JPH07273025A - 半導体基板 - Google Patents

半導体基板

Info

Publication number
JPH07273025A
JPH07273025A JP5691194A JP5691194A JPH07273025A JP H07273025 A JPH07273025 A JP H07273025A JP 5691194 A JP5691194 A JP 5691194A JP 5691194 A JP5691194 A JP 5691194A JP H07273025 A JPH07273025 A JP H07273025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
region
silicon single
crystal substrate
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5691194A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kishimoto
晃弘 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5691194A priority Critical patent/JPH07273025A/ja
Publication of JPH07273025A publication Critical patent/JPH07273025A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化合物半導体層を形成した半導体基板の素子
領域の転位を非常に少なくすると共に半導体基板の反り
の低減を図る。 【構成】 シリコン単結晶基板3の裏面に溝3aを形成
し、シリコン単結晶基板3の裏面の領域のうち溝3aを
形成していない領域の裏側にあたる化合物半導体層(単
結晶GaAs層4a)の領域を半導体素子を形成する領域と
する。 【効果】 転位をGaAs層4bに逃がすことができるの
で、素子領域として用いるGaAs層の領域を略単結晶領域
とすることができる。また、多結晶または非晶質の化合
物半導体層(GaAs層4b)によってシリコン単結晶基板
3の反りを緩和することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基板に関するも
ので、特に、表面上に化合物半導体層を形成した半導体
基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シリコン単結晶基板上にGaAs等の化合物
半導体をエピタキシャル成長させることができれば、そ
れぞれの異なる特徴を活かして有用な半導体装置を実現
することができる。しかしながら、シリコン単結晶基板
上に直接、GaAs膜を形成させると、形成されたGaAs膜に
は転位などの欠陥または歪みが導入される。それは、シ
リコンとGaAsとでは、格子定数で4%程度、熱膨張係数
で2倍以上という物性上の大きな相違があるため、ミス
フィット転位が多発したり、GaAs膜形成を高温で行った
後、室温に戻す際にシリコンとGaAsの格子不整合に起因
してシリコン単結晶基板が大きく反ってクラックが発生
したりするからである。
【0003】そこで、従来は、GaAs膜中に発生した転位
を低減させるために、図3に示すように、結晶成長基板
であるシリコン単結晶基板の裏面に溝を形成して可撓性
をもたせ、そのシリコン単結晶基板の表面側にGaAs膜を
成長させていた。図で、(a)はウエハ状のシリコン単
結晶基板の裏面を示す背面図、(b)はその中央断面図
である。図で、1はシリコン単結晶基板、1aはシリコ
ン単結晶基板1の裏面に同心円状に形成された溝、2は
シリコン単結晶基板の表面側に形成されたGaAs膜であ
る。成長させたGaAs膜2には熱膨張係数の差による引張
応力が加わり転位発生の原因になるが、シリコン単結晶
基板1に可撓性をもたせているので、(b)に示すよう
に、シリコン単結晶基板1は表面側が凹状となるように
反った状態となるので応力を緩和することができGaAs膜
2中の転位を低減させることができた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記に
説明した方法の場合、結晶成長後にはシリコン単結晶基
板1が反った状態にあるので、このシリコン単結晶基板
1を基にして素子を形成する場合、加工が容易ではない
という問題点があった。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、転位が非常に少なく反り
の低減が図れる半導体基板の構造を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の半導体基板は、シリコン単結晶基板
の表面側に成長させた化合物半導体層に半導体素子を形
成する半導体基板において、前記シリコン単結晶基板の
裏面に溝を形成し、前記シリコン単結晶基板の裏面の領
域のうち前記溝を形成していない領域の裏側にあたる前
記化合物半導体層の領域に半導体素子を形成することを
特徴とするものである。
【0007】また、請求項2記載の半導体基板は、請求
項1記載の半導体基板で、前記シリコン単結晶基板の裏
面で前記溝が格子状に形成されていることを特徴とする
ものである。
【0008】
【作用】上記課題を解決するため、本発明に係る半導体
基板では、シリコン単結晶基板の裏面に溝を形成し、シ
リコン単結晶基板の裏面の領域のうち溝を形成していな
い領域の裏側にあたる化合物半導体層の領域に素子領域
を形成している。
【0009】シリコン単結晶基板の裏面に溝が形成され
ているため、シリコン単結晶基板の裏面から加熱して結
晶成長を高温で行う際、シリコン単結晶基板表面に温度
分布ができ、裏面に溝が形成されている領域の表側は、
裏面に溝が形成されていない領域の表側に比べて温度が
低くなる。そのため、裏面に溝が形成されている領域の
表面では成長温度が低くなり、その領域の表面に成長さ
せた化合物半導体層は多結晶または非晶質となる。この
ように、裏面に溝が形成されていない領域上に形成する
化合物半導体層の転位を、裏面に溝が形成されている領
