JPH0648333A - 高弾性ゴムクローラ - Google Patents

高弾性ゴムクローラ

Info

Publication number
JPH0648333A
JPH0648333A JP3229826A JP22982691A JPH0648333A JP H0648333 A JPH0648333 A JP H0648333A JP 3229826 A JP3229826 A JP 3229826A JP 22982691 A JP22982691 A JP 22982691A JP H0648333 A JPH0648333 A JP H0648333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
rubber
peripheral layer
inner peripheral
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229826A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusaku Kato
祐作 加藤
Takeshi Uchiyama
剛 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuyama Rubber Industry Co Ltd
Original Assignee
Fukuyama Rubber Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuyama Rubber Industry Co Ltd filed Critical Fukuyama Rubber Industry Co Ltd
Priority to JP3229826A priority Critical patent/JPH0648333A/ja
Priority to EP19920910765 priority patent/EP0589040A4/en
Priority to PCT/JP1992/000691 priority patent/WO1992021549A1/ja
Priority to KR1019930703627A priority patent/KR960015718B1/ko
Priority to US08/142,347 priority patent/US5593218A/en
Publication of JPH0648333A publication Critical patent/JPH0648333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/24Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts
    • B62D55/244Moulded in one piece, with either smooth surfaces or surfaces having projections, e.g. incorporating reinforcing elements

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ゴムクローラの耐久性を向上させ駆動輪への
巻き付け容易で且つ舗装路面を損傷させない高弾性ゴム
クローラを市販に供せんとすることを目的とする 【構成】 クローラ本体Rの中央に一定間隔で駆動輪の
歯先を嵌入させる係合孔を設け、該係合孔間は駆動輪の
歯底と噛み合う係合部1bとし、該係合部の両脇の内周
面には外れ防止用の突起1aを設け、且つ外周面にラグ
2aを突設したゴムクローラであつて、上記突起を含む
内周層1を高剛性のウレタンゴムで形成し、上記ラグを
含む外周層2を天然ゴムなどの加硫ゴム又はこれと同等
の弾性体で形成し、クローラ本体内における上記内周層
と外周層との境界面付近の内周層側に、高強度の補強コ
ード3を係合孔の両側箇所ではクローラ周方向へ、これ
に対し係合箇所では該周方向に対して直角の方向へ、そ
れぞれ引き揃えて埋設した構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、移動式の作業機械に装
着するゴムクローラに関する。 【0002】 【従来の技術】従来のゴムクローラは本体を天然ゴムを
主体とする加硫ゴムで構成し、図5A及び同Bに示す如
