JPH067026Y2 - 自動車用ドアの開放防止治具 - Google Patents

自動車用ドアの開放防止治具

Info

Publication number
JPH067026Y2
JPH067026Y2 JP7022588U JP7022588U JPH067026Y2 JP H067026 Y2 JPH067026 Y2 JP H067026Y2 JP 7022588 U JP7022588 U JP 7022588U JP 7022588 U JP7022588 U JP 7022588U JP H067026 Y2 JPH067026 Y2 JP H067026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
piece
door
fixed
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7022588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01175979U (ja
Inventor
公司 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP7022588U priority Critical patent/JPH067026Y2/ja
Publication of JPH01175979U publication Critical patent/JPH01175979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067026Y2 publication Critical patent/JPH067026Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinge Accessories (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動車用ドアの開放防止治具に関し、特に、
塗装前のホワイトボデーの搬送時に、該ボデー本体に組
み付けたドアを閉状態に保持固定するのに使用する治具
に関するものである。
従来の技術 一般に、自動車のホワイトボデーは、ボデー本体にヒン
ジを介してドアを開閉自在に組付けた状態で生産ライン
にそって搬送され、塗装工程において塗装される。とこ
ろが、上記ドアはボデー本体に係止固定されていないた
め、上記ボデーの搬送中にドアが開いて損傷することが
ある。そこで、従来ボデー本体に組付けられたドアが搬
送中に開くのを防止するため、例えば、実開昭58-28083
号公報に記載されたような固定治具を使用している。上
記固定治具を第5図乃至第7図に示す。図面において、
(1)は自動車のボデー本体、(2)はボデー本体
(1)のドア開口部、(3)はドア開口部(2)の周壁
(4)にヒンジ(5)(5)を介して開閉可能に枢着さ
れたドア、(6)は上記ドア(3)を所望の開閉位置で
固定するための固定治具である。上記固定治具(6)に
おいて、(7)は基板、(8)は基板(7)の一側面に
取付固定されたブラケット、(9)(10)は上記ブラケッ
ト(8)に枢着ピン(11)(11)を介して回動可能に枢着さ
れた一対のロックアームで、このロックアーム(9)(1
0)の対向する内端縁を夫々切欠き、一方のロックアーム
(9)の内端縁には直線状のガイド面(12)を形成すると
共に、他方のロックアーム(10)の内端縁には、長手方向
の三位置において保持凹部(13a)(13b)(13c)を有するガ
イド面(13)を形成してある。(14)は上記ロックアーム
(9)(10)の先端突出片(9a)(10a)間に圧縮介在させた
引張スプリングで、この引張スプリング(14)のバネ力に
より上記ロックアーム(9)(10)を閉方向に付勢して閉
じてある。(15)は基端(15a)に案内ピン(16)を突設し、
かつ、先端(15b)に透孔(17)を形成したスライドプレー
トで、このスライドプレート(15)は、上記ロックアーム
(9)(10)の下方位置に略平行に配置して、案内ピン(1
6)をロックアーム(9)(10)のガイド面(12)(13)間に長
手方向に移動可能に保持させてある。(18)は前記ドア開
口部(2)の周壁(4)の所定部位に突設された取付ブ
ラケットで、この取付ブラケット(18)は、上下に対向す
る取付片(19)(19)を形成したもので、該取付片(19)(19)
には夫々貫通孔(20)を形成してある。
而して、上記固定治具(6)を使用する場合は、該固定
治具(6)をドア(3)のインナパネル(21)の開口部(2
2)から内部に挿入し、基板(7)をドア(3)の周壁(2
3)にボルト(24)とナット(25)とで螺着固定すると共に、
スライドプレート(15)の先端(15b)を、基板(7)およ
