JPH07150089A - インクジェット記録用インク組成物 - Google Patents

インクジェット記録用インク組成物

Info

Publication number
JPH07150089A
JPH07150089A JP31255693A JP31255693A JPH07150089A JP H07150089 A JPH07150089 A JP H07150089A JP 31255693 A JP31255693 A JP 31255693A JP 31255693 A JP31255693 A JP 31255693A JP H07150089 A JPH07150089 A JP H07150089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ink
ink composition
compound
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31255693A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Taniguchi
圭司 谷口
Kakuji Murakami
格二 村上
Kiyofumi Nagai
希世文 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP31255693A priority Critical patent/JPH07150089A/ja
Publication of JPH07150089A publication Critical patent/JPH07150089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オーバーヘッドプロジェクタやステイドプロ
ジェクタなどで投影した場合、投影された画像が充分に
透明性を有し、カラー彩度の高い記録物を供給すること
のできる常温で固体のインクジェット記録用インク組成
物を提供する。 【構成】 下記一般式 【化1】 (式中、R1及びR2は各々独立に水酸基、エーテル基あ
るいはケトン基を有してもよい飽和または不飽和の直鎖
状、分岐状または環状の炭化水素基、置換または非置換
のアリール基またはアラルキル基を表わす。また、これ
らR1、R2は互いに結合して環を形成してもよい。Xは
水酸基、エーテル基あるいはケトン基を有してもよい飽
和または不飽和の直鎖状、分岐状または環状の炭化水素
基、置換あるいは非置換のアリール基、アラルキル基、
ハロゲン原子またはニトロ基を表わす。nは0〜4の整
数である。)で表わされる化合物をインク組成物の一部
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェット記録用イ
ンク組成物に関し、詳しくは、特に常温で固体のインク
を加熱し溶融した状態で吐出するインクジェットプリン
タに用いるインク組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】液体状のインクをノズルから吐出させて
画像記録を行なうインクジェット記録方式は普通紙上へ
の印字を可能にすること、カラー化対応が容易なこと、
印字速度が速いこと等の利点から近年では様々な吐出原
理に基づくプリンタが市場されている。従来から用いら
れているインクジェット記録の具体的な方法は、例えば
テレビジョン学会誌37(7)540(1983)等に
記載されており、これらのインクジェット記録方式のイ
ンクには水をベースとする水性インクや、有機溶剤をベ
ースとする油性インクが用いられてきた。そして、これ
らの常温で液体のインクを用いるプリンタにおいては、
インクを加熱する必要がなく装置構成が簡素になるとい
う利点がある。
【0003】しかしながら、液体インクはコピー用紙等
の通常用いられる紙に印字を行なうと、往々にして、充
分な画像濃度が得られなかったり、カラー彩度が低下し
てしまったり、あるいは滲んでしまう等の欠点がある。
そのため、これらの欠点を補うため、事実上、インクジ
ェット記録専用の特別な加工紙に記録が行なわれるのが
普通である。さらに、液体インクには印字したものの乾
燥に時間を要したり、印字を休止している期間にベース
である水や有機溶剤が蒸発してノズルの目詰りが発生し
易いといという欠点もある。もっとも、これらの液体イ
ンクの欠点をなくす方法として米国特許第365393
2号、米国特許第4390369号各明細書、特開昭5
5−54368号、特開昭61−83268号、特開昭
62−48774号各公報等に、常温で固体のインクを
液体状態になるまで加熱して吐出するインクジェット記