く金属性の芯金2’をゴムクローラ本体1’内の周方向
に一定間隔で埋設し、当該芯金2’の接地側に多数のス
チールコード3’を配列して埋設し(スチールコード
3’は駆動輪との係合孔Hの両側に振分け、且つ芯金
2’の翼部2’bの下部に層状に埋設してある)、更に
ゴムクローラ本体1’の接地面側には上記加硫ゴムより
なる接地ラグPを突設してなる。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】ゴムクローラは鉄キャ
タピラと比べて数々の利点が認められており、特に接地
ラグがゴム質であるため舗装路面を損傷しない点で多用
されて来た。しかしながら、駆動スプロケットからの大
きな駆動力に耐えるべく、クローラ本体内に多数の芯金
やスチールコードなどを埋設してあり、従って重量が大
となるほか、芯金間に於いて転輪の落ち込みがあるため
騒音振動の点でいまだ問題があるのである。 【0004】一方、ゴムクローラ全体をウレタンゴムで
構成したものは高弾性、高剛性であるため、上記欠点を
解決するように思えるのであるが、(イ)クローラ全体
が高剛性となって全体長で曲がり難いものとなることか
ら駆動スプロケットとの巻き付きや噛み合いの点で問題
が生ずること、(ロ)ウレタンゴムは圧縮歪みに対して
は耐久性良好であるが、伸長に対しては耐久性に乏しい
のであり、繰り返し伸長を受ける部分に生じた亀裂やカ
ット傷が急速に成長して、クローラ本体内部の補強材を
露出、損傷させるものとなること、(ハ)ウレタンゴム
はコンクリート路面上に於ける対摩耗性に問題があるこ
と、(この点に於いて天然ゴム等の加硫ゴムよりも必ず
しも優れているとは言えない)(ニ)ウレタンゴムは高
価であること、などの問題がある。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は上記問題を解決
せんとするものであって、その特徴とするところは、ク
ローラ本体の中央に一定間隔で駆動輪の歯を嵌入させる
係合孔を設け、該係合孔間は駆動輪の歯底と噛み合う係
合部とし、該係合部の両脇の内周面には外れ防止用の突
起を設け、且つ外周面にラグを突設するのであって、上
記突起を含む内周層を高剛性のウレタンゴムで形成し、
上記ラグを含む外周層を天然ゴムなどの加硫ゴム又はこ
れと同等の弾性体で形成し、クローラ本体内における上
記内周層と外周層との境界面付近の内周層側に、高強度
の補強コードを係合孔の両側箇所ではクローラ周方向
へ、これに対し係合部箇所ではこれに対して直角の方向
へ、それぞれ引き揃えて埋設したことにある。この場合
係合部箇所に埋設する補強コードは、周方向へ引き揃え
て埋設した補強コードの上下を包み込み、且つその両端
を中央上方で重ねて埋設することにより係合部全体面の
破断強度を増大させることができる。 【0006】 【作用】本発明になるゴムクローラはクローラ本体をそ
の厚さ方向で内周層と外周層とに区分し、内周層は高剛
性のウレタンゴムで構成したためクローラ本体の角状突
起を含む内周側全体が高剛性のものとなってクローラ外
れの生じ難いものとなるのであり、且つ外周層を天然ゴ
ム等よりなる加硫ゴム又はこれと同等の弾性体で構成し
たため、接地面側のラグを含む外周層全体が柔軟性とな
つて内周側へ曲がり易いものとなる。 【0007】一方、内周層と外周層との境界面付近の内
周層側に、高強度の補強コードを周方向へ引き揃えて埋
設したため、クローラ本体が周方向へ伸長しないものと
なり、駆動力の円滑な伝達が行われるほか、駆動輪等と
の巻回部において上記補強コードを中心として内周側は
圧縮されるものとなるため、内周層(ウレタンゴム)は
僅かに圧縮歪みのみを受けるものとなって伸長されるこ
とがないため、耐久性が良好となる。 【0008】他方、係合部の内部に、上記補強コードを
周方向に対して直角の方向に引き揃えて埋設して補強し
たため、駆動輪との噛み合いが円滑に行われるものとな
る。このさい上記係合部に埋設する補強コードを、周方
向へ引き揃えて埋設した補強コードの上下を包み込み、
且つ中央上方で両端を重ねて埋設させることにより、該
係合部の強度を更に増大させたものとなる。 【0009】 【実施例】図1は本発明のゴムクローラを説明するもの
であって、A及びAはそれぞれ外周側(接地面側)
及び内周側の平面図、BはAのX−X線断面図、
Cは同じくX−X線断面図、D及びDはA
それぞれ側面図及び中心線断面図であり、各図において
