JPH07128344A - 指示計器 - Google Patents

指示計器

Info

Publication number
JPH07128344A
JPH07128344A JP29422393A JP29422393A JPH07128344A JP H07128344 A JPH07128344 A JP H07128344A JP 29422393 A JP29422393 A JP 29422393A JP 29422393 A JP29422393 A JP 29422393A JP H07128344 A JPH07128344 A JP H07128344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
data
voltage
pin terminal
indicating instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29422393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2985618B2 (ja
Inventor
Kenichi Yamada
健一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP5294223A priority Critical patent/JP2985618B2/ja
Publication of JPH07128344A publication Critical patent/JPH07128344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985618B2 publication Critical patent/JP2985618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】計器の駆動装置の汎用性を高めるため、センサ
部出力信号から指針指示角量若しくは表示量を算出する
変換方式を、二進数入力として外部設定可能としている
計器に於いて、設定条件を変化させることなく設定のた
めの外部接続端子の数を少なくする。 【構成】変換式を決定するデータ部14とピン端子装着
部16との間に、ピン端子の電圧を少なくとも三段の仕
切値で判別する電圧比較部151と、電圧比較部の出力
を二進数に変換する変換部152を備えた論理部15を
介在せしめ、ピン端子の電圧を4種類で区別して2端子
出力とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば車両の速度計,回
転計その他の計器等に汎用される交差コイル型計器やそ
の他の指針指示で所定値を表示したり、又は表示値をデ
ジタル値で表示する指示計器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】指示計器は、被測定対象からのパルス信
号や電圧信号等の所定の信号を、前記信号のパルス周波
数や電圧値等を計測して、指針指示角量(指針指示用デ
ータ)を演算算出する入力処理部と、前記指針指示角量
に対応して計器の形式に対応する指針駆動の通電量を制
御する駆動処理部と、所定の値のアナログ表示(指針指
示表示)をなす表示部とで構成されている。
【0003】また計測値の表示をデジタル値で表示する
指示計器に於いては、前記の入力処理部の出力データ
を、表示すべきデジタル値として出力し、適宜な駆動機
構を付設した液晶表示器で表示するようにしている。
【0004】ところで前記の指示計器特に交差コイル型
計器に於いて、計器の汎用性を高めるため、車種による
被測定対象のセンサ部の構成並びに出力値の相違並びに
表示すべき被測定対象の相違により、センサ部出力信号
から指針指示角量を算出する変換式を外部設定可能とし
ている。具体的には実開平3−17577号、同3−7
6176号に開示されている通り、外部端子で設定値デ
ータの分周比を可変できるプログラム分周器を備え、セ
ンサ部からのパルス信号の計数値(周期計数値)を任意
に設定できるようにしていたり、或は計数データを変換
して指針指示角量を算出する変換回路に外部端子を付設
し、外部端子の設定で変換式を設定する手段を採用して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記の外部設定は、付
設された外部端子を選択的にアース接続することで実現
している。 即ち外部端子は、デシタル処理における
「H」「L」の制御端子として用いているものである。
【0006】前記の外部端子は、6ビット制御としてい
るもので、接続端子の回路接続は当然チップと回路基板
との接続になり、必然的に基板が大きくなり、指示計器
の処理回路部材の実装体積が大きくなり好ましくない。
そこで、発明は外部接続端子の数を少なくした指示計器
を提案したものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る指示計器
は、センサ部出力信号を所定の指針指示用データに変換
する変換式を外部から操作する複数のピン端子装着部を
有する指示計器に於て、変換式を決定するデータ部とピ
ン端子装着部との間に、ピン端子の電圧を少なくとも三
段の仕切値で判別する電圧比較部と、電圧比較部の出力
を二進数に変換する変換部を備えた論理部を介在せしめ
たことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】ピン端子に接続する抵抗値によってピン端子は
三段の仕切値で4種類に区別されるので、電圧比較部で
前記4種類を判別し、変換部で4種類の出力即ち「H−
H」「H−L」「L−H」「L−L」の2端子出力とす
るので、結果的には同一制御を行うのにピン端子を半減
することができる。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。実施
例に示したのは本発明を交差コイル型計器に適用した例
を示したものである。
【0010】計器全体の構成は、図1に例示した通り、
入力処理部1、駆動処理部2、表示部3からなる。入力
処理部1は、被測定対象に設置したセンサ部からの検出
信号を所定の指針指示量に変換するもので、例えば検出