録方法及びそれに用いるインクが提案されている。常温
で固体のインクを用いることにより、普通紙の他にプラ
スチックフィルム、織布、金属表面等にも単色あるいは
カラーの鮮明な画像を得ることができる。
【0004】だが、従来の常温で固体のインクでは、プ
ラスチックフィルムに印字した画像をオーバーヘッドプ
ロジェクタ(OHP)やスライドプロジェクタで投影す
る時、モノクロ画像では問題のないもののカラー画像の
場合、色調が全く再現されないか、あるいはカラー彩度
が著しく低下するという問題があった。色再現性が悪い
原因の一つは、従来の常温で固体のインクでは固形イン
クがその成分として結晶化し易い物質を含んでいること
によるものである。特に、従来の常温で固体のインクで
は、インクの主成分の一つであるビヒクルとなる物質が
結晶を形成し易かった。特開平2−69282号公報に
おいては、この問題を解決するためにビヒクルとして脂
肪族アミドを用いることを提案しているが、提案された
固体インクにおいてもインクの透明性は不充分であり、
カラー彩度の低下は避けられないの実情であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はの目的、前記
のような従来から用いられてきた常温で固体のインクジ
ェット記録用インクの欠点を解消し、オーバーヘッドプ
ロジェクタ(OHP)やスライドプロジェクタなどで投
影する時、投影された画像が充分に透明性を有し、カラ
ー彩度の高い記録物を供給することのできる固体インク
(インクジェット記録用インク組成物)を提供するもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の常温で固体のイ
ンクジェット記録用インク組成物は、下記一般式(I)
で表わされる化合物を含有することを特徴とする。
【化1】 (式中、R1及びR2は各々独立に水酸基、エーテル基あ
るいはケトン基を有してもよい飽和または不飽和の直鎖
状、分岐状または環状の炭化水素基、置換または非置換
のアリール基またはアラルキル基を表わす。また、これ
らR1、R2は互いに結合して環を形成してもよい。Xは
水酸基、エーテル基あるいはケトン基を有してもよい飽
和または不飽和の直鎖状、分岐状または環状の炭化水素
基、置換あるいは非置換のアリール基またはアラルキル
基、ハロゲン原子またはニトロ基を表わす。nは0〜4
の整数である。)
【0007】本発明者等は上記一般式(I)で表わされ
る化合物を常温で固体のインクジェット記録用インク組
成物に含有させることにより、従来のインクの欠点を解
消し得ることを見い出し本発明を完成に至ったものであ
る。
【0008】以下に、本発明をさらに詳細に説明する。
一般式(I)で表わされる化合物は、熱溶融状態から冷
却して固化する際、無定形で固化する特性を有し、冷却
固化時の透明性が著しく高い特徴の化合物であり、単体
のみならず他の熱可塑性物質と併用しても同じように優
れた効果を発揮する。ここで、常温で固体のインクジェ
ット記録用インク組成物中に占める一般式(I)で表わ
される化合物の比率は特に限定されるものではないが、
好ましくは20〜99重量%である。また、一般式
(I)で表わされる化合物でも、特に、R1、R2の少な
くとも一方がシクロヘキシル基である化合物が本発明で
得られる効果が著しいので好ましい。
【0009】なお従来より、常温で固体のインクジェッ
ト記録用インク組成物の主材として用いられてきたキャ
ンデリラワックス、蜜ろう、パラフィンワックス、脂肪
酸アミド、芳香族スルホンアミド、脂肪酸、脂肪族ケト
ン、脂肪アルコール等は冷却固化時に結晶を生じ、これ
らの化合物を主材とするインク組成物は充分透明性の高
い画像が得られない。
【0010】一般式(I)で表わされる化合物の具体例
を表1に示すが、これらに限定されるものではない。
【0011】
【表1−(1)】
【0012】
【表1−(2)】
【0013】表1で示された化合物の中でも、融点が7
0〜110℃のものが好ましい。これより融点が低くな
ると得られた画像の耐熱性が劣り、逆に、これより融点
が高くなると装置を立ち上げる時の予熱時間が長くなり
過ぎたり、装置が大型化したりして安全性に問題を生じ
るといった不都合が生じがちである。
【0014】本発明のインク組成物には、前記一般式
(I)で表わされた化合物の他に着色材が用いられる。
着色剤としては染料または顔料が用いられるが、透明性
に優れることから染料を用いることが好ましい。染料の
代表例としては次のようなものが挙げられる。
【0015】(黒染料)ニグロシン、C.I.ソルベン
トブラック3、C.I.ソルベントブラック5、C.