Rはゴムクローラ本体、1は高剛性のウレタンゴムより
なる内周層、2は天然ゴムを主体とする加硫ゴムよりな
る外周層である。 【0010】図Aに於いて、1a,1a’は内周層に
突設した外れ防止突起であって、クローラ本体Rの中央
に一定間隔に設けた係合孔Hの左右に、千鳥状に位相を
ずらせて配設してあり、このため転輪軌道(突起1a,
1a’の頂面が転輪軌道となって中つば転輪Tの外輪T
が転動する)がクローラ周方向にほぼ連続するものと
なって、騒音振動防止となるのである。この場合外れ防
止突起の突設位置は、従来のゴムクローラでは該突起が
芯金と一体に設けてあるため芯金埋設位置に限定された
のに対し、本発明では該突起は内周層のウレタンゴムを
突出させたものであるため、内周層の何れの位置として
も良いのである。 【0011】同図に於いて、係合孔Hの前後は比較的厚
肉の係合部1b(駆動スプロケットの歯底と係合する)
とするのであって、係合部1bの左側に隣接して並立す
る突起1a,1a、及び右側に接する突起1a’とは、
厚肉部として一体的に形成してあるため、係合部1bの
左側の突起間隔Pは駆動スプロケットへの巻回部に於
いても曲がらないのであり、一方係合孔Hの左側の突起
間隔P及び右側の突起1a’の前後の突起間隔P
は、なるべく薄肉として曲がり易くしてあるのであ
り、又このためP>Pとして、Pをなるべく大き
くして巻回部で生じる歪みを分散させるようにしてあ
る。なお1cは薄肉部であって、係合孔Hの位置でクロ
ーラを曲がり易くし、且つウレタンゴムの使用量を減少
させるものである。 【0012】図Aに於いて、2aは外周層に突設した
接地ラグ、2bは左右の接地ラグ2a,2aをつなぐ中
央ラグであり、これらは係合孔Hの前後に位置してお
り、従って内周面側の係合部1bの裏側位置となる。図
B及びCに示すように、補強コード3は、境界面Kに近
接した内周層1の内部に於ける係合孔Hの両側に振分状
に、且つクローラ本体の周方向に引き揃えて全周を包囲
させて埋設するのであり、補強コード3aは、係合部1
bの内部で周方向に対して直角の方向に引き揃えて埋設
し、図に示す如く周方向の補強コード3を包むようにす
るのであり、二重又は三重となるようにしても良い。な
おfは、補強コード3aの下部の内周層1(ウレタンゴ
ム)を厚肉とするために設けた膨出部であって、この膨
出部fは中央ラグ2bと共に補強コード3aの下部を補
強して、接地面側の障害物などが当たっても容易に損傷
しないものとして、補強コード3aが露出して損傷する
ことを防止するためのものである。 【0013】図2A〜Dは係合部1bの内部に於ける補
強コード3aの埋設例についての試験結果を説明するも
のであって、A〜Cは試料S,S及びSに於ける
補強コード3aの埋設方法を示す断面図であって、試料
は補強コード3aが周方向の補強コード3の全巾の
上下を連続して包み込んで上部中央で両端を重ねるよう
にしたものであり、試料Sは補強コード3aを補強コ
ード3の上下二重に配設したものであり、試料Sでは
補強コード3aを補強コード3の間隙を上下にくぐらせ
るようにして一重に配設したものである。 【0014】同図Dは試験方法を説明するものであっ
て、図に示す係合部1b’,1b’をF,F’方向に引
っ張って破断強度を測定したのであり、この試験結果を
強度比率で示すと、Sが2.0、Sが1.9、S
が1.0であり、即ちS≧S>Sであるが、破断
箇所の状態を比較すると、試料Sでは主として係合部
1b’のつけ根kに於いて周方向補強コード3が切断し
ているのに対し、試料Sではつけ根k位置に於いて巾
方向の補強コード3aが引き抜かれているのであり、こ
れは試料Sでは、より強力な補強コードを使用すれば
破断強度を増大させることができることを示すものであ
り、従って試料Sの埋設方法がSよりも優れている
と判定されるのである。 【0015】補強コード3,3aは、炭素繊維、アラミ
ド繊維、ポリアリレート繊維などの高強度、且つ高弾性
率であって殆ど伸びない繊維が使用されるのであるが、
ナイロンヤポリエステル或はビニロンの如く、高強度で
はあるが弾性率がやや劣るものも使用されるのであり、
また周方向の補強コード3としてスチールコードを使用
することも差し支えない。 【0016】図3A及び同Bは、本発明のゴムクローラ
をアイドラーに巻き付けた状態を説明するものであり、
AはアイドラーYの厚さLを左右の突起1a,1
