JPH0689693A - 電離箱検出器 - Google Patents

電離箱検出器

Info

Publication number
JPH0689693A
JPH0689693A JP23872392A JP23872392A JPH0689693A JP H0689693 A JPH0689693 A JP H0689693A JP 23872392 A JP23872392 A JP 23872392A JP 23872392 A JP23872392 A JP 23872392A JP H0689693 A JPH0689693 A JP H0689693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
outer electrode
ionization chamber
chamber detector
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23872392A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Noda
英司 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23872392A priority Critical patent/JPH0689693A/ja
Publication of JPH0689693A publication Critical patent/JPH0689693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の電離箱検出器は、筒状の外側電極1
の内部にこれと導通した棒状の内側電極2を同心に設
け、この内側電極2と前記外側電極1の間に同心且つ前
記両者から等距離離間した筒状の中心電極3を前記両者
から絶縁して配置したことを特徴とする。 【効果】 外側電極1の内容積は内側電極2および中心
電極3の存在によってわずかしか減少していないため、
印加電圧を同じにすれば検出効率は内側電極2,中心電
極3が無いときと同じにできる。さらに、中心電極3と
外側電極1間の電極間距離が半分程度になるため、ほぼ
4倍の電荷収集効率を得ることができる。この結果、放
射線レベルがパルス状に変動するような場でもより正し
く放射線量を測定することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射線レベルがパルス
状に変動するような場、例えば加速器施設の放射線計測
用の電離箱検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電離箱検出器は、図3に示すよう
に、円筒形の外側電極21と中心電極23の間に高圧電
源5により高電圧を印加し、入射した放射線により内部
気体が電離され、その電荷を収集するものである。図
中、24は絶縁板、6はカップリングコンデンサ、7は
微少電流アンプである。
【0003】ここで、電荷収集効率fは、放射線による
電荷量をE、電極間距離をd、高電圧印加電圧をVとす
れば、以下の式で与えられる。
【0004】
【数1】
【数2】 以上の式から、電荷収集効率を上げるには、uを小さく
する必要があり、すなわち、E・d2 /Vを小さくする
必要がある。特に加速器施設等の放射線レベルがパルス
状に変動する場においては、Eが極端に大きくなり、従
来の電離箱検出器では電荷収集効率が上がらず、正しい
放射線量を測定できない欠点があった。これを解決する
ために、印加電圧を高くしたり、電極間距離を短くする
ため外側電極の径を小さくしたりした検出器もあるが、
いずれも絶縁耐圧の問題や、内容積が減少することによ
る検出効率の低下などの新たな欠点が生じ、根本的な解
決には至らなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、電荷収
集効率を上げるために、印加電圧を高くすると絶縁耐圧
の問題が、また電極間距離を短くするための外側電極の
径を小さくすると内容積の減少による検出効率低下の欠
点が生じて根本的な解決には至らなかった。
【0006】そこで本発明は、内容積をほとんど減少さ
せることなく電極間距離を短くすることにより、印加電
圧を上げずに電荷収集効率を高めることができる電離箱
検出器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電離箱検出器
は、筒状の外側電極の内部に外側電極と電気的に導通し
た棒状の内側電極を同心に設け、この内側電極と前記外
側電極との間に同心且つ前記両者から等距離離間した筒
状の中心電極を内側および外側各電極から絶縁して配置
して成る構造、もしくは筒状の外側電極の内部にその軸
線方向に延在して筒の内容積を複数に等分割する導電性
の支切板を外側電極と電気的に導通させて設け、分割さ
れた各空間の中心軸と同心にそれぞれ細い中心電極を前
記外側電極から絶縁して配置して成る構造である。
【0008】
【作用】本発明の電離箱検出器においては、両構造と
も、外側電極の内容積は従来の外側電極の内容積と比べ
ほとんど減少していないため、印加電圧が同じであれば
検出効率は同じにできる。さらに、中心電極と外側電極
との間の電極間距離が従来のものに比べて半分程度にな
るため、ほぼ4倍の電荷収集効率を得ることができる。
【0009】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。
【0010】図1(a),(b)に本発明一実施例の電
離箱検出器を示す。図1(a),(b)に示すように、
外側電極1は、一端に底を有する金属製の円筒状で、細
い棒状の金属製の内側電極2が一端を外側電極1の底の
内面に同心に電気的に導通されて突設され、他端は外側
電極1の開口端を封止して設けられた絶縁板4に気密に
固定されている。
【0011】中心電極3は、内側電極2からの距離r2
および外側電極1からの距離r1 が等しい大きさの円筒
状に金属で作られており、一端が絶縁板4に気密に固定
され内側および外側の両電極の間に同心に配置され、他
端は外側電極1の底と離間されて外側電極1および内側
電極2の両者から絶縁されている。
【0012】外側電極1と中心電極3の間には高圧電源
5により高電圧が印加され、中心電極3からのリード線
はカップリングコンデンサ6を介し微少電流アンプ7に
接続されている。
【0013】上記のように構成された本発明一実施例の
電離箱検出器においては、外側電極1の内容積が、内部
電極2および中心電極3を設けたことによっては、ほと
んど減少しないので、図3に示した従来の外側電極の内
容積とほぼ同じであるため、印加電圧が同じであれば検
出効率は同じにできる。さらに、中心電極3と外側電極
1との間の電極間距離が図3の場合の半分となるため、
4倍の電荷収集効率を得ることができる。また、印加電
圧は上げなくてよいので絶縁耐圧の問題は生じない。
【0014】この結果、放射線レベルがパルス状に変動
するような場でも、より正しく放射線量を測定すること
が可能となる。
【0015】次に、図2(a),(b)を参照して本発
明の他の実施例を説明する。
【0016】図2(a),(b)に示すように、外側電
極11は、一端に底を有する金属製の角筒状で、その内
部に角筒の軸線方向に延在して角筒の内容積を4等分す
る金属製の支切板12がその一端を外側電極11の底に
電気的に導通されて固定され、支切板12の他端は外側
電極11の開口端を封止して設けられた絶縁板14の手
前まで達している。
【0017】中心電極13は、細い金属棒から成り、支
切板12により分割された各空間の中心軸と同心にそれ
ぞれ一端を絶縁板14に気密に固定されて配置され、他
端は外側電極11の底と離間されて外側電極11および
支切板12の両者から絶縁されている。
【0018】外側電極11と各中心電極13の間には高
圧電源5により高電圧が印加され、中心電極13からの
リード線はカップリングコンデンサ6を介し微少電流ア
ンプ7に接続されている。