I.ソルベントブラック7、C.I.ソルベントブラッ
ク22、C.I.ソルベントブラック23、バリファー
ストブラック3804(オリエント化学社製)、バリフ
ァーストブラック1802(オリエント化学社製)、オ
リエントオイルブラックBW(オリエント化学社製)。
【0016】(イエロー染料)C.I.ソルベントイエ
ロー2、C.I.ソルベントイエロー6、C.I.ソル
ベントイエロー14、C.I.ソルベントイエロー1
5、C.I.ソルベントイエロー19、C.I.ソルベ
ントイエロー21、C.I.ソルベントイエロー61、
C.I.ソルベントイエロー80、スーダンイエローG
RN(中外社製)、アイゼンスピロンイエローGRHス
ペシャル(保土ケ谷化学社製)。
【0017】(マゼンタ染料)C.I.ソルベントレッ
ド3、C.I.ソルベントレッド8、C.I.ソルベン
トレッド24、C.I.ソルベントレッド25、C.
I.ソルベントレッド49、C.I.ソルベントレッド
81、C.I.ソルベントレッド82、C.I.ソルベ
ントレッド83、C.I.ソルベントレッド84、C.
I.ソルベントレッド109、C.I.ソルベントレッ
ド121、オリエントオイルスカーレット308(オリ
エント化学社製)、アイゼンスピロンレッドGEH(保
土ケ谷化学社製)、オリエントオイルピンクOP(オリ
エント化学社製)。
【0018】(シアン染料)C.I.ソルベントブルー
11、C.I.ソルベントブルー12、C.I.ソルベ
ントブルー25、C.I.ソルベントブルー35、C.
I.ソルベントブルー36、C.I.ソルベントブルー
55、C.I.ソルベントブルー73、アイゼンスピロ
ンブルーGNH(保土ケ谷化学社製)、ダイアレジンブ
ルーC(三菱化成社製)、ダイアレジンブルーJ(三菱
化成社製)、ダイアレジンブルーH(三菱化成社製)。
【0019】本発明の固形インクのビヒクル成分として
は前記一般式(I)で表わされた化合物を用いるが、本
発明の目的を損なわない範囲でそれぞれの目的に応じて
従来から用いられている熱溶融性の化合物を添加するこ
とができる。例えば、蜜ろう、カルナウバワックス、ラ
イスワックス、木ろう、ホホバ油、鯨ろう、カンデリラ
ワックス、ラノリン、モンタンワックス、オゾケライ
ト、セレシン、パラフィンワックス、マイクロクリスタ
リンワックス、ペトロラクタム等の天然ワックス:ポリ
エチレンワックス及びその誘導体:塩素化炭化水素:パ
ルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、チグリン酸、2
−アセトナフトンベヘン酸、12−ヒドロキシステアリ
ン酸、ジヒドロキシステアリン酸等の有機酸:ドデカノ
ール、テトラデカノール、ヘキサデカノール、エイコサ
ノール、ドコサノール、テトラコサノール、ヘキサコサ
ノール、オクタコサノール、9−ドデセン−1−オー
ル、ミリシルアルコール、9−テトラセン−1−オー
ル、9−ヘキサデセン−1−オール、9−エイコセン−
1−オール、13−ドコセン−1−オール、ピネングリ
コール、ヒノキオール、ブチンジオール、ノナンジオー
ル、イソフタリルアルコール、メシセリン、テレフタリ
ルアルコール、ヘキサンジオール、デカンジオール、ド
デカンジオール、テトラデカンジオール、ヘキサデカン
ジオール、ドコサンジオール、テトラコサンジオール、
テレビネオール、フェニルグリセリン、エイコサンジオ
ール、オクタンジオール、フェニルプロピレングリコー
ル等のアルコール類:ベンゾイルアセトン、ジアセトベ
ンゼン、ベンゾフェノン、トリコサノン、ヘプタコサノ
ン、ヘプタトリアコンタン、ヘントリアコンタン、ステ
アロン、ラウロン、ジアニソール等のケトン類:上記の
酸類とグリセリン、ジエチレングリコール、エチレング
リコール等のアルコール類とのエステル類:p−トルエ
ンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホン
アミド、エチルベンゼンスルホンアミド、ブチルベンゼ
ンスルホンアミド等のスルホンアミド化合物等の合成の
熱溶融性化合物を添加することができる。
【0020】本発明のインク組成物には酸化防止剤とし
て、例えば2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、
2−ブチル−4−メトキシフェノール、3−t−ブチル
−4−メトキシフェノール、2,6−ジ−t−ブチル−
4−エチルフェノール、ステアリル−β−(3,5−ジ
−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト、3,4,5−トリヒドロキシベンゾイックアシッド
プロピルエステル等のモノフェノール化合物、2,2’
−メチレン−ビス−(4−メチル−6−t−ブチルフェ
ノール)、2,2’−メチレン−ビス−(4−エチル−
6−t−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス−
(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,4’
