JPH064425A - ファイル転送要求制御方式 - Google Patents

ファイル転送要求制御方式

Info

Publication number
JPH064425A
JPH064425A JP4158418A JP15841892A JPH064425A JP H064425 A JPH064425 A JP H064425A JP 4158418 A JP4158418 A JP 4158418A JP 15841892 A JP15841892 A JP 15841892A JP H064425 A JPH064425 A JP H064425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
request
message
buffer
transfer request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4158418A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Ono
日呂美 小能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP4158418A priority Critical patent/JPH064425A/ja
Publication of JPH064425A publication Critical patent/JPH064425A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの転送処理装置に対して同時に複数の転
送要求装置の稼働開始ができるようにする。 【構成】 ファイル転送要求制御装置2に主通信バッフ
ァ21を設け、送信権要求メッゼージを主通信バッファ
21を介して転送処理装置1に発生都度、送出して、転
送要求装置3のその後の準備動作を行なわせる。転送処
理装置1は送信権を勧誘バッファ22を介して最初の送
信権要求メッセージを受けた転送要求装置に与えて、転
送要求を受付け、送信権の返却で次に送信権要求メッセ
ージを受けた転送要求装置に与えて次の転送要求を受付
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】ファイル転送要求制御方式、特に
一つのファイルの転送処理装置に複数の転送要求装置が
転送要求を行なう場合のファイル転送要求制御方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のファイル転送要求制御方
式は、転送処理装置と転送要求装置との間に設けられた
転送要求制御装置が、単一の処理のみの制御を行なうよ
うになっているので、ある転送要求装置からの処理を行
なっているときに、他の転送要求装置からの転送要求の
送信を待合せることになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファイ
ル転送要求制御方式は、単一の処理のみの制御を行なう
バッファしか有していないので、一つの転送要求装置の
要求処理が完全に終するまで、他の転送要求装置は全く
動作を開始することができず、転送要求内容の準備処理
も行なえず、転送要求処理の効率が悪いという欠点があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のファイル転送要
求制御方式は、一つのファイルの転送処理装置に複数の
転送要求装置が転送要求を行なうファイル転送要求制御
方式において、転送処理装置と転送要求装置との間に、
主通信バッファと勧誘バッファと通知バッファとを有す
るファイル転送要求制御装置を設け、転送要求装置から
の転送要求メッセージの送信権を得るために送信された
送信権要求メッセージを前記主通信バッファを介して転
送処理装置に出力し、転送処理装置から出力された送信
権を与える要求送信権メッセージを、前記勧誘バッファ
を介して転送要求メッセージを送信した転送要求装置の
順に転送要求装置に送信し、転送要求装置から送信され
たファイル内容を含む転送要求メッセージを前記主通信
バッファを介して転送処理装置に出力し、転送処理装置
から転送要求メッセージの受付処理の終了により出力さ
れる結果通知メッセージを前記通知バッファを介して、
転送要求メッセージを送信した転送要求装置の順に転送
要求装置に送信し、転送要求装置から送信された送信権
解放メッセージを前記主通信バッファを介して転送処理
装置に出力することにより構成される。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例の構成図である。
図1の実施例は、転送要求に従って遠隔のコンピュータ
システムと通信回線を介してデータの送受信を行なう転
送処理装置1、転送処理装置1に対して転送の要求を行
なう複数の転送要求装置3と、転送処理装置2に対する
複数の転送要求装置3の転送要求の処理を行なうファイ
ル転送要求制御装置2とを示している。ファイル転送要
求制御装置2は転送要求装置3から転送処理装置1への
メッセージの送受信処理に使用する主通信バッファ21
と、転送処理装置1から転送要求装置3への転送要求の
要求送信権メッセージの送受信処理に使用する勧誘バッ
ファ22と、転送処理装置1から転送要求装置3への転
送要求の結果通知メッセージの送受信処理に使用する通
知バッファを有していて、勧誘バッファ22および通知
バッファ23は共に主通信バッファ21の制御下にあ
り、メッセージの種類によってこれらのバッファは使い
分けられるようになっている。
【0007】図2は図1の構成における転送処理装置と
一つの転送要求装置との間の基本的な通信手順を示す図
である。転送要求装置3から転送処理装置1に対してフ
ァイル転送の依頼を行なう場合、まず転送要求装置3か
らファイル転送要求制御装置2に送信権要求メッセージ
を送信すると、このメッセージは主通信バッファ21を
介して転送処理装置1に与えられる。転送処理装置1は
この送信権メッセージを受け送信権を発行していないと
きは、直ちに要求送信権メッセージを送出する。ファイ
ル転送要求制御装置2は主通信バッファ21から転送要
求装置3の送信順を知らされている勧誘バッファ22を
介して、このメッセージを転送要求装置3に送信する。
要求送信権メッセージを受けた転送要求装置3は、ファ
イル名等を含んだ転送要求メッセージを送信し、主通信
バッファ21を介して転送処理装置1に与えられる。転
送要求メッセージを受けた転送処理装置1はファイル転
送要求の受付処理を行ない、その結果を結果通知メッセ
ージとして出力し、主通信バッファ21から転送要求装
置3の送信順を知らされている通知バッファ23を介し
て転送要求装置3に与えられる。結果通知メッセージを
受けた転送要求装置3は送信権解放メッセージを送信
し、このメッセージが主通信バッファ21を介して転送
処理装置に与えられて一連の転送依頼が終了する。
【0008】図3は図1の構成における転送処理装置と
複数の転送要求装置との間の転送要求の通信フローを示
していて、最初に起動した転送要求装置の転送依頼処理
が終了する前に、別の転送要求装置が起動し転送依頼処
理を開始した場合を示している。この例では第1の転送
要求装置3が送信権要求メッセージを主通信バッファ2
1を介して転送処理装置1に送信し、転送処理装置1か
