JPH07219759A - 通信ソフトウェア開発支援装置 - Google Patents

通信ソフトウェア開発支援装置

Info

Publication number
JPH07219759A
JPH07219759A JP927994A JP927994A JPH07219759A JP H07219759 A JPH07219759 A JP H07219759A JP 927994 A JP927994 A JP 927994A JP 927994 A JP927994 A JP 927994A JP H07219759 A JPH07219759 A JP H07219759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graph
function
developed
service
specifications
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP927994A
Other languages
English (en)
Inventor
Naonobu Okazaki
直宣 岡崎
Yoshiaki Tokita
義明 土岐田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODO TSUSHIN SYST KENKYUSHO KK
Original Assignee
KODO TSUSHIN SYST KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODO TSUSHIN SYST KENKYUSHO KK filed Critical KODO TSUSHIN SYST KENKYUSHO KK
Priority to JP927994A priority Critical patent/JPH07219759A/ja
Publication of JPH07219759A publication Critical patent/JPH07219759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、高信頼な通信ソフトウェアの開発を
効率的に行う為の通信ソフトウェア開発支援装置を提供
することを目的とする。 【構成】本発明は、通信ソフトウェア開発における各工
程において記述される追加される機能の仕様を解釈し状
態と通信処理実行時発生する信号から成る状態遷移関係
を表す第1のグラフを生成する手段と、自動的に検索さ
れた開発済みの機能の仕様を解釈し状態と通信処理実行
時発生する信号から成る状態遷移関係を表す第2のグラ
フを生成する手段と、第1のグラフと第2のグラフ間の
類似度を算出する手段と、算出された類似度の高い順に
グラフを選択する手段と、選択されたグラフに対応する
開発済みの機能の仕様を表示する手段とを用いることに
より、仕様定義者に再利用可能な開発済みの機能を再利
用可能性の高い順に示すことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信ソフトウェア開発
における各工程において記述される追加される機能の開
発支援装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
池田佳和他著「ISDN応用絵とき読本(オ―ム社)」 に示されているように、通信ソフトウェアの仕様は各サ
―ビス毎に記述される。これまでは、既存サ―ビスを実
現する機能に新たなサ―ビスの機能を追加する通信ソフ
トウェア開発工程において、開発済みの機能の仕様のう
ち追加される機能の仕様を正しく実現するために再利用
することができるものがあるかどうかを設計者が直接レ
ビュ―することにより検証していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この検証は人間が直接
行う為、検証の誤りや工数がかかるという欠点があっ
た。本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、上記
した従来技術の欠点である検証の誤りや工数増大の問題
を無くし、高信頼な通信ソフトウェアの開発を効率的に
行う為の通信ソフトウェア開発支援装置を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために記述されたそれぞれの仕様を解釈し、通信
処理実行時に観測される信号と状態から成るグラフを生
成し、そのグラフ間の関係を機械的に調べることにより
開発済みの機能の仕様のうち追加機能の仕様を正しく実
現するために再利用することができるものがあるかどう
かを判定する。
【0005】
【作用】本発明は、開発済みの機能の仕様のうち追加機
能の仕様を正しく実現するために再利用することができ
るものであるかどうかを機械的に判定することにより、
人手を煩わせること無く効率的に高信頼な通信ソフトウ
ェアを開発することを可能とするものである。
【0006】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。一般に通信ソフトウェアの仕様は各サ―ビス
毎に記述され、通信ソフトウェア開発工程は、既存のn
個のサ―ビスを実現するk個の機能に新たなサ―ビスn
+1の機能を追加することによって行われる。図1にこ
のn+1個のサ―ビスの仕様の関係を示す。図1はn個
