disk unit comprising tray and electronic apparatus comprising the same
JP2003317357A (en) Disk device