a’の間隔とほぼ同寸法としたものであって、該突起は
内周層(ウレタンゴム)で形成されているため鉄製のア
イドラーと当接させても差し支えないのであり、本例で
は突起1a,1a’とアイドラーYとの間に間隙がな
いため、クローラに大きな張力が加わった場合でもクロ
ーラ本体が巾方向内周側に反り曲がることがなく、後述
するような補強コードの切断が生じない。 【0017】同図BはアイドラーYの厚さLを突起
間隔よりも小さくしたものであって、クローラに大きな
張力が加えられたためにクローラ本体が反り曲がった状
態を示すものであり、この場合には左右の突起1a,1
a’がそれぞれアイドラーYの側面に当たるまで傾く
ためクローラ本体が巾方向内周側に反り曲がるのであ
り、この状態では周方向の補強コード3に於ける巾方向
中央に近いものに張力が集中するため、該補強コードは
中央から巾端へ向けて順次、且つ瞬間的に切断するので
ある。 【0018】このように大きな張力が加わった場合の対
策として、周方向の補強コード3の中央寄りの1本又は
数本を特に強度大のものとする、或は該中央寄りの箇所
には補強コードを二重に埋設しても良い。 【0019】以上のほか本実施例に於いては、(イ)係
合孔Hの4隅には比較的大きな曲率の角付けをしてこの
部分に歪みが集中して亀裂が発生することを防止するの
であり、(ロ)図1B及び同Cに示す如く、突起の内側
壁に傾斜面eを設けて内輪Tが突起1aに乗り上げた
場合でも、傾斜面eを滑り落ちて外れ防止とするのであ
り、また内輪Tにも角取りe’を施して更に外れ難い
ものとするのである。 【0020】本実施例の製造方法は、まず外周層2(加
硫ゴム)を従来のゴムクローラの製造方法と同様にして
エンドレスに形成し、次いで図4に示すように、外周層
2の非接地ラグ側に内周層(ウレタンゴム)を注入成型
することにより得られるのであり、同図に於いて、9は
縦枠9aを有する環状の固定盤、10a及び10bはそ
れぞれ内枠板及び外枠板、11a及び11bはいずれも
パッキンゴム、11cは内部に内周層を形成する空間を
有する雌型であり、これらは無端体を形成するために固
定盤9,9上に環状に組み立てられるのであり、vは液
状ウレタンゴムの注入口である。 【0021】以下同図によりウレタンゴムの注入成型工
程を詳しく説明すると、固定盤9,9の縦枠9a,9a
に沿わせて内枠板10a,10aを垂直に取り付ける。
次に内枠10aの下部より上方へ順に、パッキンゴム1
1a、外周層2(接地ラグを内周側とする)、パッキン
ゴム11bを取り付けて固定する。(このさい外周層2
の外周側表面には、予めプライマー及び接着剤処理を施
しておく) 【0022】外周層2の所定位置に補強コード3を巻き
付け、また図示しないが、補強コード3aを係合部とな
る位置に取り付けるのほか、外周層2の外周に雌型11
cを取付け、その外側に外枠板10bを取り付けて固定
する。 【0023】しかして、注入口vより雌型11c内に液
状ウレタンゴムを注入し、ウレタンゴムが硬化した後、
成型品ゴムクローラを取り出す。但し、取り出したゴム
クローラは内周層1及び外周層2がそれぞれ逆の側とな
っているので、内外を反転させて使用に供する。 【0024】上記製造工程に於いて、内周層1(ウレタ
ンゴム)を外周側として成型する理由は、ウレタンゴム
を外周側として成型した後、反転させて内周側とするこ
とにより、内周層の全周が常時僅かに圧縮された状態と
なり、これをクローラ装置に取り付けるとこの圧縮状態
は、駆動輪、誘導輪への巻回部では少し増加され、平坦
部では少し減少されるものとなるがなお僅かな圧縮状態
にあり、従って全体が常に圧縮状態にあつて伸長される
ことがないため、耐久性が良好となるのである。 【0025】これに対して当初より内周層を内周側とし
て注入成型したものは、巻回部では少し圧縮されるもの
の、平坦部では伸長されるものとなり、耐久性が著しく
劣るものとなる。 【0026】本発明に於いて外周層2は天然ゴムなどの
加硫ゴム又はこれと同等の弾性体で形成するのであり、
即ち天然ゴムや合成ゴムよりなる加硫ゴムの他に、熱可
塑性エラストマーなどで形成しても良い。 【0027】 【発明の効果】本発明のゴムクローラは内周層1が高剛
性のウレタンゴムであるため、クローラ外れ防止に関し
格別に優れたものとなるのであり、且つ外周層2が従来
のゴムクローラと同じ加硫ゴムであるため、クローラ本
体の外周層及び接地ラグが柔軟で曲がり易いものとなっ
