JPH0674207A - 空気制御装置 - Google Patents

空気制御装置

Info

Publication number
JPH0674207A
JPH0674207A JP4331900A JP33190092A JPH0674207A JP H0674207 A JPH0674207 A JP H0674207A JP 4331900 A JP4331900 A JP 4331900A JP 33190092 A JP33190092 A JP 33190092A JP H0674207 A JPH0674207 A JP H0674207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control
timing
port
valve means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4331900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794843B2 (ja
Inventor
Theodor H Horstmann
フューゴ ホーストマン セオドアー
Alfred Ray Weber
レイ ウェーバー アルフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ross Operating Valve Co
Original Assignee
Ross Operating Valve Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ross Operating Valve Co filed Critical Ross Operating Valve Co
Publication of JPH0674207A publication Critical patent/JPH0674207A/ja
Publication of JPH0794843B2 publication Critical patent/JPH0794843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/064Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam with devices for saving the compressible medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • F15B2211/3053In combination with a pressure compensating valve
    • F15B2211/30535In combination with a pressure compensating valve the pressure compensating valve is arranged between pressure source and directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/329Directional control characterised by the type of actuation actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6054Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using shuttle valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/67Methods for controlling pilot pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/855Testing of fluid pressure systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 空気作動装置の運動を選択的に制御する空気
制御弁装置であって、作動のある部分の間に必要とされ
る空気圧を最小にしてエネルギを節約し、一方空気作動
装置における漏洩を補償する空気制御弁装置を提供す
る。 【構成】 改良された空気制御装置は第1と第2の作業
位置の間で空気作動装置のアーマチャの運動を制御する
よう選択的に非作動および作動可能であって、空気作動
装置においてある静的状態を保持するに必要な圧力にお
いて制御装置を安定化し、一方動的作動が必要とされた
ときの空気圧を完全に制御することにより全体装置の効
率を高める調時装置を含む。さらに、そのような制御装
置により、全体装置の適正作動機能を必要とされるとき
のみ全制御空気圧を有して効率的に装置漏洩を補償す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に、例えばプレ
ス、リンク機構等のような各種の空気作動装置を作動さ
せるために使用される空気作動シリンダ、クラッチある
いはブレーキのような空気作動の装置の運動を選択的に
制御する空気式制御弁あるいは制御弁装置に関する。特
に、本発明は、作動のある部分の間に必要とされる空気
圧を最小とすることによりエネルギを節約し、かつ空気
作動装置あるいは全体装置における空気の漏れを補償
し、かつ監視するようにされた空気式制御弁装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】空気式制御弁あるいは制御弁装置は、空
気作動シリンダあるいは運動可能の作業実行部材、即ち
アーマチャを有するその他の作動装置へ、あるいはそこ
からの加圧された制御空気の流れを制御するために種々
の作動や、あるいはプロセスにおいて一般的に使用され
ている。しかしながら、空気作動装置は常に運動してい
るのでなく、作業実行部材は作動の種々部分の間静止位
置に保たれていることが多い。空気作動装置の運動可能
アーマチャが静止位置に保持されることを要する時間、
制御空気圧を全系統において保つことは、圧縮機や、そ
の他の空気作動装置を作動させるに要するエネルギを無
駄にしていることが判明している。さらに、多くの空気
作動装置、特に、旧式の装置を採用している装置におい
ては、空気作動装置あるいは関連の装置またはサブの装
置における漏れの発生は不可避である。そのような漏れ
を補償するために全系統において制御空気圧あるいは流
れを保つことは、装置の作動の種々の部分の間運動可能
のアーマチャが静止位置に保持されることを要する前述
のような装置においては特に、エネルギの使用に関して
高価につき、かつ無駄であることも判明している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、よりエネルギ
を効率的に使う要領で前述の問題を解決できる空気式制
御弁あるいは制御弁装置に対する要請がある。この目的
に対して、本発明によれば動的作動に対して要する空気
圧の概ね30パーセントから40パーセントで空気作動
シリンダあるいはその他のそのような装置を静止状態に
保つことができることが判明した。さらに、特に作動の
前述の静的モードの間空気作動装置あるいは装置におけ
る漏れを連続して、かつ瞬時に補償する必要のないこと
が判明している。
【0004】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、第1
と第2の作業位置の間での空気作動装置のアーマチャの
運動を制御するように選択的に非作動および作動可能で
ある改良された空気制御装置であって、加圧された制御
空気源に接続された制御空気入口ポートと、少なくとも
1個の排出口ポートと、空気作動のアーマチャをそれぞ
れ第1と第2の作業位置まで強制的に作動させるべく制
御空気を選択的に供給する少なくとも第1と第2の供給
ポートと、制御装置をそれぞれ選択的に作動、非作動と
させるために加圧されたパイロット空気の選択的に作
動、非作動可能の供給源に接続されたパイロット空気入
口ポートとを有する制御装置を提供する。前記制御装置
は、制御空気を入口から第1の供給ポートまで供給し、
第1の供給ポートを排出ポートから遮断することにより
アーマチャが第1の作業位置まで運動するようにさせる
ため制御装置が非作動となると、非作動となる第1の制
御弁装置あるいは第1の制御弁要素を含んでいる。前記
の第1の制御弁が制御装置の作動に応答して作動する
と、前記制御弁は入口から第1の供給ポートへの制御空
気の流れを阻止し、第1の供給ポートを排気する。同様
に第2の制御弁が設けられており、入口から第2の供給
ポートまでの制御空気の流れを阻止し、かつ第2の供給
ポートを排気するために制御装置が非作動となると非作
動とされ、かつ前記第2の制御弁は、入口から第2の供
給ポートへ制御空気を供給し、第2の供給ポートを排気
しないよう閉塞することにより、アーマチャが第2の作
業位置まで運動するように制御装置が作動すると、それ
に応答して作動する。
【0005】本発明による制御装置はまた、第1の制御
弁の非作動に続いて所定時間の経過後入口から第1の制
御弁への制御空気の流れを阻止するように作動可能で、
そのため制御空気を第1の供給ポートへ供給し続ける必
要なく空気作動装置のアーマチャを第1の作業位置に保
持するよう作用する調時サブ装置も含む。前記の調時サ
ブ装置は所定の圧力レベル以下の第1の供給ポートでの
制御空気圧に応答して非作動となり、制御空気が入口か
ら第1の制御弁まで供給されるようにする。調時サブ装
置は空気アクチュエータを有する空気作動の調時弁を含
むことが好ましく、前記調時弁は入口ポートから第1の
制御弁まで制御空気を供給するために非作動となり、入
口から第1の制御弁までの制御空気の流れを阻止するた
めに作動しうる。さらに、調時オリフイスであることが
好ましいフロータイマ装置が設けられ、前述の所定時間
の後調時弁を作動させるために所定流量で調時弁のアク
チュエータまで制御空気を供給すべく第1の供給ポート
と調時弁のアクチュエータとの間で流体連通関係で接続
されている。
【0006】好適な制御装置は、逆止弁を介する第1の
供給ポートから調時弁アクチュエータまでの流れを阻止
するが、逆止弁を介する調時弁のアクチュエータから第
1の供給ポートまでの流れを自在に許容するために第1
の供給ポートと流体連通関係の逆止弁を含む。前記逆止
弁と前述の好適な調時オリフイスとは第1の供給ポート
と調時弁のアクチュエータとの間で並列の流体連通関係
で接続され、相互に作用して制御空気が調時オリフイス
のみを介して第1の供給ポートから調時弁のアクチュエ
ータまで流れるようにし、一方第1の供給ポートを排気
すべく第1の制御弁が作動すると調時弁のアクチュエー
タから装置排気系まで制御空気が自在に流れうるように
する。
【0007】本発明による制御装置に組み入れることの
可能の下記する任意の特徴の中、特にこれらの特徴は、
空気作動装置においてある静的状態を保つに必要な所定
の圧力レベルにおいて制御装置の作動を安定させ、一方
依然として、作動の動的部分が必要とされるとき全系統
制御空気圧を提供することにより全体装置の効率的なエ
ネルギ使用を高めるよう作用する。さらに、本発明によ
る空気制御装置は、全体装置の適正な作動機能を保つた
めに必要とされるときのみ全系統制御空気圧を用いるこ
とにより、空気作動装置あるいは関連の空気装置におい
て発生するいずれの漏洩も補償する。
【0008】本発明のその他の目的、利点および特徴は
添付図面と関連した以下の説明や特許請求の範囲から明
らかとなる。
【0009】
【実施例】図1から図11までは、アルミニウム処理作
業においてスラグを破壊するためにアルミニウムの溶融
塊中へブレーカ部材を選択的に延したり、該ブレーカ部
材をそこから後退させるために空気制御装置に適用した
本発明による空気制御装置の各種実施例を示す。勿論、
そのような適用は例示の目的のために単に図示したもの
であって、当該技術分野の専門家は添付図面や特許請求
の範囲と共に本明細書での説明から、本発明の原理は広
範囲のその他の適用並びに図に例示のために示したもの
以外のアルミニウム処理作業においても均等に適用可能
なることを直ちに認める。さらに、当該技術分野の専門
家は、本発明による空気制御装置の各種要素は、装置と
して相互に接続された個別の要素並びに、本発明の種々
