JPH07100495A - 河川水等の曝気浄化装置 - Google Patents

河川水等の曝気浄化装置

Info

Publication number
JPH07100495A
JPH07100495A JP27500493A JP27500493A JPH07100495A JP H07100495 A JPH07100495 A JP H07100495A JP 27500493 A JP27500493 A JP 27500493A JP 27500493 A JP27500493 A JP 27500493A JP H07100495 A JPH07100495 A JP H07100495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
aeration
hull
aerator
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27500493A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Terazono
勝二 寺薗
Iwata Nakanishi
岩大 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CEN
DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CENTER
Original Assignee
DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CEN
DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CENTER
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CEN, DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CENTER filed Critical DAM SUIGENCHI KANKYO SEIBI CEN
Priority to JP27500493A priority Critical patent/JPH07100495A/ja
Publication of JPH07100495A publication Critical patent/JPH07100495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【目的】 河川や湖沼の深層、底層部のDO不足を改善
する曝気浄化装置を提供する。 【構成】 移動及び係留ができるようにした船体Aに、
船体Aを上下に貫通して水中に開口する出入区劃1を設
け、その中に、インペラと散気ロ−タとを備えたケ−シ
ング5の下方位置に、阻流板7を設けた曝気装置Bを配
置する。また、船体Aには府仰杆20を傾動調節自在に設
けその先端に曝気装置Bを吊設する。府仰杆20の傾動に
より、曝気装置Bは出入区劃1から水中の任意の深さ位
置に降ろされて曝気処理ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川や湖沼の水のDO
不足等を改善するための曝気による浄化装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
河川や湖沼には生活廃水等各種汚水の流入が多くなり、
水質の悪化や公害が問題になっている。その対策とし
て、汚水の流入抑制や水の浄化処理が行われるようにな
ってきた。河川では、流れが湖沼より大きいため、湖沼
に比べれば浄化能力が大きいといえるが、しかし、流れ
のゆるやかな河川の底層部や流れのよどんだところで
は、貧DO層が形成されやすい。
【0003】ところで、湖沼等で行われている水の浄化
処理は、主として、フロ−トに機械式曝気装置を設置し
て、表層水に対して撹拌しながら空気を送入する、表面
曝気方式が採られている。しかし、このような方式で
は、水深のあるところでは底層部のDO不足を改善する
ことが出来ないという欠点がある。特に河川では、場所
や時期によって水深や水の流速が大きく変化するので、
従来の装置では効果があげられないという問題がある。
【0004】本発明は、上記従来の事情にかんがみなさ
れたもので、河川や湖沼の所要の個所に移動させること
ができるとともに、任意の深さでの曝気処理が自在にで
き、また、底層部での使用にあたって底泥を巻上げるこ
となくできるようにした曝気効率のよい浄化装置を提供
しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成について、実施例に対応する図面を参
照して説明すると、本発明は、移動、係留自在とした船
体Aに、水中に開口する出入区劃1を設けるとともに、
インペラ10と散気ロ−タ11とを備えたケ−シング5の下
方位置に阻流板7を設けてなる曝気装置Bを、上記出入
区劃1より水中に昇降調節自在に搭載したことを特徴と
するものである。
【0006】
【作用】本発明は、上記のように構成されており、図
1、図2に示す実施例のものは、船体Aの移動時等にお
いては、実線で示したように、府仰杆20をほぼ水平状態
にして、曝気装置Bを出入区劃1内の水面上に収容して
おく。河川水等の曝気処理を行うときは、ロ−プ23を繰
出して府仰杆20を下方に向けて傾動させ、曝気装置Bを
所要の水深に降下させて曝気装置Bを運転する。
【0007】曝気装置Bでは、水中モ−タ9を駆動して
インペラ10および散気ロ−タ11を回転させながら、船体
Aに装備したブロワ−(図示を略す)により空気を送気
管13を通して空気吐出管12に送り、散気ロ−タ11に向け
噴出させる。曝気装置B周囲の水はインペラ10の回転に
より下部ケ−シング5の下端開口から流入して上部ケ−
シング6に送り込まれ、噴流通路14,14 に案内され、そ
の先端開口より周囲に放出されることになる。その際、
