JPH0713252B2 - 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法 - Google Patents

耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH0713252B2
JPH0713252B2 JP10685590A JP10685590A JPH0713252B2 JP H0713252 B2 JPH0713252 B2 JP H0713252B2 JP 10685590 A JP10685590 A JP 10685590A JP 10685590 A JP10685590 A JP 10685590A JP H0713252 B2 JPH0713252 B2 JP H0713252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
seawater
austenitic stainless
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10685590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046214A (ja
Inventor
雅之 天藤
崇徳 中澤
政哲 橋本
和広 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10685590A priority Critical patent/JPH0713252B2/ja
Publication of JPH046214A publication Critical patent/JPH046214A/ja
Publication of JPH0713252B2 publication Critical patent/JPH0713252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は船体構造用、例えば高速船の水中翼等に用いら
れる耐海水性、耐力および海水中での疲労強度の優れた
オーステナイトステンレス鋼の製造方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、船体構造用には重防食を施した塗装鋼板が使用さ
れてきた。最近になって水中翼等を備えた高速船の需要
が増加しており、この用途では高速の海水流が接するた
め、塗装を要しない耐海水性の優れた材料が要求されて
いる。さらに船体重量を軽減するため高強度の材料が望
まれる。
耐海水性の優れた材料としてオーステナイトステンレス
鋼が有望であるが、従来の製造方法では熱間圧延後、溶
体化焼鈍を施すため軟質化し、耐力はせいぜい40kgf/mm
2で、海水中での疲労強度も低い。
この問題を解決するため特開昭62-267418号あるいは特
開昭63-199851号の各公報では、溶体化焼鈍を省略し強
度あるいは腐食疲労強度を改善する方法を提唱している
が、0.2%耐力が60kgf/mm2以下または海水中での疲労強
度が40kgf/mm2以下とその効果は十分でなく、この用途
では使用が難しい。
また溶体化焼鈍後も強度の高いマルテンサイト系ステン
レス鋼は耐蝕性、成形性、溶接性に問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は高速船の水中翼等で要求される耐海水性、耐
力、海水中での疲労強度の優れたオーステナイトステン
レス鋼を製造することを目的とする。つまり孔食発生温
度が30℃以上、耐力が60kgf/mm2、海水中での疲労強度
が40kgf/mm2を超えるオーステナイトステンレス鋼を実
現することである。
(課題を解決するための手段) 本発明は従来技術の問題点を克服し、耐海水性に優れ、
耐力および海水中での疲労強度の高いオーステナイトス
テンレス鋼を製造するために、成分の限定を行い、その
範囲で有効な制御圧延・制御冷却方法を見出したもので
ある。この製造方法によって強度の低下を招く溶体化焼
鈍を省略できる。
つまり、重量%でC0.08%以下、Si2.00%以下、Mn2.0%
以下、Cr21%超〜30%、Ni10〜20%、Mo0.5〜3.0%、N
0.3%超〜0.5%を含有し、残部Feならびに不純物元素か
らなるオーステナイトステンレス鋼を、1100℃〜1300℃
に加熱し、1050℃以上で全圧下量が50%以上となるよう
に圧延し、ついで800℃〜1050℃で全圧下量が10%以上
となるよう仕上げ圧延を行い、さらに圧延後800℃〜500
℃の平均冷却速度が50℃/min以上とすることである。
この製造方法によって耐海水性を劣化させることなく、
熱間圧延時に導入された歪を効果的に残留させ、耐力お
よび海水中での疲労強度を改善することができる。
まず、本発明において成分を限定した理由を説明する。
Cは強度を増加させる元素であるが、含有量が増大する
と熱間圧延時にCr炭化物が形成し耐蝕性を劣化させるた
め、0.08%以下とした。
Siは通常脱酸元素として添加されるが、2.00%を超える
と熱間加工性が低下するため、2.00%以下に限定した。
Mnは不可避的な不純物元素であるが、2.0%を超えると
耐蝕性が低下するため、2.0%以下に限定した。
Crは海水中での耐蝕性を維持するのに必須の元素であ
り、海水中で十分な耐蝕性を保ち、さらに海水中での疲
労強度の低下を防止するためにはCrを21%を超えて添加
