JPH07197540A - 建築部材取付用ブラケット - Google Patents

建築部材取付用ブラケット

Info

Publication number
JPH07197540A
JPH07197540A JP5353490A JP35349093A JPH07197540A JP H07197540 A JPH07197540 A JP H07197540A JP 5353490 A JP5353490 A JP 5353490A JP 35349093 A JP35349093 A JP 35349093A JP H07197540 A JPH07197540 A JP H07197540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
face plate
bracket
fitting groove
groove portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5353490A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Kudo
道男 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOUKOU SANGYO KK
Original Assignee
DOUKOU SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOUKOU SANGYO KK filed Critical DOUKOU SANGYO KK
Priority to JP5353490A priority Critical patent/JPH07197540A/ja
Publication of JPH07197540A publication Critical patent/JPH07197540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 壁パネル、柱、梁、下地材、各種配管などの
建築部材の多数且つ複数種を躯体に沿って外側から任意
位置で強固に取付けさせ、施工、資材管理、建築費用の
面での有利性を計る。 【構成】 互いに直角の外平面1,3,5,7を有する
四つの長尺の面板体2,4,6,8にボルトの頭部を嵌
込む嵌込み溝部9,11,13,15とボルトの軸部を
突出させる貫通溝部10,12,14,16をほぼ全長
に亘り具えさせ、多数のボルトをスライドさせて任意位
置で任意個数を用いて面板体2,4,6,8に沿い建築
部材を取付けるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築部材をボルト締めに
よって取付けるためのブラケット、殊に壁パネルのよう
に多数の建築部材を並べて配置するのに適した建築部材
取付用ブラケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】建築物において、躯体に壁パネルを取付
けて外壁を構築するにあたり、L形鋼からなるブラケッ
トを用いてその横フランジ部を躯体に固定し縦フランジ
部に壁パネルを直接または間接にボルトにより固定する
ことが行なわれている(特開昭58−17948号公
報、特開昭60−102452号公報参照)。即ち、躯
体である鉄骨またはスラブに縦フランジ部を外側方へ突
出させて固定し、縦フランジ部に設けた挿通孔または縦
フランジ部に支持させた補助部材に設けた挿通孔にボル
トを挿通して締付けることにより壁パネルを固定するも
のである。
【0003】このように、L形鋼からなるブラケットに
壁パネルをボルトで固定するという手段によると、ボル
トの締付け作業を躯体側から行なければならないので壁
パネル施工後に内壁などの内装材を施工することとなり
工期が長びくという問題があるばかりか、既設建築物の
外側に壁パネルを重ね貼りしたり既設建築物の壁パネル
の一部を交換したりする場合は内装材を除去しなけらば
ならず作業がきわめて厄介であり、また躯体表面が広い
コンクリート面のときは内側からの工事が著しく困難で
あり場所によっては施工不可能である。
【0004】更に、ブラケットや補助部材に設けた挿通
孔の数と位置および壁パネルに植設されるボルトの数と
位置が予め定められているので、場所によってはそれら
の位置合わせおよびボルト締付け作業が困難なことがあ
るばかりか、締付け位置の変更や使用ボルト数の変更な
どを施工現場で状況に応じて行なうことができない。更
にまた、前記のL形鋼からなるブラケットは壁パネルに
対応させた専用部材であって、例えば躯体に沿って柱、
梁、下地材、各種配管などの建築部材を設置することに
利用することができず、これらの建築部材を設置すると
きはそれぞれに専用のブラケットを用いなけらばならな
いので、資材管理の簡素化および建築費用の低減を計る
ことができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、躯体に沿って壁パネル、柱、梁、下地材、
各種配管などの建築部材を設置するにあたってそれぞれ
に専用のブラケットが用いられており、これらに共用可
能であるとともに多数の建築部材を並べて任意の位置で
任意数のボルトにより固定することができ、殊に躯体の
表側から壁パネルを取付けることができるものがなかっ
た、という点である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
し、ボルト締めによって固定されるさまざまな建築部材
に共用可能であるとともに、これらの多数を並べて任意
の位置で任意数のボルトにより固定することができ、施
工面はもとより資材管理および建築費用の面でもきわめ
て有利な建築部材取付用ブラケットを提供することを目
的とするものである。そして、前記目的を達成させるた
め、本発明は互いに直角の外平面を有する四つの長尺の
面板体と、各面板体の内側に形成されボルトの頭部を嵌