び上記周壁(23)に形成された貫通孔(26)を介して外部に
突出させ、かつ、透孔(17)と上記取付ブラケット(18)の
貫通孔(20)とを一致させ、この一致した透孔(17)と貫通
孔(20)に係止杆(27)を貫通係止させる。この状態で上記
ドア(3)を開くと、ロックアーム(9)(10)はドア
(3)と一体に移動し、一方スライドプレート(15)はボ
デー本体(1)に固定されているため案内ピン(16)は移
動しない。そして、塗装前におけるホワイトボデーの搬
送時には、上記案内ピン(16)は、ロックアーム(9)(1
0)の先端の保持凹部(13a)に圧縮スプリング(14)のバネ
力で位置決め保持されて、ドア(3)は閉状態に保持さ
れる。また、ドア(3)の開状態時には、上記案内ピン
(16)は、ドア(3)の開度に応じて、ロックアーム
(9)(10)の保持凹部(13b)もしくは(13c)に位置決め保
持される。
考案が解決しようとする課題 上記従来の技術によれば、ドア(3)を閉状態に保持固
定するのに、前記固定治具(6)をドア(3)およびボ
デー本体(1)に取付けなければならず、脱着作業が煩
雑であって作業性が極めて悪く、しかも、コストが高く
つくという問題があった。
本考案は、ホワイトボデーの搬送時、ドアを閉状態に保
持することのできる簡単な構造の自動車用ドアの開放防
止治具を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本考案は、上記目的を達成するため提案されたもので、
ボデー本体のドア開口部の周壁に取付固定される所定の
屈曲形状の基片の先端の上下両側に枢着片を対設し、該
枢着片に係止孔を対向させて穿設した固定ブラケット
と、ドアの周壁に取付固定され、かつ、上記固定ブラケ
ットの枢着片の先端に枢軸を介して回動可能に枢着され
た断面略ハット型形状の可動ブラケットとからなるヒン
ジを介してボデー本体に開閉可能に枢着されたドアの開
放防止治具であって、上記固定ブラケットの基片および
ドア閉位置に保持された可動ブラケットに当接して該可
動ブラケットの開方向への回動を規制する本体の上下面
に、固定ブラケットの係止孔に嵌脱可能に嵌入係止する
長尺な上部係止ピン部と短尺な下部係止ピン部を同軸状
に設け、上記固定ブラケットの下部枢着片への本体の載
置時における本体の上面と固定ブラケットの上部枢着片
の内面との間の間隔寸法を、下部係止ピン部の本体下面
からの突出寸法より大きく設定すると共に、固定ブラケ
ットの下部枢着片の内面と上部係止ピン部の上端面との
間の間隔寸法を、固定ブラケットの上下部の枢着片の内
面間の間隔寸法より大きく設定したものである。
〔作用〕
可動ブラケットを枢軸を支点に回動させてドア閉位置に
保持したのち、固定ブラケットの係止孔に治具の係止ピ
ン部をその長さの異なることを利用して嵌脱可能に嵌入
係止させることにより、固定ブラケットに治具を取付け
ると、該治具の本体が固定ブラケットの基片および可動
ブラケットに当接して、可動ブラケットはドア閉位置に
係止固定される。また、上記固定ブラケットから治具を
取り外すと可動ブラケットに対する回動規制が解除され
る。
〔実施例〕
以下、本考案に係る自動車用ドアの開放防止治具の実施
例を第1図乃至第4図を参照しながら説明すると次の通
りである。尚、第5図に示したものと同一符号で示し説
明を省略する。図面において、(32)は上記ボデー本体
(1)のドア開口部(2)の周壁(4)に取付固定され
る固定ブラケットである。上記固定ブラケット(32)は、
断面略く字形状に屈曲成形された基片(33)の両側端縁に
鍔部(34a)(34b)を形成し、かつ、該基片(33)の先端縁(3
5)の両側端縁に、鍔部(34a)(34b)と一体成形された枢着
片(36a)(36b)を上下に対向させて突設し、該枢着片(36
a)(36b)を基片(33)の先端縁面(37)より突出させたもの
で、基片(32)の基端部(38)には複数の取付穴(39)(39)を
形成し、枢着片(36a)(36b)の基部には係止孔(40a)(40b)
を対向させて穿設すると共に、基片(33)の先端縁面(37)
の両側端には凹部(41a)(41b)を形成してある。(42)はド
ア(3)の周壁(23)に取付固定される断面略ハット型形
状の可動ブラケットで、この可動ブラケット(42)は、上
記固定ブラケット(32)の枢着片(36a)(36b)に枢軸(43)を
介して回動自在に枢着してある。上記可動ブラケット(4
2)は、基片(44a)(44b)に取付穴(45a)(45b)を夫々形成す
ると共に、該基片(44a)(44b)の内側端縁より上記固定ブ
ラケット(32)の枢着片(36a)(36b)と重合する取付片(46
a)(46b)を対向させて突出形成し、かつ、取付片(46a)(4
6b)の先端間に頂片(47)を設けたもので、上記ドア