吐出管12よりの空気は散気ロ−タ11の回転により微細に
分断されて、流入する水の中に分散、混合されて水とと
もに放出されることになる。それにより、水の曝気によ
り浄化処理が行われることになるのである。
【0008】曝気装置Bは、府仰杆20の傾動調節によ
り、適宜な水深において曝気処理を行うことが可能であ
る。また、底層部での処理にあたっては、周辺に立上げ
部7aを有している阻流板7の作用により、底層部の土
砂や堆積物を吸い込むことが防止される。
【0009】図3の実施例のものでは、ロ−プ23の繰出
しにより昇降杆27を降下させ、曝気装置Bを出入区劃1
内の収容位置から所要の水深位置まで自在に移動させる
ことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1、図2において、Aは船体で、その内
部には、船体Aの甲板から船底まで貫通して水中に開口
された、曝気装置Bの出入区劃1が設けられている。ま
た、船体Aの四方には、ロ−プ案内具2,2が設けら
れ、それぞれ河川の岸辺に施設されたアンカ−(図示を
略す)に結着したワイヤロ−プ3,3が係通される。そ
のワイヤロ−プ3,3は各別に船体Aに設置された係留
ウインチ4,4に巻装される。したがって、船体Aは、
各係留ウインチ4,4の巻取り、巻戻し操作次第で水上
を自在に移動し、所要の位置に係留できることになる。
なお、船体Aは走行、操舵装置を設けて自走できるよう
にしてもよい。
【0011】曝気装置Aは、図4に示すように、上下を
開放した下部ケ−シング5の上端に下部ケ−シング5と
連通した上部ケ−シング6が結合されており、下部ケ−
シング5より下方に所要距離はなれて、下部ケ−シング
5より大径で周辺部に傾斜した立上げ部7aを有する阻
流板7が複数本の支柱8,8を介して設けられ、また、
上部ケ−シング6上には、水中モ−タ9が設置される。
そして、下部ケ−シング5内の上部には、水中モ−タ9
の回転軸に結合してインペラ10が設けられ、その下側に
はさらに小径の散気ロ−タ11が設けられている。また、
散気ロ−タ11の下方には、フレキシブルな送気管13に接
続した空気吐出管12が近接して設けられている。更に、
上部ケ−シング6内には、多数の噴流通路14,14 が放射
状に設けられ、噴出路14の先端部は水平方向或は若干上
向方向に開口されている。また、この開口部には、例え
ば可変整流板15を設け、これを傾斜させることにより噴
流方向を調節させるようにすることもできる。
【0012】上記の曝気装置Bは、船体Aに搭載され、
昇降機構Cにより出入区劃1から水中に昇降されるよう
になっている。すなわち、出入区劃1の一端部に、他端
部に向けて延長する府仰杆20,20 の基端が枢着21,21 さ
れ、府仰杆20,20 の中間部を船体Aに設置した昇降ウイ
ンチ22のロ−プ23により吊持24するとともに、府仰杆2
0,20 の先端部に曝気装置Bが吊設25されており、昇降
ウインチ22によるロ−プ23の繰出し、捲揚げにより、府
仰杆20,20 を傾動して、図1に示すように、曝気装置B
を、出入区劃1に収容された位置から府仰杆20,20 の垂
下される水中の深い位置まで、自在に移動できるように
なっている。
【0013】図3は、曝気装置Bを昇降させる機構Cの
他の実施例を示したものである。この実施例では、出入
区劃1の一側に案内支柱26,26 が立設され、これに係合
して昇降杆27,27 が昇降ウインチ22のロ−プ23に吊持24
されて昇降自在に設けられており、昇降杆27,27 の下端
部に設けた張出杆28,28 の先端部に曝気装置Bが吊設25
されている。この場合は、昇降ウインチ22によるロ−プ
23の繰出し、捲揚げにより、昇降杆27,27 を昇降動し
て、曝気装置Bを、出入区劃1に収容された位置から、
昇降杆27の最降下される水中の深い位置まで、自在に移
動できることになる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、移動、
係留自在とした船体に曝気装置を搭載し、これを任意の
水深に設定して運転することができるので、水深の場所
的、時期的変化に対応して曝気による浄化処理を行うこ
とができ、特に、河川や湖沼の底層部やよどんだ所での
DO不足を改善することが可能となる。また、移動が可
能なため、出水時の緊急避難が容易となる。そして、曝
気装置はインペラと散気ロ−タとを備えているので、水
に微細な気泡を含ませることができ、酸素供給能率が高
くなり、また、阻流板を設けたことによって、下方から
の水の吸い込みを制限し、底泥の巻き上げ、吸い込みを
抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同他の実施例を示す縦断面図である。
【図4】曝気装置の縦断面図である。
【符号の説明】
A 船体 B 曝気装置 C 昇降機構 1 出入区劃 5 下部ケ−シング 6 上部ケ−シング 7 阻流板 7a立上げ部 9 水中モ−タ 10 インペラ 11 散気ロ−タ 12 空気吐出管 13 送気管 14 噴出路 20 府仰杆 22 昇降ウインチ 23 ロ−プ 26 案内支柱 27 昇降杆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動、係留自在とした船体に、水中に開口する出入区劃
    を設けるとともに、インペラと散気ロ−タとを備えたケ
    −シングの下方位置に阻流板を設けてなる曝気装置を、
    上記出入区劃より水中に昇降調節自在に搭載したことを
    特徴とする、河川水等の曝気浄化装置