信号aの周期を測定して被測定対象(車両速度、エンジ
ン回転数等)の速さを把握するもので、パルス信号(検
出信号a)の幅を揃えるためのワンショットマルチバテ
ブレーター(OSM)11と、前記OSM11の信号周
期を計数して所定のデジタル値を出力する周期カウンタ
12と、前記カウンタ12のカウントベースとなる基準
クロック信号発生回路13及びカウント基準を決定する
分周器(データ部)14から構成され、特に本発明は、
前記分周器14のカウント基準を外部から決定する手段
に関するもので、論理部15と端子装着部16を付設し
たものである。論理部15と端子装着部16については
後に詳述する。
【0011】駆動処理部2は、前記入力処理部1で決定
した指示角量(カウンタ12の出力値)に対応して交叉
コイルAへの通電量を算出するもので、指示角量の正弦
近似値及び余弦近似値を予め書き込んだROM21と、
前記正弦近似値及び余弦近似値となるアナログ量を出力
するPWM処理回路或はD−A変換回路から構成される
矩形波信号発生回路22と、入力処理部1の出力である
指示角量に応じて計器本体の指針を駆動するために、交
差コイルに所定の通電をなす駆動回路23とからなる。
又表示部3は、交差コイル型計器本体である。
【0012】論理部15及び端子装着部16について説
明する。論理部15は、分周器14のIC回路基板に形
成したものであり、端子装着部16は、外部抵抗などが
接続して回路に組み込むことができるように適宜な回路
基板に形成したものである。
【0013】論理部15は、分周器14と一体に形成す
るが、本来分周器14は、プログラム可能に外部接続端
子Q0〜Q5を有しており、当該端子に6ビット信号を
付与することで分周率が定まるように設計されている。
論理部15はこの外部接続端子2ビットを一組とし、3
個の論理部15a,15b,15cで6ビットの信号出
力するものである。
【0014】各単一論理部15aは、電圧比較部151
と変換部152からなり、電圧比較部151は、3個の
電圧比較器01,02,03を備え、それぞれの一方に
基準電圧e1,e2,e3を入力させ、他方には、前記
e1以上の電圧Eを抵抗rを介して接続した対象電圧を
入力させると共に、対象電圧入力は、1個の端子装着部
16aに接続している。
【0015】変換部152は、OR回路04とExOR
(ExclusiveOR)回路05と、AND回路0
6からなり、前記各電圧比較器01,02,03の各出
力をA,B,Cとすると、OR回路04はA,Bを入力
として接続し、その出力は分周器14のプログラム入力
Q0としている。ExOR回路05はA,Bを入力とし
て接続しそのNOT出力をAND回路06に入力してい
る。AND回路06は、前記ExOR回路05のNOT
出力とCを入力とし、その出力は分周器14のプログラ
ム入力Q1としている。
【0016】同様に論理部15bは、端子装着部16b
と分周器14のプログラム入力Q2,Q3間に介設し、
論理部15cは端子装着部16cと分周器14のプログ
ラム入力Q4,Q5間に介設する。
【0017】而して端子装着部16の各端子16a,1
6b,16cへの外部抵抗接続で、分周器14のプログ
ラムができるもので、端子16aをアース接続すると、
電圧比較器01等の対象電圧exは、ex<e3とな
り、各電圧比較器01,02,03の出力A,B,Cは
「L」「L」「L」となり、プログラム入力Q0,Q1
も「L」「L」となる。次に適宜な抵抗Xを接続する
と、抵抗rとの直列回路が構成され、対象電圧exは、
e3<ex<e2となり、出力A,B,Cは、「L」
「L」「H」となり、プログラム入力Q0,Q1は
「L」「H」となる。また抵抗Yを接続して対象電圧e
xをe2<ex<e1とすると、出力A,B,Cは、
「L」「H」「H」となり、プログラム入力Q0,Q1
は「H」「L」となる。更に端子16aを開放状態とす
ると、対象電圧exは、e1<exとなり、出力A,
B,Cは、「H」「H」「H」となり、プログラム入力
Q0,Q1は「H」「H」となる(表1参照)。他の論
理部15b,15cも同様に作用させるものである。
【0018】
【表1】
【0019】従って1個の端子装着部16aの外部抵抗
の接続状態で、2ビツト分の分周器14のプログラム入
力を可能としたもので、6ビット入力は端子装着部16
の3端子の接続で処理されるものである。
【0020】尚本発明は、前記の分周器14の分周比の
設定のみを対象としたものではなく、図3に例示する通
りカウンタ12の計測基準を調整するものではなく、カ
ウント値を所定の変換回路16で行い、且つ変換回路1
6の変換式を外部からの二進数制御で調整する入力処理
部1aを採用しても良く、更に駆動処理部2aも入力処
理部1aの出力を所定の液晶表示器3aで表示すべき液
晶駆動回路を具備したものでも良い。
【0021】また前記各実施例に於いて、論理部15の
組み込みは、論理部15を付設する回路部分を組み込ん
だIC基板に一緒に組み込んでも良いし、或は別の基板
に論理部14を独立して形成し、単一の電子部品として
汎用性を具備させても良い。更に実施例は交差コイル型
計器を示したが、本発明は、センサ入力に対応する指針
指示角を、外部からの二進数の設定(デジタル入力)に
よって調整できる指示計器であれば、どのような駆動構
造の指示計器にも適用できるものである。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、センサ入力に対
応する指針指示角若しくは表示値を、外部からの二進数
の設定で調整できる指示計器に於いて、特に設定部分に
設定用のピン端子の電圧を少なくとも三段の仕切値で判
別する電圧比較部と、電圧比較部の出力を二進数に変換
する変換部を備えた論理部を介在せしめたもので、単一
ピンで調整値の2端子出力を可能としたもので、同一制
御を行うのにピン端子を半減することができ、ピン端子
の接続数を減らしてその設定作業を簡素化したものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体の簡便な構成図。
【図2】同論理部の回路図。
【図3】同第二実施例の全体の簡便な構成図。
