JPH07256918A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH07256918A
JPH07256918A JP6056972A JP5697294A JPH07256918A JP H07256918 A JPH07256918 A JP H07256918A JP 6056972 A JP6056972 A JP 6056972A JP 5697294 A JP5697294 A JP 5697294A JP H07256918 A JPH07256918 A JP H07256918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
electrode
control
opening
control electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6056972A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kitamura
哲弥 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP6056972A priority Critical patent/JPH07256918A/ja
Priority to US08/408,713 priority patent/US5650809A/en
Publication of JPH07256918A publication Critical patent/JPH07256918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • G03G15/344Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array
    • G03G15/346Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner by selectively transferring the powder to the recording medium, e.g. by using a LED array by modulating the powder through holes or a slit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/385Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material
    • B41J2/41Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing
    • B41J2/415Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit
    • B41J2/4155Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective supply of electric current or selective application of magnetism to a printing or impression-transfer material for electrostatic printing by passing charged particles through a hole or a slit for direct electrostatic printing [DEP]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2217/00Details of electrographic processes using patterns other than charge patterns
    • G03G2217/0008Process where toner image is produced by controlling which part of the toner should move to the image- carrying member
    • G03G2217/0025Process where toner image is produced by controlling which part of the toner should move to the image- carrying member where the toner starts moving from behind the electrode array, e.g. a mask of holes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 むらの無い常に安定した記録を達成すること
ができる記録装置を提供すること。 【構成】 前記絶縁性の基板2の上面には、各開口部4
を独立して取り囲むように多数の制御電極3が設けられ
ている。この制御電極3からは、開口部4よりもトナー
搬送方向の下流側に引き回し線53が設けられる。それ
ぞれの開口部4のトナー搬送側の上流側には、第1のダ
ミー制御電極8がそれぞれ設けられる。更に、アパチャ
電極1の長手方向の両端の開口部の周りに設けられた制
御電極及び引き回し線の外側には、等間隔に第2のダミ
ー制御電極58が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、プリンタ、フ
ァクシミリ等に適用される記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の記録装置の一つとして、
開口部を有し、その開口部を通過するトナーの流れを変
調制御するアパチャ電極と、そのアパチャ電極の裏面に
配置され、帯電したトナーを前記アパチャ電極の開口部
に搬送するトナー搬送装置と、そのトナー搬送装置によ
り搬送され、前記アパチャ電極の開口部を通過したトナ