する必要がある。しかしCr含有量が30%を超えると熱間
加工性が低下し、製造が難しくなるためCr含有量を21%
超〜30%に限定した。
Niは組織をオーステナイトに保つ基本的な元素で、その
含有量が10%未満であるとオーステナイトが不安定とな
り、フェライトが晶出し熱間加工性が低下する。しかし
20%を超えて添加しても効果がなく、価格的に不利にな
るだけである。従ってNi含有量を10〜20%に限定した。
Moは耐蝕性を向上させる有効な元素で、海水中での耐蝕
性および疲労強度を確保するためには0.5%以上添加し
なければならない。しかし3.0%を超えて添加すると熱
間加工性が低下するため、Mo含有量は0.5〜3.0%に限定
した。
Nは鋼中に固溶し、強度を上昇させるために必須の元素
であり、また海水中での耐蝕性を向上させる効果があ
る。本発明での製造方法で強度を確保するためにはNを
0.3%超含有させる必要があるが、0.5%を超えて添加す
ると製造性を低下させるため、Nの含有量は0.3%超〜
0.5%に限定した。
本発明の製造方法で耐海水性の優れた高強度オーステナ
イトステンレス鋼を得るには上記成分だけでもよいが、
その他の添加元素として、Cuは耐孔食性、TiおよびZrは
耐粒界腐食性、さらにAl,Ca,Mg,ランタノイド系希土類
元素は製造性を改善する効果を有する。
以下に上記添加元素の成分範囲について述べる。
Cuは耐蝕性、特に耐孔食性の向上に効果があるが、過度
の添加はコストの上昇を招くため2.0%以下に限定し
た。
Ti,ZrはCr炭化物の形成を抑制し、耐粒界腐食性の向上
に効果があるが、多量の添加は製造性の低下を招くため
0.5%以下に限定した。
さらにAl,Ca,Mg,ランタノイド系希土類元素の適量添加
はSおよびOによる熱間加工性の低下、地疵の発生を抑
制する。しかし過剰に添加すると、逆に地疵が多くなる
ため、その含有量は、Al0.01〜0.20%、Ca0.001〜0.020
%、Mg0.001〜0.020%、ランタノイド系希土類元素0.00
2〜0.050%に限定した。
ここでのランタノイド系希土類元素とはLa,Ce等のラン
タン系元素の単独あるいは混合物を示す。
次に製造条件の限定理由を説明する。
本発明の制御圧延は、鋼塊を1100℃〜1300℃に加熱し、
1050℃以上で全圧下量が50%以上とする粗圧延段階と、
続いて800℃〜1050℃で全圧下量が10%以上とする仕上
げ圧延段階から成る。
前者は主に凝固組織を壊し、均一な再結晶組織を得るた
めの段階で、後者は圧延により加工歪を導入し、圧延後
の強度を上昇させる段階である。そして圧延後800℃〜5
00℃までを50℃/min以上の平均冷却速度で制御冷却し、
仕上げ圧延で導入された加工歪が回復するのを抑制し、
またこの温度領域でのCr炭化物析出を抑制することによ
り、耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス
鋼を得ることができる。
さらに詳細に条件限定理由を述べる。
1050℃以上で全圧下量が50%以上となる圧延を可能に
し、かつ変形抵抗を下げ圧延を容易にするために鋼塊の
加熱は1100℃以上必要である。しかし1300℃を超えて加
熱すると粒界部が溶融し、圧延時に割れを生じるため加
熱温度は1100℃〜1300℃に限定した。
粗圧延段階では、凝固組織を壊し均一な再結晶組織を得
るため、1050℃以上で全圧下量を50%以上としなければ
ならない。圧延温度が1050℃以下あるいは全圧下量が50
%以下であると、均一な再結晶組織を得ることができ
ず、また凝固時の成分偏析が残るため海水中での耐蝕性
が劣化する。
仕上げ圧延段階は高強度オーステナイトステンレス鋼を
得るのに最も重要な段階である。第1図に800℃〜1050
℃での全圧下量と0.2%耐力の関係を示し、第2図に800
℃〜1050℃での全圧下量と海水中の腐食疲労強度の関係
を示す。
図中のAは第1表に示すように本発明で限定した成分範
囲内にあり、J,L,Mは比較鋼種である。
この図より目標とする耐力が60kgf/mm2以上および海水
中での疲労強度が40kgf/mm2以上を満足する鋼を得るた
めには、本発明で限定した成分範囲において800℃〜105
0℃での全圧下量が10%以上となる仕上げ圧延が必要で
ある。また1050℃超で圧延すると再結晶し、加圧歪が蓄
積できず、十分な強度を得ることができず、800℃未満
で圧延を行うことは変形抵抗が上昇し、制御圧延が困難
である。制御圧延後の制御冷却は加工歪の回復による強
度低下を抑制し、さらにCr炭化物析出による耐蝕性劣化
を防止する。
第3図に本発明で限定している成分範囲を満足する供試
鋼Aについて800℃〜500℃までの平均冷却速度と0.2%
耐力の関係を示す。
この図から平均冷却速度が50℃/min未満では加工歪の回
復による強度低下を招き、0.2%耐力を60kgf/mm2以上と
するためには、800℃〜500℃までを平均50℃/min以上で
制御冷却する必要がある。なお本発明の限定成分外でも
上記の製造方法によって強度を上昇させることは可能で
あるが、その効果は不十分である。
耐海水性を確保し、かつ十分な耐力、腐食疲労強度を得
るためには、本発明で限定している成分範囲と製造方法
の両方を満足しなければならない。
(実施例) 第1表に供試鋼の化学成分を示す。なお表中に記載され
ている成分以外の不可避的な不純物元素の含有量は通常
のステンレス鋼と同じ程度である。
つまり重量%で硫黄含有量は0.01%以下、燐含有量は0.
