JPH0660921A - 端子台、電子部品、及び、実装方式 - Google Patents

端子台、電子部品、及び、実装方式

Info

Publication number
JPH0660921A
JPH0660921A JP20833692A JP20833692A JPH0660921A JP H0660921 A JPH0660921 A JP H0660921A JP 20833692 A JP20833692 A JP 20833692A JP 20833692 A JP20833692 A JP 20833692A JP H0660921 A JPH0660921 A JP H0660921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
printed board
electronic component
lead wire
electronic part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20833692A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Imazeki
良治 今関
Takashi Yamauchi
孝 山内
Yukio Shibata
幸雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP20833692A priority Critical patent/JPH0660921A/ja
Publication of JPH0660921A publication Critical patent/JPH0660921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント板に取り付けられて使用される場
合、プリント板に取り付けられる電子部品の冷却効果を
向上させるように改良された端子台等に関する。 【構成】 プリント板に取り付けられ、プリント板に配
設されるプリント配線に接続される端子台において、導
電板とプリント配線とを繋ぐリード線に、発熱電子部品
が取り付けられている端子台である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器等に使用され
る端子台と電子部品と実装方式との改良に関する。特
に、この端子台や電子部品がプリント板に取り付けられ
て使用される場合、プリント板に取り付けられる電子部
品の冷却効果を向上させ小型化に寄与するようにする端
子台と電子部品と実装方式との改良に関する。
【0002】
【従来の技術】端子台は、入・出力線を中継してプリン
ト板等に接続する機能を有する器具であり、従来技術に
係る端子台の1例を図4を参照して説明する。
【0003】図4参照 図において、11は端子台本体であり、12は隔壁であり、
1は入・出力端子である。入・出力端子1は、結線ビス
14と導電板13とからなる。導電板13は端子台本体の底面
部より出ているリード線9と繋がっている。
【0004】図5参照 これをプリント板に取り付けるときは、図5に示すよう
な構成となる。図において、4はプリント板であり、リ
ード線9をもってプリント板4上に張り巡らせているプ
リント配線5に接続される。破線をもって示す8はカバ
ーであり、プリント板4に取り付けられる電子部品7を
防塵する機能を有する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】プリント板4には、多
くの電子部品7が取り付けられており、それぞれの電子
部品7の内、消費電力が大きいものが発熱するので、何
らかの放熱・冷却手段を必要とする。発熱する電子部品
のうち、入・出力用電子部品(ドライバ等)7の発熱が
特に大きい。そのため、I/O素子・抵抗等の放熱・冷
却が問題であり、これらは端子台近傍に集中して配置さ
れるので、特に困難性を大きくしていた。そこで、種々
な放熱手段が工夫されているが、未だ満足すべきもので
はない。
【0006】本発明の目的は、この欠点を解消すること
にあり、プリント板に取り付けて使用される端子台と電
子部品と実装方式とにおいて、プリント板に取り付けら
れる電子部品特にI/O素子・抵抗等の放熱・冷却効果
を向上する改良を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的のうち第1の
目的(端子台)は、プリント板に取り付けられ、リード
線(2)が前記のプリント板に配設されるプリント配線
に接続される端子台において、導電板(13)と前記のプ
リント配線とを繋ぐリード線(2)に、発熱電子部品
(3)が取り付けられている端子台によって達成され
る。
【0008】上記の目的のうち第2の目的(電子部品)
は、発熱電子部品(3)と、端子台の導電板(13)とリ
ード線(2)とが一体化された電子部品によって達成さ
れる。
【0009】上記の目的のうち第3の目的(実装方法)
は、プリント板(4)に取り付けられる端子台におい
て、発熱電子部品(3)と、導電板(13)と、リード線
(2)とが、一体化されたものを前記の端子台に取り付
ける実装方式によって達成される。
【0010】
【作用】この発明に係る端子台においては、導電板13と
プリント配線5とを繋ぐリード線2に、発熱電子部品3
特にI/O素子をなすドライバ・抵抗等が取り付けられ
ており、この導電板13とプリント配線5とを繋ぐリード
線2の部分は外気に曝されているか、外気に近い部分に
配置できるので実質的に放熱フィンとしての機能を有
し、長大な入・出力線6も実質的に放熱フィンとしての
機能を有するので、放熱・冷却効果が向上する。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の二つの実施
例に係る端子台について、さらに詳細に説明する。
【0012】第1実施例 図1は、本発明の第1実施例に係る端子台の斜視図であ
る。
【0013】図1参照 図1において、1は入・出力端子であり、結線ビス14と
導電板13とからなる。3は導電板13とリード線2に取り
付けられる発熱電子部品(I/O素子をなすドライバ・
抵抗等)である。
【0014】この発熱電子部品(I/O素子をなすドラ
イバ・抵抗等)は、従来技術においては、プリント板4
上に形成されているプリント配線5に接続されていた