の機能要素を組み入れた一体ブロックあるいは機構を含
む広範囲の種々の要領で配置しうることを直ちに認め
る。
【0010】図1から図3までにおいて、空気制御装置
10は、加圧された制御空気源に接続可能の制御空気入
口ポート12と、1個以上の排出ポート14と、それぞ
れ少なくとも第1と第2の供給ポート16,18と、加
圧されたパイロット空気源に接続可能のパイロット空気
入口ポート20とを含む。空気制御装置10は空気シリ
ンダ24の作動を制御するために適用されたものとして
図示され、前記シリンダ24は典型的には、例えばブレ
ーカ部材28のような作業実行部材即ちアーマチャと相
互接続された可動ピストンを含んでいる。この点に関し
て、溶融アルミニウムの塊32におけるスラグを破壊す
るために図示適用例で用いているブレーカ部材28は、
例えば所謂「点ブレーカ」あるいは「バーブレーカ」を
含む多数あるブレーカ装置あるいはブレーカ部材のいず
れでもよい点を強調すべきである。
【0011】空気制御装置10は第1の制御弁36と第
2の制御弁38とを含むことが好ましく、双方共それぞ
れの入口が制御空気入口ポート12と流体連通関係で接
続されている。同様に、第1と第2の制御弁36,38
はそれぞれの出口が第1の供給ポート16と第2の供給
ポート18とに流体連通している。
【0012】好適空気制御装置10はまた、空気アクチ
ュエータ部分44を備えた空気作動調時弁42を有する
調時サブ装置40を含み、調時弁42は制御空気入口1
2と前述の第1の制御弁36との間で流体連通してい
る。逆止弁48を調時サブ装置40に設けることが好ま
しく、第1の供給ポート16と調時弁42の空気アクチ
ュエータ部分44との間で流体連通接続されている。同
様に、好適フィルタ52と好適調時オリフイス50とが
第1の供給ポート16と調時弁42の空気アクチュエー
タ部分44との間で流体連通関係で設けられており、逆
止弁48と調時オリフイス50とが相互に対して並列の
流体連通を提供している。そのような配置により、第1
の供給ポート16から空気アクチュエータ44への流れ
は、所定の流量にそのような流れを規制するサイズとさ
れている調時オリフイス50のみを介して発生し、一方
空気アクチュエータ44から第1の供給ポート16への
(そして第1の制御弁36へ戻る)流れは逆止弁48を
介して著しく規制されることなく自由に流れることがで
きる。制御装置10は任意に監視ポート56を含んでよ
く、該監視ポートは第1の供給ポート16と流体連通関
係で接続され、ブレーカ部材28を静止位置に保持する
に要する保持圧力を監視したり、あるいは全体装置での
漏洩あるいはその他の関心のある流体パラメータを監視
するために計器あるいはその他の監視装置に接続可能で
ある。
【0013】前述の諸々の部材の性質、機能および作動
は図1から図3までを参照して装置の作動の説明に関連
して最良に説明する。図1においては、空気制御装置1
0は、一旦制御空気入口ポート12に加圧された制御空
気が供給されると、ブレーカ部材28を後退させる非作
動状態で示されている。基本的に二方弁の常開弁である
図1の非作動の調時弁42はその開放位置にあり制御空
気入口ポート12と第1の制御弁36との間を流体連通
させる。同様に、基本的に三方弁の常開弁である非作動
の制御弁36はその開放位置にあり、加圧された制御空
気を第1の供給ポート16に供給し、かつ空気シリンダ
24のピストン26、およびブレーカ部材28を、該ブ
レーカ部材28が溶融アルミニウム32から後退してい
る後退位置まで強制押圧するために第1の供給ポート1
6から排気ポート14への空気の流れを遮断する。従っ
て、基本的に三方弁で常開弁である非作動の第2の制御
弁38はその閉鎖位置にあって、第2の供給ポート18
との間の流体連通を提供し、入口ポート12から第2の
供給ポート18への流れを遮断している。
【0014】本発明によれば、空気シリンダ24とブレ
ーカ部材28とを静止した後退位置に保持するに必要な
制御空気圧はピストン26とブレーカ部材28とを動的
に後退させたり、あるいは伸張させるに要する制御空気
入口12での制御空気圧の約30パーセントから約40
パーセントであることが判明した。例えば図に示すよう
な本発明の典型的な適用例においては、管路圧力即ち入
口制御空気圧は約6.3kg/cm2 (90psig)
で、必要な「保持」制御空気圧は約2.66kg/cm
2 (38psig)である。このように、一旦非作動の
調時弁42と非作動の第1制御弁36とが、調時オリフ
イス50がそのために適当サイズとされている所定の時
間によって決まる、ブレーカ部材38を後退させるに十
分な後退圧力を提供すると、空気アクチュエータ44が
調時弁42を図2に示すようにその閉鎖位置まで作動さ
せることができ、そのため制御空気入口12と第1の制
御弁36との間の流体連通を遮断させるに十分な流れが
調時オリフイス50を介して発生する。従って、ブレー
カ部材をその後退位置に保持するに要する制御空気圧
が、ブレーカ部材28をその後退位置に保持するために
制御装置10に留っている。
【0015】図2に示す保持状態即ち静止後退状態の
間、第1の供給ポート16における圧力は空気シリンダ
24あるいはその他の関連のサブ装置における漏洩の結
果減衰し、そのような圧力の減衰は調時オリフイス50
を介して伝わり、最終的には、調時弁42がその開放位
置へ非作動となるようにしうる所定の低圧レベルまでの
十分な圧力減衰をもたらす。しかしながら、調時弁42
が非作動となるや否や、制御空気入口12からの全管路
制御空気圧が、本装置を再加圧し、ブレーカ部材28を
その後退位置に保持し続けるために第1の制御弁36を
介して再び第1の供給ポート16に伝えられる。そのよ
うな調時弁42の非作動即ち開放が起り始めるにつれ
て、そのような下流での圧力の回復も調時オリフイス5
0を介して調時弁42の空気アクチュエータ44に伝え
られる。この配置により、調時弁42が空気圧を均等化
し、ブレーカ部材28を静止位置に保ち、あるいは漏洩
や、第1の供給ポート16において圧力減衰を生ぜしめ
たその他の条件を補償するに十分な制御空気圧を供給す
るまで調時弁42を振動させる。このように、調時サブ
装置40は、本装置を前記の保持即ち後退静止モードに
おいて作動させるに要するエネルギを節約し、本装置で
の漏洩あるいは圧力減衰を生ぜしめるその他の状態に対
する補償を、第1の供給ポート16における圧力がブレ
ーカ部材28の後退即ち静止位置を保つに必要と思われ
る所定圧力レベル以下まで減衰するまで遅らせることが
直ちに認められる。これらの機能は供給ポートに完全制
御空気圧を連続的に供給することなく本発明によって達
成される。
【0016】延長位置へ、即ち溶融アルミニウム32へ
突出するようブレーカ部材28が運動することが所望さ
れると、空気制御装置10が手動あるいは従来の制御方
法により作動され、加圧されたパイロット空気をパイロ
ット空気入口ポート20へ供給することにより第1の制
御弁36と第2の制御弁38とを作動させる。図3に示
すそのような作動位置において、第2の制御弁38はそ
の開放位置まで運動し制御空気入口12から第2の供給
ポート18まで加圧された制御空気の流体連通を提供
し、ピストン26とブレーカ部材28とをそれらの延長
位置まで強制押圧する。同時に、ピストン26とブレー
カ部材28とのそのような延長運動を許容するために、
作動した第1の制御弁36は図3に示すその排出状態ま
で運動し第1の供給ポート16から排出ポート14ま
で、並びに調時弁42の空気アクチュエータ44から
(逆止弁48を介して)排出ポート14までの流体連通
を提供する。その結果、調時弁42はその開放位置まで
非作動となり、ピストン26とブレーカ部材28とを後
退させるために制御装置10を続いて非作動とする状態
となる。
【0017】溶融アルミニウム内のスラグを破断するた
めにブレーカ部材28が該アルミニウム中へ十分延びた
後、制御装置10は加圧されたパイロット空気のパイロ
ット空気入口20への供給を排出、即ち遮断することに
より非作動とされる。前記の遮断は手動あるいは従来の
制御方法のいずれかにより行うことができる。その結果
制御装置10は図1において線図で示す非作動位置まで
戻り、第1と第2の制御弁36,38並びに調時弁42
はそれぞれ非作動状態となる。作動のこの時点において
作動サイクルは繰り返されるか、あるいはピストン26
とブレーカ部材28とを後退させた後装置全体を遮断す
ることができる。
【0018】図面に明確に示していないものの、当該技
術分野の専門家は、シリンダ24あるいはそのような空
気作動の装置の延長状態は、第2の制御弁38に関連し
て調時サブ装置40について前述したものと概ね類似の
第2の調時サブ装置を設けることにより漏れを補償させ
ながら静止状態に保持することが可能なこと直ちに認識
する。そのような第2の調時サブ装置を設けることによ
り、もしそのような調時サブ装置を第1と第2の制御弁
36,38にそれぞれ関連して設けられるとすれば、前
述のような静止作動の「保持」は空気シリンダ24の延
長および後退状態の双方において実行することができ、
あるいはもし前記の調時サブ装置の一方のみを希望する
方の制御弁と関連して設けるとすれば前述のような状態
の「保持」は前記制御弁のいずれか一方に関連して実行
することができる。さらに、当該技術分野の専門家は、
本発明による空気制御装置はまた、多数の空気室、多数
のピストン、あるいは2個以上の供給ポートを要する種
々の必要作動圧を有する空気作動装置の作動を制御する
ために2個以上の供給ポートが必要とされる用途におい
ても有利に採用しうることを容易に認める。
【0019】図4と図5とは図1から図3までに示す制
御装置10に対する代替実施例あるいは変形を示し、図
4図5とに示す代替制御装置110は以下に述べる例外
を除いて制御装置10と同様に、かつ同じ要素を用いて
機能する。従って、図4および図5に示す制御装置11
0の対応する(あるいは同一の)要素は制御装置10に
おける対応する要素のものに対応する参照番号によって
指示されるが、図4と図5の参照番号は100を追加し
ている。
【0020】図4と図5とにおいて線図で示す制御装置
110は、試験ポート160と、空気アクチュエータ1
44と調時オリフイス150との間の位置において試験
ポート160と空気アクチュエータ144とに流体連通
して接続されたシャトル弁162とを設けていることを
除いて前述の制御装置10と概ね同じである。シャトル
弁162が、試験ポート160へ加圧された空気が何ら
送られないと起る図4に示す位置即ち状態にあると、制
御装置110は図1から図3までに示す制御装置に関連
して前述したのと同様に機能する。しかしながら図5に
示すように、シリンダ124を静止した後退状態に保つ
に必要な保持圧力を含む全体装置の種々作動を試験した
り、あるいは監視ポート156を介して漏洩をモニタ即
ち検査したい場合、シャトル弁162を図5に示す位置
あるいは状態まで運動させるために試験ポート160に
十分な加圧された空気が送入される。このため試験ポー
ト160からの加圧された空気が調時オリフイス150
から遮断されるが、調時弁142を作動させ、制御空気
入口112から第1の制御弁136および第1の供給ポ
ート116までの加圧された制御空気の連通を遮断する
ために空気アクチュエータ144まで送入、即ち連通さ
せることになる。この状態において、圧力、漏洩、ある
いはその他の流体パラメータの前述の検査および/また
は監視を実行することができる。
【0021】前述の検査作業が完了すると、試験ポート
160における加圧された空気が排出あるいは遮断さ
れ、本装置を通常作動に復帰させるためにシャトル弁1
62を図4に示す状態に戻す。この点に関して、当該技
術分野の専門家は、定期検査とか、装置全体の漏洩ある
いはその他のパラメータが保守あるいはその他の応急作
業を要する許容不可の状態に達したとき作業員に適当に
警告するために前述の検査作業は手動あるいはコンピュ
ータ化した制御またはその他の空気制御により達成しう
ることを直ちに認める。
【0022】図6と図7とは本発明のさらに別の変形即
ち代替実施例を示し、空気制御装置210の実施例は以
下の例外を除いて図1から図3までに関連して前述した
空気制御装置10と概ね同じである。従って、制御装置
10のそれと対応する制御装置210の要素は同じ参照
番号で指示するが、図6と図7との参照番号は200を