(3)の閉状態時には、各取付片(46a)(46b)の基端の内
側端縁面(48a)(48b)が上記固定ブラケット(32)の先端縁
面(37)の凹部(41a)(41b)に当接し、開動作時には枢軸(4
3)を支点に第2図矢印方向に回動させるようにしてあ
る。(49)は閉位置に保持された上記可動ブラケット(42)
の開方向への回動を規制するため固定ブラケット(32)に
脱着可能に装着された治具で、この治具(49)は、取手(5
0)の先端に断面コ字形状の本体(51)を固設し、該本体(5
1)に係止軸(52)を貫通固定して、本体(51)の上下面(51
a)(51b)に、固定ブラケット(32)の係止孔(40a)(40b)に
嵌脱可能に嵌入係止する長尺な上部係止ピン部(52a)と
短尺な下部係止ピン部(52b)を同軸状に設けたものであ
る。上記治具(49)の本体(51)は、垂直壁(53)の上下両端
に係止壁(54a)(54b)を水平に、かつ、平行に対向させて
突出形成したもので、固定ブラケット(32)への装着時、
係止壁(54a)(54b)の先端面(55a)(55b)は基片(33)の基端
部(38)から折曲部(56)の表面(57)に当接し、かつ、側端
面(58a)(58b)が可動ブラケット(42)の頂片(47)の内側端
縁面(59)に当接するようにしてある。また、図3に示す
ように、上記固定ブラケット(32)の下部枢着片(36b)へ
の本体(51)の載置時における本体(51)の上面(51a)と固
定ブラケット(32)の上部枢着片(36a)の内面との間の間
隔寸法aを、下部係止ピン部(52b)の本体(51)の下面(51
b)からの突出寸法bより大きく設定して、a>bとする
と共に、固定ブラケット(32)の下部枢着片(36b)の内面
と上部係止ピン部(52a)の上端面との間の間隔寸法c
を、固定ブラケット(32)の上下部の枢着片(36a)(36b)の
内面間の間隔寸法dより大きく設定して、c>dとして
ある。
而して、ホワイトボデーは、適宜の搬送手段で塗装工程
に向けて搬送される。そして、上記ホワイトボデーの搬
送に先立って、ボデー本体(1)に装着したドア(3)
を閉じ、可動ブラケット(42)の各取付片(46a)(46b)の内
側端縁面(48a)(48b)を固定ブラケット(32)の先端縁面(3
7)の凹部(41a)(41b)に衝合させ、該可動ブラケット(42)
をドア閉位置に保持する。しかる後、固定ブラケット(3
2)の係止孔(40a)(40b)に、治具(49)の係止ピン部(52a)
(52b)をその長さの異なることを利用して嵌脱可能に嵌
入係止させることにより、固定ブラケット(32)の下部鍔
部(34b)および枢着片(36b)の基部上に治具(49)の本体(5
1)を載置した状態で固定ブラケット(32)に治具(49)を脱
着可能に装着する。すると、治具(49)の本体(51)の先端
面(55a)(55b)が固定ブラケット(32)の基片(33)の表面(5
7)に当接し、かつ、本体(51)の側端面(58a)(58b)が可動
ブラケット(42)の頂片(47)の内側端縁面(59)に当接し、
この当接により可動ブラケット(42)は開方向への回動が
規制され、ドア閉位置に係止固定され、ドア(3)は閉
状態に保持される。また、上記ドア(3)は、治具(49)
の取手(50)を持って該治具(49)を固定ブラケット(32)か
ら取り外すことにより簡単に開くことができる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、固定ブラケットに治具を長さの異なる
係止ピン部を利用して脱着可能に取付けるという簡単な
作業で、ドアを閉状態に保持固定することができ、作業
性の大幅な向上を図ることができる。しかも、治具の回
収が容易であると共に、構造が簡単であって、コストの
大幅な低減化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る治具の使用状態を示す斜視説明
図、第2図は第1の横断面図、第3図は第1図の縦断面
図、第4図は固定ブラケットと可動ブラケットとの枢着
部を示す説明図である。第5図はドア要部の斜視説明
図、第6図は従来の固定治具の平面説明図、第7図は固
定治具のボデーへの取付状態を示す縦断面説明図であ
る。 (1)……ボデー本体、(2)……ドア開口部、 (3)……ドア、(4)(23)……周壁、 (32)……固定ブラケット、 (33)……基片、 (36a)(36b)……枢着片、 (40a)(40b)……係止孔、 (42)……可動ブラケット、 (43)……枢軸、(49)……治具、 (51)……本体、 (52a)(52b)……係止ピン部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボデー本体のドア開口部の周壁に取付固定
    される所定の屈曲形状の基片の先端の上下両側に枢着片