込むための嵌込み溝部および各面板体に形成され嵌込み
溝部に嵌込まれたボルトの軸部を外平面から突出させる
ための貫通溝部とを具え、各面板体と嵌込み溝部および
貫通溝部とは一体品に形成され、且つ各溝部は各面板体
のほぼ全長に亘って設けられているとともに端末が少な
くとも一方の端面に開放しているものとした。
【0007】
【作用】一つまたは二つの面板体に沿う嵌込み溝部に嵌
込んだボルトによって躯体に固定し、別の一つまたは二
つ或いは三つの面板体に沿う嵌込み溝部に嵌込んだボル
トによって躯体の表面側から建築部材を固定する。ボル
トは嵌込み溝部に多数の任意個数嵌込んで軸部を外表面
から突出させた状態で面板体長手方向へスライド自由で
あり、多数の且つ複数種の建築部材を並べて任意の位置
で任意数のボルトで固定することができる。
【0008】
【実施例】図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は第一実施例を示すものであって互いに直角の外平
面1,3,5,7を有する四つの長尺の面板体2,4,
6,8が端面長方形の各辺上に配置されており、対向す
る短辺上の第一、第四の面板体2,8の中心線上および
対向する長辺上の第二、第三の面板体4,6の中心線よ
りも第四の面板体8に近い部分に長手方向全長に亘って
貫通溝部10,12,14,16がそれぞれ形成されて
いるとともに、これらに連通して各面板体2,4,6,
8の内側に長手方向全長に亘り嵌込み溝部9,11,1
3,15が形成されている。
【0009】嵌込み溝部9,11,13,15はボルト
の頭部を回転不可であるが長手方向へスライド可能に嵌
込む深さと幅とを有している。また、貫通溝部10,1
2,14,16はボルトの軸部を貫通させて外表面1,
3,5,7から突出させるものであって嵌込み溝部9,
11,13,15の幅よりも小さい幅に作られている。
このため、貫通溝部10,12,14,16が下向きで
あってもボルトは落下することなく保持されることとな
る。
【0010】これらの嵌込み溝部9,11,13,15
および貫通溝部10,12,14,16の両端の端末は
開放されており、いずれの端面からもボルトを嵌込むこ
とができるようになっている。また、嵌込み溝部9,1
1,13,15は面板体2,4,6,8と一体成形され
たコ形の壁体17,18,19,20に囲まれており、
更に第二、第三、第四の面板体4,6,8の壁体18,
19,20は互いに連続形成されて一体となっている。
【0011】図2はこの第一実施例のブラケットを用い
て躯体に壁パネルを取付けた状態の一例を示すものであ
って、コンクリートの梁、スラブなどの躯体31の外側
面にアングル材33がその縦フランジ部34を重ねて躯
体31に表面の防水層32を通して穿設した孔に挿入し
合成樹脂系接着剤で固着したボルト36およびこのボル
ト36に螺装したナット37により固定することによっ
て、横方向適当間隔で且つ横フランジ部35を向かい合
わせて上下二段に配置固定されている。
【0012】第一実施例のブラケットは長辺上の第二、
第三の面板体4,6,を上下に位置させて上下二段の横
フランジ部35の間に挟み込み、嵌込み溝部11,13
に頭部を嵌込んだボルト38の軸部を横フランジ部35
に挿通しナット39を螺装して締付けることによってア
ングル材33を介在させて躯体31に固定されている。
尚、壁パネル41は上下左右に互いに所定の隙間を有し
て一平面上に並べられ、本実施例のブラケットは横方向
へ延びる隙間に位置するように上下所定間隔で互いに平
行に配置される。
【0013】壁パネル41は表板42の裏面周縁部に取
付枠43を設けた構成であり、取付枠43に表板は接着
などの適宜手段で固着された台枠44とそれより直角に
突出した保持枠45とを有し、台枠44の巻込縁47が
表板42の周縁を包んで保護しているとともに、保持枠
45に突設した内縁48と台枠44との間は差込溝49
を形成している。
【0014】そして、表板42の裏面に取付枠43の窓
孔46を通してスタッド溶接によりボルト杆50を固着
しておき、パネルブラケット52のL形の添設板53を
保持枠45、台枠44に重ねて台枠44とボルト杆50
に螺装したナット51を締込むことにより、また保持枠
45とこれらに挿通したボルト55に螺装したナット5
6を締込むことによって壁パネル41の上下の端縁に沿
いパネルブラケット52が取付られている。
【0015】このパネルブラケット52の連結板54が
第一の面板体2に重ねられ、嵌込み溝部9に頭部を嵌込
んだボルト57の軸部が連結板54を挿通していてこれ
に螺装したナット58を締込むことにより壁パネル41
がパネルブラケット52を介在させて本実施例のブラケ
ットに取付られるものである。
【0016】ナット58は上下の壁パネル41の隙間を
利用して締付けることができ、この隙間は差込溝49に
嵌込まれ弾性的に保持された挟み部片59に保持されて
いるシール材60によって塞がれる。
【0017】以上のパネルブラケット52、挟み部片5
9を壁パネル41に予め取付ておくことにより、アング
ル材33、本実施例のブラケット、壁パネル41、シー
ル60はすべて躯体31の外側から取付けられ、またシ
ール材60を除去してナット58を緩め或いは外すこと
により一部の壁パネル41を外して交換する作業も躯体
31の外側から行なうことができる。
【0018】図3は第二実施例を示すものであって、四
つの面板体2,4,6,8が端面正方形の各辺上に配置
され、貫通溝部10,12,14,16がそれらの中心
線上において長手方向全長に亘って形成されているとと
もに、これらに連通して各面板体2,4,6,8の内側
に長手方向全長に亘って形成した嵌込み溝部9,11,
13,15の壁体17,18,19,20は互いに連続
形成されて一体となっている。
【0019】この第二実施例によると、四つの外平面
1,3,5,7は中心線上に貫通溝部10,12,1
4,16を開口していて全てが同一の寸法、形状とされ