−ブチリデン−ビス−(3−メチル−6−t−ブチルフ
ェール)等のビスフェノール化合物、1,1,3−トリ
ス−(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフ
ェノール)ブタン、テトラキス−〔メチレン−3−
(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオネート〕メタン、ビス−〔3,3’−ビ
ス−(4’−ヒドロキシ−3’−ブチルフェニル)−ブ
チリックアシッド〕グリコールエステル、DL−α−ト
コフェノール等の分子量の大きなフェノール化合物、ジ
ラウリルチオプロピオネート、ジミリスチルチオプロピ
オネート等の硫黄系化合物、トリフェニルフォスファイ
ト、ジフェニルイソデシルフォスファイト、4,4’−
ブチリデン−ビス−(3−メチル−6−t−ブチルフェ
ニル−ジ−トリデシル)フォスファイト、トリス−(ノ
ニルフェニル)フォスファイト、トリス−(ジノニルフ
ェニル)フォスファイト等のリン系化合物を添加するこ
とができる。
【0021】本発明のインク組成物には、これらの成分
の他に必要に応じて界面活性剤、紫外線吸収剤、熱安定
剤、防腐剤等の添加物を加えることができる。
【0022】
【実施例】次に、実施例をあげて本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。
【0023】実施例1 C.I.ソルベントイエロー80 1.5重量% アイゼン スピロン イエロー GRHスペシャル (保土ケ谷化学社製) 0.5重量% 構造式No.1の化合物 97.9重量% 2−t−ブチル−4−メトキシフェノール 0.095重量% 3−t−ブチル−4−メトキシフェノール 0.005重量% からなる混合物を130℃で溶解攪拌し、熱時濾過を行
い常温で固体のインク組成物を得た。公知の圧電素子を
用いたオンディマンド型のインクジェット記録用プリン
タのヘッドを120℃になるように加熱し、前記のイン
ク組成物をヘッドに充填して、厚み約100μmのポリ
エステルフィルム上に画像の印字を行った。得られた画
像を反射型オーバーヘッドプロジェクタ(リコー社製、
312R)を用いて約2mの距離で投影したところ、明
るい黄色の投影画像が得られた。また、この黄色のイン
ク組成物をギャップの厚みが約50μmになるように調
整された硝子セルに充填し、用いた染料の吸収のない7
00nmの波長の光で透過率を測定したところ100%
の透過率が得られた。
【0024】比較例1 実施例1の処方において、構造式No.1の化合物に替
えてステアリン酸アミドを用いた以外は同一の処方とし
たインク組成物を実施例1と同様な方法で用意した。ま
た、印字試験も実施例1と同様に行った。このインク組
成物を用いた画像は投影しても黄色の色調は再現され
ず、投影画像は黒色となった。また、700nmにおけ
る透過率は20%であった。
【0025】実施例2 C.I.ソルベントレッド49 2.5重量% 構造式No.2の化合物 97.45重量% 2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6− t−ブチルフェノール) 0.05重量% からなる混合物を実施例1と同様に攪拌、濾過して固体
インク組成物を得た。このインクを用いて実施例1と同
様に印字試験を行った。得られた画像を実施例1と同様
にオーバーヘッドプロジェクタで投影したところ、明る
い赤色の画像が再現された。また700nmの透過率は
100%であった。
【0026】比較例2 実施例2に用いた染料はそのまま用い、ビヒクルを下記
の処方としたインク組成物を実施例2と同様にして調製
した。 C.I.ソルベントレッド49 2.5重量% ステアリン酸アミド 52.45重量% ステアロン 30.0重量% カルナウバワックス 15.0重量% 2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6− t−ブチルフェノール) 0.05重量% 得られたインクを用いて実施例2と同様に印字試験を行
った。このインクを用いた画像は投影すると赤色の色調
は再現されず、投影画像は黒色となった。また、700
nmにおける透過率は12%であった。
【0027】実施例3 C.I.ソルベントブルー73 1.5重量% オリエントオイルブルー#603(オリエント化学社製) 1.5重量% 構造式No.1の化合物 30.0重量% 構造式No.3の化合物 66.8重量% 2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール 0.2重量% からなる混合物を実施例1と同様に攪拌、濾過して固体
インク組成物を得た。このインク組成を用いて実施例1
と同様に印字試験を行った。得られた画像を実施例1と
同様にオーバーヘッドプロジェクタで投影したところ明
るい青色の画像が再現された。また700nmの透過率
は99%であった。
【0028】比較例3 実施例3に用いた染料はそのまま用い、ビヒクルを下記
の処方としたインク組成物を実施例3と同様にして調整