ーを、前記アパチャの表面に配置される支持体に導く対
向電極とを備える記録装置が提案されている。このアパ
チャ電極は、ポリイミドなどの絶縁性の基板に銅膜など
の導電性の制御電極のパターンが設けられている。
【0003】しかしながら、この記録装置は、アパチャ
電極の搬送されるトナーが、トナー搬送装置におけるト
ナー搬送体に、鏡像力などによって強固に付着している
ために、トナーの流れを制御することができなかった。
【0004】そこで、本出願人は、特願平4−2544
94号の出願に於て、前記トナー搬送体と、アパチャ電
極とを少なくとも開口部付近に於いて接触させて配置し
た記録装置を提案している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
記録装置において、アパチャ電極は、熱膨張係数の違い
によって、制御電極の設けられた部分の絶縁性の基板が
歪む問題があった。この歪む問題を図6から図9を用い
て説明する。
【0006】図6に示されるような従来のアパチャ電極
71は、絶縁性の基板72と、この基板72に一列に等
間隔に設けられたいくらかの開口部74と、この開口部
74の周辺に設けられた制御電極73とから構成されて
いる。例えば、絶縁性の基板72はポリイミド、制御電
極73は、銅によって構成されている。ポリイミドの熱
膨張係数は、2.0*10-5である。一方、銅の熱膨張
係数は、1.7*10-5である。ポリイミドの上に銅膜
を形成する銅膜製膜工程であるスパッタやメッキの工程
は、常温よりも高い温度で行われるために、製膜工程後
の常温では、銅よりもポリイミドの方が大きく縮むの
で、ポリイミドは、引っ張り応力を受け、銅は、圧縮応
力を受ける。従って、アパチャ電極71は、図7の断面
図に示されるように、制御電極73の設けられた面は、
トナー搬送体であるトナー搬送ローラ11側で、凹形状
となる。この結果、制御電極74の境界部分77で、し
わのような歪の変曲線が発生して、トナーが滞り、スム
ーズにトナーが開口部74に供給されなくなって、記録
濃度が低くなる問題がある。
【0007】また図8及び図9に示されるように、アパ
チャ電極71の長手方向では、一つ一つの制御電極73
によって累積された内部応力によって、全ての制御電極
73の境界部分78よりも制御電極側では、トナー搬送
ローラ11側で凹形状となる。この結果、制御電極の設
けられない部分では、強い圧力で、トナー搬送ローラ1
1に接触する。そして、境界部分78付近では、図9に
示されるように、トナーが制御電極側に押し出される格
好でトナーが供給される。すなわち、縁の方の開口部に
は、多量のトナーが供給される。従って、端の方は、記
録濃度が高くなったり、悪くすると記録にかぶりが発生
する問題がある。
【0008】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、むらの無い常に安定した記録を
達成することができる記録装置を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の記録装置おいては、絶縁性の基板に設けら
れた開口部と、この開口部の周りに設けられた制御電極
とを有する荷電粒子制御手段と、この荷電粒子制御手段
の開口部に荷電粒子を搬送する荷電粒子搬送体と、前記
荷電粒子制御手段の制御電極に、所定の制御電圧を印加
する制御電圧印加手段とを備え、制御電極に印加される
制御電圧により電粒子の開口部の通過を制御して記録す
るようにした記録装置であって、前記荷電粒子制御手段
に、荷電粒子の開口部通過制御のされないダミーの制御
電極が設けられていることを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の構成を有する本発明の記録装置によれ
ば、ダミー制御電極が設けられることによって、制御電
極の境界部分の変形が小さくなる。更に、ダミー制御電
極部分に多くのトナーが供給されるので、制御電極部分
にまで及ぶことがなく、むらの無い常に安定した記録を
達成することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0012】図1は本発明を実施した記録装置の構成を
具体化した概略図であり、装置外装26の右側部には、
画像を記録すべき支持体Pを挿入するための挿入口21
が設けられており、左側部には画像が記録された支持体
Pが排出される取り出し口22が設けられている。そし
て、装置内部には、荷電粒子制御手段としてのアパチャ
電極1と、対向電極6と、荷電粒子搬送体としてのトナ
ー搬送装置10とが設けられている。
【0013】前記アパチャ電極1は、図2に詳細に示さ
れるように、後述する絶縁材料からなる板状の絶縁性の
基板2により構成されており、その長手方向には多数の
開口部4が等間隔で一列に並んで設けられている。
【0014】前記絶縁性の基板2の上面には、各開口部
4を独立して取り囲むように多数の制御電極3が設けら
れており、各開口部4および制御電極3により制御部が
構成される。この制御電極3は、開口部4よりもトナー
搬送方向の下流側に引き回される。それぞれの開口部4
のトナー搬送側の上流側には、第1のダミー制御電極8
がそれぞれ設けられる。更に、図4に示されるように、
アパチャ電極1の長手方向の両端の制御電極の外側に
は、等間隔に第2のダミー制御電極58が設けられる。
【0015】前記絶縁性の基板2は、厚さ25μmの高
分子樹脂フィルム、望ましくはポリイミドによって構成
されており、前記制御電極3と、前記第1のダミー制御
電極8と、第2のダミー制御電極58は、厚さ8μmの
金属膜、望ましくは銅によって構成されている。そし
て、各制御電極3は、制御電圧印加手段としての制御電
圧印加回路5にそれぞれ接続されている。第1のダミー
制御電極8と第2のダミー制御電極58は、画像データ
に基づいて制御電圧が印加されることはなく、望ましく
は、アースに接続されている。
【0016】前記アパチャ電極1の下部には、トナー搬
送装置10が設けられている。このトナー搬送装置10
は、トナーケース15によって覆われており、トナー搬
送体としてのトナー搬送ローラ11と、供給ローラ12