のサ―ビスを実現するk個の機能に新たなサ―ビスn+
1の機能を追加する工程を示している。即ち、サ―ビス
仕様1〜サ―ビス仕様nの既存サ―ビス群に、サ―ビス
仕様n+1の付加されるサ―ビスを追加する場合は、機
能1,機能2〜機能kの既存サ―ビスを実現する機能群
に、サ―ビス仕様n+1の機能を追加する。この場合、
開発済みの機能のサ―ビス仕様のうち追加機能のサ―ビ
ス仕様を正しく実現するために再利用することができる
ものがあるかどうかを判定する。
【0007】図2に本発明を実施するためのシステム構
成図を示す。図2において、1は入出力装置で、この入
出力装置1は中央処理装置2に接続され、この中央処理
装置2には記憶装置3が接続されている。
【0008】図3は図2のシステムにおける通信ソフト
ウェアの開発を実現するための手順を示す説明図であ
る。即ち、通信ソフトウェア開発における各工程におい
て記述される追加される付加サービス11を実現する機
能の仕様を解釈し、変換12により状態と通信処理実行
時発生する信号から成る状態遷移関係を表すグラフ13
を生成する。開発済みの既存サービス群14を実現する
機能を自動的に検索し、この機能の仕様を解釈し、変換
15により状態と通信処理実行時発生する信号から成る
状態遷移関係を表すグラフ16を生成する。2つのグラ
フ13,16を入力として入力されたグラフ13と16
間の類似度を算出するため類似値計算17をし、その計
算結果18を仕様定義環境19に出力する。この仕様定
義環境19は類似度の高い順にグラフを選択し、選択さ
れたグラフに対応する開発済みの機能のサービス仕様を
表示することにより、仕様定義者に再利用可能な開発済
みの機能を再利用可能性の高い順に示す。
【0009】また、説明のために図4に示す様な通信シ
ステムを考える。即ち、ネットワーク21に22の端末
A、23の端末Bを接続した交換サ―ビスを例として取
り上げている。図4では、システムを観測点a,bで観
測される信号の時系列としてそれぞれのサ―ビスを仕様
化することを表している。ここで観測点aは22の発信
端末Aとネットワ―ク21,観測点bは23の着信端末
Bとネットワ―ク21のインタラクションポイントに相
当する。
【0010】図5は図4のシステムにおける既存のn個
のサ―ビスを実現する機能の1つと新たなサ―ビスの機
能を示す図である。これらの仕様をここではsys1,sys2
で表す。
【0011】以下、図2,図5を用いて説明する。 (手順1)図2中の入出力装置1を介してsys1の仕様を
定義し、図2中の記憶装置3内に記録する。 (手順2)記憶装置3内に記録されている既存のサ―ビ
スのうちの1つを選択し、それをsys2として図2中の記
憶装置3内に記録する。 (手順3)記録された仕様を解釈して、図5に示す様な
グラフに変換する。通信システムは、通信処理実行時に
発生する信号の時間的な系列でその動作が表現でき、図
5ではその一例としてsys1およびsys2の仕様をISDN
の端末−網間で観測される信号の時系列で表したもので
ある。図5(a)はsys1の仕様を、図5(b)はsys2の
仕様を現している。これらは以下のことを表現してい
る。例えば図5(a)では、まず、最初に観測点aでSe
tup 信号を受信後、観測点bでSetup 信号を送信する。
そして、この後観測点a又はbでDisc信号を受信する。
ここで観測点aは発信端末とネットワ―ク,観測点bは
着信端末とネットワ―クのインタラクションポイントに
相当する。そして図5中で白マルを状態と定義すれば、
図5は各状態からある信号の送受信で遷移する状態遷移
関係を表すグラフとみることができる。 (手順4)仕様sys2と仕様sys1の類似度を調べる為に、
手順3で得た状態遷移図を入力とし、以下に示す類似度
計算アルゴリズムを用いて検証する。
【0012】[類似度計算アルゴリズム] (ステップ1…準備)sys1およびsys2の初期状態poおよ
びqoの組(po,qo)の初期類似値を0とする。
【0013】(ステップ2…遷移)初期状態poまたはqo
から出る遷移がないときは、初期状態の組(po,qo)の
類似値(po,qo)を初期類似値と等しくし、ステップ8
へ進む。それ以外のとき、ステップ3へ進む。
【0014】(ステップ3…分岐)poおよびqoの分岐数
をそれぞれmおよびnとする。poから出る遷移を po−labell→pll ,…,p0−labelm→plm とおく。また、qoから出る遷移を qo−labell→qll ,…,qo−labeln→qln とおく。
【0015】(ステップ4…遷移先状態の組)labelj=
labelkとなる遷移po−labelj→plj およびqo−labelk→
qlk をすべて検索する。
【0016】検索された各遷移の遷移先状態の組を(pl
l ′,qll ′),…,(plr ′,qlr ′)とおく。pll
,…,plj のうち、pll ′,…,qlr ′以外の状態をp
l(r+1) ′,…,qlj ′とおく。
【0017】また、qll ,…,qlj のうち、qll ′,
…,qlr ′以外の状態をql(r+1) ′,…,qlm ′とお
く。状態pl(r+1) ′,…,plj ′の1つとql(r+1) ′,
…,plm ′の1つからなる1対1の任意の状態の組(pl
l ″,qll ″),…,(pls ″,qls ″)を作る。ただ
し、s=MAX(m-r ,n-r )。
【0018】(ステップ5…初期類似値)状態の組(pl