て駆動輪への巻き付きが容易となり、また舗装路面を損
傷しないものとなる。 【0028】また内周層及び外周層の境界面に近接した
内周層側に、高強度の補強コードを周方向に連続した層
状に埋設してあるため、(イ)駆動輪との巻回部におい
てウレタンゴムによる内周層が繰り返し圧縮のみを受け
るものとなって伸長されることがないため、内周層1の
耐久性が良好となり、(ロ)上記境界面が殆ど伸縮しな
い構成となって殆ど歪みが生じないものとなり、また微
小な歪みは補強コードにより分散されるものとなって界
面剥離等が生じ難いものとなり、(ハ)補強コード3,
3aとして高強度繊維コードを使用したものは、液状ウ
レタンゴムの含浸が深部にまで達するため、内周層の内
部で強固に接着一体化されたものとなって、耐久性の優
れたゴムクローラとなるのである。 【0029】このほか本発明では、係合部の内周層に高
強度の補強コードを、周方向に対して直角の方向に引き
揃えて埋設したため、係合部の剛性が大となって駆動ス
プロケットとの係合が確実となり、また該係合部に埋設
する補強コードを、周方向の補強コードの上下を包み込
んで中央上部で両端を重ねたものとしたものは、該係合
部の剛性や破断強度が更に増大して駆動力伝達や耐久性
などに優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明のゴムクローラを説明するものであっ
て、A及びAはそれぞれ外周側(接地側)及び内周
側の平面図であり、BはAのX−X線断面図、C
は同X−X線断面図、D及びDはAのそれぞ
れ側面図及び中心線断面図である。 【図2】A〜Cは係合部内部に於ける補強コードの埋設
例について説明する断面図、Dはその試験方法を説明す
る平面図である。 【図3】A及びBは本発明のゴムクローラをアイドラー
に巻き付けた状態例の断面図である。 【図4】本発明のゴムクローラを製造する装置の断面図
である。 【図5】従来のゴムクローラを示すものでAは断面図、
Bは平面図である。 【符号の説明】 R ゴムクローラ本体 1 内周層 1a,1a’ 外れ防止突起 1b 係合部 2 外周層 2a 接地ラグ 2b 中央ラグ 3 補強コード 3a 補強コード 9a 縦枠 10a 内枠板 10b 外枠板 11c 雌型
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】 【提出日】平成5年7月8日 【手続補正1】 【補正対象書類名】図面 【補正対象項目名】全図 【補正方法】変更 【補正内容】 【図4】 【図1】 【図2】 【図3】 【図5】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項I】 クローラ本体の中央に一定間隔で駆動輪
    の歯先を嵌入させる係合孔を設け、該係合孔間は駆動輪
    の歯底と噛み合う係合部とし、該係合部の両脇の内周面
    には外れ防止用の突起を設け、且つ外周面にラグを突設
    したゴムクローラであって、上記突起を含む内周層を高
    剛性のウレタンゴムで形成し、上記ラグを含む外周層を
    天然ゴムなどの加硫ゴム又はこれと同等の弾性体で形成
    し、クローラ本体内における上記内周層と外周層との境
    界面付近の内周層側に、高強度の補強コードを係合孔の
    両側箇所ではクローラ周方向へ、これに対し係合部箇所
    では該周方向に対して直角の方向へ、それぞれ引き揃え
    て埋設した構成を特徴とする高弾性ゴムクローラ。 【請求項2】 請求項1の高弾性ゴムクローラに於い
    て、上記係合部に埋設する補強コードは、上記係合孔の
    両側に周方向へ引き揃えて埋設した補強コードの上下を
    包み、且つその両端が中央上方で重ねてあることを特徴
    とする高弾性ゴムクローラ。
JP3229826A 1991-05-31 1991-05-31 高弾性ゴムクローラ Pending JPH0648333A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229826A JPH0648333A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 高弾性ゴムクローラ
EP19920910765 EP0589040A4 (en) 1991-05-31 1992-05-27 VERY ELASTIC RUBBER TRACK.