追加している。
【0023】本発明の諸々の適用において、作業実行部
材即ちブレーカ部材228は迅速に後退したり、延長し
たり、あるいは動的に運動することが望ましい、あるい
は要求されることがある。そのような適用例は、通常
「ブレーカバー」と称される比較的大きいブレーカ部材
を要するアルミニウム処理作業である。そのような迅速
な動的な作動が必要とされる場合、空気作動装置へ、か
つそこから圧力を供給したり、排出する制御装置の供給
部分に、空気制御装置210用の図6と図7とに示す排
出弁270のような空気作動、非作動の排出弁を設ける
ことができる。
【0024】図6と図7とに概略図示するように、排出
弁270は前述の要領での制御装置210のそれぞれ作
動および非作動に応答して選択的に作動および非作動と
なるようにパイロット空気入口214と連通して接続さ
れた空気アクチュエータを有している。このように、図
6に示すように、制御装置210が非作動となると、基
本的には三方弁で常開弁である排出弁270が非作動と
なり、調時オリフイス250あるいは逆止弁248のい
ずれかと調時弁242の空気アクチュエータ244との
間で通常の流体連通を提供する。排出弁270が非作動
状態にあると、空気制御装置210は本発明の前述の実
施例に関して前述したように機能する。
【0025】図7に示すように、制御装置210が作動
すると、排出弁270は同様に、調時弁242の空気ア
クチュエータ244が排出ポート214を介して(排出
弁270を通して)排気される位置まで作動される。空
気アクチュエータ244を排出させた結果、調時弁24
2は第1の供給ポート216の排出と一致して非作動と
され、調時弁214を「準備できた」即ち「開放」状態
までより迅速に戻すよう非作動とされる。調時弁242
の空気アクチュエータ244をそのように迅速に排出す
ることにより、空気アクチュエータ214からの残留圧
力が、第1の制御弁236を通して排出ポート214ま
で流れる第1の供給ポート216からの加圧された制御
空気と共に第1の制御弁236を通して排出ポート21
4まで流れる必要がないので、第1の供給ポート216
を急速に排出することに大きく役立つ。このように、ピ
ストン226とブレーカ部材228とは溶融アルミニウ
ム232へ迅速に延長することができ、あるいはその他
の対応する作業を本発明の他の適用例において迅速に実
行することができる。
【0026】この点に関して、図4と図5とに関連した
前述の空気制御装置110の特徴は図6と図7とに示す
排出弁270に関連して採用することができることを注
目すべきである。さらにこの点に関して、図1から図1
1までに示す本発明の各種の実施例は相互に排他的でな
く、特定の要求あるいは特定の用途に適合するために本
発明による各種の組合せ、細部組合せ、あるいは特徴の
入れ替えを提供するために相互に組み合わせたり、ある
いは相互に置換することができる。
【0027】図8と図9とは本発明の別の任意実施例即
ち代替実施例を示し、図8と図9とに示す特徴は本明細
書で開示した本発明の1つ以上の特徴と共に組み入れる
ことが可能である。図8と図9とに概略即ち線図で示す
代替実施例は以下の例外を除いて図6と図7とに示す実
施例と類似であって、図8と図9とに示す制御装置31
0の対応する(同一の)要素は制御装置10,110お
よび210の対応する要素のそれに対応する参照番号に
よって指示されるが、図8と図9の参照番号は300を
加えている。
【0028】前述の要素の他に、制御装置310は入口
ポート312と調時弁342の空気アクチュエータ部分
344bとの間で流体連通するよう接続された自動解放
レギュレータ380を含む。空気レギュレータ部分34
4bは、空気アクチュエータ部分344aの閉鎖作動力
に対抗して調時弁342をその開放位置に保つことがで
きる。調時弁342として使用するのに適した弁あるい
は弁要素の実施例の概略図を図9に示す。しかしなが
ら、そのような調時弁342は制御装置310の他の要
素と相互接続された個別の要素でよく、あるいは制御装
置310の機能要素を含む一体ブロックの他の機能要素
と単に統合してもよい。
【0029】図8と図9とに示す制御装置310は、レ
ギュレータ380が制御空気圧を制御空気入口312か
らそこを通して調時弁342の空気アクチュエータ部分
344bまで連通させ、調時弁342を、所定のプリセ
ットした圧力がレギュレータ380によって感知される
まで調時弁342を非作動の開放位置に保持するよう機
能することを除いて、図6と図7に示す制御装置210
と関連して前述したものと概ね同じ要領で機能する。第
1の供給ポート316の制御空気圧を示す、所定のプリ
セットした制御空気圧がレギュレータ380によって検
出されると、レギュレータ380は圧力を調時弁342
の空気アクチュエータポート344bから解放即ち排出
することにより調時弁342が前述のように通常の要領
で機能しうるように自動的に解放、即ち排気する。レギ
ュレータ要素380と同じ機能のタイプのレギュレータ
は当該技術分野において周知である。
【0030】図8と図9とに示すように、前述の配置に
より、自動解放レギュレータ380は第1の供給ポート
316において所望される所定の「保持」圧力を慎重に
制御するために使用することができる。さらに、任意の
ゲージポート38を設けることにより、前記の所定の
「保持」圧力は本装置を所要の要領で作動させるために
ゲージ、あるいはその他のモニタ装置により監視する
か、あるいはデジタル、あるいは他の関連制御装置に接
続することができる。
【0031】図10と図11とにおいては、制御装置4
10は、本明細書で記載の種々の制御装置のいずれかと
関連して採用しうる電気作動ソレノイドパイロット弁4
90を設けたこと以外前述の制御装置と概ね類似であ
る。そのように類似であるので、図10と図11とに示
す制御装置410の要素は、図10と図11とにおける
参照番号が400を追加している以外、前述の制御装置
の対応する要素に対応する参照番号によって指示され
る。
【0032】電気作動ソレノイドパイロット弁490は
例えば三方弁の常閉弁でよく、それぞれ第1と第2の制
御弁436,438の作動要素と加圧されたパイロット
空気源との間で流体連通して接続されている。この点に
おいて、加圧されたパイロット空気源は個別のパイロッ
ト空気装置でよく、あるいは図10と図11の例示に対
しては加圧されたパイロット空気源は制御空気入口ポー
ト412でよい。図10に示すように、制御装置410
は非作動状態にあり、常閉のソレノイドパイロット弁4
90も非作動状態にあり、第1と第2の制御弁436と
438の作動要素と排出ポート414との間で流体連通
を提供する。そのような非作動の状態においても、ソレ
ノイドパイロット弁490は入口ポート412と制御弁
436,438の作動要素との間の流体連通を遮断す
る。
【0033】前述の機能あるいは作動を提供するために
制御装置410を作動させたい場合、好ましい電気作動
ソレノイドパイロット弁490は局部的あるいは遠隔的
に図11に示す状態まで作動させられる。その作動状態
においては、ソレノイドパイロット弁490は制御空気
入口412から、それぞれ第1と第2の弁436,43
8の作動要素までの流体連通を提供し、一方これらの作
動要素から排出ポート414までの流体連通を遮断す
る。制御空気(あるいは別の供給源からの他の加圧され
たパイロット空気)を制御弁436,438へ送入する
ことにより制御弁436,438を作動させ、制御装置
410は本発明の他の実施例に関して前述した要領で機
能する。このように、好適な電気作動ソレノイドパイロ
ット弁490を設けることにより、制御装置410の作
動および非作動の利便性を高め、かつ他の関連の制御装
置あるいはサブ装置とに任意に統合させることができ
る。
【0034】前記の説明は例示目的ためにのみ本発明の
単なる実施例を開示し、かつ説明している。当該技術分
野の専門家は前述の説明並びに添付図面および特許請求
の範囲とから、特許請求の範囲に記載の本発明の精神と
範囲とから逸脱することなく種々の変更、修正が可能な
ることを直ちに認める。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミニウム処理作業においてスラグを破壊す
るようにアルミニウムの溶融塊へ延長し、かつそこから
後退可能のブレーカ部材に接続されたアーマチャを有す
る空気シリンダの作動を制御するために使用される空気
制御装置であって、空気シリンダを介してブレーカ部材
を後退させるモードで示す、本発明による空気制御シリ
ンダの概略図。
【図2】図1と類似であるが、ブレーカ部材が静止し
た、後退位置に保持されている静的モードにおいて制御
装置の作動を示す概略図。
【図3】ブレーカ部材をアルミニウムの溶融塊中へ延長
させる作動モードにおいて制御装置を示す図1と図2と
に示す制御装置の概略図。
【図4】制御装置が装置の適正な作動を検査するサブ装
置を含み、検査サブ装置が試験ポートと、検査作動を実
行するために選択的に作動および非作動となりうるシャ
トル弁とを含む、本発明の代替実施例を示す図1から図
3までに示すものと類似の概略図。
【図5】検査モードにおいて制御装置を示す、図4に示
す制御装置の概略図。
【図6】制御装置の作動と非作動とにそれぞれ応答して
作動、非作動可能の排出弁を含み、高速装置排出および
ブレーカ部材の後退が要求されるか、あるいは望ましい
作動に特に適用可能である、本発明による制御装置のさ
らに別の変形、即ち代替実施例を示す概略図。
【図7】排出弁をその排出モードで示す、図6に示す実
施例の概略図。
【図8】空気作動ブレーカ部材を静止位置に保つために
要する圧力を慎重に制御し、かつ監視するためのレギュ
レータサブ装置を含む、図6と図7に示すものと類似
の、本発明のさらに別の代替実施例の概略図。
【図9】図8に示す装置の調節された調時弁の例を示す
図。
【図10】電気ソレノイド作動パイロット空気弁により
局所的あるいは遠隔的に電気的に作動、非作動可能であ
るパイロット空気装置を備えた本発明の別の任意の、あ
るいは代替的な実施例の概略図。
【図11】制御装置を作動させる作動状態においてソレ
ノイド作動パイロット弁を示す、図10に示す概略図。
【符号の説明】
10,110,210,310,410 空気制御装置 12,112,212,312,412 制御空気入口
ポート 14,114,214,314,414 排出ポート 16,116,216,316,416 第1の供給ポ
ート 18,118,218,318,418 第2の供給ポ
ート 20,120,220,320 パイロット空気入口ポ
ート 24,124,224,324,424 シリンダ 26,126,226,326,426 ピストン 28,128,228,328,428 ブレーカ部材 32,132,232,332,432 溶融アルミニ
ウム 36,136,236,336,436 第1の制御弁 38,138,238,338,438 第2の制御弁 40 調時サブ装置 42,142,242,342,442 調時弁 44,144,244,344,444 アクチュエー
タ 48,148,248,348,448 逆止弁 50,150,250,350,450 調時オリフイ
ス 56,156,256,356,456 監視ポート 160 試験ポート 162 シャトル弁 270 排出弁 380 自動解放レギュレータ 382 ゲージポート 490 ソレノイドパイロット弁

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1と第2の作業位置の間の空気作動装
    置の運動を選択的に制御する空気制御装置であって、加
    圧された制御空気源に接続された制御空気入口ポート
    と、排出ポートと、空気作動装置を第1と第2の作業位
    置まで強制的に押圧するよう制御空気を選択的に供給す
    る第1と第2の供給ポートと、前記制御装置を選択的に
    作動、非作動とさせるよう加圧されたパイロット空気の
    選択的に作動、非作動となりうる供給源に接続されたパ
    イロット空気入口ポートとを有する空気制御装置におい
    て、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり、前記制御
    空気を前記入口ポートから前記第1の供給ポートまで供
