JPH0640917A - トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤 - Google Patents

トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤

Info

Publication number
JPH0640917A
JPH0640917A JP15015291A JP15015291A JPH0640917A JP H0640917 A JPH0640917 A JP H0640917A JP 15015291 A JP15015291 A JP 15015291A JP 15015291 A JP15015291 A JP 15015291A JP H0640917 A JPH0640917 A JP H0640917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cataplasm
hydrochloride
eperisone
application
tolperisone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15015291A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ito
俊男 伊藤
Takemi Nakajima
武美 中島
Keiko Momozaki
啓子 百崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP15015291A priority Critical patent/JPH0640917A/ja
Publication of JPH0640917A publication Critical patent/JPH0640917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 塩酸トルペリゾン又は塩酸エペリゾンとハイ
ドロゲルを含有するハップ剤。 【効果】 (1)塩酸トルペリゾン又は塩酸エペリゾン
が製剤中に均一に分布しており、これらを経皮的に、有
効に投与できる。 (2)肝初回透過効果がなく、生体内利用率が大きい。 (3)嘔吐、胃部不快、便秘等の消化管障害がない。 (4)1回の投与で持続的な効果が得られる。 (5)副作用が発生した場合、ただちに投与を中止でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中枢性の筋弛緩剤であ
る塩酸トルペリゾン又は塩酸エペリゾンを含有するハッ
プ剤に関する。
【0002】
【従来の技術】肩凝り、腰痛等の緩和に使用されてきた
ハップ剤は、基材上に、サリチル酸メチル、サリチル酸
グリコ−ル等の局所消炎鎮痛薬と、メント−ル、カンフ
ル等の皮膚刺激薬を、ゼラチン等のハイドロゲルに配合
した組成物を展延したものが一般的に知られている。
【0003】また、近年、経口非ステロイド系鎮痛・抗
炎症薬として知られたインドメタシン、ケトプロフェ
ン、フルルビブロフェン等を配合した、いわゆる第二世
代のハップ剤が開発され、医療用医薬品として大量に使
用されており、さらには、注射薬又は内服薬として知ら
れている筋弛緩薬を、外用薬として用いるいくつかの試
みがなされている。
【0004】筋弛緩薬は、末梢性と中枢性の薬物に大別
することができる。さらに末梢性筋弛緩薬は、骨格筋の
アセチルコリン受容体でアセチルコリンと拮抗する非脱
分極性弛緩薬と、アセチルコリン受容体に作用して筋を
脱分極状態にする脱分極性弛緩薬に分けることができ
る。
【0005】非脱分極性弛緩薬としては、南アメリカ原
住民が矢毒に使用していたクラ−レアルカロイドの主成
分であるツボクラリンが挙げられ、骨格筋弛緩作用及び
ヒスタミン遊離作用はあるが、中枢神経作用はない。
【0006】また塩化ツボクラリン、塩化アルクロニウ
ム、臭化パンクロニウム等は、外科手術時に筋弛緩薬と
して使用されているが、これらは分子量が700〜80
0と大きいので経皮吸収性が悪く、また毒薬なので経皮
吸収剤に用いるのは好ましくない。
【0007】脱分極性弛緩薬としては、麻酔時の筋弛緩
薬として使用されている塩化スキサメトニウムを挙げる
ことができる。塩化スキサメトニウムは、分子量が36
1であるので、経皮吸収性は比較的良好であるが、薬効
発現濃度が高く、また毒性が強いので、経皮吸収剤に用
いるのは好ましくない。
【0008】中枢性の筋弛緩薬としては、中枢の多シナ
プス反射路を遮断する、クロルメザン、クロルゾキサ
ン、クロルヘネシン等を挙げることができる。これらは
分子量が200〜300と小さいので、経皮吸収性は比
較的良好であるが、薬効が発現する1日当たりの投与量
が、500mg〜数 gと多いので、薬効発現濃度に達する
まで、経皮的に薬物を投与するのは実質的に不可能であ
る。
【0009】また、中枢の多シナプス反射路及び脳幹部
からの下行性γ経路を遮断する筋弛緩薬として、塩酸ト
ルペリゾン及び塩酸エペリゾンが知られている。しかし
ながら、これらは、肝による初回通過効果が大きく、ま
た生物学的半減期が短いので、経口剤として用いる場
合、実質的な有効量以上の投与が必要になり、結果的
に、嘔吐、胃部不快、便秘等の副作用が発現するという
問題点があった。
【0010】したがって、塩酸トルペリゾン及び塩酸エ
ペリゾンの経皮的投与は、前記欠点と、これらの分子量
(塩酸トルペリゾン:281.83、塩酸エペリゾン:
295.85)も考慮すると、有効な手段であると考え
られる。
【0011】しかしながら、塩酸トルペリゾン及び塩酸
エペリゾンを、例えば、貼付剤にする場合、塩酸トルペ
リゾン及び塩酸エペリゾンは、貼付剤の基剤に用いるゴ
ム系粘着剤の溶剤には、十分に溶解しないので、塩酸ト
ルペリゾン及び塩酸エペリゾンの濃度分布が均一な、貼
付剤を得ることができないという欠点があり、経皮吸収
製剤としての利点を十分に引き出すことができなかっ
た。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、頚肩
腕症候群、肩関節周囲炎、腰痛症、脳血管障害及び外傷
後遺症等による痙性麻痺の治療に、注射薬又は経口薬と
して用いられていた塩酸トルペリゾン及び塩酸エペリゾ
ンが、製剤中に均一に分布しており、これらを経皮的
に、有効に投与できるハップ剤を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、塩酸トルペリ