PCT/JP1992/000691 WO1992021549A1 (en) 1991-05-31 1992-05-27 Highly elastic rubber crawler
KR1019930703627A KR960015718B1 (ko) 1991-05-31 1992-05-27 고탄성 고무크롤러
US08/142,347 US5593218A (en) 1991-05-31 1992-05-27 Highly elastic rubber crawler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229826A JPH0648333A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 高弾性ゴムクローラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4262657A Division JP3060193B2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 高弾性ゴムクローラの製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648333A true JPH0648333A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16898280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229826A Pending JPH0648333A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 高弾性ゴムクローラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5593218A (ja)
EP (1) EP0589040A4 (ja)
JP (1) JPH0648333A (ja)
KR (1) KR960015718B1 (ja)
WO (1) WO1992021549A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182656A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Atex Co Ltd ゴムクローラ及びそのゴムクローラ作業機
WO2012039431A1 (ja) * 2010-09-21 2012-03-29 株式会社ブリヂストン 弾性クローラ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1047136C (zh) * 1993-12-30 1999-12-08 福山橡胶工业株式会社 连接链节式橡胶履带
EP0919455B1 (en) * 1996-08-20 2007-03-07 Yanmar Co., Ltd. Swivel working vehicle
US6079802A (en) * 1997-07-23 2000-06-27 Bridgestone Corporation Rubber crawler
GB2330810A (en) * 1997-09-30 1999-05-05 Bridgestone Firestone Inc Reinforced endless track
DE69816750T2 (de) * 1997-10-29 2004-06-03 Bridgestone Corp. Laufkette aus Gummi
BE1012772A3 (nl) * 1999-07-02 2001-03-06 Tweco Rubber ketting.
JP3658536B2 (ja) * 2000-06-23 2005-06-08 大陸化學工業株式會社 弾性クローラ
US6474756B2 (en) * 2000-08-30 2002-11-05 Komatsu Ltd. Rubber crawler belt
US20040004395A1 (en) * 2000-09-18 2004-01-08 Gilles Soucy Endless track for a vehicle
JP2003034276A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Komatsu Ltd 弾性履帯
AU2003221381A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Fukuyama Gomu Kogyo Kabushiki Gaisha Rubber crawler and crawler traveling equipment
US6869153B2 (en) * 2002-04-09 2005-03-22 Deere & Company Track and track assembly for a track laying vehicle
WO2006043616A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Bridgestone Corporation 芯金レスクロ-ラの構造
CA2509059A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-02 Camoplast Inc. Drive track for snowmobile or tracked vehicle
JP5065749B2 (ja) * 2007-05-01 2012-11-07 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ及び弾性クローラの製造方法
US9545964B2 (en) * 2011-04-05 2017-01-17 Bridgestone Corporation Crawler traveling device and elastic crawler
JP5577419B1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-20 株式会社ブリヂストン クローラ
CN104354778B (zh) * 2014-10-13 2017-01-18 无锡市中惠橡胶科技有限公司 一种线绳骨架的橡胶履带的制作方法
US10589809B2 (en) * 2016-11-01 2020-03-17 Contitech Transportbandsysteme Gmbh Urethane hybrid agricultural vehicle track
US10099734B2 (en) * 2016-11-01 2018-10-16 Contitech Transportbandsysteme Gmbh Urethane hybrid agricultural vehicle track
US11738813B2 (en) 2016-11-01 2023-08-29 Loc Performance Products, Llc Urethane hybrid agricultural vehicle track
WO2018190996A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Contitech Usa, Inc. Fabric reinforced rubber track carcass for improved load/speed durability
JP1603004S (ja) 2017-06-16 2018-05-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855947A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