    給し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートから
    遮断し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートへの前記制御空気の流れ
    を遮断して前記第1の供給ポートから前記排出ポートま
    で排気する第1の制御弁手段と、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートまでの前記制御空気の流れを
    遮断し、前記第2の供給ポートから前記排出ポートまで
    排気し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポ
    ートから前記第2の供給ポートへ前記制御空気を供給
    し、前記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮断す
    る第2の制御弁手段と、 作動すると、制御空気を前記第1の供給ポートに供給し
    続けることなく空気作動装置を第1の作業位置において
    保持するために前記第1の制御弁手段の非作動の後所定
    時間経過後前記入口ポートから前記第1の制御弁手段へ
    の前記制御空気の流れを遮断し、所定の圧力レベル以下
    の前記第1の供給ポートでの制御空気圧に応答して前記
    入口ポートから前記第1の制御弁手段まで制御空気を供
    給するように非作動となる調時手段とを含むことを特徴
    とする空気制御装置。
  2. 【請求項2】 前記調時手段が空気アクチュエータを有
    する空気作動の調時弁手段であって、前記調時弁手段が
    前記入口ポートから前記第1の弁手段まで前記制御空気
    を供給するよう非作動となり、前記入口ポートから前記
    第1の制御弁手段までの前記制御空気の流れを遮断する
    よう作動可能である空気作動調時弁手段と、前記第1の
    供給ポートと前記調時弁手段の前記アクチュエータとの
    間で流体連通関係で接続され、所定時間の後前記調時弁
    手段を作動させるよう所定の流量で前記調時弁手段のア
    クチュエータに制御空気を供給するフロータイマ手段と
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の空気制御装
    置。
  3. 【請求項3】 前記調時手段が前記第1の供給ポートと
    流体連通しそこを通って前記供給ポートから前記調時弁
    の前記アクチュエータまでの制御空気の流れを遮断し、
    かつそこを通って前記調時弁手段から前記第1の供給ポ
    ートまでの制御空気の流れを自由に許容する逆止弁を含
    み、前記逆止弁と調時オリフィスとが前記第1の供給ポ
    ートと前記調時弁手段の前記アクチュエータとの間に並
    列で流体連通関係で接続されることによって前記制御空
    気を前記第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記ア
    クチュエータまで前記調時オフリィスのみを介して流れ
    るようにするが、前記第1の制御弁手段が作動して前記
    第1の供給ポートから前記排出ポートへ排気すると前記
    調時弁手段の前記アクチュエータから前記排出ポートへ
    制御空気を自由に流しうるようにすることを特徴とする
    請求項2に記載の空気制御装置。
  4. 【請求項4】 前記フロータイマ手段が前記の所定流量
    で制御空気がそこを通して流れうるようにする調時オリ
    フィスを含むことを特徴とする請求項2に記載の空気制
    御装置。
  5. 【請求項5】 前記調時手段が前記第1の供給ポートと
    流体連通し、前記第1の供給ポートから前記調時弁手段
    へのそこを通しての制御空気の流れを阻止し、前記調時
    弁手段から前記第1の供給ポートへのそこを通しての制
    御空気の流れを自由に許容する逆止弁を含み、前記逆止
    弁と前記調時オリフィスとが前記第1の供給ポートと前
    記調時弁手段の前記アクチュエータとの間で並列で流体
    連通関係で接続されていることによって制御空気が前記
    第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエ
    ータへの制御空気が前記調時オリフィスのみを通して流
    れるようにするが、前記第1の制御弁手段が作動して前
    記第1の供給ポートを前記排出ポートへ排気させると前
    記調時弁手段の前記アクチュエータから前記排出ポート
    まで制御空気を自由に流れうるようにすることを特徴と
    する請求項4に記載の空気制御装置。
  6. 【請求項6】 前記調時手段が、前記制御弁手段が作動
    して前記第1の供給ポートから前記排出ポートへ排気す
    ると前記所定圧力レベル以下になった前記第1の供給ポ
    ートにおける前記制御空気圧に応答して非作動となるこ
    とを特徴とする請求項2に記載の空気制御装置。
  7. 【請求項7】 前記調時手段がまた、空気作動装置にお
    いて所定量の漏れが発生すると前記所定圧力レベル以下
    となった前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧
    に応答して非作動となることを特徴とする請求項6に記
    載の空気制御装置。
  8. 【請求項8】 前記第1の制御弁手段が非作動であるか
    否かには無関係に前記入口ポートから前記第1の制御弁
    手段への前記制御空気の流れを遮断するために前記調時
    弁手段を選択的に作動させる試験手段と、前記第1の供
    給ポートと流体連通した監視ポートと、前記第1の供給
    ポートにおいて少なくとも1つの流体パラメータをモニ
    タするよう前記監視ポートと流体連通した監視手段とを
    さらに含むことを特徴とする請求項2に記載の空気制御
    装置。
  9. 【請求項9】 前記監視手段が空気作動装置における漏
    洩をモニタするようにされていることを特徴とする請求
    項8に記載の空気制御装置。
  10. 【請求項10】 前記空気作動装置が、第1と第2の作
    業位置の間で強制的に運動可能であり、それに取り付け
    共に運動可能の作業実行部材を有しているピストンを備
    えた空気シリンダであることを特徴とする請求項1に記
    載の空気制御装置。
  11. 【請求項11】 前記作業実行部材は前記の第2の作業
    位置にあると、アルミニウム処理作業においてその中の
    スラグを破壊するようアルミニウムの溶解塊中へ強制的
    に延びるようにされ、前記第1の作業位置においては前
    記溶融塊から後退することを特徴とする請求項10に記
    載の空気制御装置。
  12. 【請求項12】 前記第1の制御弁手段が非作動である
    か否かに無関係に前記入口ポートから前記第1の制御弁
    手段までの前記制御空気の流れを遮断するよう前記調時
    弁手段を選択的に作動させる試験手段と、前記第1の供
    給ポートと流体連通した監視ポートと、前記第1の供給
    ポートにおいて少なくとも1つのパラメータをモニタす
    るために前記監視ポートと流体連通している監視手段と
    をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の空気制
    御装置。
  13. 【請求項13】 前記監視手段が空気作動装置における
    漏洩を監視するようにされていることを特徴とする請求
    項12に記載の空気制御装置。
  14. 【請求項14】 前記試験手段が、加圧された試験空気
    の選択的に作動、非作動可能の供給源に接続された試験
    ポートと、前記試験ポートと、前記調時オリフィスと、
    前記調時弁手段の前記アクチュエータとに流体連通した
    シャトル弁であって、前記の試験空気の供給源が作動す
    ると前記試験ポートから前記調時弁のアクチュエータま
    で前記試験空気が流れうるようにし、前記調時オイフィ
    スから前記調時弁手段の前記アクチュエータまでの前記
    試験空気の流れを遮断し、前記試験空気の前記供給源が
    非作動となると前記試験ポートから前記調時弁の前記ア
    クチュエータまでの流れを許容し、前記試験ポートから
    前記調時弁手段の前記アクチュエータまでの流れを遮断
    するシャトル弁手段とを含むことを特徴とする請求項1
    2に記載の空気制御装置。
  15. 【請求項15】 前記第1の供給ポートと流体連通した
    監視ポートをさらに含み、該監視ポートは前記第1の供
    給ポートにおいて少なくとも1つの流体パラメータをモ
    ニタするように監視手段に接続可能であることを特徴と
    する請求項1に記載の空気制御装置。
  16. 【請求項16】 前記第1の制御弁手段が非作動である
    か否かには無関係に前記入口ポートから前記第1の制御
    弁手段までの前記制御空気の流れを遮断するために前記
    調時手段を選択的に作動させる試験手段をさらに含み、
    前記監視手段が空気作動装置における漏洩を監視するこ
    とを特徴とする請求項15に記載の空気制御装置。
  17. 【請求項17】 前記第1の制御弁と、前記調時弁手段
    の前記アクチュエータと、前記排出ポートとに流体連通
    した選択的に作動、非作動可能の排出弁手段をさらに含
    み、前記排出弁手段は前記制御手段が非作動となり前記
    調時弁手段の前記アクチュエータから前記排出ポートま
    でそこを通る流れを遮断すると非作動となり、前記制御
    装置が作動され、前記調時弁手段の前記アクチュエータ
    から前記排出ポートまでそこを通して流れさせ、かつ前
    記調時弁手段を非作動とすると作動することを特徴とす
    る請求項2に記載の空気制御装置。
  18. 【請求項18】 前記調時手段が前記第1の供給ポート
    と流体連通した逆止弁であって、前記第1の供給ポート
    から前記調時弁手段の前記アクチュエータまで前記逆止
    弁を通る流れを遮断し、前記調時弁手段のアクチュエー
    タから前記第1の供給ポートまで前記逆止弁を通して自
    由に制御空気を流すことのできる逆止弁を含み、前記逆
    止弁と前記調時オリフィスとが前記第1の供給ポートと
    前記調時弁手段の前記アクチュエータとの間で並列に流
    体連通して接続されており、前記制御空気が前記第1の
    供給ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエータま
    で前記調時オリフィスのみを通して流れるが、前記第1
    の制御弁手段が作動して前記第1の供給ポートを前記排
    出ポートに排気させると前記調時弁手段の前記アクチュ
    エータから前記排出ポートまで制御空気が自由に流れる
    ことができるようにすることを特徴とする請求項17に
    記載の空気制御装置。
  19. 【請求項19】 前記フロータイマ手段が前記の所定の
    流量で制御空気がそこを流れうるようにする調時オリフ
    ィスを含むことを特徴とする請求項17に記載の空気制
    御装置。
  20. 【請求項20】 前記調時手段が前記第1の供給ポート
    と流体連通した逆止弁であって、前記第1の供給ポート
    から前記調時弁手段の前記アクチュエータまでの前記逆
    止弁を通る制御空気の流れを遮断し、前記調時弁手段の
    アクチュエータから前記第1の供給ポートまで前記逆止
    弁を通して制御空気を自由に流す逆止弁を含み、前記逆
    止弁と前記調時オリフィスとが前記第1の供給ポートと
    前記調時弁手段の前記アクチュエータとの間で並列で流
    体連通して接続されていることによって制御空気を前記
    第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエ
    ータまで前記調時オリフィスのみを通して流れるように
    するが、前記第1の制御弁手段が作動して前記第1の供
    給ポートを前記排出ポートへ排気させると前記調時弁手
    段から前記排出ポートへ制御空気を自由に流すことを特