JP27500493A 1993-10-06 1993-10-06 河川水等の曝気浄化装置 Pending JPH07100495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27500493A JPH07100495A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 河川水等の曝気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27500493A JPH07100495A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 河川水等の曝気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07100495A true JPH07100495A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17549552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27500493A Pending JPH07100495A (ja) 1993-10-06 1993-10-06 河川水等の曝気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100495A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005013814A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Shimizu Corp 水質浄化装置
JP2011143400A (ja) * 2009-12-17 2011-07-28 Marsima Aqua System Corp 昇降式曝気循環装置
CN102557280A (zh) * 2010-12-07 2012-07-11 谭东平 船载水质净化增氧装置
CN102603060A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 孙建 曝气船
CN108503052A (zh) * 2018-06-25 2018-09-07 安徽建筑大学 一种差速双叶轮水下微气泡曝气装置及其方法
CN109204724A (zh) * 2018-11-14 2019-01-15 无锡东方船研水环境科技有限公司 一种带纳米曝气装置的蓝藻打捞船
CN114249414A (zh) * 2021-12-21 2022-03-29 厚普环保科技(苏州)有限公司 用于河湖底泥的巡航式水体修复装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005013814A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Shimizu Corp 水質浄化装置
JP2011143400A (ja) * 2009-12-17 2011-07-28 Marsima Aqua System Corp 昇降式曝気循環装置
CN102557280A (zh) * 2010-12-07 2012-07-11 谭东平 船载水质净化增氧装置
CN102603060A (zh) * 2011-01-21 2012-07-25 孙建 曝气船
CN108503052A (zh) * 2018-06-25 2018-09-07 安徽建筑大学 一种差速双叶轮水下微气泡曝气装置及其方法
CN108503052B (zh) * 2018-06-25 2023-06-06 安徽建筑大学 一种差速双叶轮水下微气泡曝气装置及其方法
CN109204724A (zh) * 2018-11-14 2019-01-15 无锡东方船研水环境科技有限公司 一种带纳米曝气装置的蓝藻打捞船
CN114249414A (zh) * 2021-12-21 2022-03-29 厚普环保科技(苏州)有限公司 用于河湖底泥的巡航式水体修复装置
CN114249414B (zh) * 2021-12-21 2024-04-09 厚普环保科技(苏州)有限公司 用于河湖底泥的巡航式水体修复装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE1002575A5 (nl) Menger en/of beluchter voor afvalwater.
US4229302A (en) Waste treatment apparatus with floating platform
US4224158A (en) Aeration system and method with tapered nozzle
US4107240A (en) Method and device for lake restoration by oxygen-enriching of the water
JPH07100495A (ja) 河川水等の曝気浄化装置
CN105600959B (zh) 一种微扰动供氧装置及用该供氧装置修复水体的方法
JP3384590B2 (ja) 貯水池などの曝気装置
JP3372702B2 (ja) 河川水等のdo改善装置
US11642633B2 (en) Floating, sub-surface discharge aerator
JP3477801B2 (ja) 河川曝気装置およびその制御方法
KR101161853B1 (ko) 리프터가 구비된 수중 물 강제순환장치
JPH0433520B2 (ja)
CN108892230B (zh) 一种智能螺旋潜流曝气系统和方法
JPH11290885A (ja) 縦軸型曝気装置
CN205556253U (zh) 一种微扰动供氧装置
JPH0952098A (ja) 湖沼等の浄化装置
JP3373005B2 (ja) 水中の散気管遠隔昇降装置
AU2019101636A4 (en) Water Treatment Apparatus
JP3534544B2 (ja) 浮体式水域浄化装置
JPH0788499A (ja) 散気式曝気装置
JPH07136691A (ja) 湖沼等の浄化装置
JP3534121B2 (ja) 水中における散気方法
JPS5898192A (ja) 貯水池等の深水層の曝気装置
JP3209874B2 (ja) 曝気装置
JPH0217675Y2 (ja)