した。 C.I.ソルベントブルー73 1.5重量% オリエントオイルブルー#603(オリエント化学社製) 1.5重量% ステアリン酸アミド 9.8重量% ステアロン 25.0重量% ラウロン 30.0重量% カルナウバワックス 15.0重量% パラフィンワックス(HNP−3) 17.0重量% 2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール 0.2重量% 得られたインクを用いて実施例3と同様に印字試験を行
った。このインクを用いた画像は投影すると青色の色調
は再現されず、投影画像は黒色となった。また、700
nmにおける透過率は16%であった。
【0029】実施例4 C.I.ソルベントイエロー80 1.5重量% アイゼンスピロンイエローGRHスペシャル (保土ケ谷化学社製) 0.5重量% 構造式No.2の化合物 65.0重量% ステアリン酸アミド 32.9重量% 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス−(3,5−ジ− t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン 0.1重量% からなる混合物を実施例1と同様に攪拌、濾過して固体
インク組成物を得た。このインク組成物を用いて実施例
1と同様に印字試験を行った。得られた画像を実施例1
と同様にオーバーヘッドプロジェクタで投影したところ
明るい黄色の画像が再現された。また700nmの透過
率は85%であった。
【0030】実施例5 C.I.ソルベントイエロー80 1.5重量% アイゼンスピロンイエローGRHスペシャル (保土ケ谷化学社製) 0.5重量% 構造式No.1の化合物 35.0重量% 構造式No.2の化合物 30.0重量% 構造式No.8の化合物 32.9重量% 1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス−(3,5−ジ− t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン 0.1重量% からなる混合物を実施例1と同様に攪拌、濾過して固体
インク組成物を得た。このインク組成物を用いて実施例
1と同様に印字試験を行った。得られた画像を実施例1
と同様にオーバーヘッドプロジェクタで投影したところ
明るい黄色の画像が再現された。また700nmの透過
率は98%であった。
【0031】
【発明の効果】実施例の記載からも明らかなように、本
発明の常温で固体のインク組成物は一般式(I)で表わ
される化合物を含んでいるため、これを用いて得られた
樹脂フィルム上に印字した画像は、透明性の高いものと
なる他、本発明に係る化合物は固化した時の硬度が高い
ため、通常の紙に印字した時にも高い摩擦耐久性の画像
が得られる。また、一般式(I)で表わされる化合物
は、染料の溶解性が高くインクの調製が容易である上、
インクの安定性にも優れている。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、R及びRは各々独立に水酸基、エーテル基
あるいはケトン基を有してもよい飽和または不飽和の直
鎖状、分岐状または環状の炭化水素基、置換または非置
換のアリール基またはアラルキル基を表わす。また、こ
れらR、Rは互いに結合して環を形成してもよい。
Xは水酸基、エーテル基あるいはケトン基を有してもよ
い飽和または不飽和の直鎖状、分岐状または環状の炭化
水素基、置換あるいは非置換のアリール基またはアラル
キル基、ハロゲン原子またはニトロ基を表わす。nは0
〜4の整数である。)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の常温で固体のイ
ンクジェット記録用インク組成物は、下記一般式(I)
で表わされる化合物を含有することを特徴とする。
【化1】 (式中、R及びRは各々独立に水酸基、エーテル基
あるいはケトン基を有してもよい飽和または不飽和の直
鎖状、分岐状または環状の炭化水素基、置換または非置
換のアリール基またはアラルキル碁を表わす。また、こ
れらR、Rは互いに結合して環を形成してもよい。
Xは水酸基、エーテル基あるいはケトン基を有してもよ
い飽和または不飽和の直鎖状、分岐状または環状の炭化
水素基、置換あるいは非置換のアリール基またはアラル
キル基、ハロゲン原子またはニトロ基を表わす。nは0
〜4の整数である。)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I)で表わされる化合物を
    含有し常温で固体であることを特徴とするインクジェッ
    ト記録用インク組成物。 【化1】 (式中、R1及びR2は各々独立に水酸基、エーテル基あ
    るいはケトン基を有してもよい飽和または不飽和の直鎖
    状、分岐状または環状の炭化水素基、置換または非置換
    のアリール基またはアラルキル基を表わす。また、これ
    らR1、R2は互いに結合して環を形成してもよい。Xは
    水酸基、エーテル基あるいはケトン基を有してもよい飽