    徴とする請求項19に記載の空気制御装置。
  21. 【請求項21】 前記第1の制御弁手段が作動して前記
    第1の制御ポートを前記排出ポートへ排気すると前記所
    定の圧力レベル以下になった前記第1の供給ポートにお
    ける前記制御空気圧に応答して前記調時手段が非作動と
    なることを特徴とする請求項17に記載の空気制御装
    置。
  22. 【請求項22】 前記調時手段がまた、空気作動装置に
    おいて所定量の漏洩が発生すると前記所定圧レベル以下
    になった前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧
    に応答して非作動となることを特徴とする請求項21に
    記載の空気制御装置。
  23. 【請求項23】 前記第1の供給ポートにおける前記制
    御空気圧が前記の所定の圧力レベル以下となると前記調
    時弁手段の作動を阻止するレギュレータ手段をさらに含
    むことを特徴とする請求項2に記載の空気制御装置。
  24. 【請求項24】 前記レギュレータ手段が前記入口ポー
    トと前記調時弁手段の前記アクチュエータとの間で流体
    連通した自動解放圧力レギュレータを含み、前記第1の
    供給ポートにおける前記制御空気圧が前記の所定圧力以
    下になると前記調時弁手段の前記作動に対抗するよう前
    記入口ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエータ
    までそこを通して制御空気を流し、前記レギュレータは
    前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧が前記所
    定の圧力レベル、あるいはそれ以上になると前記入口ポ
    ートからそこを通して制御空気を排出するよう自動的に
    解放することを特徴とする請求項23に記載の空気制御
    装置。
  25. 【請求項25】 前記レギュレータを通して前記調時弁
    手段の前記アクチュエータまで流れる制御空気の圧力を
    モニタする監視ゲージ手段をさらに含むことを特徴とす
    る請求項24に記載の空気制御装置。
  26. 【請求項26】 前記制御装置を作動、非作動とさせる
    ために加圧されたパイロット空気の供給源をそれぞれ作
    動、非作動とする選択可能に作動、非作動となる電気ソ
    レノイド弁手段をさらに含むことを特徴とする請求項1
    に記載の空気制御装置。
  27. 【請求項27】 前記ソレノイド弁手段は電気的に作動
    すると前記の加圧されたパイロット空気の供給源から前
    記第1と第2の制御弁手段まで空気制御装置を作動させ
    る流体連通をそこを通して提供し、前記ソレノイド弁手
    段は電気的に非作動とされると、前記装置を作動させる
    流体連通を遮断し、前記第1と第2の制御弁手段から前
    記排出ポートまでの装置を非作動とする流体連通をそこ
    を通して提供することを特徴とする請求項26に記載の
    空気制御装置。
  28. 【請求項28】 前記の加圧されたパイロット空気の供
    給源が前記制御空気入口ポートであることを特徴とする
    請求項27に記載の空気制御装置。
  29. 【請求項29】 第1と第2の作業位置の間で空気作動
    装置の運動を選択的に制御する空気制御装置であって、
    加圧された制御空気の供給源に接続された入口ポート
    と、排出ポートと、空気作動装置を第1と第2の作業位
    置までそれぞれ強制的に押圧するために制御空気を選択
    的に供給する第1と第2の供給ポートと、加圧されたパ
    イロット空気の選択的に作動、非作動可能の供給源に接
    続され前記制御システムを選択的に作動、非作動とさせ
    るパイロット空気入口ポートとを有する空気制御装置に
    おいて、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートまで前記供給空気を供給
    し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートから遮
    断し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポー
    トから前記第1の供給ポートまでの前記制御空気の流れ
    を遮断し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポート
    へ排気する第1の制御弁手段と、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートへの前記制御空気の流れを遮
    断し、かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートへ排
    気し、前記制御装置が作動すると作動し前記入口ポート
    から前記第2の供給ポートまで制御空気を供給し、かつ
    前記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮断する第
    2の制御弁手段と、 前記第1の供給ポートに制御空気を供給し続けることな
    く空気作動装置を第1の作業位置に保持するために前記
    第1の制御弁手段が非作動となった後所定時間が経過し
    た後前記入口ポートから前記第1の制御手段への前記制
    御空気の流れを遮断するよう作動する調時手段であっ
    て、所定圧力レベル以下となった前記第1の供給ポート
    における制御空気圧に応答して前記入口ポートから前記
    第1の制御弁手段へ前記制御空気を供給するように非作
    動となり、前記調時手段は、空気アクチュエータを有す
    る空気作動の調時弁手段であって、前記入口ポートから
    前記第1の制御弁手段へ前記供給空気を供給するよう非
    作動となり、前記入口ポートから前記第1の制御弁手段
    までの前記制御空気の流れを遮断するように作動可能の
    調時弁手段と、所定時間の後前記調時弁手段を作動させ
    るよう所定の流量で前記調時弁の前記アクチュエータへ
    制御空気を供給するよう前記第1の供給ポートと前記調
    時弁手段の前記アクチュエータとの間で流体連通関係で
    接続され、所定の流量で制御空気がそこを流れうるよう
    にする調時オリフィスとを含み、前記調時手段はさら
    に、前記第1の供給ポートと流体連通関係の逆止弁であ
    って、前記第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記
    アクチュエータへの前記逆止弁を通る流れを遮断し、前
    記調時弁手段のアクチュエータから前記第1の供給ポー
    トへ前記逆止弁を通して制御空気を自由に流しうる逆止
    弁を含み、前記逆止弁と前記調時オリフィスとが前記第
    1の供給ポートと前記調時弁手段の前記アクチュエータ
    との間で並列に流体連通して接続されることによって制
    御空気が前記第1の供給ポートから前記調時弁手段の前
    記アクチュエータまで前記調時オリフィスのみを通して
    流れるようにするが前記第1の制御弁手段が作動して前
    記第1の供給ポートを前記排出ポートへ排気すると前記
    調時弁手段の前記アクチュエータから前記排出ポートへ
    制御空気が自由に流れうるようにし、前記調時手段は前
    記第1の制御弁手段が作動して前記第1の供給ポートを
    前記排出ポートに排気すると前記所定圧力レベル以下に
    なった前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧に
    応答して非作動となり、前記調時手段はまた、空気作動
    装置において所定量の漏洩が発生すると前記所定圧力レ
    ベル以下になった前記第1の供給ポートにおける前記制
    御空気圧に応答して非作動となりうる調時手段とを含む
    ことを特徴とする空気制御装置。
  30. 【請求項30】 前記空気作動装置が前記第1と第2の
    作業位置の間で強制的に運動しうるピストンを有する空
    気シリンダであり、前記ピストンは、それに取り付けら
    れ、かつ共に運動可能の作業実行部材を有し、前記作業
    実行部材は前記第2の作業位置にあるとアルミニウム処
    理作業においてスラグを破壊するようアルミニウムの溶
    融塊中へ強制的に延長させられ、前記作業実行部材は前
    記第1の作業位置にあるとき前記溶融塊から後退させら
    れることを特徴とする請求項29に記載の空気制御装
    置。
  31. 【請求項31】 前記第1の供給ポートと流体連通した
    監視ポートをさらに含み、前記モニタリングポートが前
    記第1の供給ポートにおける少なくとも1つの流体パラ
    メータをモニタするために監視手段に接続可能であるこ
    とを特徴とする請求項30に記載の空気制御装置。
  32. 【請求項32】 第1と第2の作業位置の間で空気作動
    装置の運動を選択的に制御する空気制御装置であって、
    加圧された制御空気の供給源に接続された制御空気入口
    ポートと、排出ポートと、空気作動装置をそれぞれ第1
    と第2の作業位置まで強制的に押圧するよう選択的に制
    御空気を供給する第1と第2の供給ポートと、加圧され
    たパイロット空気の選択的に作動、非作動可能の供給源
    に接続されたパイロット空気入口ポートとを有する空気
    制御装置において、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートへ前記制御空気を供給
    し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートから遮
    断し、前記制御装置が作動すると作動して前記入口ポー
    トから前記第1の供給ポートへの前記制御空気の流れを
    遮断し、前記第1の供給ポートを前記排出ポートへ排気
    する第1の制御弁手段と、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートへの前記制御空気の流れを遮
    断し、かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートへ排
    気し、前記制御装置が作動すると作動して前記入口ポー
    トから前記第2の供給ポートへ前記制御空気を供給し、
    かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮断す
    る第2の制御弁手段と、 作動すると、前記第1の供給ポートへ制御空気を供給し
    続けることなく空気作動装置を第1の作業位置に保持す
    るために前記第1の制御弁手段の非作動の後所定時間の
    経過後前記入口ポートから前記第1の制御弁手段への前
    記制御空気の流れを遮断する調時手段であって、非作動
    となると、所定の圧力レベル以下の前記第1の供給ポー
    トにおける制御空気圧に応答して前記入口ポートから前
    記第1の制御弁手段まで前記制御空気を供給し、前記調
    時手段は空気アクチュエータを有する空気作動の調時弁
    であって、前記入口ポートから前記第1の制御弁手段へ
    制御空気を供給するように非作動となり、前記入口ポー
    トから前記第1の制御弁手段への前記制御空気の流れを
    遮断するように作動可能である調時弁手段と前記第1の
    供給ポートと前記調時弁の前記アクチュエータとの間に
    流体連通して接続され、前記所定時間の後前記調時弁手
    段を作動させるために所定の流量で前記調時弁手段の前
    記アクチュエータへ制御空気を供給し、前記の所定の流
    量でそこを通して制御空気を流すことができる調時オリ
    フィスとを含み、前記調時手段はさらに前記第1の供給
    ポートと流体連通した逆止弁であって前記第1の供給ポ
    ートから前記調時弁手段の前記アクチュエータへの前記
    逆止弁を通しての制御空気の流れを遮断し、前記調時弁
    手段のアクチュエータから前記第1の供給ポートまで前
    記逆止弁を通して制御空気を自由に流れるようにする逆
    止弁を含み、前記逆止弁と前記調時オリフィスとは前記
    第1の供給ポートと前記調時弁手段の前記アクチュエー
    タとの間で並列に流体連通して接続されることによって
    制御空気が前記第1の供給ポートから前記調時弁の前記
    アクチュエータへ前記調時オリフィスのみを通して流れ
    るようにするか前記第1の制御弁手段が作動し前記第1
    の供給ポートを前記排出ポートへ排気すると前記調時弁
    手段から前記排出ポートまで制御空気が自由に流れうる
    ようにし、前記調時手段は前記第1の制御弁手段が作動
    して前記第1の供給ポートを前記排出ポートに排気する
    と前記所定圧力以下となった前記第1の供給ポートにお
    ける前記制御空気圧に応答して非作動となり、前記調時
    手段はまた、空気作動装置において所定量の漏洩が発生
    すると前記所定圧力レベル以下となった前記第1の供給
    ポートにおける前記制御空気圧に応答して非作動となる
    調時手段と、 前記第1の制御弁手段が非作動であるか否かには無関係
    に前記入口ポートから前記第1の制御弁手段への前記制
    御空気の流れを遮断するために前記調時弁手段を選択的
    に作動させる試験手段と、前記第1の供給ポートと流体
    連通した監視ポートと、前記第1の供給ポートにおける
    少なくとも1つの流体パラメータを監視する監視手段と
    を含み、前記監視手段が空気作動装置での漏洩を監視す
    るようにされ、前記試験手段が加圧された試験空気の選
    択的に作動、非作動可能の供給源に接続された試験ポー
    トと、前記試験ポート、前記調時オリフィスおよび前記
    調時弁手段の前記アクチュエータと流体連通したシャト
    ル弁手段であって、前記試験空気の前記供給源が作動す
    ると前記試験ポートから前記調時弁手段の前記アクチュ
    エータまで前記試験空気が流れることができるように
    し、前記試験空気の前記供給源が非作動となると前記試
    験ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエータまで
    の試験空気の流れを遮断するシャトル弁とを含むことを
    特徴とする空気制御装置。
  33. 【請求項33】 前記空気作動装置が第1と第2の作業
    位置の間で強制的に運動可能のピストンを有する空気シ
    リンダであって、前記ピストンがそれに取り付けられ、
    かつ共に運動可能の作業実行部材を有することを特徴と
    する請求項32に記載の空気制御装置。
  34. 【請求項34】 前記作業実行部材が前記の第2の作業
    位置にあるときアルミニウム処理作業においてその中の
    スラグを破壊するためにアルミニウムの溶融塊中へ強制
    的に延長され、前記第1の作業位置にあるとき前記溶融
    塊から後退することを特徴とする請求項33に記載の空
    気制御装置。
  35. 【請求項35】 第1と第2の作業位置との間で空気作
    動装置の運動を選択的に制御する空気制御装置であっ
    て、加圧された制御空気の供給源に接続された冷却空気
    入口ポートと、排出ポートと、空気作動装置をそれぞれ
    第1と第2の作業位置へ強制的に押圧するように選択的
    に制御空気を供給する第1と第2の供給ポートと、加圧
    されたパイロット空気の選択的に作動、非作動可能源に
    接続されたパイロット空気入口ポートとを有する空気制
    御装置において、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートまで前記制御空気を供給
    し、前記第1の供給ポートを前記排出ポートから遮断
    し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポート
    から前記第1の供給ポートへの前記制御空気の流れを遮
    断し、前記第1の供給ポートを前記排出ポートへ排気す
    る第1の制御弁手段と、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートまでの前記制御空気の流れを
    遮断し、前記第2の供給ポートを前記排出ポートへ排気
    し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポート
    から前記第2の供給ポートへ前記制御空気を供給し、前
    記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮断する第2
    の制御弁手段と、 作動すると、前記第1の供給ポートへ制御空気を連続し
    て供給することなく空気作動装置を第1の作業位置に保
    持するために前記第1の制御弁手段の非作動の後所定時
    間経過後前記入口ポートから前記第1の制御弁手段まで
    の前記制御空気の流れを遮断する調時手段であって、非
    作動となると所定の圧力レベル以下の前記第1の供給ポ
    ートにおける制御空気に応答して前記入口ポートから前
    記第1の制御弁手段まで前記制御空気を供給し、前記調
    時手段は空気アクチュエータを有する空気作動の調時弁
    手段であって、前記入口ポートから前記第1の制御弁手
    段へ前記供給空気を供給するよう非作動となり、前記入
    口ポートから前記第1の制御弁手段への前記制御空気の
    流れを遮断するように作動可能である調時弁手段と、前
    記第1の供給ポートと前記調時弁手段の前記アクチュエ
    ータとの間で流体連通して接続され、前記所定の時間の
    後前記調時弁手段を作動させるために所定の流量で前記
    調時弁手段の前記アクチュエータへ制御空気を供給し、
    前記の所定流量で制御空気がそこを流れうるようにする
    調時オリフィスとを含み、前記調時手段はさらに、前記
    第1の供給ポートと流体連通した逆止弁であって、前記
    第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエ
    ータまでの前記逆止弁を通しての制御空気の流れを遮断
    し、前記調時弁手段のアクチュエータから前記第1の供
    給ポートまで前記逆止弁を通して制御空気が自由に流れ
    うるようにする逆止弁を含み、前記逆止弁と前記調時オ
    リフィスとが前記第1の供給ポートと前記調時弁手段の
    前記アクチュエータとの間で並列で流体連通して接続さ
    れることにより制御空気が第1の供給ポートから前記調
    時弁手段まで前記調時オリフィスのみを介して流れるよ
    うにするが、前記第1の制御弁手段が作動し前記第1の
    供給ポートを前記排出ポートへ排気すると前記調時弁手
    段の前記アクチュエータから前記排出ポートへ制御空気
    が自由に流れうるようにし、前記調時手段は前記第1の
    制御弁手段が作動し前記第1供給ポートを前記排出ポー
    トへ排気すると前記所定の圧力レベル以下になった前記
    第1の供給ポートにおける前記制御空気圧に応答して非
    作動となり、かつ前記調時手段はまた、空気作動装置に
    おいて所定量の漏洩が発生すると前記所定圧力レベル以
    下となった前記第1の供給ポートにおける前記制御空気
    圧に応答して非作動となる調時手段と、 前記第1の制御弁手段、前記調時弁手段の前記アクチュ
    エータ、および前記排出ポートとに流体連通する選択的
    に作動、非作動可能の排出弁手段であって、前記制御装
    置が非作動となると非作動となり前記調時弁手段の前記
    アクチュエータから前記排出ポートまでの流れを遮断
    し、前記調時弁手段を作動させ、前記制御装置が作動す
    ると作動して前記調時弁手段の前記アクチュエータから
    前記排出ポートまで制御空気が流れるようにし、前記調
    時弁手段を非作動とすることができる排出弁手段とを含
    むことを特徴とする空気制御装置。
  36. 【請求項36】 前記調時手段が前記第1の供給ポート
    と流体連通した逆止弁であって、前記第1の供給ポート
    から前記調時弁手段までの前記逆止弁を通る制御空気の
    流れを遮断し、前記調時弁手段のアクチュエータから前
    記第1の供給ポートまでの前記逆止弁を通る流れを自由
    に許容する逆止弁を含み、前記逆止弁と前記調時オリフ
    ィスとが前記第1の供給ポートと前記調時弁手段の前記
    アクチュエータとの間で並列で流体連通して接続される
    ことによって制御空気が前記第1の供給ポートから前記
    調時弁手段の前記アクチュエータまで前記調時オリフィ
    スのみを通して流れるようにするが、前記第1の制御弁
    手段が作動して前記第1の供給ポートを前記排出ポート
    に排気すると前記調時弁手段から前記排出ポートまで制
    御空気が自由に流れうるようにすることを特徴とする請
    求項35に記載の空気制御装置。
  37. 【請求項37】 前記空気作動装置が第1と第2の作業
    位置の間で強制的に運動可能のピストンを有する空気シ
    リンダであり、前記ピストンがそれに取り付けられ、か
    つ共に運動可能の作業実行部材を有していることを特徴
    とする請求項35に記載の空気制御装置。
  38. 【請求項38】 前記作業実行部材が第2作業位置にあ
    るときアルミニウム処理作業においてスラグを破壊する
    ためにアルミニウムの溶融塊中へ強制的に延ばされ、前
    記作業部材は前記第1の作業位置において前記溶融塊か
    ら後退していることを特徴とする請求項37に記載の空
    気制御装置。
  39. 【請求項39】 第1と第2の作業位置の間で空気作動
    装置の運動を選択的に制御する空気制御装置であって、
    加圧された制御空気の供給源に接続された制御空気入口
    ポートと、排出ポートと、空気作動装置を第1と第2の
    作業位置までそれぞれ強制的に押圧するよう制御空気を
    選択的に供給する第1と第2の供給ポートと、前記制御
    装置を選択的に作動、非作動とするよう加圧されたパイ
    ロット空気の選択的に作動、非作動可能の供給源に接続
    されたパイロット空気入口ポートとを有する空気制御装
    置において、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートまで前記制御空気を供給
    し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートから遮
    断し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポー
    トから前記供給ポートまでの前記制御空気の流れを遮断
    し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートに排気
    する第1の制御弁手段と、 前記制御手段が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートまでの前記制御空気の流れを
    遮断し、前記第2の供給ポートを前記排出ポートに排気
    し、前記制御装置が作動すると作動し、前記入口ポート
    から前記第2の供給ポートまで前記制御空気を供給し、
    かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮断す
    る第2の制御弁手段と、 作動すると、前記第1の供給ポートへ制御空気を供給し
    続けることなく空気作動装置を第1の作業位置に保持す
    るために前記第1の制御弁の非作動の後所定時間の経過
    後前記入口ポートから前記第1の制御弁手段までの前記
    制御空気の流れを遮断し、非作動となると所定圧力レベ
    ル以下の前記第1の供給ポートにおける制御空気圧に応
    答して前記入口ポートから前記第1の制御弁手段まで前
    記制御空気を供給する調時手段であって、空気アクチュ
    エータを有する空気作動調時弁手段であって前記入口ポ
    ートから前記第1の制御弁手段まで制御空気を供給する
    よう非作動となり、前記入口ポートから前記第1の制御
    弁手段までの前記制御空気の流れを遮断するよう作動し
    うる調時弁手段と、前記第1の供給ポートと前記調時弁
    手段の前記アクチュエータとの間で流体連通して接続さ
    れ、前記の所定時間後前記調時弁を作動させるために所
    定流量で制御空気を前記調時弁手段の前記アクチュエー
    タへ供給し、前記所定流量でそこを制御空気が流れうる
    ようにする調時オリフィスとを含み、前記調時手段はさ
    らに、前記第1の供給ポートと流体連通した逆止弁であ
    って、前記第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記
    アクチュエータまで前記逆止弁を通しての制御空気の流
    れを遮断するが、前記調時弁手段のアクチュエータから
    前記第1の供給ポートまで前記逆止弁を通して制御空気
    を自由に流れうるようにする逆止弁を含み、前記逆止弁
    と前記調時オリフィスとは前記第1の供給ポートと前記
    調時弁手段の前記アクチュエータとの間で並列で流体連
    通して接続されることによって制御空気が前記第1の供
    給ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエータまで
    前記調時オリフィスのみを通して流れるようにするが、
    前記第1の制御弁手段が作動して前記第1の供給ポート
    を前記排出ポートへ排気すると前記調時弁手段の前記ア
    クチュエータから前記排出ポートまで制御空気が自由に
    流れうるようにし、前記調時手段は前記第1の制御弁手
    段が作動して前記第1の供給ポートを前記排出ポートに
    排気すると前記所定の圧力レベル以下となった前記第1
    の供給ポートでの前記制御空気に応答して非作動可能で
    あり、前記調時手段はまた、空気作動装置において所定
    量の漏洩が発生すると前記所定圧力レベル以下となった
    前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧に応答し
    て非作動となりうる調時手段と、 前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧が前記所
    定圧力レベル以下であると前記調時弁手段の作動を阻止
    するレギュレータ手段であって、前記レギュレータ手段
    は前記入口ポートと前記調時弁手段の前記アクチュエー
    タの間で流体連通した自動開放圧レギュレータであり、
    前記第1の供給ポートにおける前記制御空気圧が前記所
    定圧力以下であると前記調時弁手段の作動に対抗して前
    記入口ポートから前記調時弁手段の前記アクチュエータ
    までそこを通して制御空気を流し、前記第1の供給ポー
    トにおける前記制御空気圧が前記所定圧レベルあるいは
    それ以上であると前記入口ポートからそこを通して制御
    空気の流れを排出するよう自動開放するレギュレータ手
    段とを含むことを特徴とする空気制御装置。
  40. 【請求項40】 前記レギュレータを通して前記調時弁
    手段の前記アクチュエータまで流れる制御空気の圧力を
    監視するゲージ手段をさらに含むことを特徴とする請求
    項39に記載の空気制御装置。
  41. 【請求項41】 前記空気作動装置が前記第1と第2の
    作業位置の間で強制的に運動可能のピストンを有する空
    気シリンダであり、前記ピストンがそれに取り付けら
    れ、かつ共に運動可能の作業実行部材を有していること
    を特徴とする請求項39に記載の空気制御装置。
  42. 【請求項42】 前記作業実行部材は前記の第2の作業
    位置にあると、アルミニウム処理作業においてスラグを
    破壊するようアルミニウムの溶融塊中へ強制的に延さ
    れ、前記第1の作業位置にあると前記溶融塊から後退さ
    れることを特徴とする請求項41に記載の空気制御装
    置。
  43. 【請求項43】 第1と第2の作業位置の間で空気作動
    装置の運動を選択的に制御する空気制御装置であって、
    加圧された制御空気の供給源に接続された制御空気入口
    ポートと、排出ポートと、空気作動装置を第1と第2の
    作業位置へそれぞれ強制的に押圧するために制御空気を
    選択的に供給する第1と第2の供給ポートと、前記制御
    装置を選択的に作動、非作動とするために加圧されたパ
    イロット空気の選択的に作動、非作動可能の供給源に接
    続されたパイロット空気入口ポートとを有する空気制御
    装置において、さらに、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから前記第1の供給ポートまで前記制御空気を供給
    し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポートから遮
    断し、前記制御装置が作動すると作動して前記入口ポー
    トから前記第1の供給ポートまでの前記制御空気の流れ
    を遮断し、かつ前記第1の供給ポートを前記排出ポート
    に排気する第1の制御弁手段と、 前記制御装置が非作動となると非作動となり前記入口ポ
    ートから第2の供給ポートまでの前記制御空気の流れを
    遮断し、かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートに
    排気し、前記制御装置が作動すると作動して前記入口ポ
    ートから前記第2の供給ポートへ前記制御空気を供給
    し、かつ前記第2の供給ポートを前記排出ポートから遮
    断する第2の制御弁手段と、 作動すると、前記第1の供給ポートへ制御空気を供給し
    続けることなく空気作動装置を第1の作業位置に保持す
    るために前記第1の制御弁手段の非作動の後所定時間経
    過後前記入口ポートから前記第1の制御弁までの前記制
    御空気の流れを遮断し、非作動となると所定圧力レベル
    以下の前記第1の供給ポートにおける制御空気圧に応答
    して前記入口ポートから前記第1の制御弁手段へ前記制
    御空気を供給する調時手段であって、前記調時手段は空
    気アクチュエータを有する空気作動の調時弁手段であっ
    て、前記調時弁手段は前記入口ポートから前記第1の制
    御弁手段まで前記制御空気を供給するよう非作動可能で
    あり、前記入口ポートから前記第1の制御弁手段まで前
    記制御空気の流れを遮断するよう作動可能である調時弁
    手段と、前記第1の供給ポートと前記調時弁手段の前記
    アクチュエータとの間で流体連通して接続され前記の所
    定時間の後前記調時弁手段を作動させるために所定の流
    量で前記調時弁手段の前記アクチュエータに制御空気を
    供給し、所定流量で制御空気をそこを通して流すことの
    できる調時オリフイスとを含み、前記調時手段はさら
    に、前記第1の供給ポートと流体連通した逆止弁であっ
    て前記第1の供給ポートから前記調時弁手段の前記アク
    チュエータまで前記逆止弁を通る制御空気の流れを遮断
    し、前記調時弁手段のアクチュエータから前記第1の供
    給ポートまで前記逆止弁を通して制御空気を自由に流す
    ことのできる逆止弁を含み、前記逆止弁と前記調時オリ
    フイスとは前記第1の供給ポートと前記調時弁手段の前
    記アクチュエータとの間で並列に流体連通して接続され
    ることによって制御空気が前記第1の供給ポートから前
    記調時弁手段の前記アクチュエータまで前記調時オリフ
    イスのみを通して流れるようにするが、前記第1の弁手
    段が作動して前記第1の供給ポートを前記排出ポートに
    排気すると前記調時弁手段の前記アクチュエータから前
    記排出ポートへ制御空気が流れるようにし、前記調時手
    段は前記第1の制御弁手段が作動して前記第1の供給ポ
    ートを前記排出ポートに排気すると前記所定圧力レベル
    以下となった前記第1の供給ポートにおける前記制御空
    気圧に応答して非作動可能で、前記調時手段はまた、空
    気作動装置において所定量の漏洩が発生すると前記の所
    定圧力レベル以下となった前記第1の供給ポートにおけ
    る前記制御空気圧に応答して非作動となりうる調時手段
    と、 前記制御装置をそれぞれ作動、非作動とするために、加
    圧されたパイロット空気の供給源をそれぞれ作動、非作
    動とするよう選択的に作動、非作動可能のソレノイド弁
    手段であって、電気的に作動すると、前記の加圧された
    パイロット空気の供給源から前記第1と第2の制御弁手
    段へそこを通して制御装置の作動のための流体連通を提
    供し、電気的に非作動とされると前記第1および第2の
    制御弁手段から前記排出ポートまでそこを通して制御装
    置作動のための流体連通を遮断し、制御装置非作動のた
    めの流体連通を提供するソレノイド弁手段とを含むこと
    を特徴とする空気制御装置。
  44. 【請求項44】 前記の加圧されたパイロット空気の供
    給源が制御空気入口ポートであることを特徴とする請求
    項43に記載の空気制御装置。
  45. 【請求項45】 前記空気作動装置が前記第1と第2の
    作業位置の間で強制的に運動可能のピストンを有する空
    気シリンダであり、前記ピストンがそれに取り付けら
    れ、かつ共に運動可能の作業実行部材を有していること
    を特徴とする請求項44に記載の空気制御装置。
  46. 【請求項46】 前記作業実行部材は前記第2の作業位
    置にあるとき、アルミニウム処理作業においてスラグを
    破壊するためにアルミニウムの溶融塊中へ強制的に延び
    るようにされ、前記第1の作業位置においては前記溶融
    塊から後退することを特徴とする請求項45に記載の空
    気制御装置。
JP4331900A 1991-12-12 1992-12-11 空気制御装置 Expired - Lifetime JPH0794843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/807,033 US5163353A (en) 1991-12-12 1991-12-12 Energy saving and monitoring pneumatic control valve system
US807033 1991-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674207A true JPH0674207A (ja) 1994-03-15
JPH0794843B2 JPH0794843B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=25195407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331900A Expired - Lifetime JPH0794843B2 (ja) 1991-12-12 1992-12-11 空気制御装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5163353A (ja)
EP (1) EP0546694B1 (ja)
JP (1) JPH0794843B2 (ja)
CN (1) CN1030515C (ja)
AU (1) AU647325B2 (ja)
BR (1) BR9204983A (ja)
CA (1) CA2082881C (ja)
DE (1) DE69208607T2 (ja)
ES (1) ES2086674T3 (ja)
NO (1) NO305923B1 (ja)
ZA (1) ZA928838B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233878A (en) * 1992-06-01 1993-08-10 General Motors Corporation Closed loop control for transmission shift fork position
US5435228A (en) * 1993-07-20 1995-07-25 Pneumatic Energy Inc Pneumatic transformer
CA2192563C (en) * 1994-07-15 2003-03-25 Peter Jones Actuator
DE29722782U1 (de) * 1997-12-23 1999-04-22 Bürkert Werke GmbH & Co., 74653 Ingelfingen Mehrwegeventilanordnung
US6436270B1 (en) 1999-07-19 2002-08-20 Ab Rexroth Mecman Method and device for controlling the movement of a feeding and breaking chisel in an aluminum production cell
US6649035B2 (en) * 2001-05-04 2003-11-18 Ross Operating Valve Company Low energy and non-heat transferring crust breaking system
US6997522B2 (en) * 2001-05-08 2006-02-14 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Dash control valve with two step function for park release
US6729696B2 (en) * 2001-05-08 2004-05-04 Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc Two step park release valve
US6732761B2 (en) * 2001-08-03 2004-05-11 Ross Operating Valve Company Solenoid valve for reduced energy consumption
US6805328B2 (en) 2002-06-04 2004-10-19 Maxon Corporation Shut-off valve apparatus
US6789563B2 (en) 2002-06-04 2004-09-14 Maxon Corporation Pneumatic exhaust controller
US7281464B2 (en) * 2006-02-16 2007-10-16 Ross Operating Valve Company Inlet monitor and latch for a crust breaking system
CN101384825B (zh) * 2006-02-21 2011-11-16 费斯托股份有限两合公司 气动驱动系统
AU2012201087B2 (en) * 2006-05-12 2014-01-09 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Service work brake arrangement, method, system
DE102007013673B4 (de) * 2007-03-19 2009-07-02 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckluftversorgungseinrichtung für ein Nutzfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Druckluftversorgungseinrichtung
EP2065624B1 (en) * 2007-11-28 2010-03-03 Magneti Marelli S.p.A. A method of driving an hydraulic actuator by means of a pressure-controlled proportioning solenoid valve
EP2240698B1 (en) * 2008-01-07 2011-11-02 Vanderbilt University Solenoid valve assembly
DE102009052776A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Betrieb einer Krustenbrechvorrichtung für Metallschmelzen
DE102010006297A1 (de) 2010-01-21 2011-07-28 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH, 73447 Maschine und Verfahren zum Betreiben einer Maschine
CN103206424B (zh) * 2013-04-22 2015-09-09 浙江中德自控科技股份有限公司 一种气动双作用执行机构带储气罐的手自动控制系统
CN106246641A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 佛山市天汇汽车电子有限公司 一种机械手气动系统中的气缸行程调节装置及调节方法
CN107605834B (zh) * 2017-08-09 2019-02-22 太原理工大学 一种适应液压支架动作的稳压供液方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB741256A (en) * 1952-12-12 1955-11-30 Specialties Dev Corp Pneumatic systems
US3253516A (en) * 1963-09-12 1966-05-31 Ross Operating Valve Co Valve
DE2234556A1 (de) * 1972-07-14 1974-01-31 Vdo Schindling Ventil zum selbsttaetigen abschalten einer unterdruckquelle von einem oder mehreren stellantrieben
US3943972A (en) * 1975-04-29 1976-03-16 Ross Operating Valve Company System for conserving compressed air supply
FR2517382A1 (fr) * 1981-11-27 1983-06-03 Therond Marcel Dispositif recuperateur d'air comprime
US4493244A (en) * 1982-06-09 1985-01-15 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh Pneumatic door operator
DE3225536A1 (de) * 1982-07-08 1984-01-12 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Pneumatische tuerbetaetigungsanlage
US4535812A (en) * 1982-07-12 1985-08-20 The Boc Group, Inc. Time controlled gas flows
US4700612A (en) * 1983-05-03 1987-10-20 Swiss Aluminium Ltd. Electropneumatic drive system for crust breaking devices and process for operating the same
DE3467025D1 (en) * 1983-05-03 1987-12-03 Alusuisse Electropneumatic drive system for a crust braking device, and method for its operation
US5169480A (en) * 1990-02-08 1992-12-08 Signode Corporation Time-control circuit for pneumatically operable devices

Also Published As

Publication number Publication date
DE69208607D1 (de) 1996-04-04
CN1085633A (zh) 1994-04-20
US5163353A (en) 1992-11-17
NO924406D0 (no) 1992-11-13
EP0546694B1 (en) 1996-02-28
JPH0794843B2 (ja) 1995-10-11
NO305923B1 (no) 1999-08-16
AU647325B2 (en) 1994-03-17
CN1030515C (zh) 1995-12-13
CA2082881A1 (en) 1993-06-13
ES2086674T3 (es) 1996-07-01
DE69208607T2 (de) 1996-07-11
AU2840492A (en) 1993-06-17
BR9204983A (pt) 1993-06-15
NO924406L (no) 1993-06-14
ZA928838B (en) 1993-06-02
EP0546694A1 (en) 1993-06-16
CA2082881C (en) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0674207A (ja) 空気制御装置
US5806553A (en) Fluid pressure control and relief apparatus
US10946971B2 (en) Inflation control system
EP3191751B1 (en) Systems and methods for coolant drawback
JPH04309104A (ja) 動的自己モニタ機能を有する空気作動システム
EP3440364B1 (en) Materials testing system and method
JPH02245504A (ja) オンライン弁取り換え用弁システム及び装置
US3605554A (en) Fluid control safety system
JPH0215898A (ja) プレスアクチュエータにおける圧力供給方法及び装置
JPH1072199A (ja) 負荷検出形空気圧制御装置
KR20230158421A (ko) 로봇용 선회 조인트
JPH0747601Y2 (ja) エアシリンダ内の圧力保証装置
US5796571A (en) Control device for a two-hand control means for controlling presses for instance
US5912795A (en) Circuit reset lockout
JPS5916983B2 (ja) アンチスキツド制御装置用アクチユエ−タ
US4802401A (en) Pneumatically movable device with a safety lock means
JP2019005339A (ja) 制御弁装置
JP4614317B2 (ja) 拘束防止の特徴を備えた動的に監視される二重弁
US5178177A (en) Gas saving back pressure device
JP2003004154A (ja) 負圧制御弁及び圧力制御方法
JP2627039B2 (ja) 真空排気装置
US4098288A (en) Air logic control circuit
JP7265700B2 (ja) 食品機械
JP2004286049A (ja) アクチュエータ制御機構
SU973956A1 (ru) Пневмогидравлический привод зажимных приспособлений