と、ブレード13とから構成されている。また、前記ト
ナーケース15の内部には、荷電粒子としてのトナー1
4が貯蔵されている。前記供給ローラ12は、前記トナ
ー搬送ローラ11にトナー14を供給するために、図の
矢印方向に回転するように構成されている。更には、前
記ブレード13は、トナー搬送ローラ11に圧接するよ
うに配設されている。
【0017】上述のアパチャ電極1は、全ての開口部4
がトナー14の層を介してトナー搬送ローラ11の頂部
において接するように、台9によって支持される。
【0018】前記アパチャ電極1の上方には対向電極6
が配置されている。更に、この対向電極6とアパチャ電
極1との間には、支持体Pが通過できるような、例えば
0.5ミリのスペースが設けられている。そして、この
対向電極6には、直流電源7によって、プラス500ボ
ルトの電圧が印加されるようになっている。
【0019】支持体Pは一対のガイドローラ23によっ
て、挿入口21から対向電極6の下方へ向って搬送さ
れ、対向電極6を通過した後、内部に熱源を備えたヒー
トローラ24とプレスローラ25との間に搬送されて、
支持体上のトナーが熱定着されるように構成されてい
る。
【0020】次に、上記のように構成される記録装置の
動作を説明する。
【0021】トナー搬送装置10に於て、トナーケース
15に貯蔵されたトナー14は、供給ローラ12によっ
て、トナー搬送ローラ11に供給される。この場所で、
トナー14は、供給ローラ12とトナー搬送ローラ11
とによって、接触しつつ摩擦して、マイナスに帯電す
る。この帯電したトナー14は、トナー搬送ローラ11
が回転することによって、ブレード13を経由して、ア
パチャ電極1の開口部4に搬送される。前記ブレード1
3によって、トナー搬送ローラ11に担持されたトナー
14は、薄く均一な厚みのトナー層となる。
【0022】このトナー搬送ローラ11上に薄く均一な
厚みのトナー層となって担持されたトナー14は、アパ
チャ電極1の開口部4に搬送される前に、アパチャ電極
1の絶縁性の基板2とトナー搬送ローラ11表面との摺
動によって、せん断力による運動エネルギーを与えられ
て、トナー搬送ローラ11へのトナー付着力が緩和され
る。このトナー搬送ローラ11との付着力の緩和された
トナーが、アパチャ電極1の開口部4に搬送される。
【0023】アパチャ電極1の材料構成は、絶縁性の基
板としてのポリイミドと、導電層としての銅とから構成
されている。ポリイミドの熱膨張係数は、2.0*10
-5であって、一方、銅の熱膨張係数は、1.7*10-5
である。従って、銅膜の製膜工程であるスパッタやメッ
キの工程は、常温よりも高い温度で行われるために、常
温では、銅よりもポリイミドの方が縮む割合が大きいの
で、ポリイミドは、引っ張り応力を受け、銅は圧縮応力
を受ける。この結果、アパチャ電極1は、図3に示され
るように、トナー搬送体であるトナー搬送ローラ11側
で、凹形状となる。
【0024】ここで、従来の構成のアパチャ電極の場
合、制御電極の境界部分77で、トナーの搬送が滞るよ
うな変形が現れるが、第1のダミー制御電極8が設けら
れることで、内部歪が、制御電極3から第1のダミー制
御電極8にまで及んで、制御電極3の境界部分77に、
しわのような歪の変曲線がほとんど発生しなくなる。従
って、トナーが滞ることなく、搬送ローラ11によって
アパチャ電極1の開口部4に搬送される。そして、印字
された記録が、濃度の低いものとならない。
【0025】さらに、アパチャ電極1は、図4及び図5
に示されるように、アパチャ電極1の長手方向では、一
つ一つの制御電極3及び、第2のダミー制御電極58に
よって累積された内部応力によって、全ての端部の第2
のダミー制御電極58の境界部分78よりも内側では、
トナー搬送ローラ11方向から見て側で凹形状となる。
この結果、制御電極3及び第2のダミー制御電極58の
設けられない部分では、強い圧力で、トナー搬送ローラ
11に接触する。そして、境界部分78付近では、図5
に示されるように、トナーが第2ダミー制御電極58側
に押し出される格好でトナーが供給される。しかしなが
ら、多くのトナーの供給された部分には、第2のダミー
制御電極58が存在するのみで、開口部4が存在しな
い。すなわち、すべての開口部4には、所望の量のトナ
ーが供給される。従って、端の方の記録濃度が高くなっ
たり、かぶりが発生するような記録になることなく、長
手方向に安定な記録が達成される。
【0026】次に、トナー流の制御を具体的に述べる。
図示しないホスト側から送られてきて画像データに基づ
いて制御電圧印加回路5からトナー通過電圧として、プ
ラス30ボルトの電圧が制御電極3に印加されるとき、
接地されたトナー搬送ローラ11と制御電極3との間
に、すなわち制御電極に対応する開口部4の内部におい
て、マイナス帯電したトナー14が開口部4を通過でき
るような電界が発生し、トナー14は開口部4を通過す
る。
【0027】また、画像データに基づいて制御電圧印加
回路5からトナー遮蔽電圧として、マイナス10ボルト
の電圧が制御電極3に印加されると、接地されたトナー
搬送ローラ11と制御電極3との間に、すなわちその開
口部4内部において、マイナス帯電したトナー14が、
開口部4の通過を阻止される電界が発生し、トナー14
は開口部4を通過しない。
【0028】対向電極6には、電源7によってプラス5
00ボルトの電圧が印加されている。この電圧印加によ
って対向電極6とアパチャ電極1との間には、電界が形
成され、この電界に沿ってアパチャ電極1の開口部4を
通過してきたトナー14が対向電極6へ吸引される。そ
して、搬送されてきた支持体Pにトナー14が付着す
る。
【0029】一方、挿入口21より装置内部に挿入され
た支持体Pは、一対のガイドローラ23によって対向電
極6に搬送される。そして、順次支持体が搬送されるこ
とによって、トナー画像が支持体P上に形成される。そ
の後、支持体Pは取り出し口の方向に搬送され、ヒート
ローラ24とプレスローラ25とによって挟み込まれ、
支持体P上のトナー画像は熱定着される。トナー像の熱
定着された支持体Pは、取り出し口22へ搬送され、装
置外に排出される。