l ′,qll ′),…,(plr ′,qlr ′)の初期類似値
を1とする。
【0019】また、状態の組(pll ″,qll ″),…,
(pls ″,qls ″)の初期類似値を0とする。 (ステップ6…遷移先状態の類似値の計算)状態の組
(pll ′,qll ′),…,(plr ′,qlr ′)および
(pll ″,qll″),…,(pls ″,qls ″)をそれぞ
れ初期状態の組として、ステップ2からステップ8を再
帰的に繰り返すことにより類似値E(pli ′,qli
′),…,E(plr ′,qlr ′)およびE(pll ″,q
ll ″),…,E(pls ″,qls ″)を計算する。 (ステップ7…類似値の計算)初期状態の組poおよびqo
の類似値E(po,qo)を次式により計算する。
【0020】
【数1】
【0021】(ステップ8…類似値の計算終了)類似値
E(po,qo)の値の計算終了。 (ステップ9…グラフの深さDの計算)sys1およびsys2
のグラフの深さDを計算する。
【0022】(ステップ10…類似度の計算)sys2とsy
s1の類似度Sを次式により計算する。 S=E(po,qo)÷D (ステップ11…終了) アルゴリズム終了。 以上のアルゴリズムの適用の結果、sys1およびsys2の類
似度が出力として得られる。例えば、図5の例では図5
(a),(b)間の類似度は0.58と求められる。こ
の類似度の意味は、開発済みの機能の仕様の1つである
sys2が、追加機能の仕様であるsys1を正しく実現するた
めに再利用することができる度合いを示している。 (手順5)記憶装置3内に記録されている既存のサ―ビ
スのうちの他のものがなければ、(手順7)に進む。記
憶装置3内に記録されている既存のサ―ビスのうちの他
のものがあればその1つを選択し、それをsys2として図
2中の記憶装置3内に記録する。 (手順6)新たなsys2について(手順2)から(手順
5)を繰り返す。 (手順7)記憶装置3内に記録されている全ての既存の
サ―ビスのうち(手順4)で得られた類似度が大きいも
のから順にソ―トし、図2中の入出力装置1より出力す
る。
【0023】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明では開発済みの
機能の仕様のうち追加機能の仕様を正しく実現するため
に再利用することができるものがあるかどうかを機械的
に判定することにより、既存の機能を再利用して追加さ
れた機能を正しく実現する仕様にしてゆくことが可能と
なり、高信頼な通信ソフトウェアの効率的な開発が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信ソフトウェアの開発過程の一
例を示す説明図である。
【図2】本発明を実施するためのシステム構成を例示す
るブロック図である。
【図3】本発明に係るサービス付加工程の支援方式の一
例を示すためのブロック図である。
【図4】本発明の一実施例に係る交換サービスを示す説
明図である。
【図5】本発明の一実施例において生成されるグラフを
例示するための説明図である。
【符号の説明】
1…入出力装置、2…中央処理装置、3…記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ソフトウェア開発における各工程に
    おいて記述される追加される機能の仕様を解釈し状態と
    通信処理実行時発生する信号から成る状態遷移関係を表
    す第1のグラフを生成する手段と、 開発済みの機能を自動的に検索する手段と、 この手段により検索された開発済みの機能の仕様を解釈
    し状態と通信処理実行時発生する信号から成る状態遷移
    関係を表す第2のグラフを生成する手段と、 前記手段により生成された第1のグラフと第2のグラフ
    が入力されグラフ間の類似度を算出する手段と、 この手段により算出された類似度の高い順にグラフを選
    択する手段と、 この手段により選択されたグラフに対応する開発済みの
    機能の仕様を表示する手段とを用いることにより、仕様
    定義者に再利用可能な開発済みの機能を再利用可能性の
    高い順に示すことを特徴とする通信ソフトウェア開発支
    援装置。
JP927994A 1994-01-31 1994-01-31 通信ソフトウェア開発支援装置 Pending JPH07219759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927994A JPH07219759A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 通信ソフトウェア開発支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927994A JPH07219759A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 通信ソフトウェア開発支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07219759A true JPH07219759A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11716040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP927994A Pending JPH07219759A (ja) 1994-01-31 1994-01-31 通信ソフトウェア開発支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07219759A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513868A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 ザ マスワークス, インク グラフィカル状態遷移図モデルにおける再利用候補の正規化バージョン