ら勧誘バッファ22を介して要求送信権メッセージを受
信した状態で、第2の転送要求装置3が送信権要求メッ
セージを送信すると、この送信権要求メッセージは主通
信バッファ21を介して転送処理装置1に与えられる。
しかし転送処理装置1は既に第1の転送要求装置3に送
信権を与えているので、第2の転送要求装置3には要求
送信権メッセージを与えることができず、第2の転送要
求装置3は勧誘バッファ22から要求送信権メッセージ
が送信されてくることを待合せる。次いで更に他の転送
要求装置3から主通信バッファ21を介して送信権要求
メッセージが転送処理装置1に与えられても、第2の転
送要求装置3からの送信権要求メッセージと同じに取扱
われる。そこで第1の転送要求装置3が転送要求メッセ
ージを主通信バッファ21を介して転送処理装置1に与
え、転送処理装置1がこの転送要求メッセージの受付処
理を行ない、処理終了で結果通知メッセージを通知バッ
ファ22を介して第1の転送要求装置装3に送信する。
第1の転送要求装置3はこのメッセージを受けて、送信
権解放メッセージを主通信バッファ21を介して転送処
理装置1に送信すると、転送処理装置1は送信権が戻っ
てきたことにより、要求送信権メッセージを勧誘バッフ
ァ22を介して、第2の転送要求装置3に送信して転送
要求メッセージの送信を促す。その後、第2の転送要求
装置3と転送処理装置1との間では、第1の転送要求装
置3との場合と同様に依頼処理が続行される。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、転送処理
装置と転送要求装置との間に送信権の要求および解放,
転送要求に関するバッファと、送信権を伝えるバッファ
と、要求の受付けを伝えるバッファとを設け、送信権の
要求と送信権の受渡しとを分けて制御することにより、
一つの転送処理装置に対して同時に複数の転送要求装置
の稼働が行なえるので、他の転送要求処理の終了を待合
せることなく転送要求処理を開始できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】図1の実施例の基本的な通信手順を示す図であ
る。
【図3】図1の実施例の複数の転送要求装置が起動した
ときの通信フローを示す図である。
【符号の説明】
1 転送処理装置 2 ファイル転送要求制御装置 3 転送要求装置 21 主通信バッファ 22 勧誘バッファ 23 通知バッファ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つのファイルの転送処理装置に複数の
    転送要求装置が転送要求を行なうファイル転送要求制御
    方式において、転送処理装置と転送要求装置との間に、
    主通信バッファと勧誘バッファと通知バッファとを有す
    るファイル転送要求制御装置を設け、転送要求装置から
    の転送要求メッセージの送信権を得るために送信された
    送信権要求メッセージを前記主通信バッファを介して転
    送処理装置に出力し、転送処理装置から出力された送信
    権を与える要求送信権メッセージを、前記勧誘バッファ
    を介して転送要求メッセージを送信した転送要求装置の
    順に転送要求装置に送信し、転送要求装置から送信され
    たファイル内容を含む転送要求メッセージを前記主通信
    バッファを介して転送処理装置に出力し、転送処理装置
    から転送要求メッセージの受付処理の終了により出力さ
    れる結果通知メッセージを前記通知バッファを介して、
    転送要求メッセージを送信した転送要求装置の順に転送
    要求装置に送信し、転送要求装置から送信された送信権
    解放メッセージを前記主通信バッファを介して転送処理
    装置に出力することを特徴とするファイル転送要求制御
    方式。
JP4158418A 1992-06-18 1992-06-18 ファイル転送要求制御方式 Withdrawn JPH064425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158418A JPH064425A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ファイル転送要求制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4158418A JPH064425A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ファイル転送要求制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064425A true JPH064425A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15671326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4158418A Withdrawn JPH064425A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ファイル転送要求制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064425A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064425A (ja) ファイル転送要求制御方式
JPH07177197A (ja) 通信タスク管理方式
JP3737443B2 (ja) バス転送システム
JPH05151132A (ja) リモートジヨブ間通信システム
JP2522847B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラシステム
JPH0293969A (ja) 常駐ジョブ管理方式
JPH02118867A (ja) メッセージ通信処理方式
JP2002198979A (ja) Canデータリンク上でのデータ送信方法及び装置
JPH0723913A (ja) 医用画像処理システム
JPH04326179A (ja) 画像制御方式
JPH05216553A (ja) 別ホストコンピュータのジョブ起動方式
JPH04102150A (ja) 電文編集送信方式
JPH0581159A (ja) 端末データ伝送方式
JPH01320527A (ja) 帳票伝送印字方式
JPH0553948A (ja) プロセス間通信方式
JPS6234268A (ja) 会話型処理方式
JPH11154132A (ja) サーバ/クライアント通信システム
JPH0528068A (ja) 複数メツセージ送受信方式
JPH04314123A (ja) プリンタ制御システム
JPH06332866A (ja) プログラム間通信方式
JPS633354A (ja) デ−タフアイル転送方式
JPH0332270A (ja) 電話機の自動制御方式
JPH0648473B2 (ja) 電文送受信処理方法
JPH0730619A (ja) 半二重通信試験の同期制御方法
JPS63163652A (ja) デ−タ通信端末制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831