JPH07118067A - 膨張黒鉛成形体の製造方法 - Google Patents

膨張黒鉛成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH07118067A
JPH07118067A JP5287841A JP28784193A JPH07118067A JP H07118067 A JPH07118067 A JP H07118067A JP 5287841 A JP5287841 A JP 5287841A JP 28784193 A JP28784193 A JP 28784193A JP H07118067 A JPH07118067 A JP H07118067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expanded graphite
sheet
graphite sheet
liq
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5287841A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Tanaka
則之 田中
Yasuhiro Takenaka
康博 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tanso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Tanso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tanso Co Ltd filed Critical Toyo Tanso Co Ltd
Priority to JP5287841A priority Critical patent/JPH07118067A/ja
Publication of JPH07118067A publication Critical patent/JPH07118067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】断熱材等に利用することができる任意形状の膨
張黒鉛成形体の製造方法を提供すること。 【構成】膨張黒鉛シートの一部又は全部に液体を含浸し
た後、該膨張黒鉛シートを液体の沸点以上に加熱して、
膨張させながら所望形状に賦形すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は膨張黒鉛成形体の製造方
法に関し、更に詳しくは断熱材等に利用することができ
る膨張黒鉛成形体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、不活性雰囲気における高温加熱炉
では、炭素繊維からなる成形断熱材が多く使用されてい
るが、繊維では本質的に赤外線を遮断することが困難で
あるため高温になるほど輻射による熱損失が多くなり、
断熱特性が悪くなる。
【0003】又雰囲気ガスと炭素が少しでも反応する場
合のみならず、超高温の雰囲気では、比表面積の大きい
炭素繊維製成形断熱材は、繊維自体の消耗により断熱特
性が容易に劣化する。
【0004】このため膨張黒鉛シートの製造の中間段階
で取り出した低密度膨張黒鉛材を断熱材として利用され
ているが、機械的強度が小さいため、特開平2−884
15号で提案されている如く、低密度膨張黒鉛材を高密
度膨張黒鉛シートによって補強したり、あるいは特開平
3−65505号で提案されている如く、低密度膨張黒
鉛材を樹脂により補強する対策等がとられている。
【0005】又特開平5−201758号で提案されて
いる膨張黒鉛成形体の製造方法は、酸処理黒鉛を軽度の
熱処理により半膨張させた粉末を原料にして、水によっ
て湿らせた状態で型の中に充填した後、加熱によって酸