【0030】以上説明したように、本実施例によれば、
印字された記録が、濃度の低いものとならない。しか
も、端の方の記録濃度が高くなったり、かぶりが発生す
るような記録になることなく、長手方向に安定な記録が
達成される。
【0031】本発明は、以上詳述した実施例に限定され
るものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種
々の変更を加えることができる。
【0032】例えば、図10に示されるようなアパチャ
電極31についても同様に本発明は適用される。アパチ
ャ電極31は、記録密度を向上させるために、多数の開
口部34が支持体搬送方向に交互に配置される。開口部
34の周りには、制御電極33が設けられ、トナー搬送
方向の下流側に引き回されている。開口部34のトナー
搬送方向の上流側には、第1のダミー制御電極38がそ
れぞれの開口部34に対応して設けられる。更に両端の
制御電極33の横には、等間隔に第2のダミー制御電極
68が設けられる。このアパチャ電極31によれば、同
様に、第1のダミー制御電極38によって、トナーが開
口部34にスムーズに供給される。更に、第2のダミー
制御電極によって、長手方向にむらの無い安定した記録
が達成される。
【0033】また、本実施例においては、トナー流制御
手段として、アパチャ電極を用いたが、特表平1−50
3221号の公報に記載されたメッシュ状のトナー流制
御手段を用いることも可能であるのは、容易に理解され
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の記録装置
によれば、印字された記録が、濃度の低いものとならな
い。しかも、端の方の記録濃度が高くなったり、かぶり
が発生するような記録になることなく、長手方向に安定
な記録が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録装置の構成断面図である。
【図2】本発明の記録装置に搭載されるアパチャ電極の
上面図である。
【図3】図2におけるA−A線断面図である。
【図4】本発明の記録装置に搭載されるアパチャ電極の
上面図である。
【図5】図4におけるB−B線断面図である。
【図6】従来の記録装置に搭載されるアパチャ電極の上
面図である。
【図7】図6におけるC−C線断面図である。
【図8】従来の記録装置に搭載されるアパチャ電極の上
面図である。
【図9】図8におけるD−D線断面図である。
【図10】本発明の記録装置に搭載されるアパチャ電極
の変形例を示す図である。
【符号の説明】
1、31 アパチャ電極 2、32 絶縁性の基板 3、33 制御電極 4、34 開口部 5 制御電圧印加回路 6 対向電極 8、38 第1のダミー制御電極 10 トナー搬送装置 11 トナー搬送ローラ 14 トナー 58、68 第2のダミー制御電極 77、78 境界部分 P 支持体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性の基板に設けられた開口部と、こ
    の開口部の周りに設けられた制御電極とを有する荷電粒
    子制御手段と、 この荷電粒子制御手段の開口部に荷電粒子を搬送する荷
    電粒子搬送体と、 前記荷電粒子制御手段の制御電極に、所定の制御電圧を
    印加する制御電圧印加手段とを備え、制御電極に印加さ
    れる制御電圧により電粒子の開口部の通過を制御して記
    録するようにした記録装置において、 前記荷電粒子制御手段に、荷電粒子の開口部通過制御の
    されないダミーの制御電極が設けられていることを特徴
    とする記録装置。
  2. 【請求項2】 前記ダミーの制御電極が、前記荷電粒子
    搬送方向の略上流側に配置されていることを特徴とする
    請求項1に記載の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記荷電粒子制御手段のダミー制御電極
    が、制御電極の両横に設けられることを特徴とする請求
    項1に記載の記録装置。
  4. 【請求項4】 前記荷電粒子制御手段の基板が荷電粒子
    搬送体に接して配置されていることを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれかに記載の記録装置。
JP6056972A 1994-03-28 1994-03-28 記録装置 Pending JPH07256918A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6056972A JPH07256918A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 記録装置
US08/408,713 US5650809A (en) 1994-03-28 1995-03-22 Image recording apparatus having aperture electrode with dummy electrodes for applying toner image onto image receiving sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6056972A JPH07256918A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07256918A true JPH07256918A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13042445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6056972A Pending JPH07256918A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5650809A (ja)