が、本発明においては、プリント板4の側面に、外気に
曝されるように、または、外気に近い部分に取り付けら
れており、この部分は外気の対流が自由であるか、また
は、外気に近いため、ケースを通して、熱を逃すことも
容易であり、冷却効果が大きく、また、発熱電子部品3
と直接繋がれる導電板13に接続される入・出力配線6も
放熱フィンとして機能して冷却効果を向上する。
【0015】図2参照 図2は本発明の第1実施例に係る端子台をプリント板に
取り付けた状態の側面図を示す。
【0016】第2実施例 図3は、本発明の第2の実施例に係る端子台の斜視図で
ある。
【0017】第1の実施例と相違するところは、発熱電
子部品3が発熱素子集合体3aとされていることのみで
ある。この実施例の利点は、発熱素子集合体3a中に包
含されるI/O素子・抵抗等の選択や回路構成の自由度
が向上することである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る端子
台と電子部品と実装方法とは、プリント板に取り付けら
れ、プリント板に配設されるプリント配線に接続される
端子台において、導電板とプリント配線とを繋ぐリード
線に、発熱電子部品が取り付けられているので、この端
子台がプリント板に取り付けられて使用されるとき、プ
リント板に取り付けられる電子機器の冷却効果が向上
し、小型化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る端子台の斜視図であ
る。
【図2】本発明の第1実施例に係る端子台がプリント板
に取り付けられた状態を示す側面図である。
【図3】本発明の第2実施例に係る端子台の斜視図であ
る。
【図4】従来技術に係る端子台の正面図である。
【図5】従来技術に係る端子台がプリント板に取り付け
られた状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 入・出力端子 2 リード線 3 発熱電子部品 4 プリント板 5 プリント配線 6 入・出力配線 7 電子機器 8 カバー 9 従来技術に係るリード線 11 端子台本体 12 端子台隔壁 13 導電板 14 結線ビス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント板に取り付けられ、該プリント
    板に配設されるプリント配線に接続される端子台におい
    て、 導電板(13)とプリント配線とを繋ぐリード線(2)
    に、発熱電子部品(3)が取り付けられてなることを特
    徴とする端子台。
  2. 【請求項2】 発熱電子部品(3)と、端子台の導電板
    (13)とリード線(2)とが一体化されたことを特徴と
    する電子部品。
  3. 【請求項3】 プリント板(4)に取り付けられる端子
    台において、 発熱電子部品(3)と、導電板(13)と、リード線
    (2)とが、一体化されたものを前記端子台に取り付け
    ることを特徴とする実装方式。
JP20833692A 1992-08-05 1992-08-05 端子台、電子部品、及び、実装方式 Pending JPH0660921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20833692A JPH0660921A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 端子台、電子部品、及び、実装方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20833692A JPH0660921A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 端子台、電子部品、及び、実装方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0660921A true JPH0660921A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16554589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20833692A Pending JPH0660921A (ja) 1992-08-05 1992-08-05 端子台、電子部品、及び、実装方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660921A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548481A (en) Electronic module containing an internally ribbed, integral heat sink and bonded, flexible printed wiring board with two-sided component population
JP2001168560A (ja) 電子回路ユニット
JP2570861B2 (ja) インバータ装置
JP4165045B2 (ja) 電子機器
JP2001298290A (ja) 電子ユニットボックスの放熱構造
JP3045608B2 (ja) コントロールボックス
JPH0567889A (ja) 電子部品の実装構造
JPH0660921A (ja) 端子台、電子部品、及び、実装方式
JPH0677281U (ja) 多層プリント基板
JP2001223489A (ja) 車両用電子制御装置
JP3684271B2 (ja) パワーモジュール
JPH0347599B2 (ja)
JP3033045B2 (ja) モジュールの放熱構造
JP2709013B2 (ja) 半導体装置
JP3411512B2 (ja) 電子機器
JP3597004B2 (ja) 放熱器の取付構造
JPH0241903Y2 (ja)
JPH04109588U (ja) 車輌用電子制御ユニツト
JPH0697686A (ja) 混成集積回路装置
JPS6246270Y2 (ja)
JPH0429599Y2 (ja)
JPH0322943Y2 (ja)
JPH0992992A (ja) 電気機器
JP2830686B2 (ja) 電子機器
JPH08316671A (ja) 電子装置