【0019】上記のように構成された本発明他の実施例
の電離箱検出器においては、外側電極11の内容積が、
支切板12および中心電極13を設けたことによって
は、わずかしか減少しないので、印加電圧が同じであれ
ば検出効率は図3の場合とほとんど同じにできる。さら
に、中心電極13と外側電極11との間の電極間距離が
図3の場合のほぼ半分となるため、ほぼ4倍の電荷収集
効率を得ることができる。また、印加電圧は上げなくて
よいので絶縁耐圧の問題は生じない。この結果、放射線
レベルがパルス状に変動するような場でも、より正しく
放射線量を測定することが可能となる。
【0020】なお、図2(a),(b)では4分割の例
を示したがこれに限らないし、外側電極の形は角筒に限
らず円筒でもよい。
【0021】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、筒
状の外側電極の内部にこれと導通した棒状の内側電極を
同心に設け、この内側電極と前記外側電極との間に同心
且つ前記両者から等距離離間した筒状の中心電極を前記
両者から絶縁して配置して成る構造、もしくは筒状の外
側電極の内部にその軸線方向に延在してその内容積を複
数に等分割する導電性の支切板を外側電極と導通させて
設け、分割された各空間の中心軸と同心にそれぞれ中心
電極を前記支切板および外側電極から絶縁して配置して
成る構造の電離箱検出器を実現したことにより、いずれ
の構造とも、外側電極の内容積は内側電極,中心電極,
仕切板の存在によってわずかしか減少していないため、
印加電圧を同じにすれば検出効率は同じにできる。さら
に、中心電極と外側電極間の電極間距離が半分程度にな
るため、ほぼ4倍の電荷収集効率を得ることができる。
この結果、放射線レベルがパルス状に変動するような場
でもより正しく放射線量を測定することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a),(b)は本発明一実施例の電離箱
検出器を示し、図1(a)は縦断面図であり、図1
(b)は図1(a)のXX矢視断面図である。
【図2】図2(a),(b)は本発明他の実施例の電離
箱検出器を示し、図2(a)は正面図であり、図2
(b)は図2(a)のYY矢視断面図である。
【図3】図3は従来の電離箱検出器の縦断面図である。
【符号の説明】
1…外側電極 2…内側電極 3…中心電極 4…絶縁板 11…外側電極 12…支切板 13…中心電極 14…絶縁板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状の外側電極の内部にこれと導通した
    棒状の内側電極を同心に設け、この内側電極と前記外側
    電極との間に同心且つ前記両者から等距離離間した筒状
    の中心電極を前記両者から絶縁して配置して成る電離箱
    検出器。
  2. 【請求項2】 筒状の外側電極の内部にその軸線方向に
    延在してその内容積を複数に等分割する導電性の支切板
    を外側電極と導通させて設け、分割された各空間の中心
    軸と同心にそれぞれ中心電極を前記支切板および外側電
    極から絶縁して配置して成る電離箱検出器。
JP23872392A 1992-09-08 1992-09-08 電離箱検出器 Pending JPH0689693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23872392A JPH0689693A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 電離箱検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23872392A JPH0689693A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 電離箱検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689693A true JPH0689693A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17034306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23872392A Pending JPH0689693A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 電離箱検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110416058A (zh) * 2019-08-02 2019-11-05 陕西卫峰核电子有限公司 一种事故后高量程区域辐射监测电离室绝缘装置及组装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110416058A (zh) * 2019-08-02 2019-11-05 陕西卫峰核电子有限公司 一种事故后高量程区域辐射监测电离室绝缘装置及组装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2837666A (en) Radioactive voltage source employing a gaseous dielectric medium
US2454564A (en) Ionization-type vacuum gauge
US3051868A (en) Ionization vacuum gauges
JPS5856956B2 (ja) 電離箱x線検出器
US4034283A (en) Compensated voltage divider
US2820142A (en) Charged-particle accelerator
GB871195A (en) Improvements in or relating to electrostatic printing tubes
US3839655A (en) Bayard-alpert vacuum ionization tube
US3725700A (en) Multipole mass filter with artifact-reducing electrode structure
US2736816A (en) Ionization chamber
JPH0689693A (ja) 電離箱検出器
US3840742A (en) Mass filter electrode and support structure
US2459861A (en) Electrode structure for electrical space discharge tubes
US2835839A (en) Wide range proportional counter tube
US4187526A (en) Gas-Discharge surge arrester with concentric electrodes
US2486944A (en) Radiation detector
JPH07142019A (ja) X線イメージ増強管
US3449660A (en) Orbitron electronic vacuum gauge having second anode for collecting scattered electrons
US2852694A (en) Ionization chamber
US2440511A (en) Radiation detector
US3396275A (en) Ionization type radiation detector
US2536314A (en) Radiation detector
JPS5826143B2 (ja) ガンマ線補償型電離箱
US3047760A (en) Geiger-muller counting tube
JPS60172155A (ja) Bf↓3比例計数管