    を対設し、該枢着片に係止孔を対向させて穿設した固定
    ブラケットと、ドアの周壁に取付固定され、かつ、上記
    固定ブラケットの枢着片の先端に枢軸を介して回動可能
    に枢着された断面略ハット型形状の可動ブラケットとか
    らなるヒンジを介してボデー本体に開閉可能に枢着され
    たドアの開放防止治具であって、上記固定ブラケットの
    基片およびドア閉位置に保持された可動ブラケットに当
    接して該可動ブラケットの開方向への回動を規制する本
    体の上下面に、固定ブラケットの係止孔に嵌脱可能に嵌
    入係止する長尺な上部係止ピン部と短尺な下部係止ピン
    部を同軸状に設け、上記固定ブラケットの下部枢着片へ
    の本体の載置時における本体の上面と固定ブラケットの
    上部枢着片の内面との間の間隔寸法を、下部係止ピン部
    の本体下面からの突出寸法より大きく設定すると共に、
    固定ブラケットの下部枢着片の内面と上部係止ピン部の
    上端面との間の間隔寸法を、固定ブラケットの上下部の
    枢着片の内面間の間隔寸法より大きく設定したことを特
    徴とする自動車用ドアの開放防止治具。
JP7022588U 1988-05-26 1988-05-26 自動車用ドアの開放防止治具 Expired - Lifetime JPH067026Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022588U JPH067026Y2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 自動車用ドアの開放防止治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022588U JPH067026Y2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 自動車用ドアの開放防止治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01175979U JPH01175979U (ja) 1989-12-14
JPH067026Y2 true JPH067026Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=31295483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022588U Expired - Lifetime JPH067026Y2 (ja) 1988-05-26 1988-05-26 自動車用ドアの開放防止治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067026Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01175979U (ja) 1989-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7430785B2 (en) Integrated hinge and temporary door checker
JPH0629074Y2 (ja) 自動車の開閉式屋根幌
JPH067026Y2 (ja) 自動車用ドアの開放防止治具
JPH067027Y2 (ja) 自動車用ドアの開放防止治具
US5890755A (en) Glove box door latch assembly
JP3229524B2 (ja) 鉄道車両の蓋体開閉装置
JP2866231B2 (ja) 自動車ボデーの外板部材とトランクリッドの組付調整方法
JP2009143298A (ja) ドア固定治具
JPH0723986Y2 (ja) 蓋体の開閉装置
JP3738419B2 (ja) 車両用開閉体のヒンジ装置、及びこのヒンジ装置を備える開閉装置
JPH0419184Y2 (ja)
JPH0575381U (ja) ピボットヒンジ
JPH076499U (ja) 門扉取付用ヒンジ
JP2555077Y2 (ja) ドアヒンジ取付装置
JPH053656Y2 (ja)
JPS6334080Y2 (ja)
JP2547515Y2 (ja) ドアストライカの位置決め治具
JP3655843B2 (ja) 折りたたみ扉の取付構造
JPH0624540Y2 (ja) ラツゲージドアヒンジ構造
JP2905172B2 (ja) パチンコ機の前面扉枠のヒンジ構造
JP2563219Y2 (ja) 作業車用サイドカバー
JPH045664Y2 (ja)
JPS59224789A (ja) 扉の開閉装置
JPH0356615Y2 (ja)
JP2000314263A (ja) 扉ヒンジ