JPS5835477B2 (ja) * 1977-03-22 1983-08-02 キャノン・エヌ・ティー・シー株式会社 和文タイプライタ−に於ける活字盤の操作装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2476828A (en) * 1946-09-07 1949-07-19 Firestone Tire & Rubber Co Endless band track
US2476460A (en) * 1948-04-28 1949-07-19 Goodrich Co B F Friction drive track
FR1401958A (fr) * 1962-06-28 1965-06-11 Train à chenille perfectionné pour véhicules
JPS5034818B1 (ja) * 1969-06-04 1975-11-11
JPS53830Y2 (ja) * 1973-04-19 1978-01-12
US3858948A (en) * 1973-04-30 1975-01-07 Goodyear Tire & Rubber Belt track for vehicles
JPS5034818A (ja) * 1973-07-31 1975-04-03
US3900231A (en) * 1973-10-23 1975-08-19 Goodrich Co B F Molded track for a track-laying vehicle
US4057302A (en) * 1976-01-05 1977-11-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Removable tread belt
JPS53830A (en) * 1976-06-24 1978-01-07 Asahi Chemical Ind Separating membrane for battery
US4449627A (en) * 1978-09-21 1984-05-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Anti-backbend belts
JPS55118572A (en) * 1979-03-03 1980-09-11 Hitachi Ltd Drier
JPS55119572A (en) * 1979-03-05 1980-09-13 Bridgestone Corp Elastic endless track belt
JPS5855944B2 (ja) * 1979-04-20 1983-12-12 株式会社ブリヂストン 高耐久性無限軌道帯
JPS598589B2 (ja) * 1980-06-30 1984-02-25 株式会社ブリヂストン 弾性無限軌道帯
JPS5924029B2 (ja) * 1980-07-29 1984-06-06 株式会社ブリヂストン クロ−ラ
US4407550A (en) * 1981-03-19 1983-10-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Resilient band structure having improved laminated core and drive shoes
JPS6054702B2 (ja) * 1982-07-13 1985-12-02 東急建設株式会社 支保工存置期間計算図表
JPS5911469B1 (ja) * 1983-03-25 1984-03-15 Bridgestone Tire Co Ltd
EP0314273A1 (en) * 1987-10-28 1989-05-03 EDWARDS, HARPER, McNEW AND COMPANY Endless track drive system and method of retrofitting endless track drive vehicles therewith
JP2956056B2 (ja) * 1988-10-27 1999-10-04 キヤノン株式会社 追尾制御方法及び装置並びにぶれ補正方法及び装置
JPH0279474A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Nec Corp Mosトランジスタ
JPH02117276U (ja) * 1988-11-01 1990-09-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835477B2 (ja) * 1977-03-22 1983-08-02 キャノン・エヌ・ティー・シー株式会社 和文タイプライタ−に於ける活字盤の操作装置
JPS5855947A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Ricoh Co Ltd 画像記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182656A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Atex Co Ltd ゴムクローラ及びそのゴムクローラ作業機
WO2012039431A1 (ja) * 2010-09-21 2012-03-29 株式会社ブリヂストン 弾性クローラ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0589040A1 (en) 1994-03-30
US5593218A (en) 1997-01-14
KR960015718B1 (ko) 1996-11-20
EP0589040A4 (en) 1994-11-09
WO1992021549A1 (en) 1992-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648333A (ja) 高弾性ゴムクローラ
EP1695895B1 (en) Crawler belt, crawler device, and method of producing the crawler belt
JP5189505B2 (ja) ゴムクローラ
JPH078660B2 (ja) 連結リンク式ゴムクローラ
GB2229410A (en) Rubber crawler tracks with urethane inserts
JP4828059B2 (ja) 弾性クローラ
JP3734876B2 (ja) 弾性クローラ
JP2001153186A (ja) 平ベルト
JP3060193B2 (ja) 高弾性ゴムクローラの製造方法及び製造装置
JP4246928B2 (ja) 弾性クローラ及びその製造方法
JPH06156334A (ja) 高弾性ゴムクローラ及びその製造方法
JP2547397Y2 (ja) 高弾性ゴムクローラ
JPS591626B2 (ja) 無限軌道帯
JP2517668Y2 (ja) 高弾性ゴムクローラ装置
JP2001114144A (ja) 弾性クローラ及びその製造方法
JPH061271A (ja) ゴムクロ−ラのエンドレス構造
JP4503138B2 (ja) 抗張体及びその製造方法並びに弾性無端回走帯及び弾性クローラ
JP4278780B2 (ja) ゴムクローラの製法
JPH07164567A (ja) 高弾性ゴムクローラの製造装置及び製造方法
JP2002321667A (ja) 弾性クローラ
JP2001322577A (ja) 弾性履帯及びその製造方法
JP3589479B2 (ja) 弾性クローラ
JP2000177659A (ja) ゴムクロ−ラのエンドレス構造
JPH08239067A (ja) ゴムクロ−ラ
JP2009161114A (ja) 弾性クローラ