JP (1) JPH07256918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0770491A1 (en) * 1995-10-26 1997-05-02 Hewlett-Packard Company Address electrode structure for toner projection printer

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE503955C2 (sv) * 1994-09-19 1996-10-07 Array Printers Ab Metod och anordning för matning av tonerpartiklar i en printerenhet
JP2001509744A (ja) * 1994-12-15 2001-07-24 アライ プリンターズ アクティエボラーグ パウダ粒子を直接付着させるシリアル印刷システム
US5818480A (en) * 1995-02-14 1998-10-06 Array Printers Ab Method and apparatus to control electrodes in a print unit
US5905516A (en) * 1995-04-25 1999-05-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having at least one reinforcing member
US6000786A (en) * 1995-09-19 1999-12-14 Array Printers Publ. Ab Method and apparatus for using dual print zones to enhance print quality
JP2783223B2 (ja) * 1995-11-14 1998-08-06 日本電気株式会社 静電式インクジェット記録ヘッド及びこれを利用した静電式インクジェット記録装置
SE506484C2 (sv) 1996-03-12 1997-12-22 Ito Engineering Ab Tryckverk av toner-jet-typ med elektriskt skärmad matris
SE506483C2 (sv) 1996-03-12 1997-12-22 Ito Engineering Ab Tryckverk av toner-jet typ
US5847733A (en) * 1996-03-22 1998-12-08 Array Printers Ab Publ. Apparatus and method for increasing the coverage area of a control electrode during direct electrostatic printing
US5971526A (en) * 1996-04-19 1999-10-26 Array Printers Ab Method and apparatus for reducing cross coupling and dot deflection in an image recording apparatus
US5818490A (en) * 1996-05-02 1998-10-06 Array Printers Ab Apparatus and method using variable control signals to improve the print quality of an image recording apparatus
US5956064A (en) * 1996-10-16 1999-09-21 Array Printers Publ. Ab Device for enhancing transport of proper polarity toner in direct electrostatic printing
US5959648A (en) * 1996-11-27 1999-09-28 Array Printers Ab Device and a method for positioning an array of control electrodes in a printhead structure for direct electrostatic printing
US5966152A (en) * 1996-11-27 1999-10-12 Array Printers Ab Flexible support apparatus for dynamically positioning control units in a printhead structure for direct electrostatic printing
US5889542A (en) * 1996-11-27 1999-03-30 Array Printers Publ. Ab Printhead structure for direct electrostatic printing
US6011944A (en) * 1996-12-05 2000-01-04 Array Printers Ab Printhead structure for improved dot size control in direct electrostatic image recording devices
US5984456A (en) * 1996-12-05 1999-11-16 Array Printers Ab Direct printing method utilizing dot deflection and a printhead structure for accomplishing the method
US6012801A (en) * 1997-02-18 2000-01-11 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
JP3462692B2 (ja) * 1997-02-21 2003-11-05 シャープ株式会社 画像形成装置