処理黒鉛粉末を完全に膨張させる賦形方法であるため、
原料粒子が膨張時に相互に絡み合うことがなく、ただ単
に接合しているにすぎない。このため各粒子間の結合力
の不足による膨張黒鉛成形体の強度不足という欠点を有
し、成形体の構成粒子が容易に脱落するという問題が発
生する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】膨張黒鉛粒子を圧縮し
て黒鉛シートにする中間段階で取り出した低密度膨張黒
鉛材は、膨張黒鉛シートほどの強度も可撓性も有さず、
非常に脆い状態であるため、これを賦形するには大きい
制約がある。即ち、そのままの形状で使用することは可
能であるが、その他の形状には殆ど賦形が不可能であ
り、例えば円筒状、半球状に賦形することは非常に困難
である。
【0007】従って本発明が解決しようとする課題は、
断熱材等に利用することができる任意形状の膨張黒鉛成
形体の製造方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は膨張黒鉛シー
トに液体を含浸せしめた後、必要に応じて円筒状、半球
状等の所望形状の型の中で、この液体の沸点以上に加熱
して膨張させながら賦形する膨張黒鉛成形体の製造方法
を採用することによって解決される。
【0009】
【発明の作用】本発明に於いて膨張黒鉛シートに含浸さ
れた液体は、膨張黒鉛シートの気孔中に含浸され、液体
の沸点以上に加熱されることにより沸騰・蒸発し、この
蒸発が終了するまで、その蒸気圧により膨張黒鉛シート
を膨張させる。従って、沸点よりなるべく高温で急速加
熱することが好ましい。
【0010】そして加熱時に、予め液体を含浸した膨張
黒鉛シートを所望形状の型に入れておけば、その型の形
状に沿った状態で蒸発が完了して、所望形状の膨張黒鉛
成形体を得ることができる。
【0011】本発明に於いて使用する膨張黒鉛シート
は、かさ密度が0.5g/cm3以上であれば機械的強度お
よび賦形性がよく好ましく使用できる。かさ密度の上限
は特に制限されないが、液体を気孔中に含浸させる必要
があることから、かさ密度が1.5g/cm3以上の膨張黒
鉛シートはあまり望ましいことではない。
【0012】膨張黒鉛シートの種類としては、例えばガ
スケット類として用いられている膨張黒鉛シートなどの
従来公知のものを使用することができる。
【0013】膨張黒鉛から膨張黒鉛成形体への膨張率は
かさ密度比で1.2倍ないし30倍が好ましい。膨張率
が1.2倍未満では膨張による効果が充分に発揮でき
ず、また30倍を越えると機械的強度の低下が著しく、
使用が困難となる。
【0014】本発明で得られる成形体の形状は任意に決
定できる。例えば望ましい寸法の円筒状、半球状の型を
準備して、膨張黒鉛シートを予めその型の内面に沿うよ
うに裁断した後、膨張させれば円筒状、半球状の膨張黒
鉛成形体が得られるし、矩形の型を用いると平板状成形
体が得られる。
【0015】本発明に於いて使用される液体は、原則的
にはその液体の沸騰時の蒸気圧を利用するだけであるた
め、膨張黒鉛シートに含浸することが出来る液体であれ
ば広く各種のものが使用出来るが、加熱した状態で黒鉛
に対して酸化などの作用を及ぼす液体は望ましくない。
【0016】含浸する液体の具体例としては、水ばかり
ではなく、例えばメチルアルコール、エチルアルコー
ル、エチレングリコール、グリセロール、ベンゼン、ト
ルエン、アセトンなどの有機溶剤や、例えば灯油、軽
油、機械油、流動パラフィンなどの石油誘導品の他、例
えば大豆油、オリーブ油、鯨油などの油脂を例示するこ
とができるが、これ等に限定されるものではない。また
パラフィン、牛脂など常温で固体であっても、暖めるこ
とによって液体となる物質は溶融状態で含浸が行えるの
で、本発明に利用出来る。これらの含浸用物質は単独で
用いることもできるが、必要に応じて混合して用いるこ
ともできる。また含浸むらを減少せしめ、含浸時間を短