05%以下、酸素含有量は0.01%以下である。また表中の
REMはランタノイド系希土類元素を意味し、含有量はそ
れら元素の合計を示している。
上記の供試鋼を各種条件で熱間圧延を実施した。
第2表に製品板厚、圧延終了温度、1050℃超での全圧下
量、800℃〜1050℃の全圧下量と800℃〜500℃までの平
均冷却速度を示す。
なお圧延前の加熱は1140℃〜1270℃で行った。表中の1
〜14番が本発明での製造条件範囲であり、15〜22番が比
較条件である。
以上の製造条件で得られた熱延鋼板について、耐海水
性、耐力、腐食疲労強度を評価した。耐海水性は30℃の
人工海水中に1000時間浸漬し、孔食発生の有無を調べ
た。
耐力は板厚中央から圧延方向と直角にJIS4号試験片を切
り出し、0.2%オフセット耐力を測定した。腐食疲労強
度は人工海水中で片振軸力疲労試験を行い、106回の疲
労強度で評価した。なお疲労試験片の採取方法は体力測
定時と同じであり、得られた腐食疲労強度は振幅応力範
囲で表中に示す。
これらの評価結果も併せて第2表に示す。
第2表の結果から知られるように、本発明の範囲である
1〜14番は、30℃の人工海水中で孔食を発生せず、0.2
%耐力が60kgf/mm2以上、腐食疲労強度が40kgf/mm2以上
をいずれも満足しており、優れた耐海水性を示す高強度
オーステナイトステンレス鋼である。
(発明の効果) 本発明は、最適な成分を限定し、その成分に適した条件
での制御圧延・制御冷却を実施することによって耐海水
性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼を製造可
能にした。
本発明は高速船の水中翼等に要求される耐海水性、耐力
および海水中での疲労強度を満足する船体構造に適した
オーステナイトステンレス鋼を実現し、産業上寄与する
ところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】 第1図は、第1表に示す供試鋼A,J,Lにおける800℃〜10
50℃での全圧下量と0.2%耐力の関係を示した図表、第
2図は、第1表に示す供試鋼A,J,Mにおける800℃〜1050
℃での全圧下量と海水中での腐食疲労強度の関係を示し
た図表、第3図は、第1表に示す供試鋼Aにおける800
℃〜500℃での平均冷却速度と0.2%耐力の関係を示した
図表である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%で C 0.08%以下、 Si2.00%以下、 Mn2.0%以下、 Cr21%超〜30%、 Ni10〜20%、 Mo0.5〜3.0%、 N 0.3%超〜0.5% 残部Feならびに不純物元素からなる鋼を、1100℃〜1300
    ℃に加熱し、1050℃以上で全圧下量が50%以上となるよ
    うに圧延し、ついで800℃〜1050℃で全圧下量が10%以
    上となるよう仕上げ圧延を行い、さらに圧延後800℃〜5
    00℃の平均冷却速度が50℃/min以上とすることを特徴と
    する耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス
    鋼の製造方法。
  2. 【請求項2】重量%で Cu2.0%以下、 Ti0.5%以下、 Zr0.5%以下のうち1種ないし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法。
  3. 【請求項3】重量%で Al0.01〜0.20%、 Ca0.001〜0.020%、 Mg0.001〜0.020%、 ランタノイド系希土類元素0.002〜0.050%のうち1種な
    いし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法。
  4. 【請求項4】重量%で Cu2.0%以下、 Ti0.5%以下、 Zr0.5%以下のうち1種ないし2種以上 Al0.01〜0.20%、 Ca0.001〜0.020%、 Mg0.001〜0.020%、 ランタノイド系希土類元素0.002〜0.050%のうち1種な
    いし2種以上 を含有することを特徴とする請求項1記載の耐海水性に
    優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法。
JP10685590A 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法 Expired - Lifetime JPH0713252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10685590A JPH0713252B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10685590A JPH0713252B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046214A JPH046214A (ja) 1992-01-10
JPH0713252B2 true JPH0713252B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=14444211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10685590A Expired - Lifetime JPH0713252B2 (ja) 1990-04-23 1990-04-23 耐海水性に優れた高強度オーステナイトステンレス鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0713252B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05320756A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Nippon Steel Corp 耐海水性に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JP4494237B2 (ja) * 2005-02-02 2010-06-30 新日鐵住金ステンレス株式会社 耐食性、強靱性および熱間加工性に優れるオーステナイト系ステンレス鋼材およびその製造方法
US20060243356A1 (en) 2005-02-02 2006-11-02 Yuusuke Oikawa Austenite-type stainless steel hot-rolling steel material with excellent corrosion resistance, proof-stress, and low-temperature toughness and production method thereof
CN114351051B (zh) * 2022-01-11 2023-03-24 山西太钢不锈钢股份有限公司 奥氏体不锈钢及其制备方法和在储氢压力容器中的应用
CN117737579A (zh) * 2023-11-22 2024-03-22 重庆材料研究院有限公司 深海机器人紧固件用不锈钢材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046214A (ja) 1992-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1734143B1 (en) Ferritic stainless steel sheet excellent in formability and method for production thereof
RU2436849C2 (ru) Сталь низкой плотности, обладающая хорошей деформируемостью при штамповке
JP4498950B2 (ja) 加工性に優れた排気部品用フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP4946092B2 (ja) 高張力鋼およびその製造方法
WO2013146815A1 (ja) 耐熱フェライト系ステンレス冷延鋼板、冷延素材用フェライト系ステンレス熱延鋼板及びそれらの製造方法
JP4624808B2 (ja) 加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
EP2617853A1 (en) High-strength hot-rolled steel sheet having superior fatigue resistance properties and method for producing same
JP6851269B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板、鋼管および排気系部品用フェライト系ステンレス部材ならびにフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3219820B2 (ja) 低降伏比高強度熱延鋼板およびその製造方法
WO2007055387A1 (ja) 音響異方性が小さく溶接性に優れる降伏応力450MPa以上、かつ、引張強さ570MPa以上の高張力鋼板およびその製造方法
EP3591084B1 (en) Ferritic stainless steel sheet, hot coil, and flange member for motor vehicle exhaust system
EP3587610B1 (en) Hot-rolled and annealed ferritic stainless steel sheet, and method for manufacturing same
JP3814720B2 (ja) 耐塩温水2次密着性に優れた高強度高延性冷延鋼板およびその製造方法
JP3732424B2 (ja) 高耐候性、高加工性の熱延鋼板の製造方法
JP6093210B2 (ja) 低温靭性に優れた耐熱フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
RU2578618C1 (ru) Способ производства полос из низколегированной свариваемой стали
EP3591083B1 (en) Ferritic stainless steel sheet, hot coil, and flange member for motor vehicle exhaust system
KR101850231B1 (ko) 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법
JP7268182B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法ならびにフェライト系ステンレス部材
KR20180017177A (ko) 페라이트계 스테인리스 열연 강판 및 열연 어닐링판, 그리고 그들의 제조 방법
KR20230098875A (ko) 오스테나이트계 스테인리스강대의 제조방법
KR100259739B1 (ko) 성형가공후의 내표면거침성 및 고온 피로특성이 우수한 페라이트계 스테인레스 열연강판
JP3379355B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性を必要とする環境で使用される高強度鋼材およびその製造方法
JP6908179B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼
JP4754362B2 (ja) 耐食性、耐力、低温靱性が良好なオーステナイト系ステンレス熱間圧延鋼材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 16