US8538169B2 (en) 2010-04-30 2013-09-17 International Business Machines Corporation Method, program, and system for calculating similarity between nodes in graph
US9424005B1 (en) 2009-12-09 2016-08-23 The Mathworks, Inc. Templatized component
US10365897B1 (en) 2012-05-23 2019-07-30 The Mathworks, Inc. Model ring component

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513868A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 ザ マスワークス, インク グラフィカル状態遷移図モデルにおける再利用候補の正規化バージョン
US9424005B1 (en) 2009-12-09 2016-08-23 The Mathworks, Inc. Templatized component
US9864588B2 (en) 2009-12-09 2018-01-09 The Mathworks, Inc. Canonicalized versions of reuse candidates in graphical state diagrams
US8538169B2 (en) 2010-04-30 2013-09-17 International Business Machines Corporation Method, program, and system for calculating similarity between nodes in graph
US10365897B1 (en) 2012-05-23 2019-07-30 The Mathworks, Inc. Model ring component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3212959B2 (ja) メッセージ/シーケンス編集機能を有する自動通信プロトコル試験システムおよび試験方法
US8813102B2 (en) Method and apparatus for generating mashup graph, and method and apparatus for recommending mashup service
CN112966712A (zh) 语言模型训练方法、装置、电子设备和计算机可读介质
JP2000112786A (ja) 試験ルート選定方法及び装置
JPH0830553A (ja) 規格合致試験データシーケンスを生成するための方法と装置
CN111782524B (zh) 应用测试方法和装置、存储介质和电子装置
CN111949520A (zh) 接口自动测试方法及设备
JP2019075035A (ja) ソフトウェアテスト装置および方法
US5729588A (en) Enhanced recording verification system
CN112633077A (zh) 一种基于层内多尺度特征增强的人脸检测方法、系统、存储介质及终端
CN110098959B (zh) 工控协议交互行为的建模方法、装置、系统及存储介质
CN111897742A (zh) 生成智能合约测试案例的方法和装置
JPH07219759A (ja) 通信ソフトウェア開発支援装置
CN116225886A (zh) 测试用例生成方法、装置、设备、存储介质及程序产品
CN111176624B (zh) 一种流式计算指标的生成方法及装置
CN112799956B (zh) 资产识别能力测试方法、装置及系统装置
CN114564402A (zh) 任务流程的测试方法、装置、可读介质和电子设备
CN113778902A (zh) 测试案例覆盖度的检测方法及装置
CN111638905A (zh) 版本号的生成方法、装置、电子设备及可读存储介质
JP2004032176A (ja) 移動局装置,回線制御局装置,移動通信システムおよびその数値データ伝送方法ならびにプログラム
CN113836291B (zh) 数据处理方法、装置、设备和存储介质
JP2002016662A (ja) データ分析方法及び装置
CN115273318B (zh) 投票方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN114302431A (zh) 网元配置方法、装置、电子设备及存储介质
CN114565360A (zh) 一种标注数据审核方法、装置、电子设备及可读存储介质