縮するために、例えば水に表面活性剤を添加することは
好ましい方法である。含浸方法自体も何等限定されず、
例えば浸漬法、減圧含浸法、吹き付け法、ロール塗り法
など、従来公知の方法を使用することができ、膨張黒鉛
シートに上記液体を含浸できる手段であれば、いかなる
手段でも構わない。
【0017】また所望する成形体の厚さが、1枚の膨張
黒鉛シートを膨張させた厚さで不足するようであれば、
複数枚積層した膨張黒鉛シートを同時に膨張させて所望
の厚さにすることができるし、あるいは1枚づつ膨張さ
せながら積層して所望の厚さにすることもできる。
【0018】本発明の方法を要約すれば、膨張させた黒
鉛粒子を圧縮成形して膨張黒鉛シートを製造する工程に
おいて、その中間過程で取り出して膨張黒鉛材を得る従
来の方法と比較し、本発明の方法は膨張黒鉛シートを賦
形しながら再度膨張させることにより膨張黒鉛成形体を
得る方法であると説明することができる。
【0019】本発明に於いては、目的とする膨張黒鉛成
形体は、その使用する液体の種類及び加熱温度によっ
て、かなり自由にそのかさ密度(膨張率)を調節するこ
とが出来る。
【0020】本発明に於いて、加熱する温度は使用する
液体の沸点に合わせて、その沸点以上に加熱すれば良
く、その加熱手段自体も何ら限定されない。
【0021】本発明に於いて膨張黒鉛シートに液体を含
浸するに際しては、該膨張黒鉛シートの全部は勿論、一
部に液体を含浸しても良い。一部に液体を含浸する場合
には、その含浸部分のみが膨張して低密度化するが、未
含浸部分はもとのままで残存するため、得られる膨張黒
鉛成形体は両者が混在した成形体となる。
【0022】本発明によって得られる膨張黒鉛成形体
は、断熱材として利用される他、例えば吸音材、制振
材、電磁波遮蔽材、バイオリアクター基材、フィルター
材、触媒用担体としても利用される。
【0023】
【実施例】以下に実施例及び比較例を示して本発明を詳
しく説明する。
【0024】
【実施例1】長さ202mm、幅75mm、厚さ0.5mm、
密度0.7g/cm3の膨張黒鉛シート(東洋炭素株式会社
製PF50)を、表面活性剤を含む水(ライオン製ママ
レモン0.1%水溶液)に常温で浸漬した後、15mmHg
の圧力で10分間保持して減圧脱泡を行い、一昼夜その
まま浸漬した。この処理により、膨張黒鉛シート1cm3
当り0.56gの水を含む膨張黒鉛シートを得た。
【0025】この膨張黒鉛シートを、内径65mm、高さ
75mmの鉄パイプの内側に重なり合わないように巻き込
んだ後、鉄パイプと共に800℃に昇温された電気炉中
で1分間保持した。この鉄パイプを空気中で冷却し、内
側で膨張した膨張黒鉛シートを取り出したところ、外径
65mm、内径58mm、高さ75mm、密度0.1g/cm3
円筒状膨張黒鉛成形体を得た。
【0026】
【実施例2】長さ570mm、幅75mm、厚さ0.35m
m、密度1.0g/cm3の膨張黒鉛シート(東洋炭素株式会
社製PF35)の両端部を、それぞれ202mm及び17
0mm残して、中央部の198mmだけを自動車用エンジン
不凍液(トヨタ自動車製ロングライフクーラント)の5
0%水溶液中に常温で22時間浸漬して、1.8gを含浸
させた。
【0027】この膨張黒鉛シートを、内径65mm、高さ
75mmの鉄パイプの内側に202mmの未含浸部分が鉄パ
イプと接するように巻き込み、鉄パイプと共に600℃
に昇温された電気炉中で2分間保持した。冷却後、鉄パ
イプの内側の膨張黒鉛成形体を取り出したところ、円筒
状成形体の外形寸法は外径65mm、内径60mm、長さ7
5mmであり、密度0.2g/cm3の中間層と密度1.0g/c
m3の外表面及び内表面より構成された3層の積層構造と
なっていた。
【0028】
【比較例1】膨張黒鉛シートの製造装置で厚さ0.50m
m、密度0.7g/cm3の膨張黒鉛シート(東洋炭素株式会
社PF50)の製造時に、製造の中間工程より密度0.