域上に形成する化合物半導体層の多結晶領域または非晶
質領域に逃がすことによって、裏面に溝が形成されてい
ない領域上に形成する化合物半導体層の欠陥を抑えるこ
とができ素子領域として用いることができる。さらに、
多結晶領域または非晶質領域ができることで化合物半導
体層にかかる応力が緩和され半導体基板全体の反りも抑
えることができる。
【0010】
【実施例】本発明の半導体基板の一実施例を図1に基づ
いて説明する。(a)は、半導体基板の背面図、(b)
はA−A断面図である。図で、3はシリコン単結晶基板
で、その裏面には格子状の溝3aが形成されている。4
はGaAs層で、略、溝3aの裏側にあたる領域に単結晶Ga
As層4aが形成され、それ以外のシリコン単結晶基板3
上にはGaAs層4bが形成されている。
【0011】本発明の半導体基板の製造方法の一例につ
いて説明する。まず、(a)に示すように、フォトグラ
フィー法とエッチング法によりシリコン単結晶基板3の
裏面に溝3aを格子状に形成する。溝3aはシリコン単
結晶基板3の表面でGaAs層4を成長させる際にシリコン
単結晶基板3の表面に温度分布を持たせるためのもの
で、(b)に示すGaAs層4の結晶成長を行う際、裏側に
溝3aが形成されていないシリコン単結晶基板3の領域
上には、略単結晶の単結晶GaAs層4aが成長し、裏側に
溝3aが形成されているシリコン単結晶基板3の領域上
には多結晶または非晶質のGaAs層4bが成長することに
なる。但し、溝3aの形状は格子状に限定されず、シリ
コン単結晶基板3の表面に所定の温度分布をもたせるこ
とができる形状であれば、溝の断面形状または溝の幅は
限定されるものではない。
【0012】次に、結晶成長法として有機金属堆積(MO
CVD)法または分子線ピタキシー(MBE )法によりGaAs層
4を成長させる。有機金属堆積法の場合、基板加熱方法
は抵抗加熱によりシリコン単結晶基板3の裏面側から加
熱する必要がある。高周波を用いて加熱する方法もある
が、その方法ではシリコン単結晶基板3の全体が加熱さ
れるので結晶成長面である表面に温度分布ができず所望
のGaAs層4が得られないことになるからである。
【0013】抵抗加熱により加熱され表面に温度分布が
できたシリコン単結晶基板3に結晶成長を行うと、裏側
に溝3aが形成されていない領域上には単結晶GaAs層4
aが形成され、それ以外の領域には多結晶または非晶質
のGaAs層4bが形成される。但し、単結晶GaAs層4aか
らGaAs層4bの層にかけて、結晶成長時の温度分布に従
って層の状態は徐々に変化することになるので、その境
界は図1(b)に示す程明確ではない。また、温度分布
によっては溝3aの側面の位置と、単結晶GaAs層4aと
GaAs層4bの境界の位置とが厳密に一致するわけではな
いので、裏側に溝3aが形成されていない領域の全領域
を素子領域として利用できるとはかぎらない。
【0014】結晶成長後、成長温度から室温まで温度を
下げる際、成長させたGaAs層4にはシリコン単結晶基板
3との熱膨張係数の違いにより引張応力が作用し転位が
発生する。しかし、ウエハ周縁に形成された単結晶GaAs
層4aを除けば、素子形成用の単結晶GaAs層4aの領域
は、多結晶または非晶質のGaAs層4bで囲まれているの
で転位の発生を抑えることができる。また、単結晶GaAs
層4aの領域が多結晶または非晶質のGaAs層4bで分離
されているので、シリコン単結晶基板3の反りもシリコ
ン単結晶基板3全体にGaAs層4を形成する場合よりも抑
えることができる。
【0015】なお、化合物半導体としては、GaAsが挙げ
られるがGaAsに限定されない。また、溝形状も実施例に
限定されない。
【0016】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載及び請求項
2記載の半導体基板によれば、シリコン単結晶基板の裏
面に溝を形成することによって、裏側に溝を形成してい
ないシリコン単結晶基板上に形成した化合物半導体層の
領域に略単結晶の素子領域を形成し、その他の領域に多
結晶または非晶質の化合物半導体層を形成することがで
きるため、素子領域の転位を低減できると共に、多結晶
または非晶質の化合物半導体層によってシリコン単結晶
基板の反りを緩和することができるので非常に有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体基板の一実施例を示す図
で、(a)は背面図、(b)はA−A断面図である。
【図2】従来の半導体基板の一例を示す図で、(a)は
背面図、(b)は断面図である。
【符号の説明】
3 シリコン単結晶基板 4 GaAs層(化合物半導体層) 4a 単結晶GaAs層(化合物半導体層) 4b GaAs層(化合物半導体層) 3a 溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン単結晶基板の表面側に成長させ
    た化合物半導体層に半導体素子を形成する半導体基板に
    おいて、前記シリコン単結晶基板の裏面に溝を形成し、
    前記シリコン単結晶基板の裏面の領域のうち前記溝を形
    成していない領域の裏側にあたる前記化合物半導体層の
    領域に半導体素子を形成することを特徴とする半導体基
    板。
  2. 【請求項2】 前記シリコン単結晶基板の裏面で前記溝
    が格子状に形成されていることを特徴とする請求項1記
    載の半導体基板。
JP5691194A 1994-03-28 1994-03-28 半導体基板 Withdrawn JPH07273025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5691194A JPH07273025A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 半導体基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5691194A JPH07273025A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 半導体基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273025A true JPH07273025A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13040650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5691194A Withdrawn JPH07273025A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 半導体基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273025A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19848298A1 (de) * 1998-10-12 2000-04-13 Inst Halbleiterphysik Gmbh Hochtemperaturstabile Halbleitersubstratscheibe großen Durchmessers und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6916373B2 (en) 2002-07-18 2005-07-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor manufacturing method
JP2016160164A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 日本電信電話株式会社 結晶成長方法
US10103108B2 (en) 2015-03-26 2018-10-16 Globalwafers Co., Ltd. Nanostructured chip and method of producing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19848298A1 (de) * 1998-10-12 2000-04-13 Inst Halbleiterphysik Gmbh Hochtemperaturstabile Halbleitersubstratscheibe großen Durchmessers und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19848298B4 (de) * 1998-10-12 2008-08-07 IHP GmbH - Innovations for High Performance Microelectronics/Institut für innovative Mikroelektronik Hochtemperaturstabile Halbleitersubstratscheibe großen Durchmessers und Verfahren zu ihrer Herstellung
US6916373B2 (en) 2002-07-18 2005-07-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor manufacturing method
JP2016160164A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 日本電信電話株式会社 結晶成長方法
US10103108B2 (en) 2015-03-26 2018-10-16 Globalwafers Co., Ltd. Nanostructured chip and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01289108A (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
JP3197803B2 (ja) 転位欠陥の少ない半導体製造方法
JPH10294281A (ja) 転位低減方法
JP2003113000A (ja) 半導体エピタキシャルウェハ及びその製造方法
US5107317A (en) Semiconductor device with first and second buffer layers
US7112243B2 (en) Method for producing Group III nitride compound semiconductor
JP2003218031A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
JPH07273025A (ja) 半導体基板
JP3350855B2 (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
JPH02237021A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2797425B2 (ja) 半導体結晶成長方法
JPH0752713B2 (ja) 化合物半導体の成長方法
JP2563937B2 (ja) ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶基板
JPH05275332A (ja) ヘテロエピタキシャル膜の製膜方法
US5183778A (en) Method of producing a semiconductor device
JPS63236308A (ja) 化合物半導体の成長方法
WO2023026847A1 (ja) 窒化物半導体基板及びその製造方法
JPH05267175A (ja) 化合物半導体基板
JPS6292428A (ja) エピタキシヤル結晶成長用基板
JP2649928B2 (ja) 半導体ウエハの製造方法
JPH07273028A (ja) 半導体基板及びその製造方法
JPS6398120A (ja) 結晶成長方法
JP2691667B2 (ja) 光半導体素子およびその製造方法
JPH01184815A (ja) 半導体ウエハ及びその製造方法
JPH01107515A (ja) 半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605