ているので、いずれの面を外方へ向け或いは上下へ向け
て躯体に固定してもよく、作業性にすぐれている、とい
う利点がある。
【0020】尚、これらの実施例に示した本発明のブラ
ケットは一般にアルミニウムで作られダイスを使用して
引抜き成形により一体成形品とされるが、例えば形鋼を
組合わせて互いに溶接することにより一体化して形成す
ることもできる。また、各嵌込み溝部9,11,13,
15および貫通溝部10,12,14,16は両端の端
末を開放しておいてもよいが、縦または斜めに躯体に固
定する場合、下方となる端末を閉鎖するか、または下方
となる端末にストッパを設けることによりボルトの脱落
を防止することができる。
【0021】更に、図2では本発明ブラケットの躯体へ
の固定および壁パネルの本発明ブラケットへの取付けを
全て躯体の外側から行なうようにしたが、躯体へ向けた
面板体の嵌込み溝部、貫通溝部にボルトを嵌込んで躯体
の内側から本発明ブラケットの固定作業を行なうことも
できる。更にまた、このようにすると、他の三つの面板
体に沿って壁パネルに限らず柱、梁、下地材、各種配管
の二種以上を取付けることが可能であり、この場合もボ
ルトが本発明ブラケットの長手方向へスライド可能で任
意個数を任意位置に配置できるので多数の且つ複数種の
建築部材を任意の位置で強固に取付けることができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、互いに直角の外平面を有
する四つの長尺の面板体にボルトの頭部を嵌込みスライ
ドさせる嵌込み溝部、ボルトの軸部を突出させる貫通溝
部をそれぞれ形成した本発明によると、一つのまたは二
つの面板体を利用して躯体に固定し別の一つまたは二つ
の或いは三つの面板体を利用して躯体の外側から多数の
且つ複数種の建築部材を任意個数のボルトにより任意位
置で強固に取付けることができるものであり、施工面は
もとより資材管理および建築費用の面できわめて有利で
ある。また、各面板体および嵌込み溝部の壁体が一体と
なっているためこれらが互いに補強し合って全体を高強
度とし、大重量の建築部材の取付けが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す断面斜視部分図。
【図2】第一実施例の使用例を示す縦断面図。
【図3】本発明の第二実施例を示す端面斜視部分図。
【符号の説明】
1,3,5,7 外平面, 2,4,6,8 面板体,
9,11,13,15 嵌込み溝部, 10,12,
14,16 貫通溝部、, 17,18,19,20
壁体,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに直角の外平面を有する四つの長尺
    の面板体と、前記各面板体の内側に形成されボルトの頭
    部を嵌込むための嵌込み溝部および前記各面板体に形成
    され前記嵌込み溝部に嵌込まれたボルトの軸部を前記外
    平面から突出させるための貫通溝部とを具え、前記各面
    板体と嵌込み溝部および貫通溝部とは一体品に形成され
    ており、且つ前記各溝部は前記各面板体のほぼ全長に亘
    って設けられているとともに端末が少なくとも一方の端
    面に開放していることを特徴とする建築部材取付用ブラ
    ケット。
JP5353490A 1993-12-28 1993-12-28 建築部材取付用ブラケット Pending JPH07197540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353490A JPH07197540A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 建築部材取付用ブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5353490A JPH07197540A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 建築部材取付用ブラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07197540A true JPH07197540A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18431194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5353490A Pending JPH07197540A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 建築部材取付用ブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07197540A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100850862B1 (ko) * 2008-04-11 2008-08-06 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체를 사용한 벽체 패널 설치 장치
KR100916568B1 (ko) * 2008-07-18 2009-09-11 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체 및 이를 사용한벽체 패널 설치 방법
WO2009125941A1 (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체, 이를 사용한 벽체 패널 설치 장치 및 설치 방법
KR100933528B1 (ko) * 2009-04-29 2009-12-23 주식회사강산 프로파일을 이용한 조립식 구조물