1g/cm3のシートを抜き取り、厚さを測定したところ、
3.5mmであった。このシートを長さ202mm、幅75m
mに切断した後、注意深く円筒状に賦形しようとした
が、曲率半径が約250mmになった時に破壊したため、
曲率半径が29mmの円筒状成形体は得られなかった。以
上の結果を下記表1に示した。
【0029】
【表1】
【0030】
【発明の効果】本発明により、かさ密度をかなり自由に
調節し得る任意形状の膨張黒鉛成形体が製造できるよう
になった。このため従来の炭素繊維製成形断熱材では断
熱効果が不足している超高温用断熱材や、また雰囲気ガ
スのために短寿命であるSi単結晶引上げ装置内部の断
熱材の用途には、本発明による膨張黒鉛成形体が最適で
ある。そして本発明を用いれば、かさ密度を調節するこ
とにより膨張黒鉛成形体の内部の気孔構造を微妙に変化
させることができるので、バイオリアクター用基材や触
媒用担体のように内部の気孔構造を活用する用途に適し
た素材を提供することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】膨張黒鉛シートの一部又は全部に液体を含
    浸した後、該膨張黒鉛シートを液体の沸点以上に加熱し
    て、膨張させながら所望形状に賦形することを特徴とす
    る膨張黒鉛成形体の製造方法。
  2. 【請求項2】上記膨張黒鉛シートのかさ密度が0.5g/
    cm3以上である請求項1に記載の膨張黒鉛成形体の製造
    方法。
  3. 【請求項3】上記膨張黒鉛シートを1.2倍ないし30
    倍膨張させることを特徴とする請求項2に記載の膨張黒
    鉛成形体の製造方法。
JP5287841A 1993-10-22 1993-10-22 膨張黒鉛成形体の製造方法 Pending JPH07118067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287841A JPH07118067A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 膨張黒鉛成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287841A JPH07118067A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 膨張黒鉛成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07118067A true JPH07118067A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17722472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5287841A Pending JPH07118067A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 膨張黒鉛成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118067A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247628A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Covalent Materials Tokuyama Corp ガラス基板の製造方法
US8097331B2 (en) 2006-07-31 2012-01-17 Toyo Tanso Co., Ltd. Mold release sheet
US8864908B2 (en) 2006-07-14 2014-10-21 Toyo Tanso Co., Ltd. Crucible protection sheet and crucible apparatus using the crucible protection sheet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8864908B2 (en) 2006-07-14 2014-10-21 Toyo Tanso Co., Ltd. Crucible protection sheet and crucible apparatus using the crucible protection sheet
US8097331B2 (en) 2006-07-31 2012-01-17 Toyo Tanso Co., Ltd. Mold release sheet
JP2008247628A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Covalent Materials Tokuyama Corp ガラス基板の製造方法
JP4676969B2 (ja) * 2007-03-29 2011-04-27 コバレントマテリアル徳山株式会社 ガラス基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3090094A (en) Method of making porous ceramic articles
US4067956A (en) Reticulated anisotropic porous vitreous carbon
JP5176198B2 (ja) マクロポーラスな連通孔を持つセラミック多孔体の製造方法
US5306675A (en) Method of producing crack-free activated carbon structures
KR101619889B1 (ko) 단열재 및 그 제조방법
CN114775298B (zh) 一种含石墨烯气凝胶的复合材料及其制备方法和应用
CN114573358A (zh) 石墨烯导热膜、石墨烯导热片、制备方法及模具
JPH02175803A (ja) 多孔質金属材
JP2003148887A (ja) ヒートパイプ及びその製造方法
JPH07118067A (ja) 膨張黒鉛成形体の製造方法
KR100395036B1 (ko) 개포형 금속포움 제조방법
US7306635B2 (en) Designed cellular coal
JP3164291B2 (ja) 真空断熱構造体用芯材の製造法
Zahed et al. A novel method for fabrication of alumina foams with ellipsoidal aligned oriented pores
JP4219762B2 (ja) フォーム・ポリイミド・コンポジット、ポリイミド多孔体、およびそれらの製造方法
JP2004035910A (ja) アルミニウム複合材の製造方法
JPH0967749A (ja) 活性炭繊維成形体とその製造方法及び装置
EP2045029B1 (en) Fabrication of aluminium foams by the impregnation of polyurethane foam with a slurry comprising aluminium and salt
JPH01133988A (ja) 網目状シリカウィスカー・セラミックス多孔質体複合体の製造方法
KR102622333B1 (ko) 소수성의 실리카 에어로겔 블랭킷 및 이의 제조방법
KR20020008312A (ko) 가압통전 소결법을 이용한 다공성 알루미늄재의 제조방법
JPH06206780A (ja) 活性多孔質炭素構造体の製造方法
NL194793C (nl) Werkwijze ter vervaardiging van gesinterde calciumcarbonaatproducten.
RU2184794C1 (ru) Ячеисто-каркасный металлический материал и способ его получения
Jang et al. Processing of porous cordierite ceramics with controlled porosity

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914