US6033057A (en) * 1997-02-24 2000-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device including toner supply unit for supplying toner particles to electrode array
US6109730A (en) * 1997-03-10 2000-08-29 Array Printers Ab Publ. Direct printing method with improved control function
US6017115A (en) * 1997-06-09 2000-01-25 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
US6132029A (en) * 1997-06-09 2000-10-17 Array Printers Ab Direct printing method with improved control function
US6102526A (en) * 1997-12-12 2000-08-15 Array Printers Ab Image forming method and device utilizing chemically produced toner particles
EP0924089A1 (en) 1997-12-18 1999-06-23 Agfa-Gevaert N.V. A printhead structure for use in a device for direct electrostatic printing comprising symmetrical control electrodes in the printing nip
US6257708B1 (en) 1997-12-19 2001-07-10 Array Printers Ab Direct electrostatic printing apparatus and method for controlling dot position using deflection electrodes
US6030070A (en) * 1997-12-19 2000-02-29 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
US6209990B1 (en) 1997-12-19 2001-04-03 Array Printers Ab Method and apparatus for coating an intermediate image receiving member to reduce toner bouncing during direct electrostatic printing
US6086186A (en) * 1997-12-19 2000-07-11 Array Printers Ab Apparatus for positioning a control electrode array in a direct electrostatic printing device
US6027206A (en) * 1997-12-19 2000-02-22 Array Printers Ab Method and apparatus for cleaning the printhead structure during direct electrostatic printing
US6070967A (en) * 1997-12-19 2000-06-06 Array Printers Ab Method and apparatus for stabilizing an intermediate image receiving member during direct electrostatic printing
JPH11179952A (ja) 1997-12-22 1999-07-06 Minolta Co Ltd タンデム型直接印刷装置
US6199971B1 (en) 1998-02-24 2001-03-13 Arrray Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus with increased print speed
US6074045A (en) * 1998-03-04 2000-06-13 Array Printers Ab Printhead structure in an image recording device
US6174048B1 (en) 1998-03-06 2001-01-16 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus with apparent enhanced print resolution
US6102525A (en) * 1998-03-19 2000-08-15 Array Printers Ab Method and apparatus for controlling the print image density in a direct electrostatic printing apparatus
US6081283A (en) * 1998-03-19 2000-06-27 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
US6082850A (en) * 1998-03-19 2000-07-04 Array Printers Ab Apparatus and method for controlling print density in a direct electrostatic printing apparatus by adjusting toner flow with regard to relative positioning of rows of apertures
DE69804433D1 (de) 1998-06-15 2002-05-02 Array Display Ab Vaestra Froel Verfahren und Vorrichtung für direktes elektrostatisches Drucken