KR101313415B1 (ko) * 2012-06-07 2013-10-01 정재은 프로파일 연결체의 하부 지지구조
KR200469661Y1 (ko) * 2011-12-23 2013-10-29 주식회사 세보메탈 패널 고정장치 및 이를 갖춘 패널 조립체
WO2013173887A3 (en) * 2012-05-22 2014-01-30 Stoa Ood Construction profile, construction set, construction profile kit and fixing system for ventilated claddings
KR20150045807A (ko) * 2013-10-21 2015-04-29 주식회사 삼선알미늄 오픈조인트공법용 기능성 외장마감재 고정장치
KR102040637B1 (ko) * 2019-02-28 2019-11-06 경동산업 주식회사 데크로드용 장선 체결 구조
KR102332883B1 (ko) * 2021-06-30 2021-12-02 주식회사 부산알루미늄 건축 내,외장용 내진 패널 조립체

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100850862B1 (ko) * 2008-04-11 2008-08-06 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체를 사용한 벽체 패널 설치 장치
WO2009125941A1 (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체, 이를 사용한 벽체 패널 설치 장치 및 설치 방법
KR100916568B1 (ko) * 2008-07-18 2009-09-11 김광현 건물의 벽체 패널 설치용 프레임 구조체 및 이를 사용한벽체 패널 설치 방법
KR100933528B1 (ko) * 2009-04-29 2009-12-23 주식회사강산 프로파일을 이용한 조립식 구조물
KR200469661Y1 (ko) * 2011-12-23 2013-10-29 주식회사 세보메탈 패널 고정장치 및 이를 갖춘 패널 조립체
WO2013173887A3 (en) * 2012-05-22 2014-01-30 Stoa Ood Construction profile, construction set, construction profile kit and fixing system for ventilated claddings
US9435127B2 (en) 2012-05-22 2016-09-06 Stoa Ood Construction profile, construction set, construction profile kit and fixing system for ventilated claddings
EA030738B1 (ru) * 2012-05-22 2018-09-28 Йорданка Докова Стоянова Строительный комплект и система креплений для вентилируемой облицовки
KR101313415B1 (ko) * 2012-06-07 2013-10-01 정재은 프로파일 연결체의 하부 지지구조
KR20150045807A (ko) * 2013-10-21 2015-04-29 주식회사 삼선알미늄 오픈조인트공법용 기능성 외장마감재 고정장치
KR102040637B1 (ko) * 2019-02-28 2019-11-06 경동산업 주식회사 데크로드용 장선 체결 구조
KR102332883B1 (ko) * 2021-06-30 2021-12-02 주식회사 부산알루미늄 건축 내,외장용 내진 패널 조립체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2719124B2 (ja) パネル及びパネル構体
JPH07197540A (ja) 建築部材取付用ブラケット
WO1999051828A1 (fr) Structure servant a monter un panneau sur la surface d'une paroi de l'ossature d'une construction
JP2018050661A (ja) ラックの側枠構造体
JPH10259676A (ja) 制振壁における制振装置の取付け構造
JPH0527858Y2 (ja)
JP2514301B2 (ja) 太陽電池パネル取付構造
JPH0429822B2 (ja)
JP3096709B2 (ja) 柱と床の取付け装置
JPH08218513A (ja) ユニット工法建物における外壁構造
JP2775014B2 (ja) 複合壁面の施工方法
JPH0133686Y2 (ja)
JPH0860745A (ja) ユニット式建物の屋根構造およびその屋根施工方法
JPH05148907A (ja) 住戸ユニツトからなる建築物
JPH0431364Y2 (ja)
JP2557193Y2 (ja) 簡易間仕切装置における欄間カバーの取付構造
JPH0334136Y2 (ja)
JP3438588B2 (ja) ユニット式建物の外周部連結構造及び連結方法
JP3001341U (ja) 通信機器装置の補強装置
JPH10121571A (ja) 出隅部手摺壁パネルの取付構造
JPH0218644Y2 (ja)
JPH069151Y2 (ja) 間仕切耐力壁
JPH0735002Y2 (ja) 化粧用壁板の取付構造
JP2502538Y2 (ja) Alcパネル受け部材
JP3037072B2 (ja) 液体貯留タンク

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020910