    和または不飽和の直鎖状、分岐状または環状の炭化水素
    基、置換あるいは非置換のアリール基またはアラルキル
    基、ハロゲン原子またはニトロ基を表わす。nは0〜4
    の整数である。)
  2. 【請求項2】 前記下記一般式(I)において、R1
    びR2の少なくとも一方がシクロヘキシル基である請求
    項1記載のインクジェット記録用インク組成物。
JP31255693A 1993-11-18 1993-11-18 インクジェット記録用インク組成物 Pending JPH07150089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31255693A JPH07150089A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 インクジェット記録用インク組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31255693A JPH07150089A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 インクジェット記録用インク組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07150089A true JPH07150089A (ja) 1995-06-13

Family

ID=18030638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31255693A Pending JPH07150089A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 インクジェット記録用インク組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07150089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063722A (ja) * 1998-08-03 2000-02-29 Oce Technol Bv 溶融可能インク用のインク組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063722A (ja) * 1998-08-03 2000-02-29 Oce Technol Bv 溶融可能インク用のインク組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922114A (en) Hot-melt ink composition
US6022910A (en) Hot-melt solid ink composition
AU669203B2 (en) Printing inks and method of ink jet printing
US5954865A (en) Hot-melt ink composition
US5141559A (en) Ink composition
JP3045819B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
US6166104A (en) Hot-melt color ink-jet recording process
JPH07150089A (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP2890576B2 (ja) インクジェット記録用油性インク
JPH0229471A (ja) インク組成物
JPH0551547A (ja) 常温で固体のインクジエツト記録用インク組成物
JPH05339528A (ja) インク組成物
JPH05194885A (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP3043882B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP3073299B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
JPH05194898A (ja) インクジェット記録用インク組成物
JPH11315234A (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP3037775B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
JPH0570722A (ja) インクジエツト記録用インク組成物
JPH0391572A (ja) ホットメルト型インクジェット記録用油性インク
JPH0565442A (ja) インクジエツト記録用インク組成物
JP2658234B2 (ja) インク組成物
JPH10279864A (ja) ホットメルト型固体インク
JPH10279863A (ja) ホットメルト型固体インク
JPH01242672A (ja) インク組成物