【符号の説明】 1,1a 入力処理部 11 OSM部 12 カウンタ 13 基準クロック回路 14 分周器 15 論理部 151 電圧比較部 152 変換部 16 端子接続部 17 変換回路 2,2a 駆動処理部 21 メモリ部 22 矩形波発生回路 23 駆動回路部 3,3a 表示部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定対象からの状態信号の入力を受
    け、所定の指針指示用データに変換すると共に、変換式
    を決定するデータ部及びデータ部の変更を外部から操作
    する複数のピン端子装着部を有する入力変換部と、前記
    指針指示用データと対応する指示角度で指針を動作せし
    める通電量を制御する駆動処理部と、所定の指針指示を
    行う表示部からなる指示計器に於て、データ部とピン端
    子装着部との間に、ピン端子の電圧を少なくとも三段の
    仕切値で判別する電圧比較部と、電圧比較部の出力を二
    進数に変換する変換部を備えた論理部を介在せしめたこ
    とを特徴とする指示計器。
  2. 【請求項2】 請求項第1項記載の指示計器に於いて、
    指示計器が交差コイル型計器である指示計器。
  3. 【請求項3】 請求項第1項記載又は第2項記載の指示
    計器に於いて、入力処理部を構成するICのうち、デー
    タ部を設けたIC基板に論理部も組み込んだことを特徴
    とする指示計器。
  4. 【請求項4】 被測定対象からの状態信号の入力を受
    け、所定の表示用データに変換すると共に、変換式を決
    定するデータ部及びデータ部の変更を外部から操作する
    複数のピン端子装着部を有する入力変換部と、前記表示
    用データに基づいて所定のデジタル表示をなす表示器と
    を備えた表示をなす指示計器に於て、データ部とピン端
    子装着部との間に、ピン端子の電圧を少なくとも三段の
    仕切値で判別する電圧比較部と、電圧比較部の出力を二
    進数に変換する変換部を備えた論理部を介在せしめたこ
    とを特徴とする指示計器。
JP5294223A 1993-10-29 1993-10-29 指示計器 Expired - Fee Related JP2985618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294223A JP2985618B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 指示計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5294223A JP2985618B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 指示計器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07128344A true JPH07128344A (ja) 1995-05-19
JP2985618B2 JP2985618B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=17804936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5294223A Expired - Fee Related JP2985618B2 (ja) 1993-10-29 1993-10-29 指示計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985618B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2985618B2 (ja) 1999-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380733A (en) Frequency and speed display device
US4470011A (en) Electric type tachometer for vehicles
US5357451A (en) Digital system controller with programmable ranges for analog speedometer and tachometer gauges
US5389864A (en) Actuator with motor and feedback driven by a common power supply
US5063344A (en) Mode selectable interface circuit for an air core gage controller
JPH07128344A (ja) 指示計器
US4144573A (en) Metering system
JPS6057388A (ja) 表示装置
WO2001094891A1 (fr) Procede d'entrainement a regulation
EP0505826B1 (en) Meter driving method
JPS62140071A (ja) クロスコイル形計器の駆動装置
JPH01118772A (ja) 指示計器
JP2825561B2 (ja) 車両用コンビネーションメータ装置
JPH0571991A (ja) メータ駆動装置
JPH03200085A (ja) デジタル計測器自動校正システム
JP3422016B2 (ja) 波形測定装置
JP3106462B2 (ja) 指示計器の駆動装置
JPH03137570A (ja) 指示計器制御回路
JPS63210778A (ja) クロスコイル形計器の駆動装置
JPH06221880A (ja) メータ及びメータ駆動装置
JPH06230037A (ja) 交差コイル駆動回路
SU676937A1 (ru) Электроизмерительный прибор
KR20020022277A (ko) 다채널 3상태 신호검출 및 표시장치
JPH09145742A (ja) 交差コイル型計器
JPH02256528A (ja) 自動車用計器盤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees