JPH0640822Y2 - 窓の開度調整具 - Google Patents

窓の開度調整具

Info

Publication number
JPH0640822Y2
JPH0640822Y2 JP9190890U JP9190890U JPH0640822Y2 JP H0640822 Y2 JPH0640822 Y2 JP H0640822Y2 JP 9190890 U JP9190890 U JP 9190890U JP 9190890 U JP9190890 U JP 9190890U JP H0640822 Y2 JPH0640822 Y2 JP H0640822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
arm
window
tip
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9190890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448377U (ja
Inventor
尚規 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibutani Co Ltd
Original Assignee
Shibutani Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibutani Co Ltd filed Critical Shibutani Co Ltd
Priority to JP9190890U priority Critical patent/JPH0640822Y2/ja
Publication of JPH0448377U publication Critical patent/JPH0448377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640822Y2 publication Critical patent/JPH0640822Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、窓の開度を調整して、その開放状態を保持
する窓の開度調整具、特に外開き窓の開度調整具に関す
る。
〔従来技術〕
従来の窓の開度調整具は、第3図に示すように、支持部
材1を取付金具2を介して窓枠3に回動自在に取付け、
この支持部材1にスライドアーム4をスライド自在に嵌
挿し、スライドアーム4の一端を窓戸5に取付具6を介
して回動自在に取付たものである。
この窓の開度調整具によると、窓戸5の開閉に応じて、
スライドアーム4は、支持部材1内をスライドし、この
スライドアーム4を支持部材1に設けた係止機構によっ
て固定保持することにより窓戸5の開度を調整、保持し
ている。
〔考案が解決しようとする課題〕
このような開度調整具においては、窓戸5の開閉によっ
て、支持部材1内をスライドアーム4はスライドし、ス
ライドアーム4の自由端7は、窓戸5の開度によって室
内側への突出量を変化させる。
この自由端7の突出は、第4図に示すように、窓戸5が
全開状態の90°の位置付近や全閉状態の0°の位置付近
では問題とならなかった。
しかし、中間位置で窓戸5の開度を保持した時には、自
由端7の突出は甚だ大きく、人が当って危険であり、ま
た窓まわりのスペースが有効に利用できず、さらに室内
側に防虫網戸やブラインドが設置できないなどの問題が
ある。
そこで、この考案の課題は、室内側にスライドアームが
突出しない窓の開度調整具を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この考案においては、第1
のパイプと第2のパイプをスライド自在に互に嵌め合
せ、それぞれのパイプの相反する端部に回動自在に支持
し、かつ窓枠と窓戸に取付ける取付具を設け、上記第1
のパイプには開度調整孔を設け、さらに第1のパイプに
沿って平行するアームの末端を第2のパイプの取付具側
で支持し、前記アームの先端に上記開度調整孔に嵌合す
るストッパピンを設けると共に、開度調整孔の方向に付
勢し、前記第2のパイプの取付具側端に外方への突出復
帰力を付勢した出没自在のボタンを設け、このボタンに
先端がアームの先端付近まで達する解除板を連結し、こ
の解除板の前進時に解除板の先端が上記アームを押し戻
すためのカム面をアームに設けたのである。
〔作用〕
上記のように構成された窓の開度調整具は、窓戸の開閉
によって、窓戸に取付けられる第1のパイプは、窓枠に
取付けられる第2のパイプに対してスライド移動し、互
に嵌め合せた両パイプ間長さは伸縮自在となる。
また、第2のパイプ取付具側で支持されるアームの先端
に設けられるストッパピンは、第1のパイプが第2のパ
イプに対してスライド移動することにより、開度調整孔
がストッパピンに対応する位置まで移動し、アームの先
端に付勢された押圧力により、ストッパピンが開度調子
孔に嵌合し、窓戸の開度が保持される。
さらに、第2のパイプ取付具側端に設けたボタンの押圧
操作により、ボタンに連結する解除板が前進し、アーム
に設けたカム面に解除板の先端が当接し、解除板の前進
する動きにより、アームが押圧力に抗する方向に動き、
アームの先端に設けたストッパピンと開度調整孔の嵌合
を解除する。
〔実施例〕
第1図、第2図に示すように、この考案の窓の開度調整
具10は、第1のパイプ11を内筒、第2のパイプ12を外筒
とした2本のパイプを互いにスライド自在に嵌め合せ、
それぞれのパイプの相反する端部で軸13、14によって第
1のブラケット15、第2のブラケット16を回動自在に支
持し、第1のブラケット15は窓戸17に、また第2のブラ
ケット16は窓枠18に固定したものである。
前記第1のパイプ11の内面には、複数の開度調整孔19を
形成した開度調整板20が固着され、また第1のパイプ11
に沿ってアーム22が平行に配置され、そのアーム22の末
端は回動自在、かつ軸方向に上下動自在に軸14によって
支持されている。
このアーム22には、カム面23が設けられ、アーム22の先
端には、ストッパピン24が取付けられており、さらにア
ーム22の先端は、板バネ25によって、開度調整板20の方
向に押圧されている。
いま、第1のパイプ11が第2のパイプ12に対してスライ
ド移動し、開度調整孔19がストッパピン24に対応する位
置に移動すると、板バネ25の押圧力により、ストッパピ
ン24が開度調整孔19に嵌合し、窓戸17の開度を保持す
る。
また、第2のパイプ12外側端に外方へ突出する方向にコ
イルバネ26で付勢した出没自在のボタン27が設けられ、
このボタン27には、先端がアーム22の先端付近まで達す
る解除板28が連結されている。
ここで、ボタン27を押圧すると、ボタン27は、第2のパ
イプ12の内方に没入し、ボタン27に連結された解除板28
が前進し、解除板の先端に設けたテーパ面29が、アーム
22に設けたカム面23に当接し、このテーパ面29が、アー
ム22の先端部を押し上げ、アーム22の先端に設けられた
ストッパピン24と開度調整孔19の嵌合を解除する。
上記のように、この実施例においては、第1のパイプ11
の内側に複数の開度調整孔19を有する開度調整板20を固
着し、またアーム22、解除板28などの主な構成品を内蔵
しているので、開度調整孔19や、構成品が外部から見え
ず、外観上スッキリしたものとなる。
また、アーム22に設けたカム面23は、アーム22を屈曲さ
せて設けてあるが、カム面23を形成した別部材をアーム
22に取付けるなどの種々の設計変更は可能である。
〔考案の効果〕
この考案は、上記の説明のように、窓戸と窓枠に取付け
られるスライド自在の2本のパイプの伸縮によって外開
き窓の開度の調整、保持を行なっているので、従来のも
ののように構成部品による室内側スペースへ悪影響を与
えることがない。
また、窓の開度を複数の設定位置で保持できると共に、
ボタンの押圧操作により窓の開戸を設定位置を簡単に変
更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る窓の開度調整具の一実施例の使
用状態を示す斜視図、第2図は同上の断面図、第3図は
従来の開度調整具の使用状態を示す斜視図、第4図は同
上の平面図である。 10……開度調整具、11……第1のパイプ、 12……第2のパイプ、13、14……軸、 15……第1のブラケット、 16……第2のブラケット、 17……窓戸、18……窓枠、 19……開度調整孔、20……開度調整板、 22……アーム、23……カム面、 24……ストッパピン、25……板バネ、 26……コイルバネ、27……ボタン、 28……解除板、 29……解除板先端のテーパ面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のパイプと第2のパイプをスライド自
    在に互に嵌め合せ、それぞれのパイプの相反する端部を
    回動自在に支持し、かつ窓枠と窓戸に取付けるための取
    付具を設け、上記第1のパイプには開度調整孔を設け、
    さらに第1のパイプに沿って平行するアームの末端を第
    2のパイプの取付具側で支持し、前記アームの先端に上
    記開度調整孔に嵌合するストッパピンを設けると共に、
    開度調整孔の方向に付勢し、前記第2のパイプの取付具
    側端に外方への突出復帰力を付勢した出没自在のボタン
    を設け、このボタンに先端がアームの先端付近まで達す
    る解除板を連結し、この解除板の前進時に解除板の先端
    が上記アームを押し戻すためのカム面をアームに設けた
    窓の開度調整具。
JP9190890U 1990-08-30 1990-08-30 窓の開度調整具 Expired - Lifetime JPH0640822Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9190890U JPH0640822Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 窓の開度調整具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9190890U JPH0640822Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 窓の開度調整具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0448377U JPH0448377U (ja) 1992-04-24
JPH0640822Y2 true JPH0640822Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31827948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9190890U Expired - Lifetime JPH0640822Y2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 窓の開度調整具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640822Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7190739B2 (ja) * 2019-02-13 2022-12-16 株式会社ナガエ 開放制限ストッパー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448377U (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448703B2 (en) Retaining and adjustment device for movable furniture parts
CA2455313C (en) Hinge device
US6176041B1 (en) Casement assembly and a latch mechanism therefor
US7900321B2 (en) Damper arrangement
EP3633128B1 (en) Device for doors
US20070186375A1 (en) Door assembly with concealed door closer
JPS586032B2 (ja) ラッチ作動機構
US5217267A (en) Telescopic support arm
JP2001295543A (ja) 自動閉戸装置
JPH0640822Y2 (ja) 窓の開度調整具
CA2856577A1 (en) Bracket door closurer
US5855039A (en) Delay door closer
KR102542345B1 (ko) 가구 힌지, 가구 패널 및 가구 본체
GB2041067A (en) Snap hinge
JPH056366Y2 (ja)
US2398602A (en) Door holder
JP3250008B2 (ja) パチンコ機用施錠装置
JP2020084404A (ja) 引戸の初動アシスト装置
JPS6154912B2 (ja)
US2493019A (en) Spring hinge
JP6124557B2 (ja) 引込み装置
JP2525630Y2 (ja) 縦軸開き窓
BR102018003873B1 (pt) Estrutura de carro inferior para sistema apoiado de porta de correr especialmente para móveis
JP3021558U (ja) 折戸用ピボット
CA2060824C (en) Telescopic support arm

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term