EP0965455A1 (en) 1998-06-15 1999-12-22 Array Printers Ab Direct electrostatic printing method and apparatus
JP4152574B2 (ja) * 2000-09-25 2008-09-17 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜の成膜方法および半導体装置の製造方法
US7497910B2 (en) * 2001-06-26 2009-03-03 Tiger Microsystems, Inc. Dry powder electrostatic deposition method and apparatus
JP4059116B2 (ja) * 2003-03-20 2008-03-12 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド及びその製造方法
JP5181914B2 (ja) * 2008-08-08 2013-04-10 ブラザー工業株式会社 位置決め方法
JP2013237245A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185452A (en) * 1981-05-12 1982-11-15 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Recording device
SE459724B (sv) * 1987-12-08 1989-07-31 Larson Prod Ab Ove Saett och anordning foer att framstaella ett latent elektriskt laddningsmoenster
US5374949A (en) * 1989-11-29 1994-12-20 Kyocera Corporation Image forming apparatus
JPH0443370A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Casio Comput Co Ltd 静電記録装置
JPH04144756A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Casio Comput Co Ltd 静電記録装置
US5166709A (en) * 1991-02-06 1992-11-24 Delphax Systems Electron DC printer
US5434607A (en) * 1992-04-02 1995-07-18 Hewlett-Packard Company Attachment of nozzle plate to flexible circuit for facilitating assembly of printhead
JPH0624029A (ja) * 1992-07-13 1994-02-01 Brother Ind Ltd 記録装置
US5552814A (en) * 1992-09-01 1996-09-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus wherein toner carrier member and particle-flow modulating electrode member are held in contact with each other
US5404155A (en) * 1992-11-13 1995-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an aperture electrode with controlled image potential

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0770491A1 (en) * 1995-10-26 1997-05-02 Hewlett-Packard Company Address electrode structure for toner projection printer

Also Published As

Publication number Publication date
US5650809A (en) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07256918A (ja) 記録装置
EP0584779A1 (en) Fixing device for an image forming apparatus
JP3276774B2 (ja) 記録装置
JP3271932B2 (ja) 電極アレイ及び画像形成トナー供給装置並びに画像形成装置
JP3255311B2 (ja) 記録用電極
JPH0740575A (ja) 記録装置
JP3276807B2 (ja) 記録装置
JPH07205470A (ja) 記録装置
JPH0747706A (ja) 記録装置
JP3332300B2 (ja) 画像形成装置
JPH0789121A (ja) 記録装置
JPH0768832A (ja) 記録装置
JPH0911525A (ja) 記録装置
JP3258410B2 (ja) 記録用電極
JPH06286205A (ja) 記録装置
JPH09141919A (ja) 画像形成装置
JPH09277581A (ja) 記録用電極
JPH1170688A (ja) 記録装置
JPH09141918A (ja) 画像形成装置
JPH11268324A (ja) 電極基板とその製造方法
JPH11115236A (ja) 画像形成装置
JPH1086434A (ja) 画像形成装置
JPH08146725A (ja) 画像形成装置
JPH04141458A (ja) トナージェット記録装置
JPH1076700A (ja) 記録用電極