ゾン又は塩酸エペリゾンとハイドロゲルを含有するハッ
プ剤である。
【0014】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
用いる塩酸トルペリゾンは、トルペリゾン(一般名)
[化学名:2,4´−ジメチル−3−ピペリジノプロピ
オフェノン]の塩酸塩である。本発明に用いる塩酸エペ
リゾンは、エペリゾン(一般名)[化学名:4´−エチ
ル−2−メチル−3−ピペリジノプロピオフェノン]の
塩酸塩である。
【0015】本発明に用いるハイドロゲルとしては、例
えば、ゼラチン、ポリアクリル酸ソ−ダ、カルボキシビ
ニルポリマ−、ポリビニルアルコ−ル、ポリビニルピロ
リドン、カルボキシメチルセルロ−ス、ヒドロキシエチ
ルセルロ−ス、ヒドロキシプロピルセルロ−ス、ヒドロ
キシプロピルメチルセルロ−ス等を挙げることができ
る。
【0016】また、本発明のパップ剤には、塩酸トルペ
リゾン、塩酸エペリゾン及びハイドロゲルのほか、吸収
促進剤として、例えばメント−ル、ハッカ油、エチルア
ルコ−ル、イソプロピルパルミテ−ト、グリセリンモノ
オレエ−ト等のような高級脂肪酸エステル類、保湿剤と
して、例えばグリセリン、プロピレングリコ−ル等のポ
リオ−ル類、界面活性剤として、例えばソルビタンモノ
オレエ−ト、グリセリンモノステアレ−ト、ポリエチレ
ングリコ−ルアルキルエ−テル、ポリエチレングリコ−
ルソルビタンアルキルエステル等を配合することができ
る。
【0017】本発明のパップ剤は、これを不織布、積層
布等からなる基材上に、厚さ0.2〜4mmに展延した、
シ−ト状のものが好ましい。基材としては、例えば、リ
ンタ布、不織布、ポリエチレン積層不織布等を挙げるこ
とができる。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、以下の効果を奏する。 (1)塩酸トルペリゾン又は塩酸エペリゾンが製剤中に
均一に分布しており、これらを経皮的に、有効に投与で
きる。 (2)肝初回透過効果がなく、生体内利用率が大きい。
【0019】(3)嘔吐、胃部不快、便秘等の消化管障
害がない。 (4)1回の投与で持続的な効果が得られる。 (5)副作用が発生した場合、ただちに投与を中止でき
る。
【0020】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
【0021】実施例1 40℃の水90g に、ゼラチン10g 及びアルギン酸ソ
−ダ4g を溶解し、これに、ポリアクリル酸ソ−ダ10
g 及び酸化亜鉛10g をグリセリン40g に分散させた
液を撹拌しながら徐々に添加し、均一に混合した。次い
で、これに塩酸トルペリゾン1g 、ミリスチン酸イソプ
ロピル2g 、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエ
−ト(レオド−ルTW−0120、花王(株)製)4g
及びハッカ油2g をエタノ−ル水溶液(エタノ−ル20
g 、水7g )に溶解した溶液を加え、40℃で混練し、
塩酸トルペリゾンの濃度分布が均一なハップ剤を得た。
【0022】次に、得られたハップ剤を、厚さ80μm
のポリエチレンフィルム上に、塗布量が1500g/m2
なるように塗布し、直ちに、ポリオレフィン−ポリエス
テル不織布(目付量110g/m2)を貼り合わせ、これを
12×8cmの大きさに裁断し、シ−ト状のパップ剤を作
製した。パップ剤1枚当りの膏体量は、14.4g であ
り、塩酸トルペリゾン含有量は、72mgであった。
【0023】得られたパップ剤を、激しい肩凝りを訴え
る55歳健康男子の患部に貼付したところ、約4時間後
に、筋肉の緊張が緩和し、痛みも軽快した。次に、得ら
れたパップ剤の塩酸トルペリゾン皮膚透過性を下記のi
n vitro試験における8時間累積透過量で評価し
た。
【0024】その結果、塩酸トルペリゾンの8時間累積
透過量は、80μg/cm2 であった。これをパップ剤1枚
当りに換算すると7.68mgになり、また、皮膚の単位
面積当りの24時間透過量に換算すると、0.24mg/c
m2になる。これは、典型的な経皮吸収製剤として薬効が
確認されているニトログリセリン貼付剤(トランスダ−
ムニトロ(TM))の透過量0.338mg/cm2(Chien,
Yie W.:Developmental Concept and Practice in Tran
sdermal Therapeutic System.“Transdermal Controlle
d Systemic Medications ”, Chien,Yie W.ed.Dekker.N
ew York. p.25−59,1987.による値)とほぼ同等の皮膚
透過量である。
【0025】in vitro試験 麻酔下の雄性ヘアレスラット(週令約6週、体重約15
0g )から摘出した腹部の皮膚を、断面積約1cm2 の水
平型拡散セルに装着し、1cm2 に裁断したパップ剤を、
皮膚の角質層側(セルのドナ−側)に貼付した。
【0026】次に、セルのレシ−バ−側に蒸留水3mlを
入れ、装置を32℃に維持し、レシ−バ−側の溶液を経
時的に1000μl づつマイクロシリンジでサンプリング
し、その都度、レシ−バ−側には、同量の蒸留水を補給
した。
【0027】サンプリングしたレシ−バ−側の溶液は、
アセトニトリルで蛋白除去した後、高速液体クロマトグ
ラフィーを用いて、塩酸トルペリゾンを定量分析し、8
時間の累積透過量を求めた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩酸トルペリゾン又は塩酸エペリゾンと
    ハイドロゲルを含有するハップ剤。
JP15015291A 1991-06-21 1991-06-21 トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤 Pending JPH0640917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15015291A JPH0640917A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15015291A JPH0640917A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0640917A true JPH0640917A (ja) 1994-02-15

Family

ID=15490641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15015291A Pending JPH0640917A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640917A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004032927A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Amorepacific Corporation Transdermal preparations comprising eperisone, tolperisone or salts thereof
JP2006206510A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Lintec Corp ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
WO2009081217A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Richter Gedeon Nyrt. Pharmaceutical formulations containing tolperisone
JP2020066592A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 帝國製薬株式会社 水性貼付剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004032927A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Amorepacific Corporation Transdermal preparations comprising eperisone, tolperisone or salts thereof
JP2006503877A (ja) * 2002-10-11 2006-02-02 アモレパシフィック コーポレーション エペリゾン、トルペリゾン又はそれらの塩を含む経皮製剤
JP2006206510A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Lintec Corp ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
JP4746883B2 (ja) * 2005-01-28 2011-08-10 リンテック株式会社 ハイドロゲル基剤、パップ剤基剤、パップ剤及び水性ゲルシート
WO2009081217A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-02 Richter Gedeon Nyrt. Pharmaceutical formulations containing tolperisone
EA018536B1 (ru) * 2007-12-20 2013-08-30 Рихтер Гедеон Нирт. Фармацевтический препарат, содержащий толперизон
JP2020066592A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 帝國製薬株式会社 水性貼付剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2355387C2 (ru) Трансдермальный гранисетрон
DE69524614T2 (de) Arzneimittelbestandteile einschliesslich eines n-substituierten o-toluidinderivats und transdermal absorbierbare zubereitung
US4910205A (en) Transdermal delivery of loratadine
JP2010500992A (ja) アルツハイマー病の経皮的治療法及び経皮的治療システム
Gupta et al. Transdermal delivery: product and patent update
JP2002510600A (ja) メチルフェニデートで注意欠乏障害及び注意欠乏/活動亢進障害を治療する組成物及び方法
JP2013177419A (ja) 経皮吸収治療システム
WO1993009768A1 (en) Fomentation containing ketorolac
JPS60152413A (ja) メントールにより経皮性薬剤放出の強化を行なつた局所用組成物
EP4138831A1 (en) Oral delivery system comprising hydroxychloroquine and/or chloroquine
EP1652523A1 (en) Transdermal absorption preparation
JP3170304B2 (ja) エペリゾンまたはトルペリゾン経皮吸収製剤
WO2006025516A1 (ja) ペロスピロン経皮投与用医薬組成物
JPH09315964A (ja) 肩こり・五十肩治療用貼付剤
CN112915071A (zh) 一种含有美金刚的透皮贴剂
JPH0640917A (ja) トルペリゾン又はエペリゾン含有ハップ剤
US20100158990A1 (en) Transdermal method and patch for corticosteroid administration
US20220062236A1 (en) Patch
US20180360769A1 (en) Systems and methods for transdermal drug delivery
US20230123388A1 (en) Transdermal and/or topical delivery system comprising hydroxychloroquine and/or chloroquine
JP2001187739A (ja) アレルギー性皮膚疾患治療用外用剤
US20140046274A1 (en) Piroxicam-containing matrix patches and methods for the topical treatment of acute and chronic pain and inflammation therewith
US4834980A (en) Transdermal delivery of azatidine
JP5606683B2 (ja) ケトロラックの経皮吸収用組成物
CN115551489A (zh) 含有抗